はてなキーワード: ファッションリーダーとは
これは100%自己責任。男が悪い。いかにも実直そうな格好で『私は人畜無害です』アピールしてるから狙われる(女どもはそういう社会の欺瞞にカチンときてるので。ヤクザと見分けがつかないサラリーマンに冤罪被害はない
http://b.hatena.ne.jp/entry/339299628/comment/Midas
例えば最近「安倍ガー日本死ね」大人気なのと同じ。これは政治的なニュアンスは一切ない(「ブサヨむかつく」は的外れ。単純に『私は社会の味方です』はいつ如何なる事態でも攻撃対象になる可能性があるということ
http://b.hatena.ne.jp/entry/339351330/comment/Midas
(主張の是非はともかく)今や駅で巨乳ロリポスターすら許されない。「真面目なサラリーマンです(お見逃しくだせい」も通用しない。そういう格好は『自分を』アピールをしてないから満員電車システムの支持者でしかない
http://b.hatena.ne.jp/entry/339351550/comment/Midas
当然こういう発想は一見革命的(体制順応者は許さないしマジョリティは敵)だがその実極めて新自由主義(単に土台を壊してるだけ)なので今や社会全体が浅間山荘のリンチ現場(最近では「ちふれは女の敵!」)になった
http://b.hatena.ne.jp/entry/339351894/comment/Midas
「結局誰も得しないんじゃないの?(誰もがとばっちりくうだろ」とは思うが仕方ない。内戦とはこういうかたちで社会を分断するので。これが解らないと「なぜスーダンの人は政府軍vs反政府軍で戦ってんの?」も解らない
http://b.hatena.ne.jp/entry/339352043/comment/Midas
スーダンの人たちも「お前には自己アピールが足らない!」と撃ちあってるのでそのへんの事情は世界中どこも変わらない。「帽子テクでせめるシェカウ尊師(ボコハラム)はファッションリーダー」と書いた通り
http://b.hatena.ne.jp/entry/339352327/comment/Midas
満員電車で名門女子高生軍団に襲われたくなければパイレーツオブカリビアンみたいな格好で通勤するしかない。「俺も資本主義の追いはぎの一員です」と認めるべき(「ちょいワル(寿司屋で女を口説く」の時代は終わり
http://b.hatena.ne.jp/entry/339352512/comment/Midas
-
-
-
Midas氏は時々面白いのだが、ブクマタワーにコメントを積み上げていくので観察しにくい。非表示にしている人も多いだろうから、発見都度、増田にまとめていきたい
×××で会ったよ兄弟。トウカイテイオーだったら賞外。 イケてるアルバム、違うか、どうだい?松井の場外ばりだぜ、ショータイム。
ラッパー、ラッパー、偽者ばっか。グラビアアイドル、シリコンばっか。 見た目は立派、触れるとやっぱ。 オチとか結局、マザファッカーとかそれしか言えねぇ人に 僕は 薦めてあげるよ DJ OZUMA、オジロ、KREVA、一体どれが リアル?オカマ 答えろボケが。
いいか?僕ちゃん、良く聴いときな。 中身が無ぇのは単なるノリだ。 “山崎邦正vsモリマン”見ていた方がよっぽど・・・
※ hook)
ラッパー、ラッパー。どこに向かった?マイクを持ってどこに向かった? イカしたライムに皆うなった。イカれたライブで心奪った。 ラッパー、ラッパー。ステージ立った。 失ったのはブレーキ“待った”。誰かが隣で太いの着火。 俺を燃やすのは・・・。
格好はいいけど、カッコ悪ぃな。みんな同じ ファッションリーダー。 どーでもいいが、どんだけBだ? 服なら服屋。俺ならこのラップ。ギドラの頃はやってた奴ら。 10年経つわ そしたらまずは 色んな奴が出したなアルバム 中にはカスが。たまには貸すが。薄れるピースならハナから出すな。ヘドなら出るさ、下ろすぜファスナー。 二言目にはハスラー?何スか?ラスタ?何スか?ギャングスタなんスか? よっぽど聴けよ、チャゲ&アスカ。 ミリヤよりもミリヤン、マンカスが。どーでもいいよ。AIにはなれねぇ。DJ KAORI、ババアは黙れ。
※ hook)
時間が無ぇよ、少年っぽく 何も変わってねぇ、そう、結局。 Hey Yo、APEにレイプされたラッパー。 昔の方がちっとぁマシだった。 サビんとこで、テキトーに手あがるより 誇るのはマジな野次だった。前座や予定外の奴がトリを食うのがホントおかしかった。いつかは日比谷で降った雨。今はスキルがあってもくっだらねぇ。 人と違うこと言っちゃダメ?型にハマったラップが“GAME” WHO’S DA BIGGEST?まさにAK。ZEEBRAからすりゃまるでKJ。俺からすりゃ 湘南乃誰?純恋歌は誰の曲だよ?ハゲ。 マジで雑魚ほど話が無駄に長げぇ。 キャリアはクサビだぜ、腐りかけ。臭い酒よりもずばりだぜ。 俺は俺を超すだけさ、歌に賭ける。 金をかければ、売れるらしいが、その分バカも増えるらしいな。 壁一列に整列させて、引き金を引くブタがほしいな。
×××××、金がほしいな。 誰だってそりゃ金はほしいさ。ホントのことさ。言ってもいいか? 今ほしいモノは生きてる実感。 とあるダチが俺に言った。“最近どうよ?歌の喧嘩” あん時の俺はどこにいった?あん時の俺もここさ、HIPHOP。
俺の耳がイカれたのさ、マジで。thugだのセレブ、ビッチだのなに?心にくるのは1つもねぇ。DJ、皿に 落とせよ針。バースで刺してトドメでサビ。 笑って聴けよ。K-DUB SHINE。 ここにはもはや何もない。J-RAPは死んだ。俺が殺した。
※ hook)
ズボンの発明自体が馬に乗ること必要に迫られてのものだったわけだし、中国もヨーロッパも、古代は都市民や上流階級は一枚布を巻いたりスカートやワンピースに近い格好をしてるイメージ。
日本もハニワなどから伺えるように、ズボンスタイルだったそうな。
馬なんかろくにいなかっただろうに。
騎馬民族=ズボン、というよりは、都市民=スカート、それ以外の地域=ズボン、というもんだったのかもしれない。
農作業よりデスクワークや営業ばかりしてたら、スカートのほうが捗りそうだわな。
洋装を推進した時に、
「袴(スカート)は中華文化の模倣で軟弱!筒の衣(洋装)はむしろ日本古来への原点回帰!」
みたいなキャンペーンをぶってたとかなんとか。
話を戻して、戦争するんだったら、とくに騎兵は特にズボンじゃないとってことで、西洋も東洋も軍人からズボンをはく習わしになったんだろうと。
で、騎馬民族が政権を取ったり、軍人が政権をとったりしたせいで、支配者層、上流階級にズボンが広がったんだろうなと。
田舎の若者にとっちゃ軍人ってファッションリーダーだったんだろ?
ほんの数百年前の田舎って、人間以下もいいとこだったわけじゃん。
字も読めねぇ、金勘定も出来ねぇ、整列することすら出来ねぇんだもん。
そこに、見たこともない器具で、謎の計算で、みたこともない統率力で、井戸なんか掘っちまったらさ、そりゃ身につけてるもの一つ一つもカッコよく思えるじゃん。
全部思いつきでごめんね。テヘペロ
4歳の娘の通園バッグに付けていたキーホルダーの一部がお友達によってむしり取られるという事件が起きました。
それはそれはカワイイキーホルダーで、リボンから宝石みたいな飾りがいくつもぶら下がっています。その飾りの一つをお友達がポケットに入れて持って帰ってしまい、おうちでお母さんに見とがめられて次の日に返してくれたというのが事実関係の模様。
子ども同士の間では落ちていたのを拾っておいてあげたという話になっていたものの、母親同士が顔を合わせたときに謝罪されて真相が発覚したのだそうです。
その話を聞いた私は反射的に、妻と二人の時間にそんな報告を聞いた私は反射的に、
「そんな魅力的なキーホルダーを付けていたのも悪いよ。」
と言いました。良識派のありがちな見解を何気なく言ったつもりでした。
すると、妻が思いの外、強い調子で反論してきました。
幼稚園ではキーホルダーを一つだけ付けていいことになっていること。
そのきまりを守らずに複数付けている子もいること。
そもそも我が家は長いこと付けさせていなかったが、幼稚園でまわりを見渡すとみんなが付けていて娘がかわいそうだから一つだけ厳選して付けたこと。
上履きは白無地のきまりを我が家は厳格に守っているが、キャラクターがプリントされたものをかなりの子が履いていて、それは参観日に私も見ているはずだということ。
しかし、私にしてみれば、他の子の目を引かないような子どもだましのキーホルダーでお茶を濁しておけばいいとしか思えません。カワイイことにそれほどこだわる必要性を感じないのです。
しばらく平行線の口論が続いた末、妻が放った一言に私は衝撃を受けました。
「みんながうらやむカワイイモノを誰がいち早く持っているかが、女子の力関係を決めるんだからね!」
この一言で私の好奇心のスイッチが入ってしまい、妻もぼんやりしていた考えがシンプルに表現できたことに満足してしまい、口論はどこかへいってしまいました。代わりに、この説を深めていく会話が始まります。
「でもさ、それって俺が東大で出会った同級生の女の子達は、また別だよね?」
久しぶりにガリ勉という言葉を聞きました。東大ではまず聞かない言葉です。でも、このカワイイモノをめぐる女子の力学を語るには、「ガリ勉の人達」という表現は絶妙です。
男子校育ちの私にとって長年の謎だった「女子の力学」の秘密が、やっと見えてきたように思いました。
言われてみれば、ごくごく単純な話で、
なわけです。でも、何だかんだで腕力が権力の源泉となる男子の力学からすると、ファッションなんて取るに足らない(ように思える)ものが権力の源泉になるなんて、なかなか実感が湧かない価値観なのです。
もちろん、このファッションの表す意味の範囲やカワイイの基準はグループごとに違うわけですが、そこに学校の試験の点数がほぼ無関係なのは間違いありません。
ということで、家庭には価値観の振れ幅が出来るだけ大きくあった方がいいと改めて思ったのでした。
「主流派女子のものさし」と「ガリ勉の人達のものさし」とで両親がチャンバラしていれば、子どもも安心して自分のものさしを振りかざせますから。
小さいころちゃちな付録でも嬉々として喜んだあのころに、成人した後、まためぐり合う。
ふろかーを知ったのは今年、某漫画の出版社乗っ取り企画にむざむざとはめられw買った時。
どんな付録かを探していたら、雑誌付録をレビューし続けるブログやスレッドを発見した。
そして知った事、それは付録付き雑誌は毎月20誌ほどにものぼる事、
付録とはいえ出来がいいものに関しては雑誌の値段以上の値が付く事(通常雑誌一冊が700円として付録は100円程度/ヤフオク相場)
ブランドコラボで上はコーチやフェンディ等のレベルまで出ている事・・・
毎月の付録雑誌を全て買う人は例外としても毎月二冊程度ならばそんな出費ではないが、毎月やっていれば一年で立派な付録マトリョーシカが完成する。
ふろかーは、気軽にブランドを買えるという点だけでなく、「付録相応」以上の付録を見つける楽しさが所謂「ヲタクの喜び」に該当すると見ている。
また、レビューしていち早く人身御供になる事もプチ英雄視される嬉しさなのかもしれない。
そう考えると金も掛からず楽しめ、使えば生活の役にも立つ、情報先取りでプチファッションリーダー、
「ヲタク」カテゴライズもされない綺麗なオタク=ふろかーという趣味ある種最強な気がしてしまう。
(とは言っても層は主婦層が多い気もする)
当方87年生まれの女子大学生です。
アイドルが好きです。
どのくらいのレベル好きなの?と聞かれたら、ちょっと困ってしまいますが・・・
熱烈なファンとまでは行かないので恐縮ですが、
ネットで情報をあさったり動画を探ったり、音楽プレーヤーにアイドル曲フォルダを作ってリピートする程度です。
動画は何回も繰り返してみてしまいます。見ていると幸せです。ニヤニヤします。
しかもちょっと古臭い感じの正統派アイドルが好きです。
ハロプロでツボなのは
久住小春ちゃん
ニコニコ動画で見つけたのは、
マクロスFのランカちゃん
初音ミクちゃん
(これらは広義のアイドルですね)
親しい友人はこのような趣味を知っているのですが、
「普通の女の子には珍しい方だよね」という評価なので、とりあえずおおっぴらにせずに内緒にしています。
なぜ同性の彼女たちのことが好きなのか、はてなーの皆さんもいろいろ仮説がうかぶと思います。
女性がファッションリーダーやメンタルリーダー(っていわないかもしれないけど)にするのはこの動機が多い気がします。
彼女たちのライフスタイルなども取り入れられたことから圧倒的な支持を得たと思います。
「私はこういう嗜好性を持っている。だからこういう人間だ。」という事をアピールするために、アイドル好きであると公言すること。
しかし、私の場合むしろひた隠しにしていきたい心境であるので、この仮説はとりあえず△。
にわかヲタク論争にも行為って切り口は見られますね。
????を折衷して、
彼女自身というより、その人気への願望ですね。
彼女たちの「女」像は、極めて強烈なものになっています。
よって同性でも倒錯してしまうかも・・・しれない?
では、私の場合ナゼ彼女たちが好きなのか。上手くいえないのですが、
(1)極めて健全なもの、わが子を見ているような感覚。(ほのぼのという感覚に近いです。たまに身悶えますが。)
(2)それでいて自身の生活やプライベートではありえないもの。(現実逃避?)
よく、「アイドルは夢を売る仕事」という捉え方をしますが、その感覚に近いですね。彼女たちは夢です。
私自身、男性がアイドルを好きな感覚がどういうものかはよくワカリマセンし、
女性でももっとディープな方がいてもおかしくないと思っています。
実際には3つの仮説を混ぜたような感じなのでしょうが、
「こんな見方・仮説はどうかなー?」というのがあったら教えてください。