はてなキーワード: 階級社会とは
女は完全な階級社会だもんな
貧しいものはそのハンデを覆すことが出来ない。
固定階級となり流動性がなくなる社会へと変化しつつあるのではないかという観測だ。
確かにそのような傾向はあるのだと思う。
とくに大きな戦争であるとか極端に社会が不安定になって革命的な出来事が起こらない
しかし、かつての階級社会のような完全な固定化には進むことはないと考えられる。
これは歴史的事象として古代ローマ帝国の継承者となったフランク王国が比較的に短期のうちに
その巨大な権力は分割されて強権を維持することが出来ずに
現在の欧州の国家の原型へと解体されたいったことでも理解できる。
が維持されている場合には階級社会への移行は難しいのではないかと思う。
と、いってそのような社会が絶対的に続くのかと問われればその保証はない。
そのことに気づいた国家が制度を大きく変えて長子相続制などを取れば
その国家の経済は非常に強力となりそのことでその国家が強力になり
徒手格闘訓練は自衛隊独自の格闘技で頭や胴に防具を、拳にグローブを着けてパンチや蹴り、投げ技、絞め技で闘う。判決は、その訓練について本来的に身体や生命に一定の危険があると指摘した。訓練とはいえ、1人の命を奪った。訓練に関わった指導教官の注意義務違反を認め、賠償を命じた判決を評価したい。
自衛隊ではほかにもいじめ、セクハラなどの訴訟が全国で相次いでいる。「組織の隠蔽(いんぺい)体質」への批判は強く、階級社会や閉鎖的空間では自浄能力など期待できまい。
判決は訓練を超えた暴力は認めなかったが、それを疑う素地が自衛隊にはある。08年には海上自衛隊で1人で15人相手の徒手格闘訓練をさせられた3等海曹が死亡した。海自は「訓練中の事故」と広報したが、15人を相手にしたことは公表していなかった。
航空自衛隊浜松基地では県出身の3等空曹の自殺をめぐり、静岡地裁が自殺とパワハラとの因果関係を認めた。
全員平等じゃないある程度の階級社会は必要で上にいるものが指示を出し下にいるものが働く
それが本来ある形だったそれが長い歴史を経ていつの間にか上にいるやつが搾取を繰り返すだけになり下にいるものは更に必死で働くことを強いられた
ただそれもある程度なら気づかれずにうまい汁を吸うことだけってのもできただろう
でもお前らは限度を知らないからとうとう自分の生活圏まで危ぶまれるようになった
何を言ってるんだ階級社会だよ。
資本主義社会ってのは 資本をたくさん持ってる人が正義なの。偉いんだよ。
がよく分からない。
収入の寡多とか持ってる富の量に応じて決まってるんでしょ?
ってことは、たくさんいい思いをしてる人ほど多く払ってるってことだよね。
それの何が偉いの…?
確かに、税金は世の中の役に立つように使われるから、世のためのお金をより多く払ってる→偉い!は一見成り立つように思える。
でも、元々人よりいい思いをしていて、他者貢献の実感も持てる立場にある人が、それに加えて他人「よりも」高い評価を求めるのは欲張りすぎでしょ。
経済力が、単に経済力だけを表す力じゃなくて、その人の世間での認められ度も含めて表す指標として扱われるとしたら、それってある意味階級社会だよねー。
トイレ掃除なんて誰もしたくない。
老人ホームのスタッフだって好きで死にかけの老人が出す消化不良の汚物を綺麗にしてなんていない。
BIが導入され、人が生存と文化のために単純労働を行う義務から解放された世界を夢見る人たちがいる。
だがその世界では誰がトイレでラバーカップ片手に他人のウンチと格闘する仕事をするのだろうか。
「BIで配る金の量が生活するのに足りなければ」という想定は聞いていない。
それはまだBIとは呼べない。
BIとは健康で文化的な最低限度の生活を送るのに必要なだけの財産を国が全国民に支給する世界で始めて言うのだ。
まあ確かに、フードスタンプ等の配給制度と組み合わせることによる「臭い飯、臭い寝床、臭い服、遅いインターネット、狂った隣人、etc……」を許容するならばという前提で最低限度の生活を送るのに支障がない程度でもBIは成立する。
だがその生活を脱するためにトイレ掃除をかって出る人たちが続出するような世界が本当に誰もが健康で文化的な最低限度の生活を遅れている世界と言えるのだろうか?
生まれつき親が金持ちであるというだけでそういったことをせずに贅沢に暮らせる人種がいて、生まれつき親が貧乏で自分が病気持ちというだけで真っ当な生活を送るために無数の条件を突きつけられる人がいる。
そんな世界でいいのだろうか?
答えはもう見えただろう。
相続権と財産の貯蓄に関する権利を全人類が剥奪されること、それが平等への第一歩だ。