2013年09月29日の日記

2013-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20130909101820

増田の話とは関係ないのだけれど、毎週土日もほぼ会社に行ってる同僚見てると、彼は会社依存してるんだなと感じるようになった。

むろん無茶ぶりの仕事をつねに社長から振られているというのはあるけど、社長たちが定時後飲みに行っても、何時になっても帰ろうとしない。

休日仕事がたまっているからといって会社に行く。数時間やらなかったからといって、大して変わるわけでもないのに。

その人には家族恋人もいなそうだし、趣味もこれといってなさそうだし、仕事しなかったら何をしたらいいのかわからないのだろう。

社長たちに認められ褒められることが生きがいって感じだ。

増田にはやりたいことがある、ならやるべき。事後報告待ってます

看護学科だけど医学薬学科のやつらいじめるの楽しすぎ

毎年新歓の時期にちょっと調子乗ったこと言う1年坊共に狙い定めて

5月頃に全学年全学科メーリスにあることないこと書いてバラまくだけでそいつ孤立するwwwwww

6年間いじめられ続けるお疲れ様で~すwwwwwwwww

頭良くても人間関係能力は低いんだねwwwwwwwwwかわいそうwwwwwww

頭良いけどメンタル弱いのかもう3人ぐらいやめてるしwwwwwせっかくお勉強頑張ったのにね

まあ残っても6年いじめられるのは耐えられなかったかな?んんwwwwwwwwww

http://anond.hatelabo.jp/20130929203112

ならコンビニとかで働いたらいいじゃない。

一生レジ打ってなよ。

なぜ仕事多様性が求められなければいけないのか

なぜ同じことばかりやっていては駄目なのか。

なぜ成長することを強いられるのか。

なぜストレス自分から抱えることを強いられるのか。

なぜなぜボーイなぜなぜボーイなぜなぜボーイなぜなぜボーイ

クソが。

わかってんだよ。でも同じことだけしてるのがやっぱりラクなんだよ。

上としても同じことだけで枠に当てはめてたほうが管理やすいだろ?

なんでわざわざ余計なことさせようとすんの?

わかってんだよ。言われるまでもなく。

わかってるけどめんどくさいんだよ。

ぬるま湯につかったままにさせておいてくれよ。

余計なストレスはいらないんだよ。

一生のんべんだらりと仕事していきたいんだよ。

同じことだけやっててそつなく終わってほしいんだよ。

出世なんていらない。男一人だし給料も低くていい。

平坦な道を歩き続けることができればそれでいいんだ。

ほっといてくれ。プラスアルファを求めてくるな。

もうめんどくさくて何もしたくなくなるんだ。

はんざわなおきみてーなのは極端にしても、地味なプライドがはびこっていて邪魔をするんだ。

そいつははんざわなおきみてーにあからさまだったらいいけど、実際は一見問題なさそうに見えたりするんだ。

からタチが悪すぎるんだ。

日曜の夜なのにすごく憂鬱だ。会社行きたくない

ストレスプラスに考えて成長の機会として捉える?まっぴらごめんだ。

死ぬまで生きていられさえすればそれでいいんだ。

布団と同化したい。

もうすべてがめんどくさい。

なんで俺が生きてるんだ。死ねよ。生きてる意味ねーよクズ

はああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああもううううううううううううううううめんどくせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

消費者物価指数じゃなくて、業者間卸物価指数が上がっているのか消費が落ち込んでいるのかはわからないけれど

個人商店にとって利益率が落ちてきてる?デフレの影響ということでもなく

売値が上がらない、仕入れ値だけが上がる状況が続くと来年倒産件数は増加するのかもね

からない。嫌なニュースがないことを祈ります

皆さんの周りはどうですか?

合コンにおけるSEのイメージ

女SE=頭良さそう 仕事できそう 技術職かっこいい 自立している

男SE=不器用そう 給料低そう 行動力なさそう 理屈っぽい

なぜなのか

理系に行けば彼氏ができると思っていた

工学部入学して6ヶ月が経ちました。

自分も垢抜けてないけど、周りの男はそれ以上に垢抜けておらず、OUT OF 眼中。

なんじゃこりゃ・・・

期待していたのと違う。

自分から男に話しかけてみるようにもしたが、

ろくに女と話したことがないのか、早口でキョドってフガフガいってた。

日常会話すらままならない。

どうやら、工学部という特殊学級にまぎれこんだようだ。

こんなところで6年も過ごすのかと思うと気が重い。

安倍の擁護が気持ち悪すぎる



188 :ソーゾー君:2013/09/29(日) 09:14:25 ID:hcwwnSrs

安倍の発言を擁護する為に火消ししてるから静かなのか?

安倍の擁護が気持ち悪すぎる。

安倍ちゃんが言ってるから民意だ!」

安倍ちゃんが言ってるから間違いない!」

↑単なる宗教じゃねーか・・


税制改革を推進する民主党に猛烈に反対して「消費税増税を認めないなら復興費の予算会議ボイコットする。」

と滅茶苦茶な要求をするから自民党案を盛り込んだのに

消費税増税メリットは何一つない!民主党売国奴!」と大騒ぎ。

民主党官僚主導で推進しているTPPをこのまま丸投げは不味いか交渉参加を表明したら

交渉参加=導入だ!民主党売国奴!」と大騒ぎ。

俺の予測=警告通りに自民党=安倍与党に返り咲いた途端に消費税増税TPP推進路線に掌返し

マスコミネットも俺の予測=警告通り掌返し








中央銀行・発行権】黒幕銀行家3【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1378650618/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

http://anond.hatelabo.jp/20130929200649

「俺は異端(キリッ」

都会に出ると痛い人もたくさん居るから薄められるよね☆

http://anond.hatelabo.jp/20130929190528

妄想から別にいいのかもしれないけど、

嫁がデブって一番困るのは旦那だよね。別に本人はデブってようがどうしようがどうでもいいだろ。旦那も居て、本人がそれ以上外見気にする必要ないなら。

http://anond.hatelabo.jp/20130929193013

オレは「ちょっとでも異端なら攻撃する田舎という社会」が嫌だったから、高校卒業した後は田舎では生活していない。

機能的な人間関係しか存在しない都会のほうがハンデを背負った人間には向いている。

http://anond.hatelabo.jp/20130929193022

自然さを装うこともしなくなったサイト宣伝や汚らしい煽りが増えたな

しかもそれに反応するやつの耐性が2ch以下だから部分的には痰壺以下になってる

この汚らしい「掲示板」が2chと違って身元のはっきりしてるネット企業によって運営されているという状態がいつまで続くのかな

ドロップアウトして田舎暮らししたい

もし今、自分田舎に帰って自治会活動に参加するとしたら、あまり歓迎されずに「東京仕事しとった高学歴の偉そうな若僧がやってきやがった」みたいな扱いをされるんだろうなと思う。

自治会行事スケジュール調整役や子供会指導係を買って出て、うまくこなしていけば少しずつ改善できるだろうか。パソコン教室とか開けば重宝されるかもしれない。野球コーチができてもいいだろうし、楽器を使えてもよさそうだ。カラオケは苦手じゃないし、筋トレ継続してきた。課題フリートーク

他の人より得意だからって、それが自分にとって価値がなければ意味がないんだとよく思う。

小学校中学校と成績は良かったけれど、別に頑張って勉強したわけじゃない。それよりは足が速いとか野球サッカーが上手いとか、そうありたかった。今思えば、大した努力もしてなかったんだから何も不思議ではないんだけど、当時は自分には何も得意なことがないと思い込んでいた。それなのに周りからは、勉強ができるからって他のことをやらない感じ悪い奴だと見られていたようだった。成績を上げることより皆と仲良く遊びたかった。自分転校生だし仕方ないと思っていた。でも自分より後に転校してきた子は普通に溶け込んでいた。ますます自分は駄目だと落ち込んでいったが、成績が落ちることはなかった。今までどおり特に勉強はしてないし塾に通い始めたわけでもない。

中学校卒業して、知り合いが誰もいない学校に進学した。スポーツができればいいんだと思った僕は運動部に入って毎日練習に参加した。部活の同期とは普通に接することができたけれど、根っこの部分は変わってないので、クラスでは中学校ときと同じように浮いた存在だった。やはり成績がいいからと人と関わらない嫌な感じの人だと思われていたらしい。

この頃から部活で頑張って練習した成果が出始めて、全国大会入賞し、努力が成果につながることがわかってきた。工学系に進んだこともあり、勉強ができるのは価値あることだと思えるようになった。自分価値ある人間だと信じることができた。どこかの大学先生が「ティーンエイジアイデンティティ確立するためにある」と言ってたけれど、それが実現できたわけだ。

物事がわかるようになれば、世界が広がるし、自分客観視しやすくなる。福沢諭吉だって「ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるなり」と著書(学問のすすめ)に記している。

そうは言っても、僕は今の状況を目指していたのか、僕は本当に貴人や富人になりたかったのか、疑問に思うことはある。獲得した学歴は無くならないし、獲得した知識や技術は失われない。有名な大学を優秀な成績で卒業して、帝国データバンクで上位ランクに入る会社入社して表彰され、業界では知らぬ者は居ない大企業本社に配属されて都心で暮らすなんてビジョンを持ったことなんかないのだけど、なぜこうなってしまったのか、なんで同じ誤ちを繰り返してしまったんだろうか。

ちょこちょこ転職活動しても、オファーがあるのは田舎中小企業じゃなくて都心オフィスがある会社ばかり。

「俺だって、こんな風になりたくなかった!こんな風に……」と会議室の机を叩き付けるような銀行員にはなりたくないのだけど。

数年前のJ-POPでこんな歌があった。

そして僕は知ってしまった。小手先でやりくりしたって、何一つ変えられやしない。今僕の居る場所が望んだものと違っても、悪くはない。きっと答えは一つじゃない。

彼らは日本で最も人気のあるアーティストの一組だと思うし、名前を知らない日本人ほとんどいないんじゃないだろうか。発売当時は単なるラブソングの前振りにしか思っていなかったけど、今の自分の気持ちを的確に表している。僕は彼らほどの成功を収めていないので比べるのは間違いかもしれないけれど、今居る場所が悪くはないと思って歩き出していこうと思う。本気でやらなきゃ、何一つ変えられやしない。

無題

きみのあそこをさわりたい

しっとりしてとてもあつい

ぼくの指がきみのあそこをバイブする

どうしたの もういきそうなのかな

ふふふふ まだがまんできるのかな



きみのなかに指をいれたい

もういっぱいぬれている

ぼくの指がGスポットをしげきする

どうだい もうしおふいちゃうんじゃない

ふふふふ まだがまんできるのかな



そんなもうそうで日曜がおわったよ

あしたはきみに逢えるといいな

ふふふふふ





増田ポエム友の会トラバポエムでお願いします)

http://anond.hatelabo.jp/20130929193013

俺はお前のことは知らん。

自分で考えな。


だけど、辛さは分かる。


昔なら、住み込み建設作業員とかあったんだが、今はどうなんだろうな。

リンゼイを殺した一橋だって関西住み込みで隠れてたろ?

金を貯めて、もう少し生きてる意味のある場所暮らした方がいい。

スマホの料金プランをどうすべきなのか教えて欲しい

今、iPhone4S使っていてご多分に漏れ5sに買い替えようかなーと思いましたが、

仕事趣味事情(アプリ開発のテスト)でAndroidスマホと2台持ちにしようかなと思っています

xperia Z1が日本で発売されたら買う予定。

料金プランどうするか考えているのですが、他の2台持ちの方の意見が聞きたいです。

2回線ともパケ放題だとすごい通信費になります。すでに家族回線分もあるのでなんとかしたい。

直近やりたいこと

 

 →iPhone5s でも xperiaどちらでも良い、ノートPCつないで使いたい。

 →その場合、片方でも帯域細くても良いから一応ネットにつながるようにはしておきたい。980円のSIMというのが今はある?!。

  • 常に2台とも持ち歩くことにする。

意見をお願いします。

やっぱり増田にも

さくら業者の手が入ってるのかね。でも、手法2ちゃんのまとめアフィサイトやってる奴らのやり口とも似てるんだよな。

腹減った

あー、腹減った…

肉くいてえ

金がない、カロリーも取りたくない

あー、腹減った…

ああ人間からメールが来ると嬉しいなー

惚れるわー

家事をしない嫁

共働きだが、俺がほとんど家事をやっている。

嫁はメシもあまり作れない。ほっとくとカップラーメンばかり食べてる。

なんかムカついてきたので、嫁に出す飯はめちゃくちゃ太るものにしようと思う。

本日のメニュー

俺→ご飯、野菜炒め味噌汁漬物

嫁→カルボナーラスパゲティトッピングに豚バラを炒めたもの200グラムチーズドッサリ、隠し味でバター

嫁は喜んで食べてる。

半年後が楽しみだな。

http://anond.hatelabo.jp/20130929184929

これだとどんな事故だかわからないよね。元々擁護するために書いてるような記事だし。

全体の人員と、どの層がやってるか、とか全然からないし、

その「怪我」の重さも分からない。

バレーなら簡単に転んだり打ち付けたりするし、突き指だの、さらには骨折だのは起こりやすそう。

膝の怪我とかそういうのも多分にあるだろう。

だけど、柔道危険ってのは、ホントに死に至るような危険だろう。

ま、剣道はしごきでぶっ飛ばされても割りと大丈夫なんだろうけど、外から見ると割りとキチガイじみたことしてるのは剣道だよね。

http://anond.hatelabo.jp/20130929184528

残像だ

なんだ、この意味不明病は?

というか俺は元増田ではないw

誰だお前?

お前こそ意味不明だろ。元増田でもないのに勝手にしゃしゃり出てきて人をカスだの罵倒して?

それはお前の性格か?お前はそういうカスだということか?


それとも、お前は、「僕ちゃん増田警備員( ー`дー´)キリッ」ってとこか?

http://anond.hatelabo.jp/20130929163506

だんだんしたくなりました。だけどそんなこと行ったらドン引きですよね。

http://anond.hatelabo.jp/20130929162832

古い記録の記事だが、

http://www.e-kendo.net/ht-kiken.htm

 これは、スポーツ等活動中の傷害調査における剣道の傷害の部位を表したデータです。

 一般的スポーツにおける事故の発生率は平均1%台とされ、剣道における事故発生率は0.2%と他のスポーツ(特にコンタクトスポーツと呼ばれるバレーボール(25690例)柔道(2280例))より低い状況となっていますしかし、剣道おいての事故は下肢(下半身)の事例が半数を超えています

異常な例もあるだろうが、それは別の問題だろう。

柔道危険だと言われているが、実はバレーボール事故がその10倍くらいあるらしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん