「血の滲む」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 血の滲むとは

2017-11-18

小泉進次郎英語力について(もとい、彼の実力について)

ふと、知恵袋で、彼が関東学院大学偏差値40台?)の出身だ、と読んだ。

その後、コロンビア大に留学して修士をとったそうだが、関東学院大学からアイビーリーグへの留学難易度は相当高いから、おそらく父親かその関連からの推薦状のおかげだろう。別にそれで学歴ロンダリングしてても、一向に構わない。彼は選ばれし人間だし、一般人の僕らとは話が違う。

問題は、彼はその後、2年で修士をとって卒業し、さらに1年、研究員という肩書アメリカ暮らしたことだ。

仮にそうだとしたら、死ぬ思いで勉強したに違いない。おそらく、東大生でも相当努力しないとついていけないだろう、ハードチャレンジを彼はやってのけたのだ!

中高一貫校から、そのまま大学にいったということは、おそらく、受験勉強(=死ぬ気で勉強する経験)をほぼ経験していないはずだ。そんな彼がやってのけたということは、血の滲むような努力があったに違いない。

社会底辺といわれるレベル大学から、這いつくばってトップ上り詰めた、まさに大どんでん返し。きっとその努力が今の彼の土台を作ってるハズだ!

その経験談を聞きたい!!!

彼なら、お得意のスピーチ力で、きっと感動のストーリーをどこかで語っているはずだ!


と思ったのだが、どこを探してもそれが出てこない。

いや、きっと喋りたいでしょうよ。英語披露したいでしょうよ。

なぜしない!? その経歴は嘘なのか?

てか、あんた、社会経験も、お父ちゃん事務所で働いたくらいしかないやん。

それなのに、そんなに注目されて大丈夫なの!?

それなのに、本当に仕事できるの!?

真実を教えてよ、進次郎くん!

でも、たしかスピーチは上手だよね。

2017-10-22

夢を叶えそうな兄と夢が分からない弟

4歳上の兄が先日一級建築士の製図試験(2次試験)を受けてきた。まぁまぁの手応えだったようだ。

兄は中学生くらいの頃から建物を見たりデザインしたり、そういうのが好きで高校の進路選択も迷わず理系建築系の大学を志望した。

ある意味、長年の夢の成否が、箱根駅伝で言えば、丁度、往路のゴールテープを切ろうとしているところなんだと思う。


兄は、頭が物凄く良かったわけではないが、クラスの人気者、運動神経もよく、部活も高3の夏引退まで続け、

その後猛勉強、中堅高校から現役でMARCH建築学科に進学、まるで予備校パンフレットに載ってそうなサクセスストーリーだった。

兄は、第一志望の国立大には残念ながら落ちてしまった。そこは物凄く悔しそうだったし、当時中学生自分から見ても可哀想だなぁと思っていた。

兄は、大学で未経験ながらある体育会に入って、主将まで務めていた。理系で製図が大変そうなのに、寝る間を惜しんでバイトしたり、練習したり、辛そうだけど生き生きしていたとおもう。

もちろん、それの裏には血の滲むような努力をしていただろうことも十分わかる。

兄は、その後、大学院建築勉強を更にした。

憧れの教授がいるとかなんだかの理由英語ができないのに、授業が英語ばかりの研究室?院?に入学した。

学部時代の成績が優秀で、院の授業料免除になっていた。お前、体育会主将で、、何か才能を分けてくれよ。

兄は、その後、某ゼネコン設計部署、多分花形就職した。

それで、就職2年目、就職してから毎週末は建築士勉強をした結果、今にも夢を叶えようとしている。



一方、弟である私は、兄よりは頭のいい高校に進学、そこそこの成績を保っていた。ただ、部活は途中で辞めてしまったし、クラスではどちらかというとインキャ軍団で少し輝いている程度だった。

大学第一志望の国立大入学できた。

多分、自分と同じくらいの成績の、高3夏まで部活もやってて、クラスの人気者タイプ自分入学した国立大に受かって、自分が落ちてしまビジョン死ぬほど怖かった。

その国立大で叶えたい夢とか進路とかそういうのはまったくなかった。

ただただ、その、落ちて負けたくない、周囲に後ろ指を刺される感じが嫌だというインセンティブ勉強していたと思う。

そもそも、文理選択ときすら、なんとなく〆切前日になって理系から文系チェンジしたし、これが得意とか、あれが苦手とか、そういうものもなかった。

大学ではそこそこの体育会に入って引退し、まぁまぁの企業内定を貰い、可もなく不可もなくな人生を歩むのだろうと最近何となく思う。きっと。

特に親友らしい親友はこれまでできたこともないので、そのまま会社に入っても適当な立ち回りで、下の上くらいのポストについて、そのまま死ぬんだと思う。

全てが中途半端

兄より勝っている所、それはペーパーテストの点数と学歴くらいだったが、社会に出ればそんなのはもうほぼほぼ関係ないだろう。


夢に向かってバイタリティあふれる人間と、夢のないただ漫然と生きている人間の差をいよいよ痛感させられる時が間もなく来るのだろう。

私は、自分の夢が昔からからない。

高校の時にやった職業適性診断ではパティシエとか出てきた。

お菓子なんて興味もないし、そもそもそれほど好きでもないし、大学に進学するのが当たり前のそこそこの高校だったから、そんな選択肢はすぐ捨象してしまった。

小学生中学生と振り返っても「将来の夢」というような作文が大嫌いで、書くことが最後まで思いつかなかった。



「俺はパイロットになりたいんだ」「私は犬が好きだからペットの関連のお仕事がいい」「水族館で働いてみたいなぁ」

なんでこんなことを周囲が平気で口に出すのかわからなかった。

夢を語るのが恥ずかしいと思っていた節もある。

夢なんて殆どのやつは叶わないんだろう、って冷めた目で見ていた節もある。

でも、22歳になって、夢があるってかっこよかったんだなって思う。というか、羨ましい。

夢のない小学生なんて、可愛くもないし、絶望している虚しい存在、俺が親なら心配するはず。

一級建築士合格発表は約2ヶ月後らしい。

はいよいよ往路のゴールテープ目前。復路は建築士としての更なる飛躍の人生だろう。

私はまだきっと鶴見中継所も超えられていないと思う。なんなら予選会を走っているくらいかもしれない。

あぁ、薄っぺら人生だ。嫌気がさす。

2017-07-23

アリエルに恋をした

先日、数年ぶりに友達に誘われて東京ディズニーシーに行った。

最後に行ったのは数年前の夏前か、関東ITソフトウェア保険組合福利厚生の一環で安くディズニーに行けたので毎年行っていた。

今は転職しているので、それ以来行っていなかった。

自分東京出身東京育ちなので、物心ついた頃からよく家族ディズニーに行っていた。初めて彼女が出来た時に行ったのもディズニーだった。

そんなわけでディズニーランドもシーも両方それなりに行ってきたのでアトラクションは制覇していると思っていたが、唯一シーで行っていない場所があった。リトルマーメイドテーマにした『マーメイドラグーン』の『アンダー・ザ・シー』である

屋内に色んな小型アトラクションが入っていて、まるで海の底のような演出がされている。

いつも、立ち寄って「ふーん」という程度に思ってそのまま他のところに行っていたのだが、

「そういえば、マーメイドラグーンシアターとかいうのあるよね?あれって行ったこと無いんだけど」と言って

「じゃあぜひ行くべきだ」と言われたので並んで参加してみた。

3Dメガネとかかけてリトルマーメイドキャラクターとかが踊ったりするんだろうかと思っていたが、そういうものは渡されず、スクリーンも無くかなり広く、天井ものすごく高い円柱型のホールになっていた。

上演が始まった時、リトルマーメイドの2匹のキャラクターがやってきた。皆が知ってる黄色い魚のフレンズとカニのフレンズフランダーとセバスチャン……のパペットである

映像かなにかかと思いきや、人形を持った黒子が走ってやってきて、喋りに合わせて人形の手足を動かしている。イメージとしては阿波人形浄瑠璃が近い。

セバスチャン

「本番なのにアリエルが居ない、やべえ」的なことを騒いでいる。正確にはセバスチャンパペットが。

「なめとんのか」素直にそのときそう思った。

そしてアリエルがやってきた。曲が始まる。

アリエルは上からやってきた。ワイヤーに吊るされて。

海底を模した場所なので、自分の頭上でワイヤーに吊るされて文字通りホール内を縦横無尽に魚のように舞い、回転し、歌っている。さすがに歌と音声は別撮りだが。

随分精巧オーディオアニマトロニクスだなと思い、こっちに飛んできたアリエルを見て気がついた。

違う、生身の人間だ。

生身の人間がワイヤーに下がって魚のように勢い良く縦横無尽に飛び回っている。

人魚なので両足ではなくヒレを使い、自由自在に宙返りもしている。

そう、自分想像していたのは映像の中でキャラクターが動き回るようなものだと思っていたが、これは最初から最後まで生身の人間によるショーなのである(一部を除く)

そう、フランダーもセバスチャンも、下の人(中の人)が必死になりきっている。いやなりきってるのではない、もう完全に魚とカニである下の人も歌ってるし。捕獲すれば下の人も一緒に食えるだろう。

それがわかった瞬間、自分に電撃が走った。ディズニーアトラクションでここまで衝撃を受けたのは初めてだ。

この人達ものすごい熟練者だ。自分たちはとんでもない熟練職人の技を目の前で見せつけられている。

皆は手を振ったりしているが、自分はそのあまりにすごいプロフェッショナルぶりに心からリスペクトでもってひれ伏したくなるぐらいだった。このショーだけ別料金でいいんじゃないのか。そう思った。

歌っている間、俺は

「きっとアリエルは良いものを見せたいという思いでものすごい血の滲むような練習トレーニングを重ねてきてるんだろうな、土日も頑張ってるんだろうな、高所作業手当とか出るのかな、ちゃんとご飯食べてるかな、寝れてるかな」と考えていた。

そう考えている中、誰もが知ってる曲「アンダー・ザ・シー」に乗ってアリエルが飛んできた。

飛んできたアリエルから2,3メートルぐらい真下で座っていた俺の目が合った。

アリエルが俺に手を笑顔で振った。控えめに言って美人だった。

俺はその瞬間、アリエルに恋をした。

俺はただ、控えめに照れ気味に手を振ることしかできなかった。

終わった後、本当に凄いものを見た時や、美味しいものを食べた後のなんとも言葉には表せられない圧倒された気持ちと、

なぜ今までこのアトラクション敬遠してきたのかという後悔の念や、

ただ手を振ることしかできなかったという一種の敗北感というか失恋に似た気持ちになりつつ、一緒に居た友達

「すごかった。次はおひねり投げたい。ダメだろうか、ダメだよね」と言うことしかできなかった。

俺達はその後、ファストパス時間が来たセンター・オブ・ジ・アースに向かった。

センター・オブ・ジ・アースシステム調整だった。

2017-05-23

無職から頑張ってないわけじゃないんです

自分は時々頑張ってなんとかアルバイトをする程度の無職で、

軽い借金苦に悩む、他人からすれば誰がどう見てもダメ生き方を送っていると思う

以前は働いてましたが、今は厳しい

理由はまあうつ病です

通院してますが非定型なので人からは怠けとしか映ってないでしょう

しかし、かなり手前味噌な言い方になるけど、自分としては、

しろ今まで血の滲むような努力我慢をして、なんとか人生を持ち直して

ようやくこの現状なんです

必死運命に逆らい、しがみついて

ベストを尽くした末ようやくうつ病無職という状態ながらも生きながらえてるんです

人生を良くしたい良くしたいという一心で頑張って、ようやくこの状態にこぎつけたんです

つらかった

もし努力も何もなくただ流されるままにしていたら、その肩書無職ですら無く

故人だったろうと思う

まれつきのハンデはもう、神が『君は早めに死んでね』と言ってるとしか思えなかった

そこから友達彼女を作ったりと普通の人が普通にしている事を出来る状態にまで

リカバリーしたのは並大抵の努力じゃなかったんです

無職?頑張れと言われてもこれ以上は無理なんです、無職だとしてもこれが今の所自分の100点なんです

無職から全部が全部頑張ってないなんて事はないと思う

そりゃ怠けてるだけの人も中にはいるんだろうし、働けるなら働いた方がいいと思う

でも、誰も好き好んで無職になるわけじゃない

そこには戦争状態のような

悩み苦しみ葛藤の末他に選択肢が無いという人だって沢山いる

人一倍努力をしてる人だって大勢いる

自分だってここで終わるつもりはない、これからも頑張って逆転して幸せになってやろうと思ってる

でもすぐには無理だ

無職というだけで見下してくる世間の目は本当につらくて、焦る気持ちがまたつらい

と吐き出したくなったから書いてたのに逆に気分が悪くなってきたので

ここまでにします 笑

2017-05-11

父に愛想を尽かした話

父の死で知った「代替療法意味なし」

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/030300121/042800010/

この話を読んで思い出した、父に愛想を尽かした話。

もともと酒を飲む人ではあった。高校に入ったあたりから酒癖がひどくなってきた。

母をよくわからない理由で怒鳴る、たまたま父が知っていて私が知らないことがあると、ここぞとばかりにバカにする。少しでも言い返すと「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ」「それが親に対する態度か」というテンプレまんまのご回答。でも次の日になると酔っ払い常套句、「酔っ払っていて覚えていない」

で、母も愛想をつかしたのか若い男に走り、私は遠くの大学に行ったので父と顔をあわせることが減った。大学に行っている間に両親が離婚し、まああんな風に酔っ払って怒鳴るような男じゃしょうがないとあきらめつつも人並みにショックを受けていたのに、なにかというと私に「どうせお母さんの味方なんだろう」と絡んできたり、数年後に再婚したら、私に「新しい家族と一緒に正月を過ごそう!」などと誘ってきたり、相手をするのがしんどくなってきたので、なるべく連絡は取らないようにしてきた。でも就職して10年ほど経って、家族ぐるみで付き合いのあった叔父にがんが発覚したことでまた頻繁に連絡を取るようになった。

叔父は一度手術はしたけどもう手の施しようがなかったそうで、手術から5ヶ月ほどであっけなく亡くなってしまった。

そしてその5ヶ月の間、父はせっせと怪しげな薬やサプリを叔母に送り続けた。

私はまさかそんなことしているとは思いもよらなかったのだけど、叔母から仕事をし、子供の世話もしながら、余命いくばくもなくなった夫に会いに病院に通っている叔母から血の滲むような声で電話があった。辛いからやめさせてくれ、と。

私は慌てて父に電話した。怒鳴りつけたい衝動は強かったけど、とにかくやめさせることが大事なので必死になって説得した。もう叔父と叔母は静かに死を待つ覚悟をしている。叔父本人と叔母がやめてくれといっているんだからやめるべきだ。話しながら情けなくて涙が止まらなかった。すると、高校のころから聞き慣れている、酔っ払って人をバカにする口調で、「なんだ、お前知らないのか。あの薬はな〜」とヘラヘラ説明し始めた。この瞬間、私ははっきりと父を見限った。泣きながら「とにかく叔父や叔母が嫌がってるんだからこれ以上はやめて」と怒鳴って電話を切った。

そのあとも、頻度は減ったが(これは私が言ったからではなく送れるものが少なくなったか、飽きただけだろう)代替療法品は叔母に届き続け、そのたびに父に電話し、もはや泣いたり怒鳴ったりすることもなく、何を言われても「どうして叔父や叔母が嫌がることをするの?」という言葉を繰り返した。結局私の説得は役に立たなかった。叔母には今でも本当に申し訳なく思っている。

私がごく小さいころは、私が飽きるまでいつまでも遊んでくれるような優しい人だった。人をバカにしたり怒鳴ったりするようになったのは、年をとって酒に飲まれるようになったからだろう。父からすれば、(酔っ払っていて覚えていないので)身に覚えのないことで妻と娘の心がどんどん離れていったように思えたはずで、辛かったのかもしれない。叔母に代替療法品を送りつけるのも、娘に再婚相手家族と仲良くしろというのも、想像力がないだけで悪気があるわけではないのは分かっている。大学まで学費を払ってくれたことには本当に感謝しているし、介護必要になったらお金は出すつもりでいる。でももう一生関わりたくない。小さいころに蓄えられた愛想は、あのとき人をバカにした笑い声を聞いた瞬間に尽きてしまった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん