「いまち」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いまちとは

2021-07-22

anond:20210722013523

キリスト教聖職者弁護士エンジニアギロチンにかけられようとしていた。
聖職者は頭を台の上に乗せ、ギロチンロープがひっぱられたが、何も起きなかった。
聖職者は、神の調停により救われたのだと宣言し、彼は釈放された。
次に弁護士が台の上に頭を乗せ、またもロープギロチンの刃を落とさなかった。
弁護士は、同じ罪で2回も死刑になることはできないと主張し、釈放された。
エンジニアがひっぱられ、頭がギロチンにおしつけられた。エンジニアギロチンの刃を落とす機構を見上げて言った。

「ちょいまち、どこが壊れてるのかわかったぞ」

2021-07-05

anond:20210704153607

そりゃおんめいまちげってえとかやくいわれんにゃあぶがりきんじゃてんから

話すよふぅに書いてるつめりでぇもやっぱりどこったっしゃく整ちゃってるところあるねえよんでるとわかる

ど天然のアホえんじられりゃ誰にも何もイワれやしねえバカにするんもばからしけらなハッハハ機知スルーてえき(それな!)

でも規範主義への反発意識つかそゆんのむこう張ってえ意しきがみえめえな文じゃやっぱり突っつかれるからそかあきもにきざんどきナ

あくま思想性とかねえつうアホぅつらぬかねえと

…f(・_・;)noぶんも大概芝居くせえななから義務教の影響受けちょるがなね天然無学きんどのはムじいてんねんものはきちゃや

2021-05-21

キャシーウッドがビットコイン50万ドル行くっていってるらしいな。

いまちょうど下がってるしもうちょっと買ったほうがいいかな。

2021-05-07

anond:20210507210827

いまちょっと家族に話聞いてきた

ワードプレスとかホームページ作成系、今すぐではないかもだけど、人手が足りなくなる時に紹介できる案件が発生するかもなので、もし興味があったら捨て垢で構わないから連絡先教えて欲しい

…とのこと。

怪しいとは思うだろうけど、ほんともしよければ。

2021-05-02

anond:20210502155242

https://anond.hatelabo.jp/20210502155909

https://anond.hatelabo.jp/20210502155323

適当に199N年1月分のブログというより個人家事メモ。ひっこしして1人めを育児してゲームしてそこそこのんびり新妻してたらしいな。下から読んだほうがわかりやすい。今そこから3回(旦那は4回)転居した。

食事の内容がわりあい粗食である点については事情があるので参考にしないほうがいいぞ。

======

引越の買い物 収納ボックス 照明器具 台所フィルム 押入の敷物 冷蔵庫 (乾燥機付)洗濯機 カーテン・・。

桃太郎電鉄V(プレステ

「アイマックDV」をiに下取りしてもらって買い換えよう!マックの「アイブック」。

フィスラー4.5L 2万くらいで。(圧力鍋ブランドですね。)

接写のできるカメラ?←デジカメ中古(50万~100万画素程度)?

2月にでるATOK13

売ってくれる人、情報のある人は今すぐ??????@geocities.co.jp  までお知らせ下さい!←いまちょっとサーバー調子が悪いかも?しっかりしろジオティ

=======

1月31日(月)

引越最初の平日なので、市役所に行ったり駐車場契約に行ったり銀行に行ったり。旧居の鍵を返したり。カーテンを買いにさまよって結局昨日の店で買ったり、その途中でmが大うんちをしたり。夕食はドーナツ

1月30日(日)

また旦那の両親が来てくれた。父は旧居から残して置いた冷蔵庫洗濯機を運び出すため自動車で2往復。母は旧居のお掃除を手伝ってくれた。私はmと新居にのこってとりあえず当座必要ものの在処を確かめた。あと子守。それにしても新居はほんっとーに、むっちゃくちゃ寒い腰痛に響く。お昼ゴハンを一緒に食べた後お帰り。夕方カーテン照明器具を探してさまよう。良いのが無かった。

1月29日(土)引越当日

朝8時から引越屋がくるので6時起き、10時にかぎ引き渡しにでかけ、通帳を詰めてしまたことに気が付く。11時前に積み終わって昼過ぎに運び込み。手すきの連中で餃子を食べ、旦那サンドイッチを買って帰った。引越屋は照明の取り付けを手伝って3時頃帰ったが、すぐ後に新しく買った冷蔵庫洗濯機の運び込み。これから開梱をがんばらないと。昼過ぎ実家の両親が来て旧居の掃除と子守を手伝ってくれ、冷蔵庫の中身や浄水器も運んでくれた。新居はむちゃくちゃ寒いので灯油も買ってきてくれたが、カーテンが足り無いのや隣近所がまだ居ないので、いくらファンヒーターを焚いても暖かくならない。バーンアウトは無理だと旦那が言ったとおりだった(でもノンホルマリンでもやっぱり臭い)。風呂むちゃくちゃ早く沸いた。洗濯機エラーばっかり出てうごかん。照明が足りない。夕食はおごり。ごちそうさまです。

1月28日(金)

引越前日ということで旦那の母が来て荷物梱包を手伝ってくれた。おそろしいほど早い。夕食までおごってもらった、と思う。私は風呂掃除をちょこっとした以外子守(離乳食をやらないのでご機嫌悪い)。

1月27日(木)

旦那のお休みはいったけれどなんか何をやっていたか思い出せない。ただ最初働いてくれないと思っていらいらしていたので、本でも詰めたのだと思う。夕食はマイクロウェーブディナー(要するに昨日買った冷凍食品)だったか?私は早くも1日mを背負って腰痛になった。 

1月26日(水)

今日旦那引越最後の出勤日。引越がせまるにもかかわらずmのお散歩ついでにスーパーに行って買い込んでしまった。だって冷凍食品5割引、低脂肪乳1本100円、伊予かん5個200円には勝てない・・。

2月までは日記更新出来なさそうですが皆さんよろしく~~。

1月25日(火)

銀行郵便局に行って市民税を7万円以上も払って帰ってきたら背負っていたmの靴下が片方無くなっていた。またか・・。夕食は昨日の残りを卵綴じにして。

1月24日(月)

じつは今日オレシカクリアした。割と簡単クリアできてしまったのは簡単モードだったかである。1030年。 外はとても寒かったがコーヒー牛乳1L98円とか買ってきた。

夕食は牛肉タマネギ牛丼風、と思ったらたれをすき焼き風にしたらしく、とても甘い。と文句を付けたら豆腐とお麩と春雨を追加してホントすき焼き風にしてくれた。

1月23日(日)

朝すぐでかけ朝マックコジマ電気に入り浸り、カタログを持ち帰り検討し、昼デパートに行って授乳と昼食をとってまた戻って、冷蔵庫(450Lクラス)と洗濯機(8kgクラス)を検討冷蔵庫は、電気を食う富士通三菱却下ナショナルいまいち東芝サンヨー日立で結局安くて製氷パイプが洗える東芝洗濯機超音波重力と斜めドラムと静かとイオン水でイオン水にした。たくさん買ったのでカードの限度額を超えた。リサイクルショップに寄って帰って3時、みんなでお昼寝。mがうんちして泣いたので起きた。

夕食はベーコンエッグみそ汁、サヤインゲンの炒め物、焼きタラコ。しょっぱくてのど乾いた。テレビ特報200Xで、母性について。マンガン不足に注意、ナッツキウイ玄米を食べよう。 明日は「月下の棋士」やるらしい。人がまた死ぬらしい。麻雀も書いたんだからカードゲームでも書けという某学生に一票。

1月22日(土)

初詣に行った後、旦那様がビデオを見たりしていたらあっという間にお昼。1時半から内覧会。今度は旦那がしっかり採寸してくれた。3時半頃実家の両親が来て冷蔵庫を車に積んだ。その後mを子守してもらって荷造りが少々進んだ。5時過ぎに近くの回転寿司に行きおごってもらった、親とはありがたい。気に入ってもらえたみたいでよかった。帰ってからmがくさーいうんちを少々。マッサージが効いたらしいが、うんちするとき泣くのは参った。

冷蔵庫一個無くなっただけでずいぶんすっきりした。この調子でもう一個の冷蔵庫洗濯機旦那実家にあげたらもっとすっきりする予定だ。見積もりしなおしてもらわないと?

旦那は「動物のお医者さん」全12巻読了、mに「なあ、チョビ」などと呼びかけている。飼いたいらしいがmが大きくなるまでだめ。

1月21日(金)

から敷き布団一枚を資源回収に出した。強風のなかリサイクルショップに出かけて、マホービンは800円、揚げ物鍋700円、電気鍋2000円で委託。足元見られてるけどまあいいや。一旦帰って新たに食器なども持っていこうとしていたのだがmが寝たので中断。夕ご飯ハムエッグ納豆

1月20日(木)

午前中天気が良かったのでリサイクルショップに出かけて敗北。定休日だったよ・・。今日委託品は大きいマホービン:800円、温度計付き揚げ物鍋:1400円、小さな電気鍋(しゃぶしゃぶ用):3000円。マージン35%も取られるけど明日にはまた売りにゆこう。

ご飯は昨日の常夜なべ+牛肉。たぶんしゃぶしゃぶに近い。食後にライチ(7ヶ月前の冷凍もの)。7ヶ月冷凍庫に入れて置いた牛肉完璧冷凍庫の臭いになっていた。歯ごたえは良かったんだけどね。 どっちの料理ショーは鶏煮込みうどん海鮮堅焼そば海鮮が豪華だと思ったら鶏の勝ち。あれ?3層麺、そんなにおいしかった? 来週は豚汁となんだろう?豚汁はいつ食べてもおいしいから負けそうだと思うけど・・。

1月19日(水)

今日も寒くなるそうで、出かける気がしない。灯油も使い切り(引越のため)、何一つ暖房のない我が家しかたないかエアコンでもいれるかな。今日インフラ(?要するにガス、電気電話水道)に引越すると電話した。

ご飯豚肉の常夜なべ。 夕食後のテレビタイム旦那が「動物のお医者さん」をよんで、たまに吹き出している。はまったな、ふふ。

1月18日(火)

晴れた。暖かくて嬉しい。mもよく寝る。自転車で遠くの銀行写真の焼き増しや最低限の食料品を買い物しに行った。

ご飯枝豆豆腐と挽肉の麻婆風(ワカメはなし)。ワカメみそ汁

1月17日(月)

暗いと思ったら大雪。チェーン忘れを痛恨の一撃にするこの雪・・。午後晴れてから郵便局銀行に行った。頭金のためにたくさんお金はらって通帳が3つほど空になった、と思ったら1個だけ通帳記入を忘れてた分が残った。でもそのお金家具を買って使い切る予定。結婚したときまり家具を買わなかったので、ここでばっちり揃えてしまおう。ドラム洗濯機っていいのかしら?

ご飯干物焼き魚、若布のみそ汁冷蔵庫空っぽ計画なのだ

1月16日(日)

ご飯は近所の回転寿司。私は安い巻物を中心にたくさんたべた。そしていよいよ内覧会。まずしょっぱなから駐車場抽選にはずれた(といっても後で調べたらそんなに最悪ではなかった)。旦那はそのショックで肝心の家の内装などはチェックしていなかったと後で告白。そうね、ただバタバタとドアを開け閉めしてたわね・・。メジャーは持参したけど使わず、ただやっぱモデルルームよりは狭いという印象。私が内装ケチを付けてなおしてもらうようにして、その他いろいろ手続きして、帰って落ち込んで、ぐちをたれまくって(実家にも)、近くのスーパーのお総菜でしょんぼりごはん

mはそんなことにも気づかずご機嫌。最近はころころ寝返るし、お気に入りあやし言葉「ぷしゅー」でケケケと笑う。親ばかなのでビデオを持ち出し撮影会

1月12日~15日

12日:食料を片づけ、りすに餌をやってから迎えに来た父と電車でお出かけ。母は忙しく、夕食はけんちん汁など。電車に乗ったせいか、mが腸重積ではないかと思うほどの夜泣き。「谷村志穂飛田和緒1DKクッキン」「2DK」「お買い物」

13日:午前中はのんびり。昼は焼き肉宝島のお膳、680円。午後は母が忙しいためお留守番。妹と父とおでんをたべた、おいしかった。「PAPA TOLD ME」「研修医なな子

14日:金曜日ということでみんなのんびり。昼はステーキ宮、夜は豚バラ高菜の煮込み(大好物)他。

15日:お昼はうどん民芸公園遊んだ旦那が迎えに来た。だいぶよれよれになっているので帰りは運転してあげたら、さら疲れたらしい。かえったら不動産からしかりの電話

気が付いたら、実家からタイヤチェーンを持って帰るのを忘れていた。「動物のお医者さん」はもって帰ったのに・・。ぼけてる。

1月12日(水)

初雪が降った。このあたりはつもりそう。旦那の身内に不幸があり、旦那自動車で出かけていった。私は実家に帰って旦那の留守を過ごす予定なので、またもや更新が滞りますよろしく

1月11日(火)

からうんち。離乳食フレンチトースト(煮たの)、ミカンみそ汁ご飯写真の焼き増しが1駒ずれていた。郵便局銀行を回った。昼過ぎまたうんち、これで3度目。そりゃ1週間近く溜め込んでたんだからと思いつつ心配。熱はあまりないけど・・。添い寝してたくさん昼寝させた。

ご飯は豚のソテーウスターソース風味、粉ふきいもとサヤインゲン添え。コーンスープ。おいしかった!

1月10日(月)

から書斎の片づけをしている旦那。私はmをお散歩につれていったり。昨日から旦那ホントによく働いている。ので、ちょっとゲーム休憩を挟む。オレシカ、佳境です。

ご飯は、カッペリーニ白いソースタマネギ、サヤインゲンハムチーズクリーム)。深夜、泣いて居るのでおむつを見たら久しぶりにうんちをしていた。

1月9日(日)

から旦那掃除している。私もお手伝いして、大きな本棚を片づけた。段ボール7箱+2箱くらい積み上がった。夕ご飯牛肉ゴボウ柳川風。

1月8日(土)

ゴハン旦那がつくってくれた。豆腐わかめネギみそ汁目玉焼き。mには、豆腐みそ汁掛けご飯目玉焼きの黄味を離乳食ミカンデザート。その後、出かけた。まずは初詣旦那は行ってなかったので)と思ったらむちゃくちゃ混んでて中止、レッドロブスターサラダランチクーポン使って長居してその後お昼寝mをつれてコンピュータ店。アイマックDVを検討。わが家のデジタルビデオカメラfirewire(IEEE1394)端子がないじゃん・・。変換器とかいるのかな。あと、やっと繋がったDVD-RAMドライブ、OS9との相性は?とかいろいろ調べたくなり、その場でインターネット検索掛けたりして長居保育園に出かけて2月から契約して1ヶ月分の月極料金を支払い。背水の陣に気分はすっかりおセンチになってデパートへ。mを買い物カートに乗せるとしっかり握るからもう極悪にかわええ~。テレビ売場で名人戦の中継みてBS入れたくなったり。次に安売り店で買い物して上がり。夕食はマクドナルドテイクアウト。mにはベビーフード。

今日も鼻水は止まらず乾いては鼻くそになって大変。と思っていたらベビーフードの匙にがじがじと異様な手応え、とうとう下の歯が頭を出した!初めての風邪と歯が生える時期が重なるってホントです。 あと、最近「えんむ~」とか「め~、め~」って甘え泣きしておもしろい。「ぶぶぶ」は終わって、「んめ~」で歌ってます

1月7日(金)

週末が近いので楽しみ。夕食はおでんにとうとうとどめを刺した。旦那映画ツイスター」をみて妻の気持ちを逆なで。明日からばんばん働いてもらうことに決まり

1月6日(木)

タッチおじさんの綿毛布が当たってしまった。びっくり。伊豆写真をみて気力を回復

夕食はやはりおでんさら蒲鉾を追加。

1月5日(水)

実家でmが風邪をもらってきたようで鼻を詰まらせていたが、熱はなく機嫌もいいのでちょっと厚着させてあといつもどおり。昨日は離乳食がろくにできなかったので、ジャガイモみそ汁に卵を落として。卵の黄身を食べさせると鉄分補給され血色がよい。

夕食はおでん。ねりもの大根、牛筋、こんにゃく白菜巻きソーセージ、餅袋、卵、ジャガイモ

12月31日(金)~1月4日(火)実家にて

31日:昼ご飯は軽く食べ、年越しに天ぷらそばを食べた。エビなすピーマンなど揚げたて。mを風呂に入れ早めに寝た。一戸建ては夜寒いが、それほどでもない。2000年対策のため父は夕方から出勤。

1日:父は何事もなく始発で帰宅。mに良い服を着せておせちを食べて(きんとん、くろまめ、かずのこ。ちなみにお雑煮は鰹だし。もちの上に、ぶり、こまつな、ゆりね、ぎんなん、とりにく、するめ、こぶ、だいこん、れんこんごぼうにんじんかまぼこ等が載っている。)お年玉あげて初詣して実家年賀状が来て新聞を読んだらあとんのーんびり。mの離乳で遊んだミカンいくらでもしゃぶる。夕ご飯は到来物のお肉でしゃぶしゃぶ。夕食後に旦那から電話がかかってきた。あちらは大変らしい。

2日:上の妹は電車初売りに。残りの家族は近くの赤ちゃん用品店や本屋ファミレスホットケーキお茶やぐるっと一回りして戻った。mにしゃぶしゃぶの出しで雑炊豆腐みそ汁はヒットかも。ごろごろ。早めに風呂に入れてショムニをゆったりとみたぞよ。夕ご飯手巻き寿司エビ・カキのフライ

3日:お散歩に行った。本屋絵本が充実)とスーパー。苺を片手に握りつぶしながらしゃぶる(といってもどちらかというと握っている手を・・。)mの姿はもうかわいい一言であった。昼は煮込みうどん(mに卵の黄味をやる)、夕ご飯豆腐の煮たの他。「MASTER KEATON」「監察医ケイ業火

2021-04-19

anond:20210419110825

バイオリンの弓というものについて、ちょっとおじさん山野楽器さんにといあわせをしようかどうしようか、いまちょっと山野楽器さんでかった、サイレントバイオリンをみながら考えているんだ

2021-03-19

誰も助けてくれねぇ

おおいまち

女なら助けてくれるのか

2021-03-11

「俺わかってる人」

「俺は分かってる人」ふうの男。うちの旦那

私の実家家族病気やらなにやらで

いまちょっと大変な状態

さっきまでそのことで妹と電話してたら

仕事から帰ってきた旦那

「何かあったの?」って聞いてきた。

あぁ、父の病気が再発してね、母も鬱って診断されたみたいでね、

って話したら

「大変だね。でもさ鬱って割とすぐ診断でるんだよ。寝れないとか気持ち悪いとか、何かしらの症状を心療内科医者に言えば鬱って診断になるらしいよ。俺の親も病気だけどさ〜…」

って、鬱や病気に関して分かったような語り口

そしてついでに自分語り。。

心配してるようでしてない。

私のほうが自分の親の病気のこと、色々調べて知ってるよ。

なんでアンタに知ったような口利かれないといけないの。

だって気が滅入りそうなのに、

なんでいまアンタの自分語り聞かなきゃならないの。

旦那がベラベラ喋ってる間にムカついちゃって、

 

こういうとき貴方の話はいいから、

私の話をひたすら聞いて

 

と冷静に伝えたところ、

(ムカつくから知った口利くんじゃねーよ

とは言えなかった)

 

「は?何それ意味からない

じゃあそういう話俺にしなきゃよくね?」

と返ってきた。

(いや今回に関してはアンタから聞いてきたんだろ

とは言い返せなかった)

 

なんか、長年一緒にいて、

分かり合えてると思ってたけど

こういう部分で違ったんだな。

 

思えば旦那は何に関しても知った口利きたがり。

よく知らない政治のことも

よく知らないタレントのことも

よく知らない海外文化のことも

「俺わかってる人」風を装いたがる。

 

この人、私以外にも

例えば友達とか部下に悩み相談された時にも

「俺は〜」って話し方してるのかな。

 

こういう時そういう言い方はやめたほうがいいよ

って言おうとしたら避けられたので

きっと旦那はこういう人のまま生きていくのだろうと思います

2021-02-28

anond:20210228171100

とりあえずCSでやって面白そうならPC買え。遠回りに思えるかもしれないけど、いまちょうどどのPCパーツも高い時期だからちょっと様子を見れば差額だけでCSソフト1本分は余裕でモト取れるだろうから

2021-02-27

anond:20210227080019

お疲れ様です。育児しながら働くことは、賞賛されるべき偉業だと思う。

いまちょうど、育児時短の人と働いているけれど、そのバイタリティ責任感には頭が下がる。

お体には気をつけて。

2021-02-23

呪術海鮮よみはじめた

グーグル日本語入力まだ対応してネーノな変換

絵柄と展開がチェンソーマンっぽい

別にパクリだなんだというつもりはないけど

主人公の設定が青の祓魔師っぽい

ボスとか敵グループがヒロアカっぽい

ハンタっぽさもある

ただ展開早いのが読んでてここちいいな

最近おっかけたマンガがことごとく展開遅くて読んだ時間にたいするカタルシスがなかったか

さくさくよめるのは実にいい

じゅんぺいが僕やばの主人公っぽかった

髪型陰キャ設定が

いまちきちきレース?でパンダがロボにかったところ

ごったにパロマンガってカンジダ

まあおもしろけりゃなんでもえーわ

2021-01-31

親戚の家で困ったこ

いまちょっと事情で親戚の家に居る。

あと一ヶ月か半年か、いつまでそこにいるかは分からない。

ここに来る前は近所にトレーニングジムがあってそこに通っていたんだけど、田舎と言っていい場所なので周りにそういうものが無いので困った。

自重トレーニングの本を買ってやってみたけどどうもやる気が出ない。

シューズを買ってランニングを始めたらハマった。場所ちょっと山のほうなので都会のランと違ってとても気持ちいい。

通勤方法自動車から自転車電車に変えてみたらなかなか快適。

健康維持はこれで良いなと思ったら、世話になってる親戚から「あまりそういうのは良くないよ」と注意をされた。

どういうこと?と思ったけどあまり話したがらないので色んな情報総合して勝手想像したんだけど。

どうもここではランニングとかしてると周りから「なんだあの野郎ひとりで勝手健康になりやがって」と反感を買うのだと思う。多分。

以前ここでの大きな集まりに参加したときに、男は酒飲んでタバコ吸って仕事して太く短く生きるんだ みたいな価値観を感じたからそれが元ではないかと。

あと、良い年して自転車を使ってる奴はアタマちょっとアレ、という扱いになるらしい。

迷惑にになってるなら止めるけど場所によって色んな事情あるんだなーと思った。

自重トレをするかジムを探してみるかしてみる。

2021-01-24

大学受験を止めようとしている、プペルで話題西野亮廣エンタメ研究所メンバー高校生

noteを見ていたらこんな記事を見つけました。

https://note.com/shimoi13/n/n8a9c320ded78

要約すると元々は高卒で働く気だった高校生西野エンタメ研究所メンバーが、第3期株式会社NISHINOインターン生に落ちてから大学進学をする気になったのですが、いろいろ考えた末に「大学進学をして安全からエンタメを作るよりも、バイト生活費を稼ぎながらエンタメを作りたい」と大学進学を諦め、将来あるかもしれない第4期インターンに向けてがんばるという話ですね。

読んだときビックリしました。サロンメンバーともあろう人が、「自分武器を得るためのチャレンジ、やめちゃうんだ」と。

学歴というのは西野エンタメ研究所内でも評価される項目であるということは薪野真彩さんを見ていればわかりますね。

https://note.com/maayamakino

薪野さんはこの方です。VR資金集めのための土下座の件(https://note.com/maayamakino/n/n890d4576dbc8)で一部で燃えたりもしましたが、逆にいえば「西野亮廣さんに直接会えて」「数千万かかるVR企画も任せて貰えて」「更に追加で予算のお願いを出せる」立場にいる方です。

この方のプロフィールにしっかり書かれていますね。東大博士課程と。平たくいえば東大院生ですね。

こういった常に努力している方がプロフィールに書く、ということは学歴自分武器である認識していることです。

学歴があることの何が一番いいかというと、「大多数の人に能力をある程度理解してもらえる」ということです。

オンラインサロンですと、人によってはその価値理解していたり、「オンラインサロンってなに?」って人がいたりと、その評価はまちまちです。

ですが大学受験は一斉にテストを受けて入るため、特定大学に入るということは「自分はこの大学に入れるだけの能力がある人間です」と証明できることでもあります

そのため「○○大学学生です」と言えば、知識があまりない人でも「この人は高い能力をもっているんだな」と理解してくれます

薪野さんもそこをわかって、プロフィール日本でもトップレベル大学学生である記載しているのだと思います

サロン活動していくうえで、エンタメお金を稼ごうとする上で、顧客取引先はサロンメンバー以外の人となります。どんな人と交流を深めるのかは、そのときにならないと分かりません。

そんなときにどんな人にも自分能力を示すことができる「学歴」を得られるチャンスを、わざわざ自分から投げ捨てるのですか?

他のサロンの片のnoteを見る限り、サロンメンバーリスクをとることを貴びます。ただそれは、リスクをとった先にリスク以上の利益をとれることが前提なのではないでしょうか。

大学受験ができる環境なのに、大学受験をあえてやめるというのは、リスクをとるのではなくただ損をしているだけなのです。

noteを読む限り、マルチタスクを苦手としている……つまりつのことに集中することで力を発揮できる、職人タイプの方のようですね。

でしたら、なおさら安定した環境である大学に入っておいた方がいいのではないでしょうか。

マルチタスクを苦手としている方が、この雇用不安定コロナ禍で「生活費バイトで稼ぎながらエンタメを作る」というのは、どうにも実力が発揮しにくい状況だと思います

それよりだったら、安定した環境である大学に行き、エンタメを作ることに役立ちそうな講義単位をとってみたら良いのではないでしょうか。

私も大学生の頃は芸術とまったく関係ない学部でしたが、面白そうだったので海外映画文化芸術に関する講義をとっていました。今でも心に残っています

それに、仮に本当に第4期インターン生の募集がかかったとき学歴があることはプラスになるのではないでしょうか。

でも受験勉強サロンの両立が……となるかもしれません。

から提案します。大学受験が終わるまで、今後一生使える「武器」を手にするまで、あえてサロン活動を休止して、勉強に励むことを。

そんな!サロン活動を休むなんて!と思うかもしれません。でもこれこそが「とるべきリスク」なんです。

学歴はほぼすべての人に自分価値理解してもらえる大きな武器です。

そんな大きな武器を得るために、勉強する。その期間は勉強に専念するために、あえてサロンをお休みする。

武器を得るための「チャレンジ」にサロンの方は文句を言うでしょうか?

チャレンジするためにリスクをとることを恐れないサロンメンバーが、そんなことであれこれ言うわけがありません。

ローリスクハイリターンというやつです。こんなチャンスはめったに訪れません。

大きな「チャレンジ」をするために、成功する確率を高めるために専念するのか、武器を得ることそのものを諦めるのか、いまちょうどその分かれ道にいます

一人の大人として、できればこの高校生の方には、一生使える「武器」を手にして貰えたらな、とそう思い、この記事を書きました。

拙い文ですが、できればこの記事とその真意がこの高校生の方に届くよう祈りながら、締めさせていただきます

2021-01-19

anond:20210119084253

温厚な猫ちゃんも、助走をつけて、ビリビリいまちょっと、助走のためのテイクバック。

AKBが、女装をつけようとするなんてはじめてみた。

どうみても123っておこらせてる。

3まで行くのははじめてみた。

2021-01-04

anond:20210104230349

ちまたでいわれているコロナ対策はだいたいまちがっているから、それであってる。

一例でいうと、肺炎なのに、なんで手を洗うの?胃腸病気じゃないぞ、てめーは肺に手で触るのか?

など

みんなでポピドンヨ-ド高濃度サリンガスを吸えばいいんだよ。(毒ガスです)

anond:20210104100737

いや、自分の話については、こちらが対応する。

やってほしいことを言葉に変えているからちょいまち

といういみ。

2020-10-17

同じ班のヤツがウザすぎて精神的に参っている

大学の授業で、4人1班で実習をしている。

自分問題のウザいヤツ(Aとする)以外の2人は同じ部活に入っててすごく仲がいい。実習中もずっと2人で楽しそうにやっている。

よって残った自分とAは自然と2人で作業をしていくことになる。

もう実習も後半に差し掛かっているのだが、どうにAとソリが合わない。Aがウザすぎる。


おまけに向こうも自分のことを嫌っているようで、実習における重要な連絡事項があったときにAは班で自分にだけ連絡をよこさなかった。

Aの何がウザいかというと、何かと揚げ足をとってきて、しかも変なマイルール固執していて作業が遅い。そのうえ自分のやることなすことにいちいちケチをつけてくる。

変なマイルール固執している。それは許そう。作業手順書にない作業をやたらと丁寧にやっていていつまで経っても終わらない。ムカつくけど、これにムカつくのは自分の心の狭さだ。自分も変なマイルールはある。こういうチームワークが求められる場では持ち出さないようにしてるけど、本当は持ち出したい。だから気持ち分からんでもない。

しかし、自分発言と行動にいちいち突っかかってくるのはどうにもウザすぎて耐えられない。

自分が何かの作業をしていると

「そこはやんなくていいんじゃない?」だの「え、その器具使っちゃうの?」だのブツブツ文句をいってくる。その発言根拠があれば聞こうと思わなくもないのだが、裏付けはなく、大抵の場合Aの思い込みである

自分作業を進める際に必ず作業手順書を見て、文献を読んで、分からないことがあったらすぐに教官に訊くようにしている。対してAは自分より日頃から勉強しているということもあり、作業ガイドや文献をまったく見ず、おまけに教官意見も訊かず、脳内作業手順書に頼って作業を進めたり自分文句を言ったりしている。その脳内作業手順書が合っていれば問題ないのだが、脳内作業手順書をある程度正確に作り上げるほどは勉強してないらしく4割ぐらいが的外れだ。ならばおとなしく作業手順書や文献を見ればいいのに、それを見るのはAのプライド?に反するのか?(この辺りの考え方も自分には理解しかねる)、なかなか見ようとしない。おまけに自分教官意見を訊くと不機嫌になる。

自分作業手順書を見て、Aに「次はこの作業だ」などと伝えてもまったく聞く耳を持たない。それどころかウザそうにしてきたり反論してきたりするので、面倒だから最近はAの作業中は一言も発さないようにしている。それにも関わらず、Aは自分作業しているときに、Aの脳内作業手順書とマイルールに基づいて、細かいことについてグチグチと文句を言ってくる。面倒だから自分も聞き流すようにしている。

しかストレートにああせえこうせえ言ってくればまだいいのだが、回りくどく嫌味っぽく言ってきて、それもムカつく。

また、自分が少しでもまちがったこと、またはAにとって理解しにくい言い方で何かを言うと、Aは揚げ足をとってくる。そこからAは「こんなことも知らないのか」という呆れたような言い方で「レクチャー」をしてくる。また、この「レクチャー」が長い。とにかくウザい。しかも3割ぐらいまちがっている。

面倒だから、物知りで作業も丁寧なA()をおだてて、自分がやったらAが文句をつけてきそうな作業をやってもらおうとしたら、「僕もそこまでは学習が及んでない!あーもう疲れた!」などと逆ギレされた。

そのうえAの倫理面において疑問がある。実はこの実習は生物を使うものなのだが、その生物に対する尊敬感謝みたいなものが露ほども感じられない。生物ゴミか何かと勘違いしている。実際に実習させていただいた生物の一部のことを「ゴミ」と呼んでいることがある。それが自分には許せない。でもこの感覚ばかりは生まれついてのものというか、どうにもしようがないものかな、と思い何も言っていない。

とにかくAがウザすぎる。Aがウザすぎて精神的におかしくなりそうだ。おまけにこういうウザいやつをうまく流せない自分不器用さにも腹が立つ。ストレスから昨日は家に帰ってからアイスバーを昨日は4本も食べてしまった。

昨日、自分が「明日(次回の実習時の意)それはやろう」と言った際に、Aが「明日って?土曜(土曜はそもそも大学やってない)も実習あるの?」と言ってきた際には、自分がウザく思っている感覚は間違ってないと安堵したとともに、裸足の小指を思いきり踏んづけてやろうかと思うぐらいムカついた。それぐらいはしてやりたい気分だが、先に手を出したら自分が悪いことになってしまうのでぐっと堪える。ウザすぎて思わずキレてしまいそうだが、他の班員2人のためにもぐっと堪える。とりあえずアイスバーは2箱備蓄しておこう。

2020-10-13

発想が貧困

 ↓

聞いてない

いまちがうことやってるんだ

なんとか

違うことを

ちょっとでもやらせ

集中を見出そうとする

あらゆる手を使って邪魔してくる

2020-09-23

anond:20200923225109

どこの現実に、テレビから美少女が出てきて、一緒に暮らし始めるんだ?

俺たちを、嘘と現実区別がつかないと、レッテル貼るのをやめろ。あれは ピンポー

おや、だれかきたよう・・・

ちょいまち。え?あの・・・

2020-09-20

anond:20200920215213

あんまヘビーに書かずに「いまちょっと仕事で凹み中。優しい方がいいなぁ」とか書いとけば?

詳しい仕事の内容とかそんなわかんないし(お互いに)

無理していいとこばっか見せると、そこを気に入られても、しんどくなりそうじゃない?

2020-09-13

anond:20200913210932

増田毎日日記を書いております

後世に受け継がれる日記の数々でございまちゅる。

2020-09-04

anond:20200904195038

悪いのは俺じゃねー!とかいってたら、俺のグループだったぁ、

連絡間違いちょいまち

みたいなながれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん