「結婚適齢期」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 結婚適齢期とは

2023-05-29

anond:20230529222035

ホルモンバランスもあるだろうけど、女子の方が結婚適齢期が短いのと婚活難易度が高いから、願望が強い人はそりゃもうかなり不安定になる

いやなんていうか、その「強い願望」が満たされないことで滅茶苦茶不安定になるというのがどういうことなんだろうっていう。

例えばどうしても欲しい嗜好品が手に入らないから滅茶苦茶不安定なるみたいなのはあんまりいないわけじゃん。それが結婚になると病的に不安定化する人がかなりいるのが不思議

anond:20230529221730

ホルモンバランスもあるだろうけど、女子の方が結婚適齢期が短いのと婚活難易度が高いから、願望が強い人はそりゃもうかなり不安定になる

婚活うまくいかなくてメンクリ通う人もいるくらいだし、焦ってる女子があまり簡単に釣れるからチアプでの詐欺やヤリモクが一時流行ったっぽいし

2023-05-25

タレント事務所を通してください」事務所「本人に任せています

松井玲奈結婚するって文春の記事が出て、松井玲奈突撃された時に「事務所を通してください」と言った

で、事務所確認したら「プライベートは本人に任せているので」と回答された

このやり取り無駄じゃね?

てか普通に5年付き合った人と結婚するとかスゲェめでたいじゃん

俺、SKE48時代から玲奈推しで同い年の今年32になる男だが、普通に結婚適齢期だしめでたさしかない

かにガチ恋かめんどくせぇヤカラがいるのはわかってる

とはいえ、このやり取り、別にそいつらに対して何の配慮にもなってないんだよなぁ

相手もいることなので…」とか「スポンサーも関わるので然る場で…」と回答するならまだわかる

何なの?この「事務所を通してください」→ 「プライベートは本人に任せているので」の無駄コンボ

こんな無駄コンボ決めるくらいなら「今後プレスリリースする予定ですが、とりあえず幸せです」とか、とりあえずハッピーコメント聞きたいわけよ

誰への配慮なのかわからんけど、週刊誌突撃でもハッピーコメントを聞ける世の中になって欲しいよ

あと蛇足だが偶然同じタイミングで俺も結婚決まったから本当幸せしかないです

おめでとうございます

2023-05-22

anond:20230522133709

これが妥当見方だと思う

増田婚活として気を遣って会話するようにしてるとも書いてあるのにコミュニケーションコンプレックスを抱えた亡者が寄ってたかって叩いてて醜い

相手コミュニケーション恋愛が得意なわけではなくまだ確認段階という意見にも賛成だし、向こうは向こうで結婚適齢期になって皮を被るようになった自分養分にするような女や地雷の女と結婚するハメにならないよう警戒してるから慎重なんだろうけどね、増田スペック差があるような記述もあるし

2023-05-18

anond:20230516222156

最近離婚率は3組に1組なんて言われるけれど結婚時の年齢による差が大きく、25歳以上で結婚した場合は19%とかに対して19歳以下で結婚した場合は59%と6割近い。

そして親が離婚経験があるとテロメアが短くなって子供寿命まで短くなることもわかっているし、シングルファザー家庭の子供は両親揃った家庭に比べて4〜5倍非行に走ったり犯罪者になる確率が高くなる。シンママ家庭でもほぼ同じくらいの確率。その他離婚子供に与える悪影響は日本一般的に知られているよりとても多い。

他でも言及されているように出産の子供の病気割合等も高くなる。

10代は結婚適齢期や出産適齢期ではない。

2023-05-09

anond:20230508112129

だったら健常な男性結婚なんてしようとするなよ、迷惑過ぎる!!

男性だって結婚適齢期があるんだから人生の貴重な時期を無駄にさせるな!この詐欺師が!

性嫌悪なら一人で安全に生きていけばいいじゃん。

性嫌悪からって、善意第三者を騙して人生台無しにする権利があると思い込んでるのか?

2023-04-26

いわゆる結婚適齢期というやつだからどんどん周りの友人たちが結婚していく

置いて行かれたような寂しい気持ちと、自分結婚したいと思える相手出会えるだろうかと不安気持ちや焦りがあるが、相手がいないのに焦ってどうこうするような話でもないし、周りが変わっていくような気がしてその違いに対して思うだけで、周りが誰も結婚してなかったら多分こうやって思わなかっただろうから自分別に結婚したい訳じゃないんだろうとは分かってるけど、どうして

絶対に将来子供を持ちたくないから良いんだけど

2023-04-22

anond:20230422142829

そりゃいるわけないさー

マッチングアプリでわざわざ34歳女性を選ぶ男性って、包み隠さず言えば

「この女は結婚適齢期をとっくに過ぎて、最後ワンチャン狙いで誰でもいいって焦ってるから俺みたいなのでも相手してくれるだろ」

って思ってる層っしょ?平均的にクズやぞ?

 

まともな男は己の性格価値があるの分かってるから20代女にいくよ

結婚視野に入れてるならほぼ子供もつの前提だから尚更わざわざ30代は狙わない

そもそもまともな男マッチングアプリ使う必要はまずないけど…周りがほっとかないし、モテなかったとしても誰かの紹介でくっつくから

嫌なところがない人がいい、それだけなのにそれが叶わない。

年収スキルが平均的と仮定すると34歳ならものすごく高望

譲歩のつもりなんだろうけど意味がないんよ…せめて結婚相談所ならちょっと層が変わるかもしれんけど

2023-04-15

私の人生もイージーだった

https://anond.hatelabo.jp/20200926032122

  

これ読んで、私も人生イージーだなってよく思うので書いてみる。

  

まず親についてだけど、完全に親ガチャはハズレだった。

DVふるいまくる父親子供放置してパチンコに行く母親

高校生ぐらいまでは、家庭が穏やかな人がうらやましくて仕方なかった。

だけど、急に「私より大変な家庭環境の人なんてたくさんいるんだし、自分人生がうまくいかないことを親のせいにするのはやめよう」と思った。

それからは、両親との縁は切れてるものの、両親のことでうじうじすることはなくなった。

  

まあ家庭環境がそんな感じだったので、大学に行かせてもらえるわけもなく高卒

ちなみに、高校の昼ご飯代や教科書代など自分で払っていたので、高校時代バイトに明け暮れていた。

その延長で高校卒業後は、フリーターになった。

  

ここまでだと全くイージーに見えないかもしれないけど……。

ただ、唯一私が両親に感謝していること。

それは、優れた容姿で産んでくれたことだ。

  

この容姿のおかげで、周りにたくさん人が集まってくれた。

可愛いからって理由で集まってくるのは男の人だけじゃない。

可愛い女の子普通以下の女友達を作ると嫉妬が面倒だから

可愛い女の子友達になりたいって考えてるし、

どのコミュニティに入っても誰かしら声をかけてきてくれて仲良くしてくれる。

  

フリーター時代お金がなくて困ってるときは、絶対誰かが助けてくれた。

一度もデートしたことない男の人が代わりに家賃を払ってくれたことも何度もある。

家具家電自分で買ったものは、ほとんどなかった。

ただ、フリーターはやっぱりお金もきつかったし、将来のことも考えて就職しようと決断

それからちょっと頑張って勉強してIT系仕事に就いた。

最初ブラック企業だったけど、それから数回転職して

最終的には土日休み、定時帰宅年収600万ぐらいの会社で働けるようになった。

  

ただ、そのころには年齢的にも結婚適齢期で、

仕事責任のある仕事を任されるようになって

辞めたいな~って思ってた時に可愛い女友達繋がりで今の旦那出会った。

  

イケメン高身長高収入

しか毎日目じり垂れ下げながら可愛い可愛いと甘やかされて、愛されてるのを実感できる。

こんな人ほんとにいるの!?って感じの人と結婚できた。大好きすぎる。

仕事も辞めたかったら辞めていいし、やりたかったらやりな~って感じで

結局今は時短WEB系の仕事を続けてる。

  

もう本当に改めて考えると、私の人生イージーすぎないか

自慢したい。自慢しまくりたい。

でも、できない!だからここで言わせてもらった!!!

ほんと生きてるの楽しい!!!!みんなにありがとう!!!

2023-04-14

anond:20230414151757

日本全体で考えるとって話よ

東京とかならそれなりにいるだろうが

地方結婚適齢期に500万は看護師ギリギリ行くか行かないかってとこだろ大分高望みだと思うわ

っておもったけどアラフォーなら結構いるんかな婚活市場に出るかはともかく

2023-04-10

[]独身貴族になれなかった女より

追記

「同じ」に噛みついてる人いるけど

噛みついてる人全員、現実他人と会話してないだろう

別にこっちバカではないので例の人の方が給与高いとかハードワークしてるんだろうとか百も承知に決まってんだろアホか

「同じ」は普通に考えて、同じようにオタク消費活動エンジョイしてるとかそういうのだって

他人と話す時前提条件含めて100%微に入り細に入り伝える?伝えないでしょ?

日頃からそーやって揚げ足取りの為にちょっと考えれば埋められる省略部分を意図的無視して些細なワードに噛みついてたら対人コミュニケーション一切とれんだろアホか

行間を読め

あとあんコメントが人気コメントに押し上げられてるのはてなの住人層がアホ多めなの象徴してて残念なんだけど

・・・身の程をわきまえて貯金ちゃんしろとかはまだ、まともなコメントから納得もするが「同じというのなら同じ仕事収入を得た上で同じと言え」は日常会話困難の病気だろもう

追記ここまで】

はてな記法はわからんから例のエントリみたいな書き方はできないのは容赦してほしい。

まず私は結婚適齢期アイドルアニメで棒に振った。

昨今のアイドルアニメは同じ映画に繰り返し通わせる作品が多くて、私は様々なイケメンアニメ2.5次元舞台声優ライブに足繁く通った。

観劇は楽しく、25歳から35歳までの10年間で得たものは大量のグッズと共にイケメンを追う仲間だった。

そのコンテンツのもの嫌悪は無いが、1つだけ問題があって

他人の指毛やすね毛がダメになってしまった。

2.5次元キャラ達は鼻から下に毛がないんだ。

いよいよ婚期のタイムリミットという頃にコロナ禍が直撃したのもあるが、実際に会った時、指毛や腕毛の存在でおぞけ立ってしまって、私は結婚を断念した。

ここからが例の独身貴族との違いだけど、私は貯金が無い。

というか自分の周囲の人もみんな貯金は無い。

給与問題もそうだけど週休3日じゃないと働けないと思っていて、ハードワークをひたすら避けてきたのもある。

現実男性が結局嫌だったから夜の仕事をする気もない。

残されたのは貯金無しで将来に対して漠然とした不安を抱いた中年女性自分だった。

我が事なので哀れみはしないけど独身貴族を名乗ってる男性諸兄については単に羨ましいなと思う。

同じ事してるのに金銭的な余裕あるのって単純に考えて羨ましいなと。

この問題はここから何の発展もしたりはしない。

給与は上がらないけど様々な値上がりで家計は逼迫するから観劇絵師への課金を減らす方向性にいくと思うし今まで買い溜めBlu-rayゲームを再プレイするのでも案外楽しめる。

一番の不安自分の事がいてもいなくても同じだと感じられてしまう事だと思う。

オチは無い。

あと改行する方法さえもがわからいかアノニマスダイアリーは不便。1行開けてるのに反映されやしないわ。

2023-04-09

独身貴族になれなかった女より

はてな記法わからんから例のエントリみたいな書き方はできないのは容赦してほしい。

まず私は結婚適齢期アイドルアニメで棒に振った。

昨今のアイドルアニメは同じ映画に繰り返し通わせる作品が多くて、私は様々なイケメンアニメ2.5次元舞台声優ライブに足繁く通った。

観劇は楽しく、25歳から35歳までの10年間で得たものは大量のグッズと共にイケメンを追う仲間だった。

そのコンテンツのもの嫌悪は無いが、1つだけ問題があって

他人の指毛やすね毛がダメになってしまった。

2.5次元キャラ達は鼻から下に毛がないんだ。

いよいよ婚期のタイムリミットという頃にコロナ禍が直撃したのもあるが、実際に会った時、指毛や腕毛の存在でおぞけ立ってしまって、私は結婚を断念した。

ここからが例の独身貴族との違いだけど、私は貯金が無い。

というか自分の周囲の人もみんな貯金は無い。

給与問題もそうだけど週休3日じゃないと働けないと思っていて、ハードワークをひたすら避けてきたのもある。

現実男性が結局嫌だったから夜の仕事をする気もない。

残されたのは貯金無しで将来に対して漠然とした不安を抱いた中年女性自分だった。

我が事なので哀れみはしないけど独身貴族を名乗ってる男性諸兄については単に羨ましいなと思う。

同じ事してるのに金銭的な余裕あるのって単純に考えて羨ましいなと。

この問題はここから何の発展もしたりはしない。

給与は上がらないけど様々な値上がりで家計は逼迫するから観劇絵師への課金を減らす方向性にいくと思うし今まで買い溜めBlu-rayゲームを再プレイするのでも案外楽しめる。

一番の不安自分の事がいてもいなくても同じだと感じられてしまう事だと思う。

オチは無い。

行方法教えてくれてサンキュー

2023-04-01

29歳。男。年収600万。年下の女の子が好き。アヴァンギャルド芸術が大好きな人間。休日プラネタリウムに行き、科学の謎解きをする。結婚適齢期女性が好き。高3の彼氏いるけど、大学受験まで待った。付き合った男性が30代前半だったので5歳のときに別れていた。私はオタクアニメゲームがとても好き。嫌いなキャラクターアニメゲームが好きだったので覚えている。アニメオタクオタクで好きだけどオタクからという理由で付き合う男性アニメ

Anond AI作成

2023-03-29

いわゆる結婚適齢期で周りの友人の苗字がどんどん変わっていくので既にちょっと気が狂いそうである

2023-02-21

「27歳が結婚ピーク」

https://toyokeizai.net/articles/-/392780?page=2

初婚男性婚姻件数が最も多い年齢は、27歳の2万8789件です。「百聞は一見しかず」とはよく言ったもので、この27歳を頂上に1年単位で急角度で婚姻件数が減少していく様子が明確に示されています。まさに男性結婚ピーク(頂上)は27歳である、ということがいえます

また、「結婚適齢期」を初婚男性婚姻届が全体の5割以上に到達する年齢とするならば、全初婚男性婚姻届を若い年齢順に積み上げカウントしてみると、28歳で46.1%、29歳で53.8%に達することがわかります。だいたい28.5歳あたりが「初婚男性結婚適齢期」ということが統計的には示されています

まり男性結婚一般イメージ統計的真実の間には、ものすごく大きな乖離がある、それが日本における男性の「結婚適齢期観」(思い込みベース)なのです。29歳で初婚同士カップル婚姻届の5割の件数に達しますが、わずか3歳上の32歳には7割、そのまた3歳上の35歳には8割に達します。

初婚男女の年齢差の平均は1.7歳となっています。そして、男女どちらが上でも3歳差以内までに7割の婚姻届が集中しています。「若い女性パートナーに持ちたいなら、自分若いことが発生確率からみた大前提である様子が、統計的には明確に映し出されているといえます

それでも大富豪男性芸能人女性年の差婚とかが報道されている限り、認識は何も変わらないと思う。

あと性風俗店の影響も大きいかな、客の男性が何歳であろうと20代女性を買えるし。

2023-02-20

anond:20230220025556

これは女の結婚適齢期彼女として過ごしておいて結局、結婚はしないってヤツの

性別逆転バージョンだな

2023-02-11

LGBTQという言葉が嫌いだ

Lolita Complex」が入る余地が今後無いじゃないか

Pedophiliaとは違うんだよ。

Nymphet maniaみたいな造語でも新たにでっち上げるか?

でもそれやるとNecrophiliaが入る余地が今度は消えるわけだ。

あーうぜーちょーイライラすんぜ……。

そもそも同性愛者はHomosexualの一言で終わりでいいだろ……なんで男性女性で分けて枠取ってんだよ調子こきすぎだろ。

ソレ言うとこっちも男女で分けてんだよなあ……。

そもそも小児性愛に関する単語が少なく過ぎるっつーか「出生~第二次性徴前」「第二次性徴後~法的結婚可能年齢」の所で単語2つ無いとおかしいはずなんだよ。

教育進歩だかなんだか知らんが昔は12歳とかで結婚が当たり前だから二次成長前に手を出す≒小児性愛で終わりだったのに、いつの間にかそこから5歳ぐらい上乗せされるからややこしくなる。

本当にムカツク~~~~。

こっちは初潮精通も終わってねえ年代のガキには興味ねえんだよ。

ランドセル射精する社会性の変態じゃなくて、セーラー服に包まれ若い体に興奮する正常な本能なの!

あーマジクソだわ本当世の中ってのは作りが雑すぎてイライラする。

そもそも異常性欲者は二次元でオナニーしてればいいだけなんだからイチイチ表に出てくんなよ。

別にこれ同性愛とかロリコンとかの話じゃなくて痴漢浮気も一緒だからな。

浮気一般性癖みたいなキショイ風潮いい加減なくせよマジでキモイんだよ。

二股しといて純愛ですとか抜かしてるドラマ放送禁止しろや。

はーまじキモキモキモキモキモキモいぜ結婚適齢期にちょうど欲情するだけの異性愛者と言うだけで大手を振って絶対正義ぶって風俗ではSM赤ちゃんプレイ浮気相手にゃアナルセックスしてるようなド変態どもが僕たち真人間と言い張る姿ほどキモイものはねえ。

2023-02-07

anond:20230207145142

いやいや、結婚適齢期って男にもあるんでね

せめて20才〜40才に絞って計算し直さないと全く意味のないデータ

2023-02-02

anond:20230201201726

話を聞いてみると、結婚適齢期女性は(客観的にはともかく)主観的には辛い環境に置かれている例が多い。

2023-01-31

男は男子校を後悔し、女は女子校を楽しく振り返る

男子校に入ると男は本当にモテなくなって、男子校を後悔するが、女は女子校であったことがその後の人生に負に働くことはあまりない。むしろ男がいないことで逆に女同士の争いが起こりにくくなったり、あらゆる場面で男に頼るという発想がなくなり、結果さっぱりした自立した女ができあがる。今の世の中そういう女の匂いの少ない女は面倒な女が嫌いな男によくモテるという。女子校の女は大概楽しそうに学校生活を振り返る。男子校を同じように100%満足に捉えている人間を俺は見たことがない。全員、結婚適齢期になってから共学にしておけばと言うが、もうその時には遅い。我こそは男子校で良かったという奴なんているんだろうか。いたら教えてくれ。讃えてやる。

2023-01-19

anond:20230116223207

39歳バツイチグランドセイコー廉価モデル中古を買ったことがある読書ゲーム好きワイと結婚する?

この年で婚活してると、結婚適齢期は子供が持てる30代半ばまでなんだなと実感する。

まともな人たちはその時期に結婚していて、40代以上は男女ともに妖怪が多い。

婚活パーティーで同性と話す機会があるけど、だいたい訳アリ物件

不倫中のセフレとは別れたくないけど、生活のためにエリート結婚したい」

とかわけわかんないこと言ってる女性も。

増田年収高いのに、年収1000万円、1500万円クラスが何年も市場に留まっているから、その女性勘違いしてしまったんだろうなあ…。

まあ自分収入そんなにないのに、

「60代、低収入年金なので30代の自立した女性希望します。年の差は気にしません」

とか来ると

「何の罰ゲームなの」

って思っちゃうし、結婚する必要がないなら結婚しなくていいんじゃない

2023-01-10

anond:20230110094203

ギリギリ子供を食わすってどれぐらいですか?」

都内だと年収650万でギリギリかな」

「それでは都内結婚適齢期男性の中での年収が650万以上の割合を見てみましょう」

「もういい!」

2023-01-09

anond:20230109144940

かわいいおばさんとかブスな女の子とか結婚適齢期のおばさんとか全条件準備しろよな

2023-01-07

anond:20230106223521

今回の怒りは消費税増税が原因だろ。消費税増税1989年失われた30年とともにある。1997年消費税増税で景気回復を叩き落とし、2000年頃に結婚適齢期を迎える団塊ジュニア世代氷河期世代となり、少子化を招いた。

金融緩和回復が見えていたところ2014年消費税増税で叩き落とした。

過去にした貯蓄の取り崩しや、資金調達しての支出など、経済理論上の投資を初項、収入に占める消費の割合を公比とした等比数列の和が経済規模だ。投資乗数という

消費税増税はこの公比を落とすのだよ。藤井聡教授調査でも実質消費の伸びを落としている。最悪の税金

そもそもケインズ主義新自由主義で税の立ち位置が違う。ケインズ主義上記投資乗数を意識しているのと、格差是正があるから富裕者や法人は高い税となる。

逆に新自由主義政府裁量否定しているかフラット税制意識する。消費税増税で、法人税・所得税など裁量性のある税金の減税だ。

新自由主義は致命的に資金循環をみておらず、政府裁量が少なければうまくいくという幻想にすがるのみ。事実失われた30年を作り、世界的にも日本化としてデフレを恐れるようになった。

もっとも、新自由主義は、その前のケインズ主義で富裕者が高税だった反発でもある。松下幸之助が作った松下政経塾とか日本新自由主義の牙城だったな。ただ、貯め込まれると経済を落とすからあくまで使った場合のみ減税としないとならない。

から、消費・設備研究投資従業員賃上げなど実需に紐づいた金は減税、貯め込まれる金は増税メリハリを付けるべきだ。そして、消費税は減税しないとならない。

2022-12-28

anond:20221227234420

これは嘘なんだよなぁ

おれは誠実無害そうな小柄草食系だったけど、結婚適齢期の年齢以降ですげーモテ出したか

女性もやっぱり安牌を求めるのが主流よ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん