「下位概念」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 下位概念とは

2024-07-29

anond:20240729090924

多様性というのはあくまでも人権下位概念

同性愛みたいに成人の個人間の関係なら自由範疇だわな

未成年性的対象にしたり、男女の身体差を無視するのは人権尊重に抵触するからアウトなんよ

2023-09-05

小児性愛を題材とした非実在表現によるポルノグラフィ」考

まず大前提として、小児性愛者がその性的欲望を「実際の」小児に対して実行するということは、現代においては大多数の国で刑法上の犯罪でもあり、社会通念上も許されない行為とされている、ということは踏まえた上で。

小児性愛者向けの非実在表現によるポルノグラフィ供給流通については、そもそも小児性愛」という性的欲望のかたちをどうとらえるか、という根本的な立場の違いによって、2つの異なる考え方が生まれてくる気がする。

小児性愛は「実践不可能な周縁的セクシュアリティの一類型である

小児性愛は「小児と性交してはいけない」という社会規範に適応できない障害一種である



要は、小児性愛という欲望自体病理なのか、そうではないのか、ということだ。行為犯罪でも欲望のもの病理でないとするのなら、欲望自体に介入する根拠は乏しい。病理であるのなら「当事者メンタルヘルスのためにも」(パターナリスティックな)介入が可能になる。

そして、そうした心理的傾向---特に特定対象に対する選好・執着・嗜癖依存など---が病理かどうかを決めるのは、究極的には医療専門家集団ではなく社会的なコンセンサスだ。たとえばADHDは昔は「不注意」という傾向だったが、いまは労働現場における時間管理タスク処理に対する要請水準が厳しくなったことで、立派な「障害」になった。アメリカ福音派保守派教会は、昔は同性愛行為宗教上の罪としていたが、90年代以後はゲイ男性性的傾向を障害とみなして「治療」する修復療法(reparative therapy)を盛んに行っている(あまり効果はない)。我々が今後、それらと同じような手つきで小児性愛当事者を扱うかどうかということだ(これは、シロクマ先生がお好きな医療化という論点とも深く関わってくる)。

小児性愛実践が「犯罪」であり「悪」であるということについては、現代社会では一定コンセンサス確立したといっていいけど、「現実世界被害者がいない形で解消される小児性愛という欲望のありかた」自体病理とみなすべきかどうかについては、どこかに絶対の正解があるわけではない。今のDSMICDMSDマニュアルにどう書いてあろうと、それは私達の社会観念の反映であり、相互作用的に規定されているのだから。これは我々自身が考え、議論し続けなければならない問題だ。「小児性愛を題材とした非実在表現によるポルノグラフィ流通」の是非も、その結論しだいで変わってくる。

2023-08-27

anond:20230827103325

日本語の都合じゃないだろ。国家アメリカであるからその下位概念に割り当てられる語が周というだけ

2021-01-30

anond:20210130103544

からない

給付金生活保護とは干渉しないという前例を作った。生活保護に+して給付される。これは物価の上昇分なども含め、生活保護金額コロナにより実質毀損するが、コロナのせいであるため補填するものであり、損失補填であり、生活保護ではなく、生活保護も損失を受けるため、生活保護に勝る。

そして各種保険生活保護ではないため、保険があるのであれば生活保護が減額される。給付金生活保護に対して優先されるが、保険生活保護に対して優先されない。そのため保護が減額される

保険保護は異なるため、比較されてもわからない

 

給付金生活保護上位概念のため生活保護からは見えない

保険金は生活保護下位概念のため生活保護からも見える

2020-02-13

イキりやすい人

自分がなした仕事量・質と評価釣り合わないと思っているが、実際にはトップ連中と程遠い位置にいることにうっすら気づいている人。自分が認められないうちは自己過大評価しがちだが、いざ認められるとこんなに認められていいものかと萎縮し始める。上位概念で考えれば相対評価が強い人、で終わり。でも下位概念ではちょっと違う。この人は実際に仕事ができる。そしてその人の仕事に見合った程度若干以下の評価に落ち着いている。それが本人は我慢ならない。実際にはもっと上の方だと遥か上を見るようになってしまう。

こんな人に必要なのは、過大な評価ではなく、ほんのちょっと上の適切な評価。それだけで当人意識が正常値に戻る。

2020-02-10

anond:20200209132218

20世紀以降の資本主義は、フォーディズムで「労働者」の生産管理に手をつけた時点で、フェーズが一個あがっている。

福祉とか共産主義なんて、資本主義下位概念に過ぎない。

 

需要供給の発生源である労働者」を、幸福になるよう(皮肉なし)に管理すればいいのだ。需要を生み出すために給料を払い、欲望労働者に満たしてもらう。福祉だのなんだの非資本主義的な発想によってではなく、資本主義的な発想によってこそ実現してきたし、ベーシックインカムも最終的にはそうなるはず。福祉バカをこそ救わねばならない(なぜならバカ需要供給を生むからだ)って発想も資本主義でこそ担保されるべきだ。

 

でも人類ってまだバカから経済学が未発達すぎて、労働者を本当の意味管理することがまだできていない。

シムシティで言ったら、住民幸福度を上のほうで保つための攻略法が編み出されていない。小学生だったころの俺が場当たり的にボタンポチポチして建物建てたりしてるのと同じで、まじでどうするのが合理的かわかってない。

 

新自由主義っていうのは、そういう人類バカさに付け込んで、労働者管理をサボろう、あるいは管理されるの嫌だから自由勝手を得よう、という思想なのだと思ってる。

資本主義思想が行き過ぎるから福祉が切られるのではなくて、資本主義思想をサボった結果、目の前のコストだけカットすればいいやみたいな、小学生シムシティと同じ考えに陥る。

のだと思う。

 

今は、役所関係は、ナッジがどうとかやってるのかな。

そのへんのことがもっと進めばいい。

2018-11-17

anond:20181116214319

マジレスすると「歯磨き粉を歯磨きっていう人」は提喩というレトリックを使っています

提喩とはカテゴリ包含関係を利用した比喩です。

お母さんがゲーム(という集合)のことを何でもファミコン(という要素)で呼ぶあれです。

今回問題にされている表現では、歯磨き粉という下位概念歯磨きという上位概念で喩えられているわけです。

あなた歯ブラシ歯磨き粉を主役と暗喩したように、我々の言語空間レトリックによってかなりの部分が成り立っております

ひとまず「なんで粉を歯磨きって言うの」という問に対しては「『歯磨き粉を歯磨きっていう人』が『粉を歯磨き』と表現する提喩妥当だと思っているから、あるいはこのレトリックで十分意図が通じると思っているから」ということになるかと思います

2018-01-20

anond:20180120113943

カルチャーって、「言葉」とか「絵」とか「民俗」とか、人間が生み出すもの

上記のような、地域民俗などによっても異なるそれぞれの「言葉」「絵」「民俗」などをベースに、新しく生まれてきているものサブカルチャー

からsub下位概念という接頭語が付いていると学生時代に教わったよ。

具体的には、吟遊詩人クラシック音楽ぐらいまではカルチャー流行歌サブカルチャー、とか

神話古典文学ぐらいまでがカルチャー、それ以降はサブカルチャー、とか、

単純に、学問として腑分けできるぐらい固定化されているものなどがカルチャー、流動的なものサブカルチャーみたいに考えると分かりやすい。

2018-01-11

anond:20180110225223

どうでもいいけど、これだと人の名前っていうか男の名前じゃね?(「男」は「人」の下位概念だけどそういうんじゃなくて)

2017-06-07

会話のリアクションの種類

http://anond.hatelabo.jp/20170607111907

そういう感じではなくて

相手から飛んできた意見に対して、「そうではなくて、正しくはこうだ」みたいなリアクションしか選択肢がない人みたいな感じ

言いたいことは多分無いんだと思う

 

リアクションはいくつもある

 

・そうじゃない、こうだ(反論意見の上書き)

・それは◯◯だからだよ(原因への言及

・なぜなんだろう?(議題)

・どう思う?(問いかけ)

・本当にそうか?(疑問)

・だからお前はダメだ(意見対象の変更、上位概念へ)

・具体的にはどうか(意見対象の変更、下位概念へ)

・すごい(ポジティブ感想

・最悪(ネガティブ感想

・私もそう思う(同意

・私にも似たエピソードがある(類例)

・◯◯と言えば(着想を得て話題を変更)

・全く関係ないけど(話題変え)

などなど

 

マウントを取る面倒くさい人っていうのはたいてい

・そうじゃない、こうだ(反論意見の上書き)

・それは◯◯だからだよ(原因への言及

  

しかいから、会話のキャッチボールが成り立たずに疲れるって話

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん