「東京中心」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東京中心とは

2020-11-28

もうダメだ 東京を滅ぼすしかない

俺は本当に東京人間の傲慢さが嫌いなんですが今日はすげえイヤな例をふたつ見てしまって本当に気が滅入った

①「(地方名)まで行って○○を食べた」

 このさ、「まで」って何?明らかに遠さを含意してますよね?「に」でいいだろうが

辺境僻地のど田舎人外魔境のゴミの掃き溜めの猿山に、高度に文明化された都市で生きている清潔で公明正大インテリジェントな最強の東京人たる俺様わざわざ行ってやりました、ってニュアンスの「まで」だよなこれ

本当に傲慢で、腹が立つ

東京関東圏は「近い」、他は「遠い」っていうのをナチュラルに書かれると精神ガチぶっ殺すぞモードに入ってしま

どこから遠いんや?言うてみろや 徳島から徳島が遠いか?オイ 居住地を明かせや

②「東京から近い」

あなたの求める温泉フローチャート!なんてものをみっけてニコニコしながらやっていたら、項目に当たり前のように「東京からすぐ行けるところがいい」ってのがあって、すんでのところで絶叫しなかった(夜だからね)

イオイオイオイオイオイオイオイ……

マジか?

ちゃん体裁整えてさ、目標はまあバズることじゃんそういうフローチャートってさ バズることって解釈が意地悪なら、できるだけたくさんの人に届けることじゃん

温泉って全国各地にあるし、各地の全国民が楽しめるものだよなあ!

なんだ?東京からすぐ行けるところがいい、って

どういう意味ですか?たのし温泉から、くっせえ空気のいち都市に過ぎない東京にすぐ行ける……からなんだ?おい

何を前提にしてるんだ?

ドブみたいな人間性カスしか住んでない犯罪都市・クソ東京からできるだけ遠ざかりたいか否かってこと?そりゃ遠ざかりたいけど、そんな差別的選択肢をいれるなよ〜w炎上するぞ!

住んでねえんだよな俺は 

俺っていうか、日本マジョリティはクソ東京に住んでねえの あの汚くて臭くて狭くて最悪のウンコタウンにわざわざ住んでなんていないんだ

本当にウザすぎる 東京人間の東京中心世界観

ホンマに滅んで欲しいんや

隕石くん頼むで よろしく

2020-02-27

anond:20200227085928

結局、日本法治国家ではなく

村社会

あるいは教科書が建前で

東京中心とした偽善本音と建前の

社会

汚い現実処世術の方が大事平成特にね。

から政治家マスゴミ関係

全て何とかと煙りは高い所が好き

になる。テレビは化粧役であって

同類だろう。

政権は、現実剥き出しの処世術の塊みたいな内閣

まりそれが行き過ぎると、国力は下がるだろうな。

発展途上国に戻った自覚を。

王政気取りなんだろ。

きゃつらは。

敗戦で何を学んだんだかな。

2019-11-01

anond:20191101102757

マスコミってとにかく東京中心だよな

東京だけじゃなくて全国放映されてるって事を認識しないのかな

2019-09-24

東京中心主義って脱却されねえのかなあ

東京中心主義、もうそろそろ克服方法見つかってくれない?

2019-08-14

そもそもとして大陸中国人香港人が嫌いであ

香港デモに対して本土中国人がやけに冷淡で攻撃的って話でてるじゃないですか?

んでそれが中国共産党による徹底した情報操作の結果だと一部が言ってますよね

でもそれは原因じゃないよ

最近日本でも上級国民という概念が出来てやたらと恨み真髄な人がいますよね

あと東京一極集中とかそういう東京中心主義に対するアンチがかなりいるでしょ?

あれと同じなんだよね

香港あとは台湾の連中は前からずーっと本土より経済的文化的に進んでたので大陸中国人を見下してる節がありました

本土中国人はそういうのを敏感に感じ取っていて恨んでる人がかなりいるんですよね

最近になってやっと沿岸部経済成長して追いついてきてるけどその恨みはまだ消えてない

ムカつく香港人が痛い目にあえばいいと、そう思ってるんですよ

あと香港で叫ばれてる自由とかそういう概念って留学して西側価値観に触れてる大陸中国人でも不思議あん共感してない

なぜかっていうと「民主自由なんて無くても金儲けはできる、そして金があれば、中国では自由に生きられる」

まあ確かにアメリカ日本ですらお金がなければ自由権利があっても何も出来ない、友人にこう言われたときは言い返せませんでしたよ。

2019-07-31

地方民の卑屈さ

当方地方就職上京した口

地方地元就職した奴らの卑屈具合がやばい

東京上京組で飲み会したと言ったら、

「みんな東京に出てしまった、東京お金も稼げて良いよなぁ、飲み屋も良いところあるし、何でもかんでも東京中心だわ…」

愚痴が出るわ出るわ

そんなに良いことばかりじゃないよ、というと、「東京就職した奴らに何が分かるんだ」だって

就職上京しなかったのはそっちだろ、と思ってたんだけど、そういえば、俺自身就活で苦しんでて、スムーズ就職できた同郷の東京大学のやつに、「OB訪問やってないからそうなる」と言われた時に、「そもそもOBほとんどおらんし、交通費いくらかると思ってんだ」って怒ったなぁと思った

地方に住むことで、何かを奪われた気になるのってなんなんだろうな

ちなみに俺はどうしても東京は好きにはなれないので、いずれ大阪名古屋あたりに転職するつもりなんだけど、それでも地方に生まれたことで、何が奪われた気になってしまう。

2019-05-27

まじで東京中心巨大地震起きて東京社畜および天皇政治家死に絶えねーかな

それで日本リセットで行こうや

2018-10-29

anond:20181029095808

ネットが津々浦々に配備されると、東京中心主義じゃない分散型の産業が発達して経済は大きく発展するわけです。ですから地方自治体経済発展のモデルをきちんと把握していれば正当な利権を生み出すこともできますし、雇用も増える。教育インフラも充実して子供達に高度な情報提供できる。

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…。

ネットであれなんであれグローバル化一人勝ちを促すんやな。

2018-10-28

anond:20181028132254

単純に謎なんだよ

東京中心って勝手に考えて「他は地方」「別に侮蔑する意味はない」って

どんなガバガバ思考回路でそんな理屈付けられるんだろうって

2018-10-17

東京中心部に通勤するの

大変じゃない?千葉とか埼玉から通勤したりするんだよね?

田舎にいると想像もつかないんだけど通勤時間時間とかかけたりするのすごい。

しか満員電車とかさ。

なんかもっと国策なりなんなりがっつりメス入れれないの?

いろんな都合や事情なんやらあるんだろうけど、もっと土地の安いとこに

会社分散すればいいんじゃないの?

素人考えだけど、こんだけネットが普及して、東京中心部に会社を置いとくメリットって

どんどん減ってるんじゃないのって思うのだけど。

僕がシムシティ的に建物建てていいのなら、茨城とか千葉地価住宅費安いところに

電力や光回線なんかのインフラを充実させたビルをぽんぽん建てて、

「新興のIT企業はどんどんここきてくださいな」っていう誘致をすると思うけど、だめ?

やっぱ東京ステータスとかあるの?

やっぱ直接顧客と会うのが大事?←東京顧客に一時間かけていくのと通勤時間と変わらなくね?

とか適当に思ってるんだけどさ。

いやなんか「こうこうかくかくしかじかから無理なんだよ」「そっかー」っていう流され方が

いろんな後れをとる要因な気がしてきたからどっかの自治体とどっかの金のある企業とで

やってみてほしいな

2018-07-23

もしかして、今でも東京

どうにも田舎もんの反応が返ってくるが、

まさか、今でも東京アジアの中心とか思ってるのか?

まぁ、東京に住み続けて、東京キー局とか、ネット東京中心から田舎叩きとか見てると勘違いしそうだが、

東京アジアの中心でもない田舎になってるとか言われだして、どれくらい経ってるんだろう?


まぁ、東京出身者の今でも東京中心の勘違い田舎もん反応は何度も見てきたが。

2018-03-14

anond:20180314114307

なるほどな、標準語って言い方が東京中心主義的な感じがするから嫌ってことかしらね

2018-01-15

何故北海道ニセコ外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)

予め宣言しておくと 皆が口を揃えて言う「雪質が最高だから」という理由は当たり前すぎて聞き飽きているだろうから、それ以外のことを書く。

ニセコに興味を持った経緯

自分バックパッカーアジア遺跡寺院巡りを中心にいろいろと旅している。寒いところは大の苦手だ。

その数々の旅の中で印象的で記憶に残っているのが5年くらい前にミャンマーラオスかのゲストハウスドミトリーで同室だったオーストラリア人との会話。

会話前略

増田日本行ったことある?」

豪人「Yeah! I went トーキョー アァンドゥ ヌィスィクォ」

増田???

ニセコが外人に人気だということは当時知らなかったし、確かまだ民主党政権下の円高訪日外国人客もそんなに多くない時代だった。

・・・・・逆にバックパッカーにとっては円高恩恵を受けて非常に楽な時代だった)

東京はさておき、京都でも沖縄でも奈良でも広島でもなく謎のピンポイント地名らしき名前を言われて混乱した。

最初は聞き間違えかと思ったが何度か聞き直した挙句北海道ニセコという超マイナースキー場ということがわかった。どうやら雪質が良いらしい。

当時は「ほーん、雪質が良いってだけでわざわざ赤道超えてはるばる来るんやなぁ スキーヤースノーボーダーの熱意は大したもんやな」程度に捉えていた。

しかし、今年ようやく念願叶ってニセコに行くことが出来たことでほとんどの疑問が解決出来た。 これは確かにニセコに外人が押し寄せるわけだ・・・

理由1 英語が通じる

卵が先か鶏が先か、というツッコミを受ける話になってしまうのだが・・・

スキー場スタッフはおろか 山小屋 レストラン 町中のタクシー ホテル 温泉 飲食店に限らないスキー場周辺の一般住民 ほとんど全てのに対して英語が通じる。

メニュー標識看板放送などもほぼバイリンガル。 英語公用語ではないアジアの他の観光地と比べても遜色ないレベルかもしれない。

理由2 クレジットカードを使える店が多い

標高1000mの山小屋で使える

そのへんのホテルの中にある売店(ビールとかおつまみを買うところ)でも使える

明らかに企業経営ではない個人タクシーっぽいのでも使える

しかゲレンデレストランSuicaだのEdyだのiDだのも使える機械があったと思う・・・けどちょっと曖昧。違ったらごめんなさい。

理由3 山小屋等の設備キレイ特にトイレ関連)


ゲレンデに適切に配置されたロッジの中に暖かくて清潔で広いトイレがあり、かつ十分に数があって全く並ばない。

個室の中もそれなりに広く、重ね着していても快適に用を足すことが出来る。

スキーウェアを着ながら用を足したことがある人にしか伝わらないかもしれないのだけれども・・・

うんこを愛する増田達にはきっとこの素晴らしさは伝わると願っている。

理由4 スキー場の桁違いの広さと自由度

単に広いというと禿山に広がる広大な斜面を想像されるかもしれないのだが

独立した4つのスキー場がところどころで繋がっていてかなり自由に行き来することが出来る(特にから2番めのヒラフは桁違いに広い。完全立ち入り禁止のとこも勿論あるので全部が全部入れるわけではない。)

コースコーススキー場スキー場の間に生えている木々がちょうど良い塩梅の間隔でコース間滑走が楽しい

この木々の間隔をうまく伝える語彙力の低さを強く自覚していて、非常に歯がゆい。死語だがボキャ貧

理由5 ナイター設備

全部が全部ではなく一部のリフト等は15時半あたりから終わってしまうのだが、かなりの広範囲のコースナイターが楽しめる。

そして、友人曰く珍しいことなのだがリフトのみならずナイターでも一部ゴンドラが動いている。

朝に羽田から新千歳に飛んで、昼過ぎとかから20時半とかまで滑れる、しゅごい。

他にもフードが着いていて雨風を避けられるリフト(座ってても寒くない)をはじめとするスキー場インフラ面が他のスキー場と比べて秀逸。

理由6 シャトルバス運行

4つのスキー場を結ぶNIZEKO UNITED シャトルは、全スキー場共通のリフト券を持っていれば無料で利用可能。 時間もスキー場によっては23時過ぎまである

理由5のナイター設備に絡めて話すと・・・

例えばナイターのないニセコ花園リゾート近くの宿に宿泊していても、夜までナイターのあるヒラフで滑ってそこからバスで晩飯食べに行ってからバス温泉行ってバスで帰ってくるみたいなことが可能

あとは若干行動に制限が生まれ不自由ではあるが、スキー場スキー場の間にある宿であってもだいたい近くに停留所はあるので宿の選択肢を広く持てる。

理由7 日帰り温泉露天風呂付き)

需要があるから供給もあるという話ではあるが、温泉日帰り温泉を受け付けているホテルが多い。朝6時から24時までやっているところも。

私が行った温泉はすべて休憩室が完備されており、湯上がりにビールでも飲みながら暖かく快適に友人を待つことが可能だった。(仮眠も可能

余談になるが、温泉が好きなのは日本人だけであって"西洋人公衆の場で裸になるのに対して恥ずかしいと感じる"という思い込みがあったのだがニセコで完全にそのバイアスが崩れた。

あいつら温泉に酒持ち込んでめっちゃリラックスして楽しんでやがる・・・もしかして日本に来る人は特別なのだろうか。

もう一つ余談。 温泉等に良く付いている有料のマッサージ機について。

私の観測範囲内では今まで国内旅行においてほとんど誰も使ってるところを見たことがなかったのだが、ニセコでは外人が凄い高い頻度で利用していた。 技術立国クールジャパン

理由8 タクシーが便利

コンビニセイコーマートがあるヒラフ十字路近辺には流しのタクシーが高頻度で走っているし、電話したら各ホテルレストラン温泉まで来てくれる。

また、先述の通り、クレカは使えるし英語も伝わる。

湯上がりに外を歩くと髪の毛が凍るレベルの外気なのだが、23時を超えて温泉から宿までのわずか数百メートルのためにタクシーが来てくれた時は有り難さで涙が出た(初乗り+割増の660円だけで申し訳ない気持ちだった)

理由9 メシがウマい

北海道なんだから当たり前だろ!」と思われるかもしれないが、スキー場から歩いて行ける範囲内で美味しい店が多いという条件って実は意外と難しい。

繋がってるスキー場を渡った上で、理由6のシャトルバス運行をうまく絡めると無料でさらに選択肢が広がる。

料理ジャンル、レパトーリーも多く何泊しても困らないはず。

理由10 雪 質 が 最 高

"「雪質が最高だから」という理由以外のことを書く" と言ったな あれは嘘だ

正直雪質が良いって言われても初心者からそんなんたいして違いとかわかんないわー 関係ないわーって思ってたんス

でも、初心者こそパウダースノーで雪質の良いところで練習すべき! こけても全然痛くないし、痛くないかちょっと大胆なことも練習出来るし上達も早い!何より滑るのがチョー気持ちいい

毎日大量に雪が振るからシーズン中(2月途中くらいから悪くなるらしい)は新雪でフカフカだし、朝に頂上まで行ってそこからヴァージンスノーのみを使って下まで降りるのが至福の快感。

まとめ

ニセコに今まで行ったことがなくて

スキーorスノボが現在少しでも出来て 興味がある人は

絶対人生で一度は行ったほうがいい。凄い貴重な体験が出来る。超絶オススメ!!!!!!いっきり背中押すから若いうちに行っとけ!!!

追記

はてなコメントで新たな視点を頂きました。

ID:aiensteinさんありがとう

http://tech.s-cubism.jp/blog/archives/3723

以下、ニセコに限らず日本全体に当てはまることではあるのだけれども理由追加。

10の理由と言ったな あれも嘘だ

理由11 オーストラリアと時差が少ない

オーストラリアとは2時間差、ニュージーランドは4時間差らしい。

しかになーと納得。

理由12 オーストラリアニュージーランドと季節が逆(避暑地としての価値)


日本人軽井沢に行く感覚・・・というよりは夏にスイスフィンランドに行く感覚?

理由13 オーストラリア比較して物価が安い

自分経験だけど、今シドニーとかメルボルン等の都市部ではランチでお高くない普通の店でも2000円を軽く超えてくる。(だからこそ日本ラーメンが1杯1000円超えてても人気だったり)

あとは本題と外れるけど、ホノルルワイキキ丸亀製麺行列が出来てたりで現在海外における日本料理の一部は所謂日本にとって一昔前のマクドナルド的な存在だったり。

日本人からするとスキー場ラーメン1000円とかカツカレー1500円って 「うげぇぇぇぇぇえ」ってレベルだけど、彼らからしたら安いのだろう。

理由14 夏も楽しい

最近冬のニセコに行ったばかりで夏はわからないんだけど

ラフティング(川下りボート

SUP(スタンドアップパドルボード

ジップライン(ワイヤーとプーリー(滑車)で滑り降りる)

など、夏のアクティティも増えました。

長期で滞在する用の宿泊施設(コンドミニアム)も増え、数ヶ月の滞在も増えています

らしいのでそうなのかな。他の観光地も組み合わせた上で、夏も寄ってみたいって思いました。

理由15 リピーター & 口コミ

おそらく最大の理由。全ての理由を経て、来訪した経験者の満足度が高かったんだろうね。

その満足度の高さが、さらに客を呼び好循環を産み出している最強の状態。

まとめのまとめ

世界のどこにでもいる中国人団体客がわんさか来る  とか

台湾やタイマレーシア東南アジア暑い国々のお金持ちが涼みに来る とか

そういうのではなく、ニセコは本当に肌感覚として明らかに白人が多いんです。英語も超綺麗な発音ネイティブ

純粋スキースノーボードが大好きな欧米人が遊びに来てるな!!って今回の旅行で印象を受けました。

若干日本人と比べてマナー悪い部分とかも無くはないんですが(セイコーマートコンビニの灰皿とかゴミが投げ入れられていて惨状だった・・・・)  文化の違いも体験出来るし素晴らしいところです。

重ね重ね、一度は冬のニセコに訪れて見ることを強くオススメします。

乱筆失礼致しました。

追記の追記

気付かぬ間に400近くもブクマが!!

若者スノボ離れとかウィンタースポーツ国内人口現象とか言われてるけど、なんだかんだ皆さん興味はあるということでしょうか

(それともはてな村の平均年齢が・・・・・  おっと誰か来たようだ)

何個かコメントを拾わせて頂きます

id:Lhankor_Mhy さん

https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0227.html

やっぱ資本の力が大きいんですね。やや不動産価値がバブってるってのも含めて理解が深まりました、URLの紹介、有難うございます

他の方が指摘されてるように、日本人にとってのハワイみたいな位置付けがオーストラリア人他外人にとってのニセコなのかもしれませんね。

>超マイナーうんぬん

釣るつもりは全くなかったのですが、寡聞に付き大変失礼致しました。

当時まだ若く、関東からちょっと足を伸ばせる範囲の群馬長野新潟スキー場数個(白馬、湯沢、水上など)くらいしか知らなかったので完全に無知でした。

あとなんか積雪量の関係新潟とか日本海側が最強で北海道は劣るとか思い込んでました・・・・。

無理に他のスポーツに例えるならばサーフィンほとんどやったことない人が「青島?どこそこ?」みたいなレベルの話です。

完全に東京中心の悪い意味での中華思想でした、お詫び申し上げます

釣るつもり・・・・・といえば逆にトイレの項目で、はてな村の皆さんが大好きなうんこネタを振ったのに誰も食いつかなくて寂しいです(`;ω;´)

やはり漏らさないと駄目なのか。

2017-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20170521121414

日本国内交通網がすべて東京中心に移行してしまたか地方拠点間の移動は不便だよね。

夜行バスがあれば、早朝着で有効時間を使えるけど、夜行バスで行けない北陸都市は多いです。仮に昼の便はあったとしても。

国鉄分割民営化するとき約束

国鉄が…あなた鉄道になります

民営分割

ご期待ください。

○全国画一からローカル優先のサービスに徹します。

○明るく、親切な窓口に変身します。

楽しい旅行をつぎつぎと企画します。

民営分割

安心ください。

会社間をまたがっても乗り換えもく、不便になりません。運賃も高くなりません。

ブルートレインなど長距離列車もなくなりません。

ローカル線特定地方交通線以外)もなくなりません。

62年4月を目指して新しい鉄道をみなさんと一緒に考える 自民党

というのがあったんだけど、夜行列車はなくなってしまったし、分割したてのころにバスに対抗して夜行快速とかがんばっていたけど、いつの間になくなってしまった。新幹線屋とか不動産もどきになってしまった。日本国中をあまねく結ぶという公共交通機関として固持はなくなってしまったのでしょう。

もう、旅行するとき公共交通機関はあまりあてにしなくなった。というのが最近感覚です。

新潟-大阪間の急行きたぐにでも走っていれば、富山金沢に深夜着とかできたのですが、新幹線の乗り継ぎで行くと東京からの始発で8時半です。東京からの始発というのがミソで、東京からの始発に地方民が乗るにはどうすればいいのかということで、旅行好きには不利な状況です。

車で行くかなというのが、正直なところ。

車がないから、ツアーで行きたいという気持ちもわからないではないですが、東京発着のツアーしかないだろうから、あまりうまみがない。

飛行機ホテルで半額とか、新幹線ホテルでほぼホテル無料とかはありそうですが(2人以上しばりかも)、JR会社またぎの企画商品は少ないので、いまひとつ

自動車スマホセルフツアーを組んで旅に出るというのが、地方民としての最適解なのではないでしょうか。スマホGPSとナビアプリでいろいろな場所に行くのは問題ないですし、時間の制約から解放されます

2017-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20170428130025

東京中心日本を学ぶためには明治政府の成り立ちも知る必要があり、

そのためには・・・って感じでどこまでも続くんだけど何言ってんの?

 

日本史世界史に加えて1945年を境目にした現代史って科目の設立なら同意

2017-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20170224045514

紀尾井町のような瀟洒なビル群の並ぶ通りにいると、東京中心部は華族にこそ相応しい場所だなという猛烈な引け目を感じる。

そんな中、巨大ビルの片隅に木造平屋の家屋が残っているのに出くわすと、東京の地肌に触れたような安心感を覚える。

そこに住んでいる住人のいわくは知らないけれど。

2016-11-08

はてなの人たちは田舎親でも殺されたの?

はてなユーザー殆どは都会に住んでいる人、もしくは田舎が嫌で都会にでてきた田舎者だと思うんだけど、「田舎の嫌な風習」とか「田舎vs都会」みたいな記事とか「田舎のここが良い!」みたいな記事過剰反応しすぎじゃない?

だいたい「田舎は変な風習がおおい」「これだから田舎・・・」「田舎は良いけど仕事が無いから」みたいなネガティブコメが多いよね。

そもそも田舎に住んだことない人が、マスコミネットメディア(これも東京中心だ)が流す「田舎はこういうもん」みたいなのを見て想像で叩いてない? 田舎は広いんだからあいステレオタイプなやつばっかじゃないっての。

逆に自分が今住んでいる都会のクソな所(人が多い、犯罪も多い、自然が少ない、空気が汚れてる、通勤地獄)は叩かないのはなんでなんだろうね。そっちに目を向けなよ。

2016-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20160930105845

東京中心の糞ジャップ集団の中でも大阪だけは例外的欧米思想だとか主張する2ch書き込みを以前見て

白人ホルホルコピペにそっくりだなと思った

ロードオブザリングがなんとかかんとかとか言ってるやつ

2016-08-17

東京に住んだことある地方人だけど

anond:20160815131847

夫婦シンゴジラ観に行った

休日の昼間だというのに市内に唯一の映画館ガラガラだった

まあシンゴジラに限らず県内映画館はいつもガラガラ(どんな話題作でも7〜8割以上は空席)だけど

我々夫婦東京生活してたころに出会ったので

二人共東京(首都圏)での生活経験がある

で観た感想はめちゃくちゃ面白かったんだけど

二人共から東京住んでたことない人だと面白さ半減だよね」という意見が出た

単純に「知ってる」街が破壊されてるとか

「お馴染み」の電車が突っ込んでいくのを観る楽しさもそうなんだけど

なんというか一度でも東京に住んで

東京の「とんでもない人の多さ」(田舎人間10分待ち程度の行列で「めっちゃ並ぶ」と言うし新宿渋谷平時の人混みを5倍に薄めたような状況を「キ○ガイのような混雑」と言うので、地元人間に「混むから注意しろよ」と散々言われて万全の準備をして行ったら拍子抜けした経験が何度もある)

とか

日本の中心感」みたいなものが実感としてあると

ゴジラ東京の街を蹂躙するシーンは「東京ヤバイ」じゃなくて「日本ヤバイ」みたいな感じになって

絶望感倍増になるんだよね

先に挙げた無人在来線爆弾だって

今住んでる電車なんて年に数えるほどしか乗らない田舎と違って東京では電車はまさにライフライン

電車重要性やそれが止まったときのヤバさなんかを体験として知ってると

電車突撃させないといけないくらいの状況のヤバさ」とか「そんな電車爆弾として使う人間側の本気度」みたいなもの直感的に感じられる

作中ゴジラ対策首都圏ばかりなことに対して批判するシーンがあるけど

俺が総理大臣でも東京地元どちらかしか守れないなら迷わず東京を選ぶ

多分本当に東京を知らない人からすれば

まあまあの良作くらいにしか映らないんじゃないかなー

シンゴジラが傑作として評価されてるのは

東京中心的な世論形成の顕れのような気もした

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん