はてなキーワード: マムシとは
そんなこと喚いてる増田を男も女も色々主張を見て思うんだけど(最近はフェミに多いけど)
大体が、訳分からん奴が混じるような環境の会社とか、そういう環境の生活帯とかに呑気にいて被害にあったって例ばっかだよね
身元もわからんような社長がやってるITベンチャーとかにわざわざ転職やインターン行って酷い目にあったとか
明らかに信用できないクソ男に焦って飛びついてヤリ捨てられて男が憎いとか
ありえないガイジムーブする毒親やメンヘラ人間とか狂ったブラック企業特化型人間みたいな同僚や友人レベルでダラダラ関わって損害を受けたとか、大体そんなのしかない
ハッキリ言ってそんな自業自得、自己責任としか言いようがないこと自ら選んでおいて社会が憎い、恵まれてる奴が憎いって逆恨みにも程があるでしょ
それをツッコムマトモな増田ですら憎いとか言い出すやつまでいるし
あのさぁ、自分からワニガメやマムシに周りが止めててもケタケタ笑いながら触っておいて
指食いちぎられたり噛まれて毒で死にかけて救命された後に「なんで誰も止めなかったんだ!社会は悪だ!こんな世の中滅びてしまえ!」とか言ってるのと同じなんっすよそれ
本当に逆恨みや社会への憎しみが極まって何も手につかないのなら
それこそ病院行って専門の医者に治療受けろよとしかいいよようがない
病気なんだよハッキリ言って
プライドだけは王侯貴族並みだから行かないとか色々あるんだろうけどさ
親の扶養なりで国民健康保険くらい払ってるから病院くらいいけるでしょ?
実家の犬が昨日亡くなったそうだ。東京からは帰省も出来ず、会えなかった。
我が家には過ぎるくらいのいい犬だった。
犬との思い出を書こうと思ったが、そんなことをしていたら辞書くらいの分量がいる。
どうしてもなにか書きとめておきたいkら、誰に聞かせるわけでもないけれど弔辞だけ書いた。
犬よ
おれが10歳のときに拾ってきた犬よ
バイパスの高架の下に捨てられていて
みかんの箱で連れて帰って
獣医さんにもに連れていって
うちの軒下に住むことになった
6月6日の小さな犬よ
おれが散歩に連れて行った犬よ
昔はなんでもちょっかい出して
鼻面がビビるくらいに腫れていて
獣医とておまえが悪いと言っていた
夏の散歩が大好きな犬よ
おれの家出についてきた犬よ
おまえはおそらく散歩のつもりで
おれは二度とは帰らぬつもりで
あくる日は隣の町で見つかって
おれたちは泣きながら帰った
冬のある日のあたたかい犬よ
おれと彼女をつないでくれた犬よ
おまえのためのドッグランで
おまえは完全に犬見知りをして
その姿をみてあの人は笑って
おれと彼女は知り合った
ついに一度も走らなかった犬よ
おれに似ずかしこくなった犬よ
おまえは見事な番犬で
頼れる男の背中の犬よ
犬よ
おれはおまえの最期を知らない
16歳でもかくしゃくと歩き
脚が弱ろうともトイレは間違えぬ
たいした犬だと母から聞くのみだ
死んだと聞いて言葉もなかった
犬よ
おれは悲しい
おまえの死に目に会えなかったこと
共に悲しむ彼女はもういないこと
仕事はうまくいっていないこと
上京したのを後悔していること
犬よ
おれはもう少しがんばることにした
それでもいつか高架の下で
おまえのような犬を見つけたとき
家族にできるくらいの働きはしたい
ロク
まぁ知らない人なんかいない超有名な架空のモンスターなんですけども
巨大な爬虫類というかほぼ恐竜でデッカいツノがあって空飛べる翼があって火を吹く
まぁ翼はあったりなかったりは容姿のバラつきは多少はあるんですが
その伝承が伝わったりしたからそういう形で受け継がれて残ってるのかなと思ってたんですよ
実はそうじゃなかった
有名なドラゴンの造形というのは後付けで形成されたものだったんですね
大蛇ですよ
ツノもない翼もない火も吹かない
とにかくデカい蛇で人間を丸呑みにすると恐れられている描写なんですね
それを知ってですね
私は人類というのはとにかく蛇を恐れてきたんだなと感じました
毒のあるマムシとかの方がずっと恐ろしい
それでも日本の伝承にも恐ろしい存在として大蛇がメジャーなんです
そしてですね
それぐらいポピュラーなんです
つまりですね
真にポピュラーなモンスターは今あるドラゴンじゃなくて大蛇であり
そういう風に見ればですね
■挨拶がコラァ!だったおじさんの話
私の地元は地方都市の都市部から1時間ほどかかる、まあそこそこの田舎町で、住宅地を少し外れると田んぼや放置された畑が広がっているような土地柄だった。田舎特有の濃い人間関係や噂話は大嫌いだったが、むせ返るほどの草木の緑や、稲穂が金色に輝いて風に揺れる様を見るのが好きだった。
私の実家周辺は1人の地主が土地を抱えており、そこの地主はコンクリートミキサー車の運転手と、稲作農家の兼業農家だった。父の古い知り合いで、安く土地を譲ってもらったと聞いた。丘の上で見晴らしの良い実家を家族は全員気に入っていて、仕事のことや人間関係の面倒ささえなければ、今でも私はその周辺の土地に家を建てたいくらいだ。
土地を買った時私はまだ幼かったので、地主のおじさんのことを、私は「タロのおじさん」と呼んでいた。タロというのは、地主の家で飼われている犬の名前である。このタロのおじさんというのが中々にファンキーな親父で、幼い頃から度肝を抜かれてきた。
まず、小学校からの帰り道、農道をぼんやりしながらひとりで帰っていると、後ろから「コラァ!!」と声がする。「コラァ」なんて可愛いもんじゃなかったかもしれない。「グォラアア!!」とか、そのくらいの勢いがあった。気がついたら後ろに馬鹿でかいコンクリートミキサー車があり(移動音に気づかなかった私も大概だが)、その窓から、タロのおじさんが強面でニヤついている。なおこれが彼の精一杯の笑顔である。いつも目は笑ってない。
「なんしよっとかぁああ!!帰りよっとかあ!!」
乗っていくかぁあ!と続いたので、私は大慌てで首をブンブン振って走って逃げた。
タロのおじさんは近所の至る所に出没した。しかし必ず声かけは大音量の「コラァ!!」だった。至極ビビりで大人しい性格だった私はその度に心臓を震え上がらせた。タロのおじさんは大抵、ミキサー車か軽トラかトラクターに乗っており、腰に鎌を携え、作業着か肌着に麦わら帽子をかぶっていた。考えてみてほしい。ビビリの小学生女子がそんな戦車に乗ったモンスターの様な佇まいの親父に毎度コラコラ言われるさまを。第一、何も悪いことなどしてないのに、何故コラから入るのだろう?普通、こんにちは、とかじゃないのか?と幼心に理不尽を感じ、タロのおじさんに会うとすぐ逃げまくっていた。
タロのおじさんは私の実家にも時々出没した。
気がつくと、大きな梯子と枝切り鋏を抱えてやってきて、庭木の剪定をしているのだ。
「庭木が伸びきっとるのが下の道から見えたけぇ切っちゃっとるぞ!!」
母と私はザクザクと切られていく庭木を唖然として眺めていた。帰ってきた父が、若干ハゲになった庭木と庭に散らばった切られた枝葉(ちなみに片付けはしない)を見て驚いている。
それから、父が頼んだわけでも、もちろん母が頼んだわけでもないのに、タロのおじさんは嵐のようにやってきて、勝手に剪定していった。今やったら住居不法侵入罪とかの結構重めの罪になるのでは?と思う。でもタロのおじさんは純粋に親切でやっていたのだと、今なら多少無理矢理だがわかる気がする。
そう、タロのおじさんは基本的にめちゃくちゃアクティブな善人だったのだ。
付近の山に害獣の猪がでれば罠を仕掛けて仕留めるし、子供を見れば怖がられても声をかけて様子を見ているし、隣の土地の雑草や田畑の世話をし、犬も猫も鶏も沢山飼って可愛がっていた。
あの土地のことが好きだったのだろうと思う。多分私も、その一部だったのだ。
今、私は母親として都市と言われる場所で暮らしていて、地域の人との関わりといえば本当に限定的なものでしかないし、そんなおせっかいすぎるほどおせっかいなおじさんやおばさんは居ない。上品で物腰の柔らかい、決して私たち家族に深入りをしない、好ましい距離のとりかたを分かっている人達ばかりだ。田舎者の私はその上品さにたじろぎながら、ここでの人との接し方を学んでいるところだ。
別にタロのおじさんみたいな人になりたいわけじゃないし、私の娘がタロのおじさんみたいな人に会って、「コラァ!」と声をかけられたら、絶対警察に連絡する。絶対にだ。
それでも、タロのおじさんのことが時々懐かしくなる。あの乱暴なおせっかいが懐かしくなる。
タロのおじさんは、マムシに3回噛まれて呆気なく死んでしまった。だから最期に会ったのは、初盆の遺影の前。天国でもミキサー車で乗りつけて、乱暴なおせっかいを焼いているのだろう。
また会う日まで、タロのおじさん。
マムシに噛まれた犬見てずっと笑っとるキツいw pic.twitter.com/Lfnub8n0n3— すぎ (@VOLTEX_7) June 5, 2020