「二重国籍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 二重国籍とは

2017-07-21

https://anond.hatelabo.jp/20170721092045

うそ

民進党支持者はもっと堂々と言うべきなんだよ

議員二重国籍だろうが三重国籍だろうが総理になろうが誰も損しないし何の問題もないって

2017-07-20

https://anond.hatelabo.jp/20170720144816

台湾中国で良いけど、だったら今回の蓮舫戸籍問題は全く無意味

中国は他の国の国籍を取得すると中国籍自然消滅する。

まり蓮舫1985年日本国籍を取得した時点で中国籍消滅している。

なのに台湾籍離脱証明しろ二重国籍じゃないかってネトウヨはアホばっかでんな。

2017-07-19

蓮舫問題

蓮舫二重国籍だった問題ってルーツ出自問題にしてるのじゃなくて、二重国籍やら説明が二転三転してることを批判されてるのにそれも差別なのか?

てか、日本の老齢化を考えると移民問題とかあると思うんだけど、国会議員首相二重国籍許可するかも議論出来ない国なら、移民なんて考えられなくない?

差別だ」が言論封殺理由される可能

オバマ大統領場合は全く事実無根の疑いか出自を問われたので差別だといえる

蓮舫氏の二重国籍問題に関しては、自分ミス説明責任のあり方が非難対象になっていて差別とは思えなかった

差別問題を追求する言論封殺に利用されてる感すらあったように思える

何を差別とするかの判断機関のようなものは無いのだろうか?

蓮舫って二重国籍疑惑で叩かれてて、

今回の会見でやっぱり二重国籍だったんじゃねーか!で叩かれててるんだよな?

なんかとりあえず叩いて楽しみたいという発言が多くて正確な問題点が分かりにくいんだけど。

anond:20170719010519

はい

そもそも日本二重国籍を認めてないんじゃなかった?

それなのに議員にまでなってしまったら辞職するのは他国じゃ普通の事よ

議員としては、いつの時点で二重国籍だったかどうかが問題なんでしょ

https://anond.hatelabo.jp/20170719003952

当然小野田紀美二重国籍の件についても追及するんだよね?

あれだって立候補時点で二重国籍だということは公表しておらず、当選後に離脱して「私は離脱しました!」って言ってるだけなんだけど。

蓮舫と何が違うの?

って言うとネトウヨは間違いなく「蓮舫党首から大臣から」っていうけど、つまり小野田紀美はこれから党首どころか大臣にもなれないということでいいんだよね?

すげえ、ネトウヨって野党憎しで自民党議員の将来まで決めちゃうんだ。

anond:20170719003316

必死に反らしてんのはあんたなんだけどね

レンホー二重国籍が気にならないなんて、どんな人なん

anond:20170719002942

そんなに二重国籍を追求されたら困るの?

レンホー以外にもバレたら困る議員が居そうだね

2017-07-18

仕草から垣間見えた蓮舫人間性マジで無理

ノーカット民進党蓮舫代表戸籍資料公開 台湾との「二重国籍問題

https://www.youtube.com/watch?v=jIIKjvgOPfQ


まず資料内容はもう予想された通り

可能性のあった中で最も遅い離脱日付

今までの数々の説明は嘘だったと確定しただけのもの


で、会見動画なんだけど

その真っ黒資料を手にして入ってくる蓮舫

気まずそうだったり申し訳なさそうにしてるならわかるところを

背筋を伸ばして早足でいかにも「意気揚々」という風に歩いてくるの

顔は少し微笑んでるみたいな表情

仕草だけ見るとまるでなんかすごい快挙の報告があるとか

自民党を粉砕するぐらいスキャンダルを掴んできたとか

そんな感じの見た目


もう、うわーー嫌だと思った

これまでの嘘の自白になる資料を発表するにあたって

目を伏せて「申し訳ございませんでした」じゃなくて

逆ギレ気味に仏頂面になっちゃうのですらなくて

「何?何も問題ないですよ?」という仕草を取ってそれがすごくうまい


この人がどういう人生歩んできたのかが

言葉よりあの仕草の上手さだけで全部わかってしまった

あいうことが上手くてああいう手管で切り抜けてああいうことでのし上がってきたんだなって


本当に無理

市民代表どころか知人友人でも無理

ほんとに気持ち悪い

よくわからんが、「他国で認められてないのだから二重国籍けしからん」って問題じゃなくないか

日本制度で認められているかどうかって話のほうが重要なのでは?

政治家二重国籍を認めている国なんかない

アーノルド・シュワルツネッガーは、取得したアメリカ国籍生国オーストリア国籍を保持したまま、2003年から2011年の間にアメリカカルフリニア州知事を務めていた。

2008年5月から2016年5月までロンドン市長を務め、2016年7月からテリーザ・メイ内閣に外務・英連邦大臣 として入閣したボリス・ジョンソンアメリカ国籍も保持している。

2016年アメリカ合衆国大統領共和党予備選挙出馬した共和党テッド・クルーズ上院議員は、2013年から2014年放棄するまでカナダ国籍を保持したまま議員を務めていた。

2014年女性として初めてパリ市長就任したアンヌ・イダルゴは、フランス出身国であるスペイン二重国籍であり、フランス国籍取得時に失ったスペイン国籍を、後のスペイン法改正により改めて取得し直している。

ペルー大統領であったアルベルト・フジモリは、日本国籍も有しており、日本国内においても2007年参議院議員選挙立候補している。

政治家二重国籍を認めている国なんかない

ネトウヨバカだと心から思った

蓮舫の件で「二重国籍公選法違反」だと指摘

公選法違反には当たらないとの指摘

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00010000-senkyocom-pol

「言ってることがコロコロ変わるのが党の代表としては不適格だ」

子供国籍を公開しろ

中国籍もあるなら二重どころか三重国籍ではないか

バカしかいない

二重国籍でもいいんでない?

知り合いにブラジル系の日本人が多いんだが、ブラジルから帰化した人って二重国籍解消できんのでしょ?それなら、二重国籍問題にするよりは国籍放棄意思表示認定して国籍問題クリアできるようにしていいんでないかね。じゃないと、帰化ブラジル人政治家になれない。そういう構造的な問題ははっきりしておいてもらいたいもんだ。

ただ、戸籍の公開を求めるのが差別助長するってのがよくわからん政治家じゃない時代台湾人でもあるって自分で言ってたか疑惑を持たれて、それが事実無根ならまだしもその通りでしたって話。しかも、自分ミス勘違いおかし説明したことも認めてる。そこからどうミス修正したのかって経緯の公開を求めるのって差別かね。出自を明らかにしてやろうなんて意図なんてこの経緯からはありえないでしょ。もう、全部明らかになってるんだから

さようなら、嘘つき蓮舫

本日の会見(民進党サイトより)

「昨年の指摘まで、台湾籍を持っていると思った事もありませんでした。」

週刊現代1993年2月6日

「父は台湾で、私は、二重国籍なんです。」

朝日新聞1993年3月16日(夕刊)

在日中国 国籍の者としてアジアから視点にこだわりたい」

【まとめ】

タレントとしては二重国籍を売りにしますけど、政治家としては二重国籍なんて、思ったこともありませんよ。

anond:20170718113826

世の中には何もしてないのに言いがかりで叩かれる政治家もいれば

二重国籍と言う憲法違反を犯しても「差別」と言う意味不明言論の下で守られる議員もいる

マスコミトップ陣が在日層で占められていたら、在日有利な報道繰り返すだろうなー

自民党にも戸籍開示してる人いるんだよ!

なんで自民党議員には、差別から開示しなくて良かったんだよって言ってあげないの?あるいは、二重国籍のままで良かったんだよでもいい。どうして、自民党議員にたいしてはそんなに冷たいの?

2017-07-17

民進党議員よいつまで泥舟にいるのだ

蓮舫二重国籍問題で、戸籍の開示、不開示が話題になっているが、開示不開示が話題になればなるほど有権者気持ち民進党から離れていくから共産党としては「いいぞもっとやれ」とけしかけているのだろう。

民進党革新票は共産党に流れたから今後も全国で共産党が躍進する。

東京都以外でも、小池百合子応援を貰ったり政治塾に参加して、「府民ファースト」「道民ファースト」「県民ファースト」という地域政党が現れて民進党の票を奪う。

民進党消滅するのは時間問題だ。

労働組合は新しい政党を生み出さないと、組合の声を政府に届けられない。

組合支援した議員は、くだらないスキャンダルなんかほっておいて本当に労働者のために働いてくれ!

民進党なんか潰して、新しい政党を作れ!

2017-07-16

二重国籍オーストラリア議員は今週辞職した

二重国籍って海外だと当たり前だし、二重国籍議員を許さないのって差別じゃないの」みたいな話をツイッターで見かけるのだけど、

多分、このニュース日本ではあまり報じられてないのかな。

二重国籍を認めているオーストラリアでさえ、議員二重国籍であることが発覚して今週辞職したんだけど。

オーストラリア野党緑の党所属するスコット・ラドラム上院議員(47)は14日、

二重国籍と知らずに過去9年間、議員活動をしていたとして、議員を辞職した。

移民国家豪州では二重国籍は珍しくないが、議員二重国籍憲法で禁じられている。

ドラム氏はニュージーランドまれで、幼少時に家族と共に渡豪。

グラフィックデザイナーを経て、政界入りした。ラドラム氏は14日、西部パース記者会見

「10代で豪州帰化した際、ニュージーランド市民権消滅したと思い込んでいた」と説明した。

最近になり問題を指摘されたという。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071400871&g=int

説明責任回避して、多様性だの差別だの言われてもさ。

とにかく、一般人二重国籍を認めている国でも議員に対してはこうで、

いわんや二重国籍を認めていない日本では、という話。

こういうニュース議論の前提として報じるべきではないのかな、狂ってしまった芸能人の話ばかりでなく。

2017-07-15

蓮舫議員アメリカとの二重国籍だったら

これほどの騒ぎにはなってないよね

誰も言及しないからずっともやもやしてたんだけどさ

空自機が平均1日2回緊急発進していて、領空領海侵犯常習犯で、14億の国民反日教育を施していて、直接の領土問題もある国(の属国)に国籍を置いている(た)人物

仮にも日本国首相になりうるポジションについていたらさすがにダメでしょ

蓮舫戸籍を公開できないのは、おそらく自分国籍ではなくて子供中国(台湾)籍を露呈したくないからだよね

露骨中国語で名付けてるし

仮に蓮舫選挙の結果首相になっていたとして、中国全面戦争になったら、父方の親族全員と自分の子供のことを一切勘定に入れずに

彼女攻撃命令を出せるのか?

あ、ちなみに俺は今まで一度も彼女二重国籍問題だとも、問題でないとも言ったことはないからな

https://anond.hatelabo.jp/20170715131140

日本語不自由なの?朝鮮中国の方かな?全く日本語になってないんだけど。。

サヨ「二重国籍の追求は差別主義者!人権後進国日本!」

一方オーストラリア憲法でも二重国籍禁止し、実際議員が辞職した サヨ「(沈黙)」 めちゃくちゃ面白いんだが。ごめん笑っちゃって。

ここではオーストラリア二重国籍憲法禁止しか書いてない。

憲法二重国籍禁止なのと

憲法議員二重国籍禁止なのとは全然意味が違うけど

もしかして議員二重国籍憲法禁止だと言いたかったのかな?

https://anond.hatelabo.jp/20170715115152

オーストラリア二重国籍okだろ。

何を言ってやがるのか。

2ちゃんでやれ、ざこうよくなめくじ

2017-07-14

二重国籍問題差別か否か

批判する側が俺は差別主義者じゃない!って必死になって否定してるが

差別主義者で悪いかってスタンス在特会の方がまだ潔いと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん