「ミラーリング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミラーリングとは

2024-04-17

anond:20240417142100

低脳無能おじさんは低脳陰謀論をすぐ信じ、教養がなく日本語を読み解けず、『ミラーリング目的やどんな概念について言及してるのかの「正確な意図」を文面から理解する知能がない』の方が正確だよな

anond:20240416131358

フェミミラーリングがズレていることには同意していただいて何よりだわ

anond:20240417123302

ただ、元増田が誰に向けて書いているのかわからず、何が言いたいのか釈然しません。増田には発言者主語がでかいから、それを当て擦っているようにみえるのですが…

客観的には、元増田投稿には、ネタ的な内容にミソジニーアンチフェミ的な発露が込められているように思えますし、

そのような印象を抱くことや、反感を抱くことを否定する気は毛頭ありません。

他のブコメにもありましたが、あの投稿自体がセクシストの主張になっているという指摘も一面として正しいです。

あの元増田揶揄に対して建設的なコメントをするのであれば、そういった倫理的な内容にするしかないでしょう。


ただ元増田の内容は、コンテキストを汲んだうえでポジティブ解釈すれば風刺的な内容でもあるため、

「そういう性質を持つのは”女性”だけではない」と正しい反論をしてしまうのは、

属性を雑に批判された故にミラーリング的に返してしま感情機微があったように感じられますし、

反射的で表層的だなっと自分は感じます自分はそれを言いたいだけです。

恣意的解釈であり、冷笑的ですし、自分感受性の偏り故の見解かもしれませんので、批判は受け入れます


あの増田はとりあえず”返答する意志がある”ということを示したくて公開したものでした。

まともなものにしようとすると時間がかかりそうだったのと、増田自身が飽きてほったらかしにすることを防ぐという意味もありました。

いずれにしろ、hapzeさんのお手を煩わせてしま申し訳ありませんでした。(増田ブコメで”見てくれ”って書いたかもしれませんね…すいません…)

このあたりは特にお気になさらず。自分も寝る前に気づいてパパッと返信しておこうと自分本位で行動しているだけですし、感情的に書き散らしたところもあります

ただこのエントリに何か反論等なければ以降は返信なくて大丈夫です。ご丁寧に対応してくださりありがとうございました。

あとURL引用した結果ツリーが別のエントリと合流してしまったのは申し訳ないです。仕様知りませんでした…。

anond:20240417104027

ミラーリングなら本来存在するはずの「女性ファンがすごく喜んでいるけど」感が全然いからでしょ

からひたすら100%嫌がらせってバレている

訂正後(訂正前が意味不明なので訂正)

(hapzeさんの返答見た後なので影響受けてる可能性はある。すでに返答の体を成していない)

hapzeさんの主張(増田解釈)"キチ〇イ(クソフェミ)を揶揄しているのだから、細かいことグチグチいうな"→hapzeさんから返答あり。

ただ元増田の内容は、コンテキストを汲んだうえでポジティブ解釈すれば風刺的な内容でもあるため、

「そういう性質を持つのは”女性”だけではない」と正しい反論をしてしまうのは、

属性を雑に批判された故にミラーリング的に返してしま感情機微があったように感じられますし、

反射的で表層的だなっと自分は感じます自分はそれを言いたいだけです。

増田解釈正論パンチするだけでなく、元増田気持ちにもちょっとは寄り添ったれよ


増田の主張(hapzeさんへの返答だったもの

フェミに対して批判揶揄)したいなら正確に表現する方がよい。訂正前の増田で”その方が建設的だから”と書いたが、少しズレている。増田はその特性からしても発言の前提や、誰に対しての発言なのかを共用しずらい。(そもそも元増田も正確に理解してほしいと思ってるか不明

 増田他人増田勝手ブクマして勝手ブコメつけている。)増田のような、背景が読めない愚か者勝手なことを言いかねない。誤解されたくなければできるだけ解釈余地は少ない方が良い。

増田ブコメで”主語定義の選定も適切に行うべき”みたいなこと書いたが、増田自身もそこまで真剣に考えてコメントすることは少ない(増田ブコメなど。匿名な分、増田の方が適当になる)。これでは筋が通らない。

コメント不正確ならその反応が的を射ていなくてもある程度受け入れる。これで一応筋は通るか?

フェミヤバい奴はやばいがアンフェにもヤバいはいる。主張の内容だけを見るべきか?(例えば米山 隆一フェミ関連以外では割とまとも(と思う)(維新いたこともある))どこまで背景を考慮するべきか?また、その責任はだれが負うべきか?

→何が言いたいのかわからんし、程度の問題もある。これは人それぞれの考え方にも依存するような気もする。考察は保留。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

訂正前↓(hapzeさんから返答もらったのでそのまま残す)

id:hapze-23_45さん https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240415124352 の件について。返答遅くなり申し訳ございません。もう日付変わってますが、お時間あるときにでもご覧いただけますと幸いです。

初めに謝罪しますが、増田酩酊状態でこの増田を書いているので非常に不明瞭だと思います。(hapze-23_45さんのブコメ見た時点でベロベロだった)あとで訂正します。



私も元増田の主張(自分流に解釈したうえで)自体には同意しますし、一部(割合はわかりませんが)のクソフェミ(以下KFとする)の男性差別的な思想は非常におぞましいと思います

私は基本的に(自分を棚に上げて)差別主義者が大嫌いなので。

それはそうなのですが、私はKFを揶揄する目的でも、批判するときは正確に表現する方が建設的ではないかと考えています(KFおよびその支持者に建設議論ができるという非現実的仮定!!)

以下その理由

1.「KFはカスなので、KFを揶揄するためならその表現は多少誇張してもいい(不正確でもいい)」という主張は、心理的にたいへん妥当に思えるのですが、要するに論者の意図を汲み取れということなので

  KFが論点のすり替え(KFはカスなのでしばしば行う)をしたとき、それを指摘しても 「お前は意図が読めてない」という言い訳される懸念があり、望ましくない(と増田は思う)

2.これは前提を無視しているのですが、KFには話が通じない(ときがある)と思います(この増田を書いてて思い付いたのですが、KFというのは一種陰謀論者ではないか?)。それゆえに普通の人は離れていき、KFはますます

  鋭化するのかもしれません。 話が逸れましたが、増田が言いたいことは、KFに関する批判揶揄はいわゆる普通の人も見るということです。表現過激になると普通の人にとっては両陣営ともにヤバいやつに見えるのではない    

  か?ということです。両陣営の主張が不明瞭になると泥仕合になると思うので。要するに”正確な表現を心掛けた方が(主張に筋が通っていれば)普通の人にとってもどっちがおかしいか判別やすい” のではないか増田は思

  います


すいません。全然まとまらないのであとで訂正します。

anond:20240417001406

から足りてないというなら、それはミラーリングではなくてブースティングだ。

ここぞとばかり涙目赤面お着替えフィギュアを乱発しなければ、タグを作ってミーム化でもしなければ、世間に潜むサイレントマジョリティに向かって安心していいよ、と訴えなければ、この微かな文化の欠損は固定されてしまうだろう。

anond:20240416225417

エロゲとか男向けエロ漫画系譜に詳しくないとわからないだろうけど、

歴史的にみて着替えを見られて泣いて抗議する女の子ってお約束なのさ。

そのとき、無理に見ようとするケースはほぼなくて十中八九不可抗力事故で着替えシーンに遭遇してしま場合が多い。

ラッキースケベって奴だな。

男側は不意の遭遇で幸運女の子の脱ぎ掛けが見れて嬉しがる。自分責任はないから気楽だ。

だけどその魂胆を見抜いてる女の子側は、その邪な劣情を叱るというわけ。

男の無責任な覗き欲求物理的具現化なのだが…、これまでは健全男の子の性欲として社会的に受け入れられてた。

だがおそらく二度と出ないだろう。ミラーリングなぞ無くとも炎上の時点でメーカーにとってはリスクだし、受け取る側も鑑賞の時間賛否視線を浴びるおそれが、後ろめたさが加わる。

買いにくくなるし、モラルに沿わないものは売れにくくなる。

まぁ、また価値観アップデートされたという事だな……。

2024-04-16

anond:20240416224938

電子書籍18禁出してるオリジナル女向け作家は多いので、紙の18禁商業女性向けエロ本が普及しないのはひとえに出版社の都合だわな

人気作家18禁で出しても別に大半の腐女子文句わず18禁コーナーに買いに行くと思うよ

ただでさえニッチ世界なのに更に細分化なんかしてられないだけじゃない

売れるBL単行本が100万部売れたりもするけど雑誌の売上はショボい

なんかBLミラーリングヤンジャン出してヤンジャンエロ漫画の方が健全だって言ってた奴がバズったが

ヤンジャンなんかBL雑誌より売れまくりなんだからそりゃ自主規制も強いわ

anond:20240416221618

その二行は独立した主張であってその前の文とは

関係ないよ。少なくとも今回のフィギュアの件では

観測してないのでね。

実際は元増田↓の意見根拠から君の意見

根拠はない。

あのフィギュアの件で言うと女性ファンがすごく喜んでいるけど、男性的には気持ち悪いと思うようなフィギュアを例に出すのがミラーリングとしては適切だったんだと思う

anond:20240416220644

それじゃあ必死になってミラーリングしようとしてる女さんがバカみたいじゃないですか

anond:20240416184748

需要はあるけど売れてないものを1つでも出してみなよ?

あなたの考え、売れなきゃミラーリングにならない、は ミラーリング存在し得ない、と同義

男女平等ミラーリングフェミ側が産み出した言葉なのに

その刃が逆にフェミの喉元に突きつけられてるのは

皮肉だなぁ。

anond:20240416175554

それはミラーリングになってると思う。実現性は低そうだが。

当事者許可済みでフィギュアになったとしても炎上はするだろう。

今回のフィギュアも受け入れられる女性はいるにはいる、怒る人がいるならば炎上になる。

anond:20240416131435

売れなきゃミラーリングにならない、ならばミラーリングという思考実験そもそも成り立たない。

男性既得権益側に立ってる以上、男性はその特権性を認識できない、という事になる。

anond:20240416213254

それは雑なDD論だよ

性犯罪逮捕者エロ産業関係者だったりエロ作品押収されたりは男にはありがちだけど逆は中々ないのだから

からミラーリングはできない

anond:20240416211729

BLはそこらに際どいポスター貼らないから気づかないんだろ

無理矢理読ませたらけしからんなと思うんじゃない

女体エロが叩かれた時に血眼になってミラーリングしたがって表現規制のためにBLチェックするような表自戦士はわざわざ探してくるが

anond:20240416131201

ミラーリングというなら「頭が悪くて攻撃的で短絡的で性差別的で、創作現実区別が付かない人」ってのは男女共にいるよね?じゃ、男女両方のイカれた人をいたずらに刺激しないような表現を考えようじゃないか?って話をしたいところだが、どっち側にも自分性別側はみんな理性的分別がついてるって思い込んでる人がいるから話が進まないんだよな。男も女も所詮は猿なんだからそんな理性的なわけないっつーのに。

anond:20240416191101

お前こそズレてる

攻撃のための攻撃こそが目的だよ

ズレてるのはお前だ

ミラーリングは今まさに堂々と看板に掲げられてる

anond:20240416204657

逆じゃね

妊娠可能性なんかないし、性犯罪なんか男ばっかがやってるのにごく少数の痴女ホモを取り上げて男も辛いとミラーリングしたがる弱男ならよく見る

anond:20240416203410

ありていに言えば、女性には妊娠可能性があるんだよね。

女性への性的加害は望まぬ妊娠へと繋がるが、男性への性加害ではどう頑張っても妊娠することはない。

この違いのせいでミラーリングが成立しないのに、

なぜか当の女性ミラーリングできると勘違いしてることが多い。

anond:20240416203410

痴女も世の中にいないことはないけど性犯罪者は男ばかりで下着姿や裸の盗撮が晒されるのは女ばかりで

性的なことに関してはこと男はイージーモードからミラーリングなんて世界が丸ごと作り変えられたり価値観が全く異なる異次元しか成立しないのよな

anond:20240416131201

この類のミラーリングが難しいのは女性の「それ」にあたる男性の要素が存在しないから。

片方には有って、もう片方には無いという根本的な非対称だから

端的に言うと妊娠機能に端を発するもろもろ。

そもそも女性固有の苦しみ」だと主張しながらミラーリングを試みるのは無茶が過ぎると思う。

逆に言うと無理のないミラーリングが成立した時点で「女性固有の苦しみ」ではなくなる、ということ。

から「欠如」からくる辛さを考えるしかない。

女性固有の「それ」が存在しない男性は何をするのか。

例のフィギュアミラーリングは設定がおかし

メガネをしたもやしっ子のチー牛がいじめられてるのをおもしれー」と言っている絵の問題点いくつか

効かない

なんでそんなのを描いたかというと、「どうせお前らはこんな見た目で虐められてきたんだろ?」という先入観があるからだと思う

お前らのトラウマ掘り起こしてやるよwという発想だと多分思う

実際はそんな経験したことのある奴はほぼいない

あれを見て自分が描かれてると思う人は少ないので、全然効いてない

描いてる本人が面白いと思ってない

あれ面白い

なぜかくびれがあって女っぽいのはちょっと笑えるけどそこくらい

アトリエの方のフィギュア可愛いし、作る方も買う方も可愛いと思ってやってる

描いてる本人もミラーリングしてやるうううって意気込みだけであの絵を好き好んでるわけじゃないでしょ

好き好んでるならごめんなさい

性癖は人それぞれだから

anond:20240416131201

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん