「宝くじ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宝くじとは

2024-02-29

読解力が最強のスキルなのはそうで、俺は読解力が高いか受験も楽勝だったし難関資格も取れたし彼女もできたし宝くじも当たった

2024-02-28

anond:20240228122115

そうか?

高校までの勉強ってスポーツと同じで、努力が比例して反映されるからスポーツほどでないけど他人評価は高かったと自分でも思うけど…

社会に出たら、仕事とか努力と比例するわけじゃないからなぁ…

モテにつながらないとしても、努力に結果が比例することは、つまること努力評価されるわけだから自己肯定感もつながりやすいんだけど、

社会に出てから理不尽なことが連続すると、一気にその自己肯定感崩壊するんだよね

社内政治的なものが圧倒的に勝利してしまったりすると、もう努力には無力感しかない

それでも女性とか、異性とか、周囲とかは結果でジャッジしてくるわけで、もうどうすればいいのか分からなくなる

ギャンブルとか嫌いだしやらないけど、氷河期でこの年齢になると人生逆転することはもう不可能なので、ギャンブルにハマる人の気持ちちょっと分かるような気がしてる

理不尽に勝てるのはサイコロみたいな考えになるの、分る気がする

宝くじとか買う奴は馬鹿だと思うし、今の今になっても宝くじなんて買わないけど、自己投資とか努力放棄して買う人の気持ちが今は分かる気がする

2024-02-22

anond:20240222213058

元増田にも書いてるけど一人暮らし生活を立て直すくらいの金にはなったよ

儲かったとは言い難いけど食えてたとは言える


世間でどうかは知らないけど俺の中でのギャンブル定義はコツコツと小さな期待値を積んで金を増やす

から俺の中では競馬競艇宝くじギャンブルじゃなくてタダの浪費

投資ポーカーパチスロなんかがギャンブル

アイドルとでも付き合わないと釣り合いが取れないだろ

ガチ恋勢という生き物がいる。

絶対に叶うはずのない恋にその身を焦がす狂人である

誰に頼まれたわけでもなく地獄業火に焼かれている変態マゾであり、谷底に向って全力疾走しながら空を飛ぶことを夢見る哀れな畜生である

嫉妬の毒に侵されて徐々に正気を失いつつある地獄の住人であり、それはもちろん俺のことだ。

自分でも時々ふと正気に戻ったとき不思議に感じる。

はいったいどういうつもりだ?

付き合えるわけがないのなんて最初から分かっているし、これまでにそんなチャンスが巡ってきたことはない。

う~んう~んと考えた結果、カピカピの脳からひねり出されたクソがこれだ。

アイドルとでも付き合わないと釣り合いが取れないだろ」

自分でもわからない。

釣り合い」ってなんだ?何との釣り合いだ?

天秤の片方に乗るのはアイドルと付き合う自分だろう。もう片方は?

アイドルと付き合う自分釣り合うような質量を持った何かが、自分のこれまでの人生にあったのか?

例えば不幸のどん底にあって、この不幸を埋め合わせるためには宝くじにでも当選しないと釣り合わない、と考えるのは理解できる。

俺は不幸のどん底にあるのか?いや、そうでもない。一応普通に生活できている。

何か、不幸、あったかな。無いかもしれない。人並みの不幸しか知らないと思う。

まり、これだ。

「なんの物語も持っていない人生」という巨大な空虚との釣り合いを取るため、ということだ。

あー

嫌なことに気付いてしまった。

でも大丈夫

今日は偶然正気に戻って自問自答をしてしまったが、明日からはまた大脳真皮質を蕩かす生活に戻れるだろう。

2024-02-21

億トレってはるか遠いよね

例えば100万円スタートだと100倍

1000万円スタートでも10倍の達成が必要

じゃあ3000万円スタートなら行けるかと言えばそうでもない、経験値が多分足りない

10倍を10年で達成しようとしたら、税金除いて1年26%成長だ

できると思う?まず1000万用意してなおかつ26%成長を10年(税金除くから実際には40%成長とか?)

はーむり

 

100倍を15年で達成するには年36%

これも遠い

例えば30歳から始めて15年たったら45歳か

 

宝くじのほうが簡単・・・いやそれは言い過ぎか

起業のほうが簡単・・・それも言い過ぎか

はーだるい

 

俺は1日10万円あれば楽しく生きていけると思うんだ

月間300万、税金込みで370万、平日を20日とすると1日20万弱

 

1日0.2%くらい稼ぐとすると、必要な種は1億円

はーむり

2024-02-20

anond:20240220195912

必ずではないがドバイ空港には一億当たる宝くじがある。高級車とか

anond:20240220115712

増田が書いた下記でも理解が難しかったみたいだし、

1%確率成功する行動を1万回やっても成功保証されない。前提が間違ってるでおわり

どう説明しても理解しなそうだからもっと直感的で日常的なこと書いてみる

 

極端、何もしないで寝てるだけで億万長者にはなるんだよ。それは、誰かがくれるものかもしれないし、宝くじかもしれないし、落ちてるの拾ったりかもしれない

億万長者になれる時はなれるので、当たりクジが絶対に1つ入っている抽選器(外れクジは一度排出したら抽選器に戻されないタイプ)を空になるまで回す必要性すらない

 

しかし、その逆に、ダメな時は何したってダメ

キャンプ行くだけで死ぬし (クマや異常者や悪天候ではなく、ナラ枯れした木が突然倒れてくる)

エレベーター乗るだけで死ぬし (ドアが開いたのでいつも通り乗ろうとしたら、ハコが来ていなくて転落)

道を歩くだけで死ぬし (車や異常者ではなく、空から何かが戦争以外で落ちてくる)

家で寝てるだけで死ぬ (火事地震・異常者ではなく、平均的な住宅価格が1億を軽く超えている地域コンドミニアムで床が抜けて死ぬ。例:米国のサーフサイドなど)

 

成功がどうたら以前にマジで "たまたま生きている"だけなんだぞ、我々は

 

いい人(徳の高い人)になりてーなとはすごく思ってるし、それが人生の目的だけど、

善行をすることは "たまたま生きている" 我々のラッキーを補強してくれるものでは決して無いのだ

どんなに勤勉でめちゃくちゃいい奴でも死ぬ時は理不尽死ぬ、この世は公正世界仮説で出来てはいない

 

それは辛い状況を受け入れろという意味ではなくて、

上級国民でもエリートでも善人でも、先進国の高級コンドミニアムで寝てるだけで死ぬ(戦争でも地震でも火事でも殺人でも老衰でもない)という現実を人力でどうにかすることは不可能だが、

絶対ハッピーになると決めることだけなら出来るということです、逆にいうとそれ以外に人間にできることないです、マジで

2024-02-17

猿の手

猿の手」は、願い事をするとそれが不幸な叶い方をするという話だ。

この猿の手トラップ回避して大金を手に入れる方法はないかとよく考えるのだが

第一の願い…私と私の家族健康長寿になる

第二の願い…購入した宝くじが一等で当選する

第三の願い…それでも何か不幸が起こった時の回避用にとっておく

かなぁ。

でも、猿の手は何がなんでも不幸をもたらしそうなので、そもそも第一の願いを叶えないかもしれない。

ボーナス入ったけど底辺のためにあまり使わないようにしようって馬鹿いねぇよ)

よく、政治家は金を使うな!こっちが苦しいか

って底辺は言うけど

その底辺宝くじで1等当たったとして1円も使わないのか?って話

ていうかせっかく勉強して高給取りの職業についたのに無能愚痴を吐くぐらいしか暇つぶしの無い搾取されるだけの底辺に合わせなきゃならんの

2024-02-15

anond:20240205153133

どんな投稿数分の1のケースよ。。

宝くじ当たったら安楽死するんだ!みたいな話してんの。

2024-02-14

anond:20240214152508

本当にそうだろうか?旅行計画しているときが一番楽しい

きっとお金も使いみちを考えているときが一番楽しい

それも、宝くじがあたったらなどという妄想ではないのだから

実際に使える金が通帳に刻まれているのだから迫真の楽しさだ。

元増田には一億の使い道を考える楽しさを一生味わい続けて欲しい。

0.93億貯まったが誰にも言えない

今日円安報道をみて総資産計算したら0.93億になってた。もちろんほとんど株だ。

家も子供も車も持たず、安月給だけど稼いだお金運用してたらここまで育った。

あとちょっとで1.00億。最近はそれだけが楽しみ。

利確していない「時価総額」なんて、砂上の楼閣に過ぎないのは重々承知だけど。

でも長い時間かけてちょっとずつ育ててた資産がここまで大きくなったのは素直にうれしい。

植物栽培とおなじだよ。

自分資産総額は誰にも言ってない。

よく聞くだろ、「宝くじに当たったらもらうアドバイス本には『誰にも言うな』って書いてある」

それと一緒。

パートナーに言ったら腰ぬかすだろうなあ。

結婚遅かったし子供もいないし。まかり間違えばさくっと殺されるかもしれん笑。

たまに自分ゴクリになった気がする。

資産一覧は「いとしいしと」だ。

着るものは着古したユニクロで、何一つ財産になるものも持ってないのに、資産一覧を眺めてるだけでうっとりする。

これは心を蝕む力があるよ…

誰にも言えないけど幸せだ。

いつかお金の魔力を使う時を楽しみにしてる。



>金勘定だけの虚しい人生だね
お金を使うにも訓練がいるから多分ろくに使えないまま無駄になるよ あの世には持っていけないもんね かわいそうに

ああ増田あなたの言っているとおりかもしれない。

やってることは証券会社HP数字を眺めているだけだ。それすら利確してるわけじゃないか陽炎みたいなもんだ。

なにも手に入れてない。何も持っていない。だからゴクリなんだよ。

自分は「金の指輪を握りしめて火口に落ちていっている」んじゃないかとふと思うよ。

でもゴクリ幸せそうだったろう?わたしも同じなんだ。

2024-02-13

anond:20240213205530

こういうの読むとまじで女って男のことわかってないなって思う

そのことに自覚がないからたちが悪い

男はな、年収には嫉妬しないんだよ

収入を得るための高い能力嫉妬するんだよ

あるいは自分と同等の能力なのに自分より評価されてるやつに嫉妬するんだよ

家柄とかルックスとか宝くじにあたったとか単なる幸運で得たものは、

ちょっといいなとは思うが、不快になるほど嫉妬はしないんだよ

2024-02-12

投資で元本・含み益を気にするのはまやかし

宝くじで当たった100万円だろうが

爪に火をともす生活で貯めた100万円だろうが

100万円は100万円。

それと同じで投資の含み益が+100万円だろうが、0円だろうが、

問題現在評価額だけ。

「含み益がたくさんあるから暴落しても元本割れ心配なくて安心~」とかアホの理屈なんだよ。

もちろんメンタルを保つの大事だが、

論理的メンタル理屈ねじ伏せるのが投資の肝だろう。

2024-02-11

宝くじは7億円一人より100万円700人にしてほしい

100万円あれば一年生きていける

2024-02-10

あーーー宝くじ当たらないかなあ

でもでかい事故とか怪我とかしてないから実はその方が運が良いのかなとも思ってるけど

一億あたって自分のために全部使った知人が居るって話も聞いたし既に金持ってる人が親子で当たったとかも聞くし

はーーーあ

2024-02-08

権力腐敗の象徴TV業界って基本的高学歴コネそしてコネ世界なので

どこぞの有名な大学出て〜とか、物書きなのに何故か元モデル女優アナウンサー芸人だとか、親が○○とかな

中卒・高卒コンテストに応募して認められて下積みしてとかそういうのもゼロじゃないが、多数派では無いので、

『嫌ならやめろ』でよろしかろうと思います

 

 

あと、元増田の見ているポイントと言っていることちょっとズレてんだよな

 

漫画家可哀想っていうけど俺のが可哀想だろ。メディアミックスされるIPが作れる才能と発掘される運があるヤツの何が可哀想なんだよ』とか、

『端金でメディアミックスされてもっていうが、今まさに、創作活動続けるために金がいるんだわ。それに多少なりとも人に作品の名が知られるなら、

今後とも創作活動する資金にするためいくらでも売るわ』とか、

そういう話であれば<今、かわいそうランキングの話をしていません😅>と思いつつ、まだ言わんとしていることが理解出来なくもないが、

(ワイも増田もお互い、宝くじとか当たるといいね)

 

 

『才能やIPを発掘される運を授かった奴が、法を無視する権力腐敗の象徴スシロー皿ペロに何か物を言うのは傲慢』って、

それは流石に、<何言ってんだ、こいつ?😥ドン引き>しかないぞ

法令違反法令違反しかないし、スシロー皿ペロはスシロー皿ペロ以外の何者でもないので

 

ただ、インスタで奇行(原作者に対して攻撃して愚痴った)した連中は雲隠れでも、

『大切なのは原作であって、原作者の方はあまり関係いかな』『最近原作者はこだわりが強い』とか、

なかなか常人じゃできない新たなスシロー皿ペロネタ披露した日本シナリオ作家協会は、いちおう形だけの謝罪しましたね

 

スシローの皿ペロネタ貼っておきますね、気になるなら魚拓検索しよう

魚拓より

最後脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、

過去にも経験したことのない事態困惑しましたが、残念な

がら急きょ協力という形で関わることになりました

魚拓より

最終回についてコメントDMをたくさんいただきました。まず繰り返しになりますが、私が脚本を書いたのは1〜8話で、最終的に9・10話を書いたのは原作者です。誤解なきようお願いします。

 

(中略・気になるなら魚拓見て)

 

脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした。この苦い経験を次へ生かし、これからもがんばっていかねばと自分に言い聞かせています

 

どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように。

魚拓より

(『個人的にはあり得ないと思っています。どんな経緯があろうとです』という同業者のリプに対して)

はい脚本家として生きるすべての人に関わることだと思います

 

 

そこに検索バーがあるじゃろ?どんなコメント脚本家が『いいね❤️』をつけていたか魚拓で見れますよ。脚本家・文業者奇行

脚本

○○さんの一ファンとして悔しいです。🥺

1〜8話で変化、成長していった登場人物たちが、9、

10 でほぼ初期状態に戻ってしまった感じでした。

お見合い相手に断るシーンが無く、○○さんならちゃ

んと描くだろうなと思いながら観ました。

あかりの踊りも少しづつよくなってなかったけ?と

か、2年経ったのにスーパー記号的に使ってるだけ

で、その時間経過も描けてなかったですね。。

重ねてきた登場人物たちの厚みが最後に薄くなってし

まったのが残念でした。😢

私もこの事、胸に刻んでおきます

脚本

個人的にあり得ないと思っています。どんな経緯が

あろうとです。わたしもいろいろ考えさせられまし

た。ともあれ素敵な作品をたくさんおつかれさ

までした!良いお年を迎えてください

 

(これに対して『はい脚本家として生きるすべての人に関わることだと思います。』と該当脚本家はリプ)

文業の人

はじめまして。毎週楽しみにしてました。

最終回に向かって、急に世界観テンポも変

わったので不思議でした💦そして、えっ、

ここでふんわり終わり?と。

でも訳がわかりました。

そして、私も物書きの1人として尊厳を傷つ

けられたお気持ち、お察しします。

素性不明

脚本素人に変更していたなんて初めて知っ

て驚きました。素人でも書けるものなのか

な?誰かが手を入れたりして現場も混乱した

のでは?

 

他にもドン引きコメントいいね❤️推してるのが確認できるので気になるなら魚拓見ようね

 

 

この脚本家のSNSでの奇行プロデューサー及び日テレはどうしたか

まさか放置、通常の企業ではあり得ませんよな

 

その上、日テレ公式垢で最終回批判コメントに『いいね👍』を付けて回ってしま

まぁ批判コメント書いた人の良心に訴えるとか、すべてのコメントに『いいね👍』をつける運用だった可能性もワンチャンありますけど、

最終回肯定的ポジティブコメントに『いいね👍』をけっこう付け漏らしてたみたいで、SNSではこえぇぇぇぇって言われてますわね

https://x.com/twmybwb1zh8y8zl/status/1752317299493830688?s=61

 

どう考えてもSNS運用チームと連携取らなかったの悪手でしたわね

(今はゴタついてるから奇行を黙らせたり、手動なんだか自動ウエイトタイムがあるなんだかわからないけど『いいね』の運用変えるべきだった)

anond:20240208045945

2024-02-07

身長男と付き合ってしまった

姉が。



遠くない将来、私の義兄になるかもしれないその相手男性身長165cmだと判明したので私が焦って

「一体何事だ!?考え直したほうが…」

忠告したら


「いや、身長とかマジでどうでもいい。高身長ステキだと感じたことが人生で一度もない」


と姉からカミングアウトされて大変な衝撃を受けた。男の低身長マイナス要素だと感じたことも人生で一度もないと言っていた。


相手の『苗字』とか『下の名前』の文字フォルムが異性の魅力に寄与しない感覚はわかるだろ?

男の身長なんぞ自分にとってはそれと全く同じ程度でしかない」



姉は高身長にうっとりする感覚が1ミリたりとも理解できないので同性ながらその一般的女性感覚不思議で仕方ないのだそうだ。



165cm彼氏さん、マジであん幸せものだよ。ほんとよかったな!!!!!!

こちとら24年間女やってるけど

「男の高身長に異性としての魅力を全く感じないし、男の低身長を異性としてのディスアドバンテージとも一切思わない」

なんて女はリアル100人に1人も存在しないはずだぞ。



あんたはそれ(姉)をまんまと引き当てたんだ!!!Jリーガーヒルズ社長と付き合ってたような姉を!!!!!

あんたと同じ低身長の罪なき男性たちの多くが人格や振る舞いに関わらず世の女性からナチュラル嫌悪感と蔑みに晒されながら人生を送っているというのにな!!!



ほんと、宝くじ引き当てたようなもんなのでその幸運自覚し、強く感謝し、どうか姉を大事幸せにし続けて欲しい。

2024-02-06

知的にアレしてなきゃフツーに通貨が弱い国のエリートや準ずる人と関わるのでそれはないで

ガチャ勝利したことには感謝しましょう

英語自称日本語(すごく怪しい)ができる工学部出身通貨が弱い国の子が、日本でどうでもいいフィールドエンジアとかやってたりするのよく見る光景ですよね?

学校行きながらコンビニバイトをしている方たちもみますけど、彼・彼女らは、N2取っているばっちりお勉強頑張ってる人たち(N2はB1レベルに該当だそうな)です

でも、日本でどーでもいい事務やらをしてる日本人の方が、おそらく彼・彼女らよりも給与良いですよね?

 

『国ガチャ勝利する』、『どの場所で何を売るかを適切に選ぶ』、この2つが給与を決めるのであって、勉強たから高給を得られるわけでは別にないです

 

何をしたって 国ガチャ>親ガチャ>知能ガチャ +宝くじ引き当てる系の運 これで年収は決まる

なお、国ガチャ勝利して親が太くても毒親なら意味がない

anond:20240205235523

2024-02-05

これがいつもの創作でも多少なりとも事実でもだいたいの人は下記を理解している

何をしたって 国ガチャ>親ガチャ>知能ガチャ +宝くじ引き当てる系の運 これで年収は決まるってな

 

実家が太くても親が毒なら意味ねーし

 

ITフリーランスやってりゃ狙える1000万届かない増田は、親ガチャか知能ガチャで失敗したのだと思う

anond:20240205210445

anond:20240205111153

それは普通にそう

貧乏人も宝くじ1等当たったら貧乏人じゃなくなるくらい当たり前

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん