「無作為」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無作為とは

2022-11-15

anond:20221115123400

ツモは確率だけを信じればいいけど打牌は無作為じゃないんだから他人が捨てる牌や待ち牌を確率だけで考えたらおかしくなるの当たり前やんという話

2022-11-06

anond:20221106115433

「少なくとも一方が男であるふたりきょうだい無作為に連れてきたとき、男女のきょうだいである確率

と言えば誤認は少なくなりそうだな

2022-11-04

anond:20221103112007

「片方の子が男であるとき

生粋の日本人なら、二人の子のどちらか一方を取り上げて、その子性別を調べるという感覚なんだよね。

無作為に一人選んだその子が男だったら、残りの子性別はどっちか?と問われたらそりゃ、半々でしょうとなる。


元の出題のように2/3の確率で女にするには、

・一人目の性別を調べて男だったらそのまま。

・一人目の性別を調べて女だったら、残りの子性別を調べる。

というステップを踏まないといけないのだけど、後者の段階ではもう両方の性別が明らかになってしまうので、

確率問題として違和感がありまくりになる。

2022-10-31

Web業者の誠実性を図る指標

勝手自己指標だが。

検索結果をあいまいにする」これに尽きる。

例えばア〇ゾンは「最安」で検索すると無関係商品が表示されたり、あるいは「評価数」でしか検索できない。

まり「高評価」で検索できない。ツールを使えばできるのかもしれないが。

おすすめ」以外に実用性のない検索結果を強要させている。

ヨドバシはそのようなことはない。

これは誠実性を欠いている指標になる。

ニコ生別に娯楽なのでそこまで大したクリティカル性はないのだが、それでも検索結果にダイジェスト結果として、

AIランダムに選んだような無作為放送が並べられていて、

ALL表示をワンクリックしないとフルアクセスできない。

これもプチ誠実性みたいなもの指標になる。

2022-10-23

anond:20221023165429

たかだか数百件のRTいいね引用リツイートしかないじゃない。たとえばこのいいねが全員女だったとしてもたかだか1000人にも満たない人数がそうであるにすぎない。

もし学校とかみたいに無作為抽出に近い集団だったら数十程度のサンプルでも一定意味はあるけど、

インターネットみたいに同じ価値観を持つ人が集まりやすいうえに自分の興味ある場所だけ選択して見られる媒体においてこんなツイート一つで男女全体について語れるわけがないでしょう

2022-09-14

anond:20220914095529

それ国民投票で確かめたの?せめて無作為抽出世論調査の結果でいいから、ある?

なければ「それってあなた感想ですよね?」

2022-09-11

TikTokが魔境すぎる

あえてやらないようにしてる人も多いと思うけど、TikTokってマジでカオス

一般的イメージって若い子が踊ってたり面白動画上げてバズってたりとかそんくらいのイメージだろうと思うけど、あれこれ見てくとマジで魔境

適当に回してくだけでそういう若い子が踊ってるような動画に混じって突然かなりエグイ医療系の動画とかが出てきたりする

わりと出てきやすいのは皮膚系の病気の人のとかそういうの

耐性ない人がいきなり見せられたらひっくり返りそうなやつとか普通に出てくる(ペアレンタルコントロールで弾いたりはできると思うけど)

あと意味不明な怖い系のも多い

ほとんどはバズり目的釣り動画だけどたまに本気でぞわっとなるようなくらい意味不明なのとかも出てくる

あと世の中ってこんな人もいるんだ・・・みたいな衝撃を受けることも多い

メンヘラ系とかヤンチャ系とかの危なそうな、なんだこの世界こんなの知らん、みたいなのもちょこちょこ出てくる

こういうのは本人が直で上げてたりとかなので妙な生々しさがあってゾワゾワする

あとはやっぱ事故系のやつとか

youtubeって基本的にはランダムな中からどんどん見てくみたいな形は少なくて、まず自分が興味ある事から芋づる式であれこれ見てくことが多いので、こういうカオスな視聴形態にはなりにくい

TikTokフォローしてるものだけ見るとかできるけど、レコメンド無作為にどんどん見ていくというのができるんで、そうやって見てると頭がバグりそうになる

たぶんエロ系にはそれなりに厳しいんだと思うけど、その他はけっこう無法地帯っぽさもあって毒っけにやられてくらくらしやす

なんていうか理屈じゃなくいきなりダイレクト感情さぶってくる感じの動画が多い

上げてるほうもショートだし一切の説明的なことがなくてコメント欄が「どういうこと?」みたいなので埋まってるのとかも多い

そういうのがまた気味悪さを加速させる

なんていうかもっとインスタみたいなポップなカテゴリーのものだと思ってたんだ

インスタなんかはあくまでオシャレで変な写真とかは出てこないじゃん

2022-08-27

anond:20220827100325

何の付き合いもない赤の他人大勢の中から無作為に」結婚相手選ぶ奴なんかいないだろ

自分が生きてる世界の中にいる人だけを対象にしてる

anond:20220827095924

横だけど、無作為と言った後で、あたか常識かのごとき暗黙の前提付け加えるのは良くないですよと

anond:20220827095148

普通結婚相手ってのは身近な知り合いから選ぶんだが

女性がその知り合いの中から無作為に」選べば自分より収入が高い男性に当たる可能性が高い

同じ階層人間同士だと概ね男性の方が収入いか

ってのが思いつかない辺り、結婚相手マッチングアプリで探すものと思ってるんだろうな…

大多数の人はそうじゃないんだよ…

https://anond.hatelabo.jp/20220826220145

この記事にあるグラフを見てね。女が無作為相手を選んだら自然と「上昇婚」になる。

https://www.masshirona.red/entry/2018/09/25/230804

「実際の有業男女の男女間給与格差自分より上の男がいない? 何処を見たら男女間の経済力格差がないといえるのか。」

2022-08-09

anond:20220809011409

今回の「山上の言うことを聞くべき」理屈はかなり広い範囲適用可能で、それこそ同じ構図であらゆる暴力可能なわけで、そこは怖い世界になった(あるいは確認された)とは思う。

例えば貧困にあえぐ人が「自民党を支持した国民」を無作為に選んで殺す事件とか起きたらどうなるんだろうとか思う。理屈は同じでしょ?

anond:20220809011409

今回の「山上の言うことを聞くべき」理屈はかなり広い範囲適用可能で、それこそ同じ構図であらゆる暴力可能なわけで、そこは怖い世界になった(あるいは確認された)とは思う。

例えば貧困にあえぐ人が「自民党を支持した国民」を無作為に選んで殺す事件とか起きたらどうなるんだろうとか思う。理屈は同じでしょ?

2022-08-02

寝る前にしてる妄想

ある日、力を与える代わりに激エロヒールキャラにされてしま物質汚染された弱者男性

物質により激エロ中性的ショタに若返り、美化してしまう。同時に知恵という力を与えられた弱者男性性別概念はクソであるという結論に達し自らの男性器を切り落とす。

世界から性別を無くすために、そこら辺の人のちんぽや子宮無作為に摘出し、男女が存在しないことがどんなにいいか洗脳し仲間を増やしていく……

2022-07-26

anond:20220726105928

から無作為10万人抽出してコロナ陽性者の割合を調べたら

未接種者より2回接種者のほうが多いって話だろ

10万人」だけで話が全部通ると思ってる?

2022-07-10

anond:20220709223346

この増田みたいなの典型的な誤解なんだけど、競技人口国民無作為抽出じゃないんだよ。

人気競技には才能のある奴が偏るって単純な話。

たとえばサッカー人気の国では運動神経上位の奴はほぼサッカーやるので、その国の野球オリンピックで勝てない理由野球競技人口や内訳を分析してもわからない。

から将棋の腕前に直結するような戦略的思考が際立っている奴が何を目指すかのランキング考慮しないと現状は見えてこない。

日本女性だと官僚作家研究者なのかなあ、知らんけど。

で、まあ棋士が人気商売になれば競技人口も増えるし才能も集まるので鶏か卵かの話ではあるけれど。

2022-06-22

anond:20220622214700

そりゃあパワハラ自殺男性に関する反応は「女性から取って、

過労自殺女性に関する反応は「自称弱者男性から取ったらフィルタリングされてる後者の方がヤバくなるやろw

 

世間の何かしらのイベントに対する反応を「無作為抽出された男性」と「自称毒親持ち精神病患者女性Twitterアカウントから取ったらどういう違いが出るかは自明

2022-05-24

上から目線Twitterフォローする相手の選び方を教えてやる

anond:20220524124812

いくらなんでもそれはフォローしている対象選別が無作為すぎる。お前がどんな目的Twitterを始めたんだ?

その書き方から出会いがメインなわけではない」と推測し、上から目線で俺が教えてやる。

始めた動機が「なんとなく」の場合

なんとなく始めた場合は、まず自分がどういう人・アカウントの呟きを見たいかを考えろ。積極的理由はいらない。すごいぼや―っと「なんとなくこういう人(の呟き)が良い」「こういう話題情報を知りたい」レベルでいい。

考えたら何かあるだろう。美男美女っぽい人(芸能人含む)をフォローしたいとか、だいたい同じ地域に住んでて同年代っぽい人と知り合いたいとか、世間話題になってるニュースに詳しそうな人とか、同じ趣味持ちの人とか。

(余談だが、リアル知り合いとつながる用のアカウント趣味仲間と繋がる用のアカウント等を分けて運用している人も多い。裏垢もまあそういう運用だな)

いか? 考えたな? なら、とりあえずその趣味に関するワードツイート検索しろ

ツイート検索からフォロー選び

以下は「なんとなく」ではなく、ある程度はっきりした目的があってTwitter始めた場合も同じである

まずツイート検索してみろ。特定芸能人とか、プロスポーツチームの場合とか、あるいは所属学校であれば、その名前検索だ。

だいたい公式アカウントが出てくるだろうから公式フォローしておけ。

次に、そのツイート検索結果(他人ツイート)を斜め読みする程度に眺めてみろ。

自分的に共感できたり参考になったと思えるツイートしてるアカウントをとりあえずフォローしとけ。

どうせフォローするだけならコストはほぼゼロだ。あんま考えずに目に留まったツイートしてるアカウントフォローすればいい。

ニュース公式ツイートに対する感想からフォロー選び

ニュースページのURLツイート検索しろ。そのニュースに対して感想を言ってるツイートが出てくるだろう。

あとは同様に目についたツイートしてるアカウントフォローすればいい。

それから趣味目的場合なら、公式アカウントツイートに対するリプライ引用リツイートをチェックしてみろ。

基本的には何らかの感想要望等を言ってる場合ほとんどなので、同様に目に留まった(略

フォローした人のリツイートからフォロー選び

ここまでの手順が終わったなら、フォロー数が50くらいにはなっていると思う。別にそれ以上でも以下でも構わないが。

その状態で一旦フォローやすのをやめて、フォローしたアカウントツイートをしばらく……そうだな、1週間くらい眺めてみろ。

フォローしてる人が色んなアカウントツイートリツイートしているはずだ。

そのリツイートで同様に目に留まった(略

あと、「だいたい皆がリツイートしたり話題にしてたりして、参考にしてるっぽいアカウント」とかがわかってくるはずだ。

そういうアカウントフォローすれば良い。

そもそもリアル知り合い用アカウントなら

自分より先にTwitterやってる友達アカウント教えてもらってフォローしろ。そっから勝手に増える。

フォローの整理は気が向いたときにやっておけ

最初面白い人だと思ってフォローしたんだ」 「……恐ろしい人だった」

こんなことはしょっちゅうある。フォローしてみたけどこの人なんか違うな、と思ったら遠慮なくフォローを外せ。

ごく一部のおかしい奴を除いて、誰がフォロー外したとかチェックしてる奴はいない。お前がフォローを外してもわかりゃしない。

余談①:プロフィールの設定

中には「アイコン画像未設定、プロフィール文無しの人は気持ち悪いのでフォローされてもブロックします」なんて人がいる。

まあちょっと気にし過ぎやろと個人的には思うが、他人から敬遠されるリスクは減らしておく方が無難である

故にアイコン画像プロフィール文章はあった方が良い。

アイコン画像別に何でもいいが、芸能人写真とかアニメマンガキャラクター画像とかは権利関係的な意味で避けておく方が良い。

アイコン向けの適当画像が無いなら、その辺の風景写真でも撮って設定しておけ。もし自撮り画像にするなら顔の写ってない写真が良い。

プロフ文も別に何でもいいが、Twitter始めた動機があるならそこは明記しておく方がいい。

「〇〇ファンです。〇〇好きな人と仲良くしたくてTwitter始めました」とか「情報収集用のアカウントですので、気になった方をフォローさせてもらってます」程度の文章で良い。別に本音を書く必要はない。何もないより書いておく方がマシってだけだ。

余談②:誰かにリプライしたり引用リツイートをする場合

堅苦しく考える必要はない。リプライでも引用でも思ったことを呟けばいい。ただし「他人に話しかけるにあたり、失礼ではない口調」だけは守れ。

余談③:もしエロ出会い目的場合

「〇〇(地域名) P活」とか「〇〇 えん」とかなんかそれっぽいワード検索で腐るほど出てくるが、95%は業者であり、4.9%は実質プロ自称素人個人売春者であり、お前の求める素人は0.1%以下である。そういう目的ならTwitter効率が悪い。風俗に行く方が良い。

なお業者の見極め方とかはここでは述べない。もし聞きたいなら別に書く。

2022-05-17

anond:20220517094115

気持ち悪いと思われたくないも何もフォロー意図がわからなかったらブロックかブロ解で解決

そもそも特定ワードアカウント無作為自動で『いいね』『RT』をするbotが無数にあるので深く考える必要無し

スパム垢もいたずら垢も何考えているかからない垢も相手する必要が無い

2022-05-11

こころに残る昭和の歌 ベスト100

ジャムの若手アーティスト平成の曲を選ぶアンケート企画話題になっている。

https://guatarro.hatenablog.com/entry/2022/05/08/234252

そういえば昭和から平成に変わった当時でも同じような企画NHKがやってたなと思い出しちょっと調べてみた。

無作為抽出2000人に対する電話アンケートで思い出の曲を聞くという当時のNHKらしい力強さを感じるが平成になったばかりなんでこんな曲が何故そこにというのもゴロゴロ

NHK昭和の歌・心に残るベスト100(1989年10月10日発表)

Best 1位~100位

1位 ◇青い山脈(1949_昭24藤山一郎奈良光枝

2位 ◇影を慕いて(1932_昭7)藤山一郎

3位 ◇リンゴ追分(1952_昭27)美空ひばり

4位 ◇上を向いて歩こう(1961_昭36)坂本 九

5位 ◇悲しい酒(1966_昭41)美空ひばり

6位 ◇柔(1964_昭39)美空ひばり

7位 ◇瀬戸の花嫁(1972_昭47)小柳ルミ子

8位 ◇岸壁の母(1954_昭29)菊池章子/二葉百合子昭和51年カバー

9位 ◇リンゴの歌(1945_昭20並木路子霧島 昇

10位 ◇津軽海峡景色(1977_昭52)石川さゆり

11位 ◇星影のワルツ(1966_昭41)千 昌夫

12位 ◇北の宿から(1975_昭50)都はるみ

13位 ◇お富さん(1954_昭29)春日八郎

14位 ◇高校三年生(1963_昭38)舟木一夫

15位 ◇シクラメンのかほり(1975_昭50)布施 明

16位 ◇有楽町で逢いましょう(1957_昭32)フランク永井

17位 ◇恋人よ(1980_昭55)五輪真弓

18位 ◇知床旅情(1970_昭45)加藤登紀子

19位 ◇矢切りの渡し(1983_昭58)細川たかし 他(競作)

20位 ◇丘を越えて(1931_昭6)藤山一郎

21位 ◇人生並木路(1937_昭12ディック・ミネ

22位 ◇北国の春(1977_昭52)千 昌夫

23位 ◇酒は涙か溜息か(1931_昭6)藤山一郎

24位 ◇昴(すばる)(1980_昭55)谷村新司

25位 ◇襟裳岬(1974_昭49)森 進一

26位 ◇南国土佐を後にして(1959_昭34)ペギー葉山

27位 ◇ここに幸あり(1956_昭31大津美子

28位 ◇湯の町エレジー(1948_昭23近江俊郎

29位 ◇別れの一本杉(1955_昭30)春日八郎

30位 ◇アカシアの雨が止む時(1960_昭35)西田佐知子

31位 ◇君恋し(1929_昭4)二村定一/フランク永井昭和36年カバー

32位 ◇雪国(1986_昭61)吉 幾三

33位 ◇こんにちは赤ちゃん(1963_昭38)梓みちよ

34位 ◇神田川(1973_昭48)南こうせつかぐや姫

35位 ◇誰か故郷を想わざる(1940_昭15)霧島 昇

36位 ◇君の名は(1953_昭28織井茂子

37位 ◇銀座の恋の物語(1961_昭36)石原裕次郎&牧村旬子

38位 ◇赤城の子守唄(1934_昭9)東海林太郎

39位 ◇くちなしの花(1973_昭48)渡 哲也

40位 ◇涙の連絡船(1965_昭40)都はるみ

41位 ◇黒い花びら(1959_昭34)水原 弘

42位 ◇この世の花(1955_昭30)島倉千代子

43位 ◇悲しき口笛((1949_昭24))美空ひばり

44位 ◇せんせい(1972_昭47)森 昌子

45位 ◇さざんかの宿(1982_昭57)大川栄策

46位 ◇王将(1961_昭36)村田英雄

47位 ◇喝采(1972_昭47)ちあきなおみ

48位 ◇ブルーライトヨコハマ(1968_昭43)いしだあゆみ

49位 ◇娘よ(1984_昭59)芦屋雁之助

50位 ◇月がとっても青いから(1955_昭30)菅原都々子

51位 ◇港町十三番地(1957_昭32)美空ひばり

52位 ◇いつでも夢を(1962_昭37)橋 幸夫&吉永小百合

53位 ◇長崎は今日も雨だった昭和44年_1969)内山田洋とクールファイブ

54位 ◇長崎の鐘((1949_昭24))藤山一郎

55位 ◇奥飛騨慕情(1980_昭55)竜 鉄也

56位 ◇函館の女(1964_昭39)北島三郎

57位 ◇与作(1978_昭53)北島三郎

58位 ◇人生いろいろ(1987_昭62)島倉千代子

59位 ◇湖畔の宿(1940_昭15)高峰三枝子

60位 ◇夜霧よ今夜も有難う(1967_昭42)石原裕次郎

61位 ◇誰よりも君を愛す(1959_昭34)松尾和子和田弘とマヒナスターズ

62位 ◇命くれない(1986_昭61)瀬川瑛子

63位 ◇氷雨(1977_昭52)佳山明生/日野美歌昭和57年カバー

64位 ◇君といつまでも(1965_昭40)加山雄三

65位 ◇異国の丘(1948_昭23)竹山逸郎

66位 ◇東京だよおっ母さん(1957_昭32)島倉千代子

67位 ◇東京ブギウギ(1948_昭23笠置シヅ子

68位 ◇贈る言葉(1979_昭54)海援隊

69位 ◇おーい中村君(1958_昭33若原一郎

70位 ◇世界は二人のために(1967_昭42)佐良直美

71位 ◇酒よ(1988_昭63)吉 幾三

72位 ◇三百六十五歩のマーチ(1968_昭43)水前寺清子

73位 ◇憧れのハワイ航路(1948_昭23)岡 晴夫

74位 ◇ルビーの指環(1981_昭56)寺尾 聰

75位 ◇二人は若い(1935_昭10ディック・ミネ&星玲子

76位 ◇夢追い酒(1979_昭54)渥美二郎

77位 ◇わたしの城下町(1971_昭46)小柳ルミ子

78位 ◇また逢う日まで(1971_昭46)尾崎紀世彦

79位 ◇おもいで酒(1979_昭54)小林幸子

80位 ◇潮来笠(1960_昭35)橋 幸夫

81位 ◇人生劇場(1938_昭13)楠木繁夫/村田英雄昭和34年カバー

82位 ◇見上げてごらん夜の星を(1963_昭38)坂本 九

83位 ◇北酒場(1982_昭57)細川たかし

84位 ◇てんとう虫のサンバ(1973_昭48)チェリッシュ

85位 ◇大阪しぐれ(1980_昭55)都はるみ

86位 ◇上海帰りのリル(1951_昭26)津村 謙

87位 ◇かえり船(1946_昭21)田端義夫

88位 ◇からたち日記(1958_昭33島倉千代子

89位 ◇テネシーワルツ(1952_昭27)江利チエミ

90位 ◇喜びも悲しみも幾歳月(1957_昭32)若山 彰

91位 ◇アンコ椿は恋の花(1964_昭39)都はるみ

92位 ◇真赤な太陽(1967_昭42)美空ひばり

93位 ◇ブルーシャトー(1967_昭42)ジャッキー吉川ブルーコメッツ

94位 ◇みちづれ(1979_昭54)牧村三枝子

95位 ◇赤いハンカチ(1962_昭37)石原裕次郎

96位 ◇おふくろさん(1971_昭46)森 進一

97位 ◇もしもピアノが弾けたなら(1981_昭56)西田敏行

98位 ◇骨まで愛して(1966_昭41)城 卓矢

99位 ◇浪花節だよ人生は(1984_昭59)木村友衛/細川たかし

100位 ◇雪の降る町を(1953_昭28)高 英男

Best 101位~200位

101位 ◇バラが咲いた(1966_昭41)マイク真木

102位 ◇啼くな小鳩よ(1947_昭22)岡 晴夫

103位 ◇白いブランコ(1969_昭44)ビリーバンバン

104位 ◇無法松の一生(1958_昭33村田英雄

105位 ◇よこはまたそがれ(1971_昭46)五木ひろし

106位 ◇別れても好きな人(1979_昭54)ロス・インディオス&シルヴィア

107位 ◇昔の名前で出ています(1975_昭50/昭52年ヒット)小林 旭

108位 ◇君こそわが命(1967_昭42)水原 弘

109位 ◇東京ナイトクラブ(1959_昭34)フランク永井松尾和子

110位 ◇東京キッド(1950_昭25)美空ひばり

111位 ◇星はなんでも知っている(1958_昭33平尾昌晃

112位 ◇小指の想い出(1967_昭42)伊東ゆかり

113位 ◇青葉城恋唄(1978_昭53)さとう宗幸

114位 ◇銀座カンカン娘(1949_昭24))高峰秀子

115位 ◇星の流れに(1947_昭22)菊池章子

116位 ◇千曲川(1975_昭50)五木ひろし

117位 ◇大利根月夜(1939_昭14)田端義夫

118位 ◇俺は待ってるぜ(1957_昭32)石原裕次郎

119位 ◇イヨマンテの夜(1950_昭25)伊藤久男

120位 ◇花街の母(1973_昭48/昭52年ヒット)金田たつえ

121位 ◇チャンチキおけさ(1957_昭32)三波春夫

122位 ◇恋の季節(1968_昭43)ピンキーとキラーズ

123位 ◇古城(1959_昭34)三橋美智也

124位 ◇いとしのエリー(1979_昭54)サザンオールスターズ

125位 ◇港が見える丘(1947_昭22)平野愛子

126位 ◇勘太郎月夜唄(1943_昭18)小畑 実

127位 ◇兄弟船(1982_昭57)鳥羽一郎

128位 ◇哀愁列車(1956_昭31三橋美智也

129位 ◇長良川艶歌(1984_昭59)五木ひろし

130位 ◇祝い酒(1988_昭63)坂本冬美

131位 ◇青春時代(1976_昭51)森田公一トップギャラン

132位 ◇麦と兵隊(1938_昭13)東海林太郎

133位 ◇夜霧のブルース(1947_昭22)ディック・ミネ

134位 ◇東京バスガール(1957_昭32)コロムビア・ローズ

135位 ◇九段の母(1939_昭14)塩 まさる

136位 ◇若いお巡りさん(1956_昭31曽根史郎

137位 ◇高原列車は行く(1954_昭29)岡本敦郎

138位 ◇ふたり酒(1980_昭55)川中美幸

139位 ◇月の法善寺横丁(1960_昭35)藤島桓夫

140位 ◇東京ラプソディ(1936_昭11藤山一郎

141位 ◇みちのくひとり旅(1980_昭55)山本譲二

142位 ◇時には母のない子のように(1969_昭44)カルメン・マキ

143位 ◇星のフラメンコ(1966_昭41)西郷輝彦

144位 ◇東京音頭(1933_昭8)小唄勝太郎三島一声

145位 ◇夢は夜ひらく(1966_昭41)園まり

146位 ◇愛と死をみつめて(1964_昭39)青山和子

147位 ◇白い花の咲く頃(1950_昭25)岡本敦郎

148位 ◇北上夜曲(1961_昭36)多摩幸子&和田弘とマヒナスターズ

149位 ◇嫁に来ないか(1976_昭51)新沼健治

150位 ◇私は街の子(1951_昭26)美空ひばり

151位 ◇時の流れに身をまかせ(1986_昭61)テレサ・テン

152位 ◇別れのブルース(1937_昭12淡谷のり子

153位 ◇野崎小唄(1935_昭10東海林太郎

154位 ◇ジョニイへの伝言(1973_昭48)ペドロ&カプリシャス

155位 ◇ガード下靴みがき(1955_昭30)宮城まり子

156位 ◇下町太陽(1962_昭37)倍賞千恵子

157位 ◇旅笠道中(1935_昭10東海林太郎

158位 ◇国境の町(1934_昭9)東海林太郎

159位 ◇あなた(1973_昭48)小坂明子

160位 ◇笑って許して(1970_昭45)和田アキ子

161位 ◇学生街喫茶店(1972_昭47)ガロ

162位 ◇愛ちゃんはお嫁に(1972_昭47)鈴木三重子

163位 ◇お座敷小唄(1964_昭39)松尾和子和田弘とマヒナスターズ

164位 ◇桃色吐息(1984_昭59)高橋真梨子

165位 ◇赤いランプの終列車(1952_昭27)春日八郎

166位 ◇おひまなら来てね(1961_昭36)五月みどり

167位 ◇好きになった人(1968_昭43)都はるみ

168位 ◇知りたくないの(1965_昭40)菅原洋一

169位 ◇東京の花売娘(1946_昭21)岡 晴夫

170位 ◇圭子の夢は夜ひらく(1970_昭45)藤 圭子

171位 ◇浪花恋しぐれ(1983_昭58)都はるみ&岡 千秋

172位 ◇裏町人生(1937_昭12上原 敏

173位 ◇関白宣言(1979_昭54)さだまさし

174位 ◇北帰行(1961_昭36)小林 旭

175位 ◇黄色さくらんぼ(1959_昭34)スリー・キャッツ

176位 ◇りんどう峠(1955_昭30)島倉千代子

177位 ◇夜明けのスキャット(1969_昭44)由紀さおり

178位 ◇魅せられて(1979_昭54)ジュディ・オング

179位 ◇スーダラ節(1961_昭36)植木 等

180位 ◇涙を抱いた渡り鳥(1964_昭39)水前寺清子

181位 ◇蘇州夜曲(1940_昭15)霧島 昇&渡辺はま子

182位 ◇ダンシングオールナイト(1980_昭55)もんた&ブラザーズ

183位 ◇希望(1970_昭45)岸洋子

184位 ◇愛人(1985_昭60)テレサ・テン

185位 ◇ゲイシャワルツ(1952_昭27)神楽坂はん子

186位 ◇待つわ(1982_昭57)あみん

187位 ◇高原の駅よさようなら(1951_昭26)小畑 実

188位 ◇舟歌(1979_昭54)八代亜紀

189位 ◇サン・トワ・マミー(1964_昭39)越路吹雪

190位 ◇僕は泣いちっち(1959_昭34)守屋 浩

191位 ◇島育ち(1966_昭41)田端義夫

192位 ◇真夜中のギター(1969_昭44)千賀かおる

193位 ◇天城越え(1986_昭61)石川さゆり

194位 ◇港町ブルース(1969_昭44)森 進一

195位 ◇新妻鏡(1940_昭15)霧島 昇&二葉あき子

196位 ◇柳ケ瀬ブルース(1966_昭41)美川憲一

197位 ◇哀愁波止場(1960_昭35)美空ひばり

198位 ◇東京行進曲(1929_昭4)佐藤千夜子

199位 ◇女のみち(1972_昭47)ぴんからトリオ

200位 ◇プレイバック・パート2(1978_昭53)山口百恵

2022-05-09

たわわに怒るのはキモオタが嫌いだから園子温に怒らないのは強者男性から、なんてことはない

園子温が「100%有罪」ってどこの異世界

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220508104059

 

の本文やブコメ示唆されてる話ね。

「たわわだけに騒ぐのは、たわわを好むキモい非モテ男性に対する嫌悪感作品にも感じて叩いてるんだろう、園子温地位財産と才能をもつ強者男性クリエーターキモくないかスルーするんだろう」なんて穿った見方をしてる人たちがいるけど、

 

そんなことはない

 

そこまで考えてない。

たわわの広告生活してて自分の目に入る(可能性が)あって、現実離れした男に都合のいい妄想女を見ると不快から無くすことは大事で、園子温(をはじめとした映像業界人)は自分生活していく中で今後一生関わることはないだろうから関心が持てない、という単純な話なの。

仮に園子温と関わることがあったとしても、彼の性的要求対象になるのは美しく容姿の優れた女優女優志願者だけで、私のような頭でかくて足短くて等身低くて寸胴で胸もない十人並みな容姿の女なんて手を出す対象にならないだろうしね。

から自分被害が及ぶ可能性がないから、どうでもいいの。

日本人口1億人の半分の5千万人の女性のうち、映像業界人から被害にあう可能性のある女って、せいぜい数百人単位でしょ。しか無作為抽出でなく、女優になれるほど(目指せるほど)優れた容姿をもってる人だけで、世の大多数の女性にとっては全く関係ない話。

からみんな騒がないんだよ。

心の暗い部分の話をすれば、被害にあった女優達は、これまで優れた容姿でさんざんいい目に合って容姿メリット享受してきたんだから女優を目指せる、ていうのもメリットの一つだよね。私は子供のころから鏡を見て自分女優になれるかもしれない、女優を目指そうなんて気は全く起こらないもの)それくらい受け入れたら?嫌なら最初から私みたいに冴えない男と妥協して結婚して時給千円でスーパーレジ打ちパートを一生すればいいじゃん、て思ってしまう。

私がどんなに努力しても生まれ持った顔と体型で女優になれる可能性は0%だけど、女優たちはレジ打ちパート明日からでもなれる。そういう非対称性がある。私は持たざるもの彼女らは大きな魅力を持って生まれ強者女性で、それだけで同情心が消え失せてしまう。

ざまみろまでは思わないよ。そこまでひどくはない。ただ世の中ってやっぱりバランスとれてるんだな、くらいの感覚

こういう感覚、表には出せないけど、多かれ少なかれ多くの女性は持ってると思うよ。

から女性相手商売してるハフポストが、ふだんは性的搾取かにうるさいスタンスを取ってるのに、この問題には触れないんでしょう。主要な顧客にとってはどうでもいいニュースから

2022-05-06

多種多様な人がいるサイトに行きたい

ヤフーでさえ今やヤフー積極的に使うような人たちで層が固まってしまっている。

ツイッターで完全にランダムフォローをしていってもTwitterを使うような人たちの母集団から選んでいるという時点で偏りが産まれるのは目に見えている。

インターネットというものほとんど使わずに4G回線LINEメールをするだけの世界暮らしている人も世の中には大勢いるだろう。

そういう人達も含めて「完全に無作為抽出されたものとほぼ等しい割合意見が見れるサイト」はどこかにないものか。

言ってることに無理があるのは分かるのだが、もしかして言ってみたらアルアルヨと帰ってくるような気がしたのでひとまず聞いてみる

2022-05-02

anond:20220502123823

たわわのアンケートサーベロイドのモニター登録してまじめに協力する層が対象なんだから、完全に無作為twitterにいる人に聞いたのとはまた違う偏りが出るでしょ。

そもそも母体ポイント欲しさに個人情報渡して面倒なアンケートに答えるのが平気な人たちなのだから基本的企業活動に関していちいち批判的に見るような性格ではないわな。実利があれば面倒なことは考えない穏健な人々対象アンケートでしょ。面倒なツイフェミモニター登録するとは思えない。 そんな母数の中で2割が反対っていったら結構大きいよ。

選挙電話アンケートの結果が保守に偏るのもそうで、勝手にかかってきた自動アンケートに真面目に答える人だから性格的に保守支持が多くなる。

よくあるオンライン性格テストも途中で飽きて回答辞めるタイプ被験者から漏れから、「日本人は真面目で勤勉な性格の人が多く自由人は少ない」みたいなことになってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん