「運動会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 運動会とは

2023-10-15

シャツブラウス着るの楽しい

子供お食い初め、お宮参りのために久しぶりにボウタイブラウスを着て、形がお気に入りブラウスなので着るのが楽しすぎた

しかし、4歳の子供にタイを引っ張られまくったので「やっぱり幼児がいるとアクセサリーつけたり、フォーマルな、綺麗目な格好をするのが難しいな」と思う

カーディガンの下にブラウスを着てロングスカートをはくようなファッションがしたいけど

専業主婦だし、カジュアルなかっこうばかりしている

シャツブラウスが好きなんだよな

えりがついた服を着るのが好きで

シャツワンピースを着るお母さんが多い理由がよくわかる。Tシャツトレーナーよりおしゃれにみえるし、ワンピースチュニック丈だとお尻が隠れるし(幼児乳児を育てているとよくかがんだりしゃがんだりするもんで)

今年の夏はコットンの半袖ブラウスを着まくった

コットン素材むちゃくちゃ好き。でもポリエステルのつや感というの?さらっとした感じもすき。

子供運動会で着たポリエステルビッグシャツお気に入り

ほんとは上のボタンひとつはずして着るのが正解なんだろうけど

わたしはえりの形を楽しみたいのでいつもボタンを全部とめてしまう。そのほうが着崩れにしくいし

今度は保育参観、子供誕生日会のために幼稚園に行くので

どんなブラウスシャツを着るのか楽しみに考えている。

オタクが着ていたチェックのネルシャツがださいとずーっと言われているが

チェックのシャツ自体はださくないんよ

チェックのシャツは私も着たくなる。今は黄色のチェック柄のシャツがほしいと思ってる

着こなしかた、どんなサイズか、どんな柄を選ぶかでチェックシャツの印象はかわる

年齢を重ねるほどカジュアルアイテムの着こなしの難易度が高まってくるし

大人アイテムであるシャツブラウスをずっと愛でていきたい

シャツブラウスわたしがおばあちゃんになってもずっとずっと着続ける、愛していくアイテム

2023-10-14

運動会記憶

全然運動できないし鈍臭いのに背が低いせいでピラミッドの一番上の役任されて、運動会の当日ズル休みしたことある

本当に嫌だった

裸足で人の背中踏んづけるの嫌だし、皆汗かいてるから足の裏から生温かい肌の感じ伝わってきてそれも嫌だった

あと男女混合だから男子の体に触れるのに微妙抵抗があって(多分男子もそうだけど)お互い変な気を遣ってたな

合同練習?のときに1回だけ頑張ってなんとか上に立てたときがあって、担任体育教師号泣された

強くなったな!!お前は本当に強くなった!!みたいなこと言われて

マジでキモかった こんなカスみたいな行事やめてまえや死ねよって思ってた

からTwitterとかで子どもの思い出🌟みたいなこと言って運動会の写真上げてる親見てると全員くたばらねーかなって思う

サーカスかなんかと勘違いしてんのか??親に見てもらいたい気持ちなんかねーーよ あんだるい行事ないだろ

2023-10-09

anond:20231009120943

「なんでもできる気がした」と思って子供運動会で無理して病院送りになる大人が毎年いますね、、

2023-10-07

アジア大会サッカー日本韓国に負けたけど

日本代表が負けるとどんなスポーツでも悔しかったけど、今は全くそう思わなくなってしまった

日本代表や、日本人海外活躍して日本国民国威発揚みたいで気持ち悪すぎて

ナショナリズムがなくなると、スポーツって退屈な運動会になってしまうね

スポーツが好きなんじゃなくて、日本人活躍するのを見るのが好きなだけだったんだなって

いつから夫婦共働き普通になったんだろう

実家に戻ると誰が買ったかあずきちゃん(1995〜1998年までNHK放送)のDVDがあったので懐かしいと思って再生している。世代として完全ドンピシャな俺からすると「懐かしー!そうだったそうだった!」と共感することが多く、

ヨーコちゃん携帯学校に持ってきて一躍人気者になったり、運動会父親ハンディカムを奮発して購入したりだとかはもうなんか逆に泣けてくるぐらいだ。

その中で、お母さんが友だちの運営するブティック(?)を手伝う回がありそれを聞いたあずきちゃん顔面蒼白になり

「お母さんが働く!?うちってそんなに貧乏だったっけ!?

というシーンがあった。たしかに言われてみれば俺も当時共働きは少し貧しい家庭というイメージがあったし、同時に鍵っ子という言葉もあった。

しかし、今は女性社会進出もあり共働きはむしろ普通だし鍵っ子という言葉自然に聞かなくなった。

ここで思うのはタイトル通りで、だいたいいつ頃から共働き普通になったのか?ということだ。自分イメージだと2003年前後だと記憶しているが、どうだろう?

anond:20231007224952

こういう、運動会を異常に敵視する人ってのもなんかあるんだろうか

今日運動会見てきたけど、組体操がショボいので辞めた方がいいと感じた

人間ピラミッドもないし、人間タワーもない

2段タワーすらない

肩車もない

サボテンもない

サーフィンもない

倒立もないんだよ!(かかとで相手を蹴ってしまうため)

からやってるのは扇とか、ウェーブとかそんなのばっかり

こんなのだったら組体操やめた方がいいのでは?

ダンスとかの方が盛り上がるよ

自分の時は男は上半身

もちろん裸足

ピラミッドは5段でてっぺんの人は手を広げて立つ

そりゃ盛り上がるよね

でも今は令和

そんなのやっちゃいけない

最悪死んじゃう

からダンスにしよう

組体操はやめよう、つまらいか

息子の運動会応援が「ひき肉です!」のパロディだった

小学生は何でも取り入れるのが早いな

赤組です!」「優勝です!」ってみんなでポーズ取ってた

音楽adoの唱だった

若いってすごいな

運動会に流れがちな曲

天国と地獄

・恋(星野源

ランナー爆風スランプ昭和先生が選びがち)

アンパンマンのマーチ幼稚園場合

パプリカ(Foolin)

・Mrs.Green Apple全般ダンスホールマジックなど)

ワタリドリ(Alexandros)

・負けないで(ZARD平成枠)

・私は最強(ado

ゲゲゲの鬼太郎(夜は墓場運動会つながり)

・New Jeans(ニュジおじさん大歓喜

・M(浜崎あゆみ好きの先生ねじ込む)

HERO安室奈美恵。元アムラー先生ねじ込む)

青いイナズマSMAP再結成を願って)

GET WILD教頭の好み)

おどるポンポコリン(みんな知ってるので)

HOT LIMIT滋賀県学校では義務

やさしさに包まれたなら(退場時に流れる


こんな感じでどうですか?

運動会でやりたい競技、やりたくない競技

【やりたい競技

大玉転がし

パン食い競争あんぱんがいいな)

・借り物競走

デカパン競争(でかいパンツを2人で履いて走る)

ダンボールに入ってキャタピラ競争子供の夢)


【やりたくない競技

綱引きの一番後ろでグルグル巻きにされる役

リレーアンカー

・大縄跳び(戦犯探しになるから

ムカデ競争(腰が痛くなる)

人間ピラミッド危険から

騎馬戦(令和ではもうやってない?)


他にある?

2023-10-04

くそかいPAスピーカーがほしい

500Wの馬鹿デカスピーカーでもPA用ならペア10万くらい。

500Wのスピーカーがどのくらいの馬鹿デカさかというと、学園祭の屋外ライブとか小学校運動会でメインスピーカーに使えるくらいのでかさだ。

1kWクラスアンプと組み合わせても安ければ20万でこぼこ。

ピュアオーディオの皆さんが住んでらっしゃる世界とは桁がひとつ低いが、トッププロミュージシャンでもこのクラススピーカーで実際にコンサートは行われている(アンプはもう少しいいのを使うだろうが)。

2023-10-03

上の階がうるせえ

まーじでうるさい。

カドカドカ!って感じじゃないんだけど、ゴンゴン…時々カンッ!って感じでうるせーーー!

手紙もいれたし、管理会社にいってもまーーーったく変わらん!!!

新築だし駅チカだし、周辺環境も悪くないのにこいつだけ我慢ならねーーーーーーーーーー!!!

なんで、2時とか4時とかにずーーーっとそんな歩行音出せてんだよ、部屋ん中で運動会でもしてんのか、しね!!!

音聞かないようにするためにイヤホンつけっぱなしにしすぎて中耳炎になったわ!くそくそくそああああああああああ

anond:20231003192037

体力的な問題やなあ

事業参観って書いたけど、どっちかっていうと運動会とかその他の行事参加が忌避のメインやったわ

2023-10-02

よくわからん

自分の子供じゃないけど毎日めんどうみて看病してご飯食べさせて運動会見てって一通り子育て終わりそうな感じで、でも自分の子供でもないし自分結婚してないどころか彼女もいない

世の親の8割位の子育て仕事はしたが外から見ると人生何も始まってないでこのまま死ぬんだろうなって感じの独身孤独おじさんが出来上がった

2023-10-01

競輪で3万まけた。まじ発狂しそう

能無しキチガイ無気力八百長乞食が集まった運動会で猿以下のカスがどう動くか予想してに金かけるのは馬にかけるよりイライラする。

大体その予想は期待の斜めしたの決着になるからマジイラつきしかない。

どれくらい酷いかって身内の元競輪選手とかがブチギレ呆れるくらい酷いレースばっかり。

じゃあなぜやるかって、携帯の後払い決済やクレカで手軽に遊べるギャンブルが他にないから。

マジでそれ以外魅力がない。ストレス借金選手関係者への殺意をためたい末期患者か、サラ金で金借りるのもできなくなった末期患者クレカ現金化のために金をつぎ込むギャンブル競輪

こんなスポーツ他にないだろ?

anond:20230930171740

ににんさんきゃく 【二人三脚】


①二人一組で並び,互いの内側の足首を結んで,二人で三本足のようにして走り合う競走。運動会などで行われる。


②二人が歩調を合わせ共同で物事を行うことにいう語。「友人と二人三脚事業を興す」〔英語three-legged race訳語正岡子規「筆まかせ」(1884~92年)が早い例〕


(出典:大辞林

単なる「三本足競走」の訳語熟語だというなら100m競走も百米競走と書いとけ。

わりとなんで元請け旅行かに時々誘われるのか疑問だったけど

なお、運動会旅行などに顧客仕入れ先などが参加していると原則として接待交際費で処理できます

ということだったのか

2023-09-29

anond:20230929182233

でも教師は何もアップデートされてませんよね

いまだにシャーペン禁止とか意味不明なこと言ってるんだから

運動会の行進の練習とかもいまだにやってるでしょ?

anond:20230929151353

よく学校運動会テントが吹き飛ばされてるけどどうしてくれるんですか責任取ってくださいよ

2023-09-27

西松屋ブルベの白とイエベの白を両方用意している

我が子の運動会ときにはく靴下の色を白と指定されている。

西松屋靴下を買いに行くと無地の白と黒靴下コーナーがあり

アイボリー黄色みがかった白)とオフホワイト正統派の白)両方の靴下が用意してあって、自分の子供がイエベブルベかで親が靴下の色を選べるように配慮してた

人種の肌の色にも配慮しているのかもしれない

白人黒人黄色人かどうかで似合う白も違ってくるだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん