2014-09-30

増田削除のルール

俺がしばらくはてなを離れてる間に、増田削除に関するルールが変わってたんだね。

特定の人物への言及に対して、言及された当事者より削除の申立があった場合原則として発信者への意見照会を経ずに削除を行うって、マジか。

http://labo.hatenastaff.com/entry/2014/09/04/182358

http://anond.hatelabo.jp/help

批判誹謗中傷とを混同した暴挙しか思えないんだが、ブコメ見る限り反対の声が少ない感じなのが意外。

批判誹謗中傷との混同という理論上の問題ばかりでなく、実際上の問題も多そう。

たとえば、俺がなにかしら増田を書いたとする。

内容は、批判でも誹謗中傷でもない、単なる意見

これに対して、ブックマーカーの皆さんが湧いてきて、批判なり誹謗中傷なりのコメントをつけていく。

よくある光景だね。

で、皆さんのコメントを見た俺が、「ああ、全然分かってねえなあ」とか思いながらいくつかのidコメントをとりあげて、「○○の意見はこれこれこうだから誤っている」と増田批判反論)する。

相手の態度によっちゃあ軽い煽りをいれるくらいのことはするかもしれない。

これって形式上は明らかに「特定の人物への言及」にあたるわけだけど、相手方からの申立てがあったら俺の反論は削除されちゃうわけ?

それはどう考えてもおかしいでしょう。

もうちょっと複雑なケースも考えられる。

俺が誰かのブログ記事なんかを見て、「それはおかしい」と思ったとする。

で、その話題をとりあげて増田でなんか書く。

内容は、元記事特定できない程度に一般化してて、それ自体では特定の人物への言及とは言えないもの

これに対して、俺の記事を嗅ぎつけてきたブログ主さんとかが現れて、「これは私のあの記事のことを言ってるんですよね!」とかなんとかコメントをつけていく。

俺は正直者だから、「ボカしたつもりではありますが、念頭にはありましたね」と答えるだろう。

これは「特定の人物への言及」にあたるのか。

あたるとした場合、削除されるべき範囲はどこになるのか。

念頭にあった」との返答部分のみか、文章全体か。

その削除は妥当といえるのか。

俺は妥当でないと思う。

ルール変更からずいぶん経ってるようだけど、この辺について誰か見解を発表してないのかね。

  • 誹謗中傷を無制限にしたい、とwwww

  • ID出してるやつとバトルしたいなら自分もID出してブログなりブクマなりでやれってことじゃないのかね 俺ははてなではほぼ増田専門だけど 文句があるのに増田のリングに上がってこな...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140930221705 頭がおかしい人にはなんか言っただけで発狂してブログ潰す勢いでくるじゃん。 批判するなら益田でやるなブログでやれって、頭おかしい人を守るための仕...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140930221705 増田でid出して言及したらどうなんだろね。 やってみるか。 今回一番えー……と思ったのは、メタブのこのコメント。 yarukimedesu 増田, はてな 継続的な...

    • http://anond.hatelabo.jp/20141001215949 moko_chan 非公開3ブクマ釣り上げって、ようはその3ブクマのうちに同一人物の垢が2つ以上ある、いわゆるスパムブクマのこと言ってんじゃねーの?スパム行...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん