「形式上」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 形式上とは

2015-07-12

大手優良企業

ってコネ入社が半分ぐらい占めるんじゃないかなぁ

というのは、実際自分がそうだったか

自分場合コネっていうか教授からの紹介(学校推薦などではない)だったけど

実際面接でも受かること前提だったし、形式上ペーパーテストはしないといけないけど合格点とるまで繰り返すらしいし(自分は1回で合格だったけど、数回する人もいるらしい)

内定式研修でそういう話になったときも半分ぐらいはやっぱりコネ入社だった

2015-07-01

「あんたは俺にケガをしろと言った。覚えてますか?」

そんなこと言った記憶もないし、言うわけもない。

「やっぱり覚えていない。俺はしっかり覚えてますよ。あんたはたしかに言った。人にケガをしろとまで言って、そんなこと言っても覚えていないような人なんだ」

とにかくご立腹なので、彼と私と上司とでちょっとした話の席を設けた。私が「ケガをしろ」と言ったという件、まったく身に覚えがないので詳しく聞くと、どうやら「あいついつまでたっても起きてこないし、電話ならしても出ないから、悪いんだけどドアぶん殴って起こしてきてくれる?」みたいなことを言ったのを、彼は「ケガをしろ」と言っていると受け取ったらしい。難しい解釈だ。

上司は、私の言葉が「ケガをしろ」という意図でないということを彼に説明する。そんなこと言うわけないだろ、お前がケガしたら仕事ができなくて困るのは増田じゃないか、と。「たしかに言い方が悪かったところはあるけれど、増田が言いたかったのは寝坊していたあいつを起こしてほしいってことだっていうのはわかるだろ? たまたま近くにお前がいたから頼んだだけだよ。なんでお前に「ケガをしろ」っていうんだよ。それはお前の受け取り方がおかしいよ。わかるだろ?」上司の怒涛の口撃に彼は「はい」と答える。「じゃあ増田も言い方が悪かったんだから謝れ」「気が利かない変な言い方になってしまってすみませんでした」これで話し合いは決着した。

ただちょっと気になったので上司に正直に言ってみた。私の言い方はそんなに悪かったんだろうか。謝ってはみたもののどう反省していけばいいのかわからない、と。

上司はこう答える。今回の件で増田反省なんてしなくてもいい。あんなふうに受けとった彼が悪いんだから。だけど、一方的に彼が悪いんだということで収めたんじゃ、彼は納得しないで不満が残る。だから形式上では両者が互いに悪いところがあったことにした。増田は気にしなくていい。

なるほど、そういう頭の下げ方もあるのかと思ったので備忘録

2015-06-29

税金節約する方法ある?

・親戚がやっている会社形式上役員収入と実労は会社員並みかそれ以下)

・年間数万円の副業個人事業主申請済み

今までいろんな控除かき集めて本業+副業合わせても税金払わなくて良い位の額の収入だったんだけど、

会社で頑張っていろんな企画立ちあげさせてもらったら軌道に乗って会社の売上アップ

なんか会社利益にするより社員役員給与で出した方が税金として取られるより良いらしく、

今季ボーナス昇給収入が上がる

税金も払うことになると思う

税金を払うことはもちろん了承してるんだけど個人として税金節約する方法があったら知恵を貸して欲しい


確定拠出年金副業の経費をいろいろ出す位しか思いつかないんだ

2015-04-14

専業主婦は夫から報酬を受け取るべき

専業主婦は1000万相当の労働をやってるのに、形式上は無給ということにして税金から逃れてる。

日本家事労働という聖域に切り込む時期ではないだろうか。

2015-04-08

転職日記(2015/04/08)

http://anond.hatelabo.jp/20150329231322

http://anond.hatelabo.jp/20150403074449

http://anond.hatelabo.jp/20150405191148

の続き。

出来事

2015年4月(1週目)

だいたい予想はついていたが、どうやら弊社は、退職時の有休消化申請を否決するような会社らしい。

Stupid!

有休消化できないなら、次善策として、どうにか理由をつけて退職日を前倒せないか、とぼんやり考える。

そんな折、部長から連絡があった。

曰く、「“俺がいると現場の皆の和を乱す”ので、退職日を前倒しできないか」とのこと。

なにその理由あなたが気に入らないだけでしょ?それを形式上現場同意とっただけにしか見えませんが。

感覚だけど、現場の皆はそこまでネガティブに思ってないよ。あと俺が抜けてすぐ体制を変えられるよう、退職日をそのタイミングに合わせてきたのも分かってるよ。

とは思いつつ、こちらの意向にも一致しているので承諾。空白期間ができると年金とか保険が面倒そうだが、まあ仕方ない。

さて、これから引き継ぎだ。

俺が抜けることで、少なからず業務の影響は出ると思う。自分けがノウハウを持たないよう、日頃から伝達を心がけてきたつもりなので、それほど多くの引き継ぎは必要ないと思う。

限られた時間ではあるが、今後の皆の激務が少しでも楽になるように、出し惜しみすることなく引き継いでいこう。

続く

2015-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20150124104152

もの叩きは最高の娯楽」本音ではみんな実践してるよ

それを堂々と表明すると形式上逆に叩かれる側になっちゃうから利口ぶってるだけで、それもまた基本技術の一つさ

2015-01-12

ヤリチンの常勝戦略陳腐さについて

岡田斗司夫の女性問題について、語る

この記事のこのブコメ

akihiko810 この件は、「『これは嘘です!』と嘘をつくのは悪手」というのを、岡田レベル(つまりレベル以上)のネット言論人なら知らないはずはないのに、したということが不思議 自分なら火消できると思った?

凄まじい既視感がある。

31歳メイ口マ似おばはんと42歳ニャンちゅう似おじさんの下世話話

この記事

pokute8 炎上ヲチの重鎮による鎮火のための一打が"本当に付き合うかどうか結構悩んでたのでビックリした。とりあえず妄想ネタでしたと書いて"だったことに、炎上案件の奥深さを痛感する。

このブコメだ。

かなり頭が回るはずの岡田氏とオチューン氏の取った行動がともに、必死な火消しというのは、彼らの文脈を共有しない我々にとっては不可思議で滑稽に思える。

だが、彼らの立場になって考えれば、やはり火消しが最善手なのだろう。

彼らには実績がある。それまでの女性は誰も彼らとの関係暴露しなかった。

http://www.gender.go.jp/e-vaw/chousa/images/pdf/h23danjokan-8.pdf

内閣府男女共同参画局による統計によると、レイプ被害にあった女性の過半数は誰にも相談していない。

ましてや、岡田氏やオチューン氏の件のような形式上同意の上とされている交際においては尚更である

岡田氏とオチューン氏。彼らは他の部分はまったく似ていないのに女性セックスに至る方法論は驚くほど似ている。

甘い言葉ベタ褒めして、真剣な交際を臭わせてダメ押しし、そしてまずくなったら火消し。とにかく火消し。

女性性の間隙を突いたシンプルで洗練された方法ではあるのだが、外から見れば余りにも醜悪で滑稽。

これは彼らの行動動機が、理性の埒外にある男性性欲に基づくものからだろう。

2015-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20150106091752

形式上アマだけど実質競技による収入で生計を立ててる選手はどうなんだw

フィギュアとか?普通に叩かれまくってるけど。

でもマイナー競技で試合参加費用すら持ち出しなんてのは叩かれないよね。

サッカー男子が負ければ叩かれるけど女子はあまり叩かれないのは、男子が皆高給取りのプロなのに対し女子の方は稼げないから

2014-10-06

ノクターンノベルズ」は「小説家になろう」に含まれるのか

Twitterであるなろう作家が「小説家になろう」に投稿したとされる作品が見当たらないとして、ちょっとした騒動になっている。

これは実際には「ノクターンノベルズ」に投稿されており(現在日間ランキング6位)、紛らわしいとの批判もある。

しかし「小説家になろう」のサイト構造を知っていれば、これがごまかしや不注意ではないことがわかる。

そもそも投稿サイトである小説家になろう」と、閲覧サイト(のひとつである小説を読もう!」は別サイトである

小説を読もう!」と「小説家になろう」の違い

小説を読もう!」は読者視点に立った小説サイトを目指しています

反対に「小説家になろう」は今後、作者重視の小説サイトを目指します。

小説家になろう

http://syosetu.com/

小説を読もう!

http://yomou.syosetu.com/

ノクターンノベルズ

http://noc.syosetu.com/

ムーンライトノベルズ

http://mnlt.syosetu.com/

これらは規約上で、「関連サイト(当グループ運営するものであって「小説家になろうグループ」と称するサイト)」と表記されている。

投稿サイトである小説家になろう」では、どの閲覧サイトに振り分けられるかが自動的に決定される。

そしてどの閲覧サイトであるかに関わらず、Googleなどの検索エンジンでの表示では、ページタイトルのしっぽに「 - 小説家になろう」がつく。

ツイート原文では「『小説家になろう!』」と書かれているが、これは明らかに表記ブレであり、エクスクラメーションがつかない「小説家になろう」が正式表記である

一方で閲覧サイトである小説を読もう!」にはエクスクラメーションがつく。この点からツイート主も「小説家になろう」の正確なサイト構造理解していないことが推測される。

さてここからが本題である

その「「小説家になろうグループ」と称するサイト」のひとつに、「タテ書き小説ネット」というのがある。

http://pdfnovels.net/

その「タテ書き小説ネット」の掲載条件から、18歳未満閲覧禁止の小説掲載されないことになっている。

タテ書き小説ネット掲載対象外

タテ書き小説ネット小説家になろう投稿された小説から、条件に該当する作品抽出して掲載しております

以下に該当する作品はタテ書き小説ネットには掲載しておりません。

2,000文字未満の作品

90日以上更新していない未完結の連載小説

段落初めの一マス空けをしていない作品

18歳未満閲覧禁止の小説(ノクターンノベルズ/ムーンライトノベルズ作品)

これは少しおかしい。

タテ書きサービス対応しない理由として、「18歳未満閲覧禁止」ははたして正当だろうか?

この日本において小説というものは、未だに縦書きでの出版が主流である

これではノクターンノベルズ/ムーンライトノベルズ作品小説ではないと言われているようなものである

話をまとめよう。

ノクターンノベルズ/ムーンライトノベルズ掲載されている作品は、形式上は「小説家になろう」に含まれ作品である

ただし実際上、「小説を読もう!」に比べるとオマケの機能のようなものであり、一般に「なろう作品」とは見なされない。

このあたりのややこしさが深刻な問題を引き起こさないことを、ただ願うばかりである

2014-09-30

増田削除のルール

俺がしばらくはてなを離れてる間に、増田削除に関するルールが変わってたんだね。

特定の人物への言及に対して、言及された当事者より削除の申立があった場合原則として発信者への意見照会を経ずに削除を行うって、マジか。

http://labo.hatenastaff.com/entry/2014/09/04/182358

http://anond.hatelabo.jp/help

批判誹謗中傷とを混同した暴挙しか思えないんだが、ブコメ見る限り反対の声が少ない感じなのが意外。

批判誹謗中傷との混同という理論上の問題ばかりでなく、実際上の問題も多そう。

たとえば、俺がなにかしら増田を書いたとする。

内容は、批判でも誹謗中傷でもない、単なる意見

これに対して、ブックマーカーの皆さんが湧いてきて、批判なり誹謗中傷なりのコメントをつけていく。

よくある光景だね。

で、皆さんのコメントを見た俺が、「ああ、全然分かってねえなあ」とか思いながらいくつかのidコメントをとりあげて、「○○の意見はこれこれこうだから誤っている」と増田批判反論)する。

相手の態度によっちゃあ軽い煽りをいれるくらいのことはするかもしれない。

これって形式上は明らかに「特定の人物への言及」にあたるわけだけど、相手方からの申立てがあったら俺の反論は削除されちゃうわけ?

それはどう考えてもおかしいでしょう。

もうちょっと複雑なケースも考えられる。

俺が誰かのブログ記事なんかを見て、「それはおかしい」と思ったとする。

で、その話題をとりあげて増田でなんか書く。

内容は、元記事特定できない程度に一般化してて、それ自体では特定の人物への言及とは言えないもの

これに対して、俺の記事を嗅ぎつけてきたブログ主さんとかが現れて、「これは私のあの記事のことを言ってるんですよね!」とかなんとかコメントをつけていく。

俺は正直者だから、「ボカしたつもりではありますが、念頭にはありましたね」と答えるだろう。

これは「特定の人物への言及」にあたるのか。

あたるとした場合、削除されるべき範囲はどこになるのか。

念頭にあった」との返答部分のみか、文章全体か。

その削除は妥当といえるのか。

俺は妥当でないと思う。

ルール変更からずいぶん経ってるようだけど、この辺について誰か見解を発表してないのかね。

2014-07-23

文章を読むということ

※昨日(平成26年7月24日)、Lhankor_Mhyさんより本記事で問題にしているブコメの削除及び謝罪がありました(7月25日)。

http://anond.hatelabo.jp/20140722215857

元増田です。

私の指摘をふまえて読み直そうという動きは今のところゼロ

予想はしていたことだけれど。

そして今度は名誉毀損関連で残念な感じのブコメがちらほら。

あなた方がブコメをつけ始める前にすでに応答してるんですが、一応再掲しておきますね。

名誉毀損に該当すると言い切れないから「的」と付けているわけです。

私は続けて「少なくともはてな利用規約違反することは明白」と書いていますよね。

「少なくとも」と書いてあることの意味をよく考えてくださいね

この利用規約違反はてなへの通知の根拠であり、具体的には利用規約6条2項dです。

http://anond.hatelabo.jp/20140723005236



ブコメの中で、ちゃんと分かったうえでこの点について書いているかな、と思えるのはhouyhnhmさんくらいかな。

houyhnhm

それでは、対抗言論があるので無理筋じゃないかと。現にこう反論している訳ですし。どうやら自分回復が難しい、みたいな時に、運営が詰め腹切らされる、事のないように情報削除ガイドラインがあるので。

http://b.hatena.ne.jp/houyhnhm/20140723#bookmark-208631485

はてながきちんと対応してくれるかどうか分からない、というのは私自身すでに述べたところです。

ただし、彼の行為形式上利用規約違反にあたることは明白であると思いますし、それで私が不愉快な思いをしたのも事実ですから、こちらとしてもはなから諦めて泣き寝入りを決め込むこともないと思います

また、仮にはてな対応してもらえなくとも、「通報しました」と述べることそれ自体に(も)一定意味があると思います

もしも私が、「通報しました」と述べるのではなく、「私はいわゆる粘着増田と同一人物ではない」と述べていたとしたらどうなったでしょう。

おそらくですが、「はいはい」「自演乙」のような反応が返ってきたのではないでしょうか。

この件に関連して、いわゆるコンビニ店長叩きの増田の方が、「自分アンチfeitaの人と同一人物ではない」と主張していたのをご存知でしょうか。

私もしっかりと追っていたわけではありませんが、彼に対する反応は概ね「自演乙」であったと記憶しています

これに対して、私は少なくとも、いわゆる粘着増田と同一人物ではない、ということは認めさせることができたように思います

無論、Lhankor_Mhyさんのブコメが残っている限り、私の不愉快な気持ちは持続するのであり、これによって事態が完全に解決したとか、私が完全に納得したというわけでは全くありません(この点を強調する意味はご理解いただけると思います)。

しかし何はともあれ、私と粘着増田とが同一人物ではないかという疑いは払拭することができたのですからはてな対応してもらえなくとも、「通報しました」と述べることには、戦略一定意味があったものと考えます

2014-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20140607130902

問答無用誘拐するというより、訪問先の国の売春組織で働いてるってのが多いんだよな。まあ、大抵は経済的事情でやむにやまれず、半ば強制的にだから人身売買というのも間違いではない。

ただ、形式上は「自分から希望して」という体にしてるので、なかなか摘発できない。人身売買組織馬鹿じゃないから、色々と考えている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん