2021年11月19日の日記

2021-11-19

anond:20211119091327

余裕がないのが露骨やね。絵師、って馬鹿にされるけどオリジナル作家はだいたいがきかねーから発注側は気をつけないと次の店舗を同じように作るのが不可能になるのをオーナーは知らないのやろうね。たとえば、赤からというチェーンの「カミナリ」の絵を書いているおっちゃんは、あの人以外が書いてもパチモンに見えないと思う。同じコンセプトを続ける場合、何がムズいって教育できないところがあるのよな。

クッソ低レベル仕事してるやつらにありがちなこと

自分からミーティングスケジュールを入れない

ミーティングの日に休みが入っていても自分から断りを入れない

上下関係アピールしたいらしい。動物園の岩の上でマウントしてるゴリラかな。

優秀な人は、部長とかでどんなに職位が高くてもマメに返信とかして調整に協力してくれる。

結果としてお互いにくだらない時間調整がなく、本題がスムースにいく。

そもそも1時間以上のグダグダしたミーティング自体がすくない。

職位もないポンコツ反社幼稚園みたいにマウントごっこしてるのが笑える。

ミーティング雑談とかしょうもない話が3割。

ゴリラや豚レベルやん。

anond:20211119095755

少し硬めがいいお通じだゾ。ケツ穴が痛くなるのは固すぎだが。肉食ったか

少しお固めのお通じ。70点。

Webって米国が勝てるような仕組みだったのに、なんで日本は乗ってしまったのか

今の日本語圏のWebは酷く、かなりコストがかかっている。

個人が払っている通信費サーバー代といったもの以外に、SNSで延々とやり取りに費やされる時間なども膨大だ。

ホームページと言っていた時代だと、他人の家に土足で踏み込んでいくような感覚はあったが、それも過去の話。

一部のSNS企業サービスの上が公共圏に等しくなっているのに関わらず、表現の自由の名のもとに延々と炎上している。

現実空間だと街頭演説、ビラ配り、デモ行進屋外広告など許可必要ものが多く、

それなりの根拠と落とし所を用意していたはずだが、Webになるとなし崩し的に広まってしまった。

間接民主制で、誰も彼もが常に政治時間を取られることがない効率を求めていたのに、

Web直接民主主義になり、誰もそのことに疑問を持っていないし、一部の人企業のみ利益享受している。


そして利益を得ているのは米国が多い。

米国の一部の企業や人が決めたことがダイレクト日本に入ってきて、振り回される。

anond:20211119095406

ゴミみたいな給料しかないゴミみたいな旦那を選んでしまったゴミみたいな自分センスから目を背けるためだろ

anond:20211119095124

東西新聞帝都新聞サボりコネ社員を雇う余裕がある、ってのは冗談

施設警備や、営業建設など定年オーバー社員契約嘱託派遣に切り替えて70まで雇う上場企業はいっぱいあるよ。

特に地方や不人気業態は働き手不足。

anond:20211119095034

バッキャロイ

誰が何言ってるかわかんねー中で「あれ?こいつさっきまで話してたやつと違うような気がする」とモヤモヤしながらレスバするのが匿名ネットの華じゃねぇか!

ちなみに俺は今日フェミやったけど昨日はアンチフェミでめちゃくちゃフェミ煽りまくってた

そういうもんだぞ

もっと肩の力抜いてけ

仁藤が温泉むすめを叩いたのは米山オタクの敵にしたかたからという陰謀論

https://anond.hatelabo.jp/20211118214238

陰謀論が5ちゃんで書かれており、そんな回りくどいことってある?と思っていたら本当に工作員紛いなことをしていて笑えなくなってきた。陰謀論者はここまでやるのか。



5ちゃんによると、仁藤さんが米山さんを執拗に叩いている理由は、同じ新潟選出の立憲民主党議員ジェンダー学会理事にしてColaboの元理事からだと言われている

また、Colaboへの寄付は3200人から9200万円となっており、個人寄付金と考えるには異常なので特定個人から大きな額が振り込まれてる可能性が高いと邪推するバーストリンカーもいる。

そして周知の通り、仁藤は米山を叩こうとしたらやりすぎて室井から反撃されてしまった。米山の株を上げ、仁藤が支持する池内共産党立憲民主党の株を逆に下げるという無能な味方ムーブを決めてしまい、スポンS、、、寄付してくれている善意の方々の期待を裏切る形になっていて焦っているのだと鼻息荒く語っている。

仁藤が自分自身評価を溝に捨てながらもなおここまで執拗温泉むすめを叩く理由は謎とされている。これについて仁藤はもともと差別主義者説から金で雇われた工作員説まで色々と無責任な風説が出回っている。どいつもこいつも勝手ものだ。

上の増田は、仁藤は米山攻撃するために資金援助をうけているとする陰謀論を見て、その話に便乗して書いた愉快犯であろう。そうやって仁藤の株を落とそうとしているのだ。

ダッピの話もそうだが、誰それは政党から金を受けた工作員だ!みたいな陰謀論楽しいのかもしれないが、証拠が出てくるまでは迂闊なことを言うべきではない。ダッピは流石に怪しいが、仁藤が工作員だという説は今の所信憑性はかなり低い

anond:20211119091413

泣き寝入り多そうだけど、人の場合リアルイジメ対象になりそうでかわいそうだよな。どうせ、ヤクザが後ろにいるだろうし、言い出しにくいよな。

歴代彼氏共通点

・歳上(3〜5歳)

・歳の割に古いアニメが好き

・「エロゲで育った」って言う

艦これで好きなのは加賀

バイブル銀河英雄伝説

カラオケ十八番檄!帝国華撃団

職業データサイエンティスト

なんだけど、別にどの要素のことも好ましく思ってない。これらから醸成される別の要素が好きなんだろうけど、なんなんだろう。

anond:20211119093959

あと、個人的おススメはokwave教えてgoo!)ってのがある。

ID新規にとるのと、回答がゆっくりだけど、たまにすごく詳しい人がいる

anond:20211119093704

著作権がらみで一発で逮捕、って事前に警告ありそうだがなぁ。おそらく、みせしめだろうげど。しかし、絵は上手いケーキだったな。味は知らんけど、子どもは嬉しいだろうよ。... コミケも、運用側がイキっているけど、本来ならば著作者にフィーを出すべきだよな。さも当然のように、同人キャラを借りてきてストーリーを作ることが許されているのは納得できんわ。

anond:20211119095038

定年まで、行く会社があればいいんだけど。

世界メディアミックスランキングって正しい?

タイトルの記事2019年で少し古いけど、日本コンテンツが強いことの根拠としてTITLEMAXのThe 25 Highest-Grossing Media Franchises of All Timeが今でも挙げられることがあるんだが、この数値は信用できないと思ってんだが、どうだろ?


この大本wikipediaList of highest-grossing media franchises

wikiから即、信憑性に欠けるって言いたいわけじゃなくて、内訳を見た上で、バラバラソースをもとに集計されててて不足・重複があるように思えるんだよな。

例えばMickey Mouse & Friends($80B)、この大半はRetail sales($79B)だが、内訳はこんな感じ。そのまま適当に貼ってるからぐちゃぐちゃだけど。


Mickey Mouse & Friends retail sales:

Up until 1997 – $8 billion

1999 – ¥162.33 billion($1.425 billion)

2000 – ¥120 billion($1.114 billion)

2002–2009 – $29.688 billion

$4.7 billion in 2002. $5.8 billion in 2003. $5.3 billion in 2004. $6 billion in 2005. $6 billion in 2007. ¥88,122.32 million ($853 million) in 2008.¥96,827.8 million ($1,035 million) in 2009.

2010 – $9 billion

2011 – $750 million

2012 – $4.122 billion

2013–2017 – $21.029 billion

$4.568 billion in 2013. $4.719 billion in 2014. $4.262 billion in 2015. $4.247 billion in 2016. $3.233 billion in 2017.

2018 – $3.265 billion

2019 – ¥124 billion ($1,138 million)


全部を検証すんのは無理なんで指摘しやすいところだけ指摘する。まず1997年の8Bはソース確認すると1997年までの収益でなく、1997年時点の会社による評価額じゃね?

One of the most interesting facts pertaining to this matter, is that the Disney Corporation’s valuation of Mickey Mouse was $8 billion in 1997 prior to the enactment of the CTEA.

表だとミッキー1928年からフランチャイズ開始してるけど、この時点で70年分の収益が加算されていないっていう……。

1999、2000、2008、2009、2011、2019は加算されてるのは日本数字だけ。


一方で1位のポケモンの集計は重複してるっぽい。収益($105B)の大半はLicensed merchandise($81B)が占めているが、その主な集計方法Japan + outside Asia

このうちJapanはCharaBiz等の数値を参照してるけど、outside AsiaはGLOBAL LICENSORS RANKING(以下、ランキング)の全世界の売上を参照している。つまり日本における売上が二重に集計されてる。


ランキング上ではThe Pokemon Company Internationalから日本株式会社ポケモンの数値が入っていないから足してるのかと思ったけど、

株式会社ポケモンの売上規模であれば単体でもランキングに入るはずなのに(例えば2018年の$701M)、入っていないんで、多分Internationalの数値に含まれてる。

そもそも世界の売上を比較するランキング親会社が除外されるとかありえんの?って思うし、除外されてるとしてもランキング上の数値に、そのランキング確認できるはずなのにできない数値を別途足すのって恣意的すぎね?


ちな、GLOBAL LICENSORS RANKING上でThe Pokemon Company Internationalは8位で$5.1Bで、The Walt Disney Companyは$54Bで1位。

文字通りディズニーが桁違い。ただポケモンの方はポケモンのみなのですごいのは確か。


面倒臭いんで、自分での検証はここまで。このほか、Youtube漫画については言及があったけど、例えばナルトだと単行本1,637億円に連載中のジャンプの売上6,530億円が加算されてる。

どっかの本でもこのデータ引用されてるらしいけど、ちゃん検証してほしいわ。

anond:20211119094153

よくない

ネットをかませるということは「認証システムを入れる」ということだけど

その認証システムを動かすのだってタダじゃない

外託するにしても社内サーバーでやるにしても永久に続けられるわけじゃない

そうなったときに一部企業は「オフライン対応パッチ」を出すこともあるけど、そうしない企業もある

そうなったら認証システムが死んだ瞬間にそのコンテンツを利用できなくなる

 

また特定プラットフォーム依存する電子書籍音楽

購入したプラットフォームが終了した瞬間に利用できなくなるということも珍しくない

仮にそのコンテンツがそのプラットフォームの独占だった場合、二度と見ることができなくなる

anond:20211119094504

山岡「いいかい、学生さん新卒から定年まで家と会社飲み会を往復して家族を食わせていくのが一人前ってもんなんだよ。」

anond:20211119092808

レスバは楽しいってあったか暇つぶしにしてみたけど、フェミって言っても人によって結論が違うせいで

議論くそも出来なさそうですね・・・・まあ当たり前のことですが。

そもそも誰が発言してるかの区別がつかないせいで煽り合いにしかならんわ。

なんか変なことにつき合わせちゃって申し訳なかったね。

ただちょっと気になったのは、2次絵について個人的に思うのは、アニメがあるからスカート捲りがあるわけではないよ。

おそらく昭和時代からあっただろうし、またあれってポケモンバグ技が全国で広まったみたいな感じで

あれって口コミで広まっている。子供って親に嫌がらせしたい時期があるでしょ?あれと近いノリでスカート捲りってある印象で

その手段として、口コミでどのみち広まってたものだと思う。

アニメ最初に始めた表現だとは思えないかな。だから個人的には無駄ことなようなことにも思える。

まあそもそも性的搾取という言葉曖昧から対面でもないと議論不可っぽいけど。

萌えアニメ全盛の現代と昔でそれほどの差異があるようにも見えないし。

その位気付きそうだから、まあやっぱオタク嫌いのとこから派生してるようには見えるかなあ。

温泉むすめ』の企画者は、やはり男子校出身者だったな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん