「社会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会とは

2024-05-31

anond:20240531110552

文化資本が蓄積されている人って、要は「お育ちが良い人」ってことだよな

高い教育豊富社会経験言語文化歴史への理解

それらを家庭環境によって底上げされてるってことだし

私の意見に対してミーティングで、「それはうちの妻に話したら妻もおかしいと言っていた」と「反論」してくる人がいた。

一体何なんだ。

自分意見として言えよ。

それとも社会調査でもしたつもりなのか。

anond:20240531060924

その内と外を分けるラインが家である必然性はなさそう

とすると問題地方都市に線が引かれていること、社会が分断されていることのような気がする

人間だもの

はやく俺の代わりにAIが働いてくれる時代がこねーかな。

毎朝、満員電車に揺られ、オフィスに着けばパソコンの前でひたすらタイピング。単調な日々に疲れ果ててしまった。AIが代わりに仕事をしてくれたら、どれだけ楽だろうかと夢見ることが増えた。AIが全てのルーチンワークをこなし、俺はのんびりと過ごせる。そんな未来現実になればと、つい願ってしまう。

だけど、ふと考える。もし本当にAIが俺の仕事を全部引き受けたら、俺の存在意義はどうなるんだろう。自由時間を手に入れて何をするのか、具体的な答えが見つからない。人間は働くことで自己確認し、社会と繋がっている。仕事がなくなれば、その一部を失うことになるのかもしれない。

結局、AIが働いてくれる時代が来たとしても、自由になった俺は、「やることがなくて暇だ」と文句を言うだろう。人間だもの。

安楽死さっさと通してやれよ

弱者男性線路に飛び込んで電車に轢かれた勢いでホームに戻ってきて女子高生クリティカルヒットして膝ぶち抜いてんじゃん。

お気軽に利用できる安楽死があればこんな悲劇は起きなかった。

線路、車体、ホームの清掃も必要なかったし、ダイヤ調整の手間もかからなかった。

安楽死を認めないことで無用コストがかかってんだよ。

さっさとお手軽安楽死通して、自殺他人を巻き込む連中を、巻き込まれる連中を救ってやれよ。

いい加減、社会安楽死を認めることは本人じゃなくて社会を救うことだって認めるべきだと思う。

   平和だった時代東京では、根画手部ふきちのように、知能指数計算技術の方を用いて、現場円満解決し、拳銃腕力使用しない時代があったが、最近のように、

   頭を使っても分からないバカが実際には多数潜伏しているような社会では、巡査の投げる力や、撃つ力の方が実際的であるような社会になっていると思う。

     むろん、暴力団が1万人で向かって来て、数人の巡査では対処できない、という場合も想定できるが、1万人の暴力団無線車に向かってくるなどという事例は最近社会では

  聞いたことがないし、高齢女性包丁をもって近所誘い合わせて出てきたとしても、 発生しないことを考えても意味がないように思う。

     魅力的な定理、魅力的な技術というのはたくさんあるものである。 数学の何が面白いのか。二次関数を書いて最小値を求める、二次方程式を解く、そういうつまらない作業ばかりで

  面白い問題を体系的にやった経験がない。 数学は、定理発見して証明し、技術を用いて大きな問題を完成させる精神作業である

   この石村智という裁判官の書いたものは、結局、専門知識や、解釈技術企業秘密としたうえで、大分地裁に座っているだけのカスの書いたものであり、四囲の状況からすると、裁判官

   住所は、大手付近マンションの高層階にあることが想定される。

     ところで、一般人の誰もしらない専門知識解釈技術企業秘密とした上、裁判所に座っているだけの犯罪者に魅力を持つものはいないし、そもそも、そのような職業選択する者は

  いないと解される。

そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?

いや、おれも知らん。

と思ったのでググってみた。これは社会学用語なんだな。

文化資本英語: cultural capital、フランス語: le capital culturel)とは、社会学における学術用語概念)の一つであり、金銭によるもの以外の、学歴文化的素養といった個人的資産を指す。フランス社会学ピエール・ブルデューによって提唱されて以来、現在に至るまで幅広い支持を受けている。社会階層間の流動性を高める上では、単なる経済支援よりも重視しなければならない場合もある。

wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E6%9C%AC

フランス社会学ピエール・ブルデュー,P.(Pierre Bourdieu, P.)とジャン=クロード・パスロン,J-C.(Jean-Claude Passeron, J-C.)が考案した概念で,人間知識技能資本として捉えたゲーリー・ベッカー,G.S.(Gary S. Becker, G.S.)の人的資本概念文化領域拡張し,貨幣や財の経済的側面のみならず,教育文化の面において財が相続生産・蓄積・投資される過程説明する。文化資本言葉遣いや立居振る舞いなどの身体化された様態書物絵画などの文化財所有による客体化された様態学歴資格によって制度化された様態からなり,それらを教育就職など,経済的には「市場」となりうる「場=界(champ)」に投資することで,再生戦略可能にする物質的・象徴的な利益を引き出す。それは幼少期の家庭から相続継承され,学校教育を通じて中立的能力証明へと変換され,社会的地位権力再生産に結びつく。この概念によって,一見利害関係なく実践される文化慣習行動を,貨幣経済より広範な「象徴交換の経済」に取り込んで分析することが目指される。

コトバンクhttps://kotobank.jp/word/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E6%9C%AC-377212

小難しいがようするに、

・親から子へ、資産社会的なパワーが受け継がれる

という前提があって、

・金だけでなく、文化的素養学歴スキルなどの見えない資産も子に受け継いでいるんだ!

ということなんだな。

で、その受け継ぐ過程で使われる個人的資産(=投資のもとになるもの資本)を文化資本というらしい。

wikipediaでは3つの分類が紹介されていた。


てことは、美術館それ自体文化資本ではないやんけ!(個人資産じゃないから)

おいおい、「文化資本」という言葉もまた、はてなーたちの反知性主義によって意味が捻じ曲げられているじゃないか

「なんか語感がかっこいいから、意味はよくわからんけど使ってみました」じゃねーんだよ。

美術館のものではなく、「親が美術館によく行く習慣がある」とか、そういう「家のなか」の話なんだよ、文化資本てのは。

しか資産社会的地位再生産に結びついていることが前提なのであって

庶民が「お、、おれはモネ展覧会とかよく行くし?」とか「いやー、声優舞台挨拶が家から近くていいっすわ!」とかホクホクしてるのは文化資本じゃないんだよ。単なるエンタメ消費だそれは。アホか。

それよりもおれが思ったのは、成功した起業家がよく言うやつ。

「親父が社長やってたんで、起業自分にとって自然選択肢でしたね」ってやつだよ。

あれこそ文化資本だよな。

・・・と、こうやって知らない言葉意味確認すら行わない、知的誠実さ皆無のお前らが親からたいした文化資本を受け継いでいないのは明白。

地方民は「美術館いってまーす☆文化資本文化資本☆」とかなんとか自慢してるスノッブどもを見下していいぞ。

====以下、順次追記====

適当に調べたり考えたりしてみる感じ、居住地域に美術館だとかい学校があるだとかは社会資本の話な気がするわ

文化資本て、「親の語彙の豊富さ」とか「親同士の会話の知的水準の高さ」とか「親が教育資格保有していて、知的水準の高いフィードバック日常的に得られる」とか、「社会的地位の高いオトナとの会話機会の豊富さ」とか、そういうものなんじゃねーかな

・「文化資本定義都市地域に援用」とか言ってるやつ、文化資本社会階層再生産を説明するロジックで生まれ言葉らしいから、「都民=殿上人地方民=下層民!」的な東京選民思想を前提に生きてるってことになると思うんだが、大丈夫そ?

・つーか、東京のなかでも当然ながら格差階層があるわけで、そのなかでざっくり「もとの定義は家の話だけどぉ、都市に援用すればぁ」っつってるやつは、東京の内側で生まれている格差にはどう説明をつけるんだ?東京にいるだけで文化資本恩恵享受できるなら、東京の内側の社会格差はその他の地域と比べて小さくないといけないはずだろう。まずはそれを示してくれ

・いい学校とか文化施設へのアクセスを高めるために東京に住む、はたしかに「その判断能力があったり意思決定をする家庭である」という意味文化資本があるといえそう。ただ、その意思決定の内実が本当にそうなのか?というのは問いたいところではあるな。なんとなく東京就職したとか、職場東京からそのまま住んでますとか、そっちが主要因なやつも多いんじゃないの?

・いくつかブコメ読んで、格差批判する文脈でなら都市間に援用してもいい気がしてきたが・・・仮に「都市文化資本」という概念が成り立つ場合、以下が疑問。詳しい人おしえて

1.文化資本の枠組みだけで考えると、いい学校、いい美術館などは「客体化された形態文化資本」に分類されるはずだが、そもそもこれらは社会資本ではないか?どう整理するのか?「ハビトゥス形成やす環境東京文化資本」と言ってるやつもいるが、わざわざ"援用"せずとも「東京社会資本が充実してますなー」で済むんじゃないか

2.もとの定義に照らすかぎり、文化資本経済的格差階層再生産に結びつくものなので、「他地域よりも東京経済的社会的特権的地位たらしめている、東京に特異的な文化慣習行動」が「東京文化資本」ということになる。それってなに?そんなんある?

3.ここまで考えて、いわゆる「ユダヤ商法(ほんとにあるのかしらんが)」はユダヤ人の文化資本といえそう、つまり都市という地理的な要素よりは特定価値観を共有する集団内においてなら、文化資本という概念は家を超えて援用できそうと思ったんだけど、どうなん?

anond:20240531005848

手帳あってもなんも得にはならんやで

あれば社会底辺やってる理由にはなるぐらいしか意味ない

障害者雇用しても超低給与だしな…😟

あと、年金出してもらうのは難しいぞ

本当に困難な人にも出してくれないぐらいケチから

ニート3カ月して気づいたこ

適応障害退職して3カ月ニートして色々気づいたこ

1.日本社会ストレス過多すぎる

自分適応障害になった時、関係者全員がびっくりするほどあっさりした対応だった。

「あ~適応障害ね、最近いからね」、「まあ何か月か休んで復職しなよ」とまるで月例イベントが起きたような感じ。

まあ実際、明らかに私より重症の人が何人かいた。

独身40代で信じられないほど激太りして酒とたばこ趣味の無口なおっさん、毎朝うんこ臭いするハゲ散らかした血色の悪いおっさんなど、明らかにメンタルを患った人が死にそうに働き続けている。

そんな人達が何人もいる職場で会話通じる上に血色がいい自分なんて健康体にしか見えなかっただろう。

私がか弱いことを差し引いても、日本社会メンタルに対する考え方は異常だ。

こんな社会であり続けるのは誰のためなんだろうと激しく感じた。

2.余裕があると結婚子作りしたくなる

全く結婚願望も性欲もなかった私だけど、休んで2カ月ほどで急激に変わった。

人肌と触れ合いたくなるし(人生で一度もなかった)、子供動画ばかり見てしまうし、外で男性とすれ違うと少しドキドキするようになった。

「「あーほんとに安全欲求が満たされないと次の段階の欲求って出てこないんだな」と

マズロー欲求階層説を身に染みて感じた瞬間だった。

今の若い人の間で性欲が減少し結婚願望が減っているのはストレス社会が原因じゃないんだろうか。

3.超人に寄り添った社会構造

退職引越しを同時にしたのだけど手続き煩雑さに驚いた。

健康保険手続き住民税手続き失業保険申請年金手続き住民票移動車検証住所変更…など数えきれないくらいの手続き必要で、しかも一つ一つに多くの書類手続き必要

ニートの身だからノーストレスでできたのだけど、もしこれを働きながらするとしたら到底無理だと感じた。

日本認知不可が高すぎると思う。老人が手続きがわから市役所に何度も来るという話を聞いたが、間違いなく煩雑さが原因だ。

もちろん働きながら苦もなくできる人もいるんだろうけど、そんな人を基準制度設計されてしまっている日本は本当に生きづらい国だと思う。

最近では発達障害が増えたという話だけど、求められるものがあまりにも多くなっている裏返しだと思う。

国民障がい者という未来も遠くないだろう。

4.夢も希望もない

大企業に勤めてフルタイム+αを苦もなくこなし結婚して子供を作る、といった教科書のような人間にとっては住みやす社会なのかもしれない。

でも一応健常者である私にとってすら苦しいこの社会で、何割が幸せに暮らせるんだろう。

子作りしたくはあるのだけども、子供の将来のことを考えるととてもじゃないけど作れない。

こんな社会では夢も希望も持てません。

2024-05-30

酒だけが現実をぼやけさせてくれる、と思ってる。バカみたいな自己肯定感か、えげつないほどの劣等感で、いまを見ないで済む。

アルコール禁止されない社会であることを望む。現実は面倒くさすぎる。

anond:20240530231751

知らん

まあ女は社会人になってもやること変わらないんじゃね

男は社会に出たら明確に青春終了!って感じだけど女はなんか学生時代と同じノリでディズニー行ったりしてるし

萌え」という言葉エロ正当化してた頃のオタクはまだまともだった

最近は何でも「えっ!!!!!(声が上ずるほどエロいという意味らしい」と言われている。

ヤバイよ。

平然と「えっちだね」と言い合う倫理観性癖ノーパン社会形成されていく。

実に下劣だ。

これならまださも高尚ぶった顔して「萌え〜」と言ってた頃はまだ可愛げがあったな。

あれはオブラートというよりもコンドームだったんだ。

通りすがりオタクに何でも顔射されてイカ臭くなる地獄社会が始まってるんだよ。

障害者雇用の推進と女性社会進出トレードオフ関係にある

健常女は障害者ゴキブリのように嫌っているので

職場女性比率を増やしたり女性管理職を増やすならできるだけ職場障害者がいない状態を作らなければ職場崩壊する

障害者が働きやすサポートされやす職場を作ろうと思ったら、必然的に健常者の職員男性比率を高めなければならない

まり障害者雇用の推進と女性社会進出トレードオフ関係にある

高身長女子ブームの到来は女性活躍社会当然の帰結

身長が高い=社会的強者

身長が低い=社会的弱者

皆ハッキリと言わなかったが、このような構図が暗黙の了解ではなかっただろうか。

男は高身長であるべき、女は低身長であるべきという圧力があった。

女性活躍理念を実現するためには、高身長女性社会的地位を上げていなかければならないからね。

立憲共産等に期待すること

なるべく早い段階で年収の壁を取っ払い、全ての労働者とそれを雇ってる企業から社保を取れるようにする

2030年までに消費税を15%に増税し、高齢者定義を70歳以上、後期高齢者を80歳以上にする

住宅ローン控除は延長せず終了する

こうすることで今の高齢者幸せ生活を守ることが出来る財源を確保する

と同時に子育て支援金で得たお金をもとに「高齢者地域の子育てに参加できるよう支援をするNPO」にお金をかける

これをすることで高齢者生活にもハリが出てきて元気で希望が持てる社会になる

前回消費増税してくれた立憲民主党なら、NPOに公金を投入することに定評のある日本共産党ならそれらをやってくれると信じている

まずは東京都から

そして来年衆院選政権交代

僕の使命は人類を滅ぼすことなのだ

でも人類を滅ぼすと言ってしまうと支持が得られないから、世のため人のためを装う必要があるのだ。

まずはバレないように日本出生率を下げて、じわじわ日本社会システム崩壊を目指すのだ。

今は煙草に重税をかけているけど、他の娯楽にも娯楽税をかけていくのだ。

映画ビデオ漫画小説等でR18のものは、公序良俗に反するもの制限するためと言って成人向けコンテンツ税をかけるのだ。

その後R18に指定されていないものでも公序良俗に反するとされたものは、R18コンテンツ指定し成人向けコンテンツ税をかけていき、税金をかけられなければならない悪い物という印象を与えるのだ。

こうすることで若い人間達が性に関わる機会を損ない、性的ものに対する抵抗感を増していくのだ。

また、物価の上昇と賃金の低下を進めることで、先の見えない将来への不安による資金のため込を促すのだ。

それにより金銭の流れを滞らせて、景気を悪くさせるのだ。

景気が悪くなれば子供大学卒業まで育てるというハードルが高くなり、日本人間達は子供を産まなくなっていくのだ。

それに追い打ちをかけるようにSNS等では高収入世帯の子育て論を拡散させていき、理想家族像をより高くするのだ。

計画は順調に進行中なのだ

もちろん手伝ってくれるよね?···

anond:20240530013917

経済的豊かさとか社会的地位とか外向きの実利でガッチリ結びついた夫婦ってすんげえ冷え込む時あるけどあれ怖えよ。

不和不和なんだけど感情のぶつけ合いとか全然しないのよ。

「同僚が大嫌いだけど、仕事だし、いっぱしの大人から職場でそんな態度はおくびにも出しません。これが数年、十年続こうがそれが社会というものです」

みたいな感じで粛々とそういう現象を受け入れてる人いるやん。主に慇懃無礼カッコイイな界隈で。

そのノリを家庭でモロにやってる感じ。

まあ俺の両親のことなんだけど。

子供の前じゃ努めて仲良くご機嫌な夫婦を徹底して演じてるのも凄いキツかった。小学校入ったあたりから実際の夫婦仲はさすがに分かってたわ。

anond:20240530201430

社会についてオタク並みに行動してるのに何一つ社会に影響与えてないし立場もないからじゃないの?

最近オタクやたら作品語りに社会を絡めたがるがその時だけ社会を考えてないか

俺は逆に普段は真面目に社会について問題提起して考えて行動して、わずかな息抜きとしてオタク的なエンタメを消費してるわけだが、SNSだと俺は社会について考えてないアホに見えるらしい

いやいや、学マスやってる時だけ社会問題絡めたがるオタクの方が考えてないっしょ。納得いかねー。

社会の中心で働く優越

そりゃあ転勤いやだよなあ

    R4.11.29に、首都大で、宮台真司刃物で刺されて重傷を負ったというような事件があった。事件があった当時は、なんでそんなことがあるのか、とりあえず理由が分からない。

  理由が分からないというよりも先に、 宮崎駿を探し出して、何でお前は、疑問に思わないのか、最近ではそちらの方が問題である気がする。しかし、宮崎駿に関して分かっていることは、

   5ちゃんねるから、わろた、というだけで、出現することはない。天空の城ラピュタのようなものを、とうの昭和60年に作っている者が、なんで最近起きているこの種の事件に疑問を思わないのか

 全く分からない。昭和54年からの30年以上もこの社会で生きてきた女性などからみても、 刃物で首を刺されるなどという事件が今頃起きて、気持ち悪いという感情以外にないはずである

    悪人の来歴みたいなものは分からない。悪人とは、力が強いもののことをいって、平成都心繁栄はその悪人に対する怨恨にあったので、板橋区前野町には、OK大原店とか、OK板橋本町

  もあるし、今更この辺りで悪人跋扈する必要もないし、悪人がいる必要もないように思う。しかし、前野町の次に、 舟渡2丁目は悪人率が高い。

   悪人とは要するに昭和54年の昔からいた者であるが、その頃から弱者の方が甚勝な社会が展開されていたので、今頃になって悪人が出て来られるようになっていることは論理的矛盾している。

  弱者が甚勝な平成東京にあって、なぜ悪人が出て来られるのか。それ自体理解できない。

国のクサマンがうざいという思想がなくなった

    平成19年の話、天皇があまりにうざい、そういうことで、制度の基礎ごと、太平洋解体して沈めたという事実インターネットでみた。それだけうざい。例えば、裁判官の武智舞子

  などであろう。公務員はろくでもない人間、そんなことは当然だが、最近の、東京一帯では、そういう価値観が消えてきた。天皇制の制度の基礎ごと誰かが論外であるとして解体して、

   海に沈めた。しかし私の視界、で見る限り、この辺り一帯には平成普通若者がいない。その論外でうざいであると平成若者全員一致の意見で言われていた者が東京に多すぎるように思う。

   平成30年3月28日に、舟渡のままんが人工知能からどのままんがやっても同じで、同じようなままん組合で、墨田区にいるお前が、9239という白いバンで出ていってこいと言われて

  採用された。採用後、6月3日か、18日までは、採用先が決まっていなく、要するに、いつもいるところ以外の場所運動していたように思う。メール送信記録によると、7月27日にいて、

   合同会社カズモの人間水道を止めた、としか書いていなくて、その後も行ったのかどうか分からない。舟渡落書きに、アフリカ大陸😊という落書きがある壁があるところを、右に曲がってから

  行っていた時代のように思う。東京のクソガキや、風俗嬢警察官が、あまりにうざい、犯罪性が高い。そういう感情は、何もないそこら辺の空間普通に漂っているが、実現しない。人工知能を使うし

  寝ている間に奇怪な夢を見る。誰かが合鍵をもっている。そういう論外な状況にあるのが社会全体でそれに対する怒りの感情も、その辺の空間普通に漂っている。しかし、実現するかどうかというと、

  しない。 数学定理問題は、ものである。それを技術証明する。場合では、証明されたもの技術に用いる場合がある。従って、存在するはずがない夢を見るということが、

    かつてはこれがあまりにもうざいということで、種種の回避手段があって、それによってそれを排除できるから、ざまあ、という時代もあった。しかし、私の見解では、現在東京にはそれがないように

  思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん