「世帯主」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 世帯主とは

2020-09-10

コロナでいろいろしてもらったけど

10万円の給付金世帯主ぽっぽないないしちゃった

マイナンバーカードによるマイなポイントスマホが古くて必須アプリいれられない

cocoa検査無料→同上。OS13.5以上とか5万円のSE買わないといけないけど世帯主ry

文化庁の→以前から貧乏なので今からいきなりとか無理

 

家賃補助→独り立ちしたーい

以上。

2020-08-28

助成金申請、むずかしいから、できなかった。借金けがふえていく

なんで、難しくするの?

 

世帯主の住所氏名が封筒には書いてあるのに、応募由にはかいてあるよね?

ということは、サインして、封筒投函する以外の作業はないよね?

だって、難しいし、封筒がおくれるということは、すべて、知っているもんね。

脆弱性 市役所世帯主データベースを、民間企業である郵政公社に渡す方法。ただしOCRはあるとする。(※民間企業でなければ、問題がない) 考慮中各位にて、配慮されたし

2020-08-07

今の中高年世代は「男」というだけで家族を養えるぐらいの仕事に就けたあげく親戚や職場で女をあてがってくれる人がいたか結婚できて当然だった。

現代KKO結婚できないのは当然で、「男」というだけで雇ってくれる会社はずっと減ったし非正規雇用も増え、結婚相手をあてがってくれる人もいなくなった。

KKO努力が足りないわけではない。

結婚できて当たり前の時代の人たちは結婚のために何の努力もしていなかったのだから、そうした連中の言うことな無視して良いのだ。

また、KKOの金なしがどれぐらいのレベルの話かわからないが、もし手取り20いかないんだったら、同レベル収入の女と実家婚するしかない。

夫婦低賃金労働しか出来ないんだったら家賃も払えないし家事だって回らないだろう。二人暮らしなんて無理。

逆に言えば、自分世帯主になることにこだわらなければKKOだって結婚できるだろ。

2020-07-22

anond:20200722143945

自分世帯主になればその時に子供部屋おじさん扱いを脱するのだろうが

地方農家個人商店などで父親がまだ存命の状態であれば

結婚してて30代、40代になっても若造扱いはよくある

場合によっては若旦那と呼んでもらえるけど

2020-07-21

anond:20200721220500

世帯主から10万円の給付金前借り

0才児にもくばったんやでアレ

1%の千円もあれば漫画喫茶いけるやろ

2020-07-13

anond:20200713190146

はいダウト

あの案は住民税課税レベルまで落ち込んだ場合のみなので、そもそも相当対象限定される上に住民税課税レベルの月収だが収入が落ち込んでいない場合には適用されません

また住民税基準地域によって違うので、全く同じ収入減少が起きた場合でも住んでいる場所によって給付が受けられる場合とそうでない場合が生じます

また世帯主のみの判定なので世帯主が妻ではないのに妻が稼ぎ頭で夫が主夫ヒモだった家庭なども対象になりません

2020-07-01

給付金の使い方で揉めてる

表題の通りだが困っているので助言が欲しい。

うちは4人家族で40万円の給付金が入金予定だ。

世帯主である俺の考えは給付金目的コロナ収入が減ったりした人の生活を立て直す制度だと思ってるんだよ。

からこの給付金は家のローンのボーナス払いに当てようと思っていたんだ。

ほぼ間違いなくこの状況だとボーナスは減ると思うから

ここから問題なのだが、中学生小学生の子供たちが何故だか自分たち給付金を貰えると勘違いしているんだ。

話を聞くと同級生から給付金情報を聞き、その家庭は子供たちにも給付金を渡すらしい。

うちの子供達も当然自分たち給付金を貰えると思って先走り買うものまで決めているとの事。

当たり前だが子供達は税金を払っていないし養ってもらってる立場なので、当然給付金をもらう権利はないと思っている。

この考え方はおかしいのか?

上記の様な事を話しても全然子供達は納得していない。

この話をしてから家庭内空気がギスギスしている。

そりゃ手に入ると思っていた10万が貰えなくなったら凹むしイラつくよね。

でも家のローンも正直厳しいんだ。

家がなくなったら困るのは子供達も一緒。

そもそも給付金で揉めてる家庭ってそんなに無いのかね?

みんなどうしているの?

2020-06-26

給付金

実家暮らし世帯主は親って状況で給付金受け取った社会人てどれくらいおる、、、?

実家暮らし給付金求めてはならんのか……

2020-06-22

妹は単身で数千万円するマンション無職優雅暮らしたいらしい

妹は英語勉強はするけど他の勉強は嫌いらしい。

コロナウイルス の影響で受付の仕事がなくなり、自ら辞め

大学卒業後数年経つ今、ニート生活満喫している。

大都市一等地にあるマンションの高層階で両親から食料を貰いながら

毎日YouTubeを42型液晶テレビで楽しみながら過ごしている。

家事もやらずゴミも散らかし好き放題している。

困ったことはそれに加えて在宅勤務の兄を毛嫌いしている。

私がリビングに入ると妹は逃げる。

妹はどうやら実家暮らしに飽きたようだった。

妹は機嫌が良い日と悪い日の差が激しい。

機嫌が良い日には親がウザい、兄がウザい

『私はこの家から出て行く』と言いたいことを言うのだが

機嫌が悪いと兄の私とは会話をしない。

この無職状態実家を出てもすぐに戻るだろう。

というか二十代のサービス業しか業務経験のない女の子

年収?00万円の世帯主がローンを組んで購入した

豪華なマンションで何も苦労せず

大都市一等地駅前毎日YouTubeを見ながら衣食住に困らない生活

たった一人で出来るのだろうか?

そこが疑問だ。

妹の理想女王様にならないと実現不可能ではないか

2020-06-19

anond:20200619001957

うちは成人した同居の子供にたぶん10万全額渡すとおもう(まだ世帯主手続きしてない。ようやく紙が来たのに)

「どうせスイッチ(高騰中)を買うのなら無駄だ。安くなるまでお年玉といっしょにパパが貯金しといてあげよう」でいいんじゃない

※本当に家を追い出されるほど困窮しているのなら別の給付金も調べろ

中学くらいかパソコンに慣れさせておかないと大学の遠隔授業にも出席できずレポートワードで書けもしないお子さんができあがる

給付金の使い方で揉めてる

表題の通りだが困っているので助言が欲しい。

うちは4人家族で40万円の給付金が入金予定だ。

世帯主である俺の考えは給付金目的コロナ収入が減ったりした人の生活を立て直す制度だと思ってるんだよ。

からこの給付金は家のローンのボーナス払いに当てようと思っていたんだ。

ほぼ間違いなくこの状況だとボーナスは減ると思うから

ここから問題なのだが、中学生小学生の子供たちが何故だか自分たち給付金を貰えると勘違いしているんだ。

話を聞くと同級生から給付金情報を聞き、その家庭は子供たちにも給付金を渡すらしい。

うちの子供達も当然自分たち給付金を貰えると思って先走り買うものまで決めているとの事。

当たり前だが子供達は税金を払っていないし養ってもらってる立場なので、当然給付金をもらう権利はないと思っている。

この考え方はおかしいのか?

上記の様な事を話しても全然子供達は納得していない。

この話をしてから家庭内空気がギスギスしている。

そりゃ手に入ると思っていた10万が貰えなくなったら凹むしイラつくよね。

でも家のローンも正直厳しいんだ。

家がなくなったら困るのは子供達も一緒。

そもそも給付金で揉めてる家庭ってそんなに無いのかね?

みんなどうしているの?

2020-06-09

なんで10万円をマスクみたいに直接配達しないの?

マスク同様一律配布なら、玄関先で世帯主本人確認して世帯の人数分の給付金現金で手渡しすればいいだけじゃん

色々工夫しないといけない点あるだろうけど現状のやり方より良い気がする

2020-06-08

anond:20200608011216

お前が父親の事を父と思いたくないのか知らんが世帯主連呼されても俺ら無関係人間にとってはただ読みにくいだけ

そんな父親のせいで既に随分歪んでしまっているんじゃないですか?父と呼ばないこだわり、他人には全く関係いからね

自分のために自分人生を生きてください。誰かのせいであなたの人生が上手く行かないことがあったとしてもそれを抱えていく意味はないです

2020-06-05

anond:20200604235016

ありがと。世帯主自分からその点は大丈夫

何もする事なく待ってればいいって事やね?

FAQ見に行ったら、受付開始から三ヶ月以内とか書かれてて、とか焦った。

早くほしい

2020-06-04

anond:20200604234625

人による。

基本的世帯主しか届かないから、

誰かが住民票をいじって、自分世帯主ではなくなっていた場合、届かない。

なので、まず住民票を取得して自身世帯主かどうか確認する必要がある。

2020-06-01

年収200万のリアルを教えよう

anond:20200530164357 がいいテンプレなんで反応してみる。

====

まず自分スペック

40代男、独身地方在住、細実家住まい年収200万ほど。

家賃について

家に4万ぐらい入れてるかな。これが標準的金額だと聞いたので。

親は年金生活者なのでこれぐらいはいれないといろいろまずいと思われる。

普段食事について

収入収入なので節制しようとは思っているのだが、親が心配して無理に食わせてくる。よって肉とかはふつうに食ってる。

飲み会などの食事について

基本飲み会に行かないので居酒屋ランクも何もないのだが、宅飲みは週1でする。その時は300円ぐらいのビールを飲んでる。

コンビニスーパーでの買い物

高いビールを買うときは基本無駄ものだと思って多少悩まなくもないが、結局買ってる。

自動販売機ジュースを買う時も多少悩まなくもないが、結局買ってる。

コンビニは昼飯を買う時にしか行かないが、悩まずに安い方の弁当を買う。いや食うとこないんだよ、地方なので。

ファッション

ユニクロ

と言いたいところだが、ユニクロは一部で使うものの、もう少し高いところのを着ている。

女性関係について

モテないが、年収関係あるとはあまり思わないな。元からだろ。

なお交際費に金を落とせないので、そもそもやる気が起きないという面がある。

車について

金食い虫なので持てないが、地方なので車無しは結構しんどい

以下は https://anond.hatelabo.jp/20200531182004 より一部追加。

貯蓄について

月5万ぐらい貯蓄しているが、使う予定も特にない。

年金保険など

国民年金は後が怖いので頑張って払ってる。

国保世帯主である親が最低ラインだけ払ってると思われる。国保世帯単位での課税なので非世帯主は詳細がわからない。まぁ親に聞けばいいんだが。

以上特にオチはない。

https://anond.hatelabo.jp/20200530164357

2020-05-30

給付金かい蜃気楼みえたけど

もらえない。

わたしの名義では行政からお金あげるよって言われてるけど、わたしの手元には来ない。

世帯主である夫がぜんぶ受け取るそうだ。

車のローンに充てるって言ってるけど、浮気でこさえた借金があるのわかっとるんや。

こないだ生まれた赤子でももらえるというのに、この仕打ちはなんなんや

クソが死ねばいいのに

次亜塩素酸か…けど死ぬの待つのも嫌だ。

離婚とか計画的に考えたけど、この自粛騒動給付金もらえるのにもらえないっていう落差で精神ダメージでかくて、何もかもどうでもよくて今すぐこの状況をやめたい。感染症で困ってる人とかに比べたらどーーでもいいクズみたいな悩みだし自分バカなんだけど、けどこんなに救われないもんなのかよ。お金に困っているわけじゃないのに、もらえるはずのものがもらえない、っていう現象理解できなさすぎて一気に萎えた。はーコロナかかってしんどきゃよかった

コロナ助成金は、基本 会社神聖ものが多いか

10万円以外は会社申請して、くばる。

10万円は世帯主申請して くばる

2020-05-29

うちの暴力兄は、税金納税していない。

裁判所から差し押さえ命令が来ても無視する。

ただのバカだと思ってたら、裏があった。

外国籍の嫁に全部払わせていた。

なんで嫁が払うかと言えば、在留するためには、世帯主納税証明書がいる。

それがなければ送還される。それを利用するのだ。

嫁が払わなければ送還される。

から、あえて無視して追い詰めて払わせるということをしているようだ。

バカ兄がそれを思いつくはずがない。

裏社会で、よくある手なのかもしれない。

2020-05-28

世帯主ではなく個人給付していれば、子供

学校休みにしてくれた安倍総理バンザイ

10万円くれた安倍総理バンザイ

で、10年後の支持者を囲い込むことが出来たろうに

2020-05-24

anond:20200524160540

から最終的に世帯主申請書出せって話になったんだろうな でも一応マイナンバーも並行して走らすかみたいな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん