「イエスマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イエスマンとは

2012-05-18

家入さんのサービスって、結局は強者をさらなる強者に仕立て上げているだけ

http://anond.hatelabo.jp/20120518102603

キャンプファイヤーにしても、今回の乞食システムにしろ、

リアル或いはネット上で最初から有名な人が、さらに楽に稼ぐシステム提供しているだけなんだよね

強者×強者=さらなる強者、になる図。だから、誰かを救いたいとか助けたいとか、そういう言葉が全部嘘っぽい

放っておいても、稼いでいける人をただ後押ししているだけ

それが悪いとかではなくて、あくまで強者のためのサービスしかないなぁという感じ

昔立ち上げたペパポは、当時弱者のためのサービスだった

それこそ、学生お小遣いで気軽に借りられることのできるサーバとしては先駆者的な感じだったし

家入さんもニートとか経験して弱者だったからこそ、できたサービスかもしれない

でも、その後、家入さんは成功して強者になってしまった

から弱者のためのインフラサービスを作れなくなった

周りに集まるのも、最初から強者の学生若者ばかりになって、しかイエスマンばかりが集まるようになってしまった

今回の乞食サービスは、本当は弱者を救うサービスにしたら良かったのに、

もはや弱者の気持ちを忘れた家入さんには作ることができなかった

から強者の坂口さんを広告塔に使いリリースしてみたが、蓋を開けてみれば

よく分からないけれど成績が下がって奨学金が…のようなマヌケな理由でお金を募集する羽目になってしまった

弱者の心をもう持っていないんだろうね、だから見当違いのコンセプトになってしまった

2012-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20100220194749を読んで思ったことを書く。

ダイエットファッション研究してすごく努力して偉いと思う。

ただ、外見をととのえるっていうのは自分のためのこと。

恋愛は相手のために何ができるかってことが重要なんだよ。

からこの増田は今スタート地点に立ったところ。

よく、「ワイン講座に行ったり週一でエステに行ったりして自分磨きしてるけど、彼氏ができません!」みたいな女がプゲラされてるだろ?

本質的にはそれと同じ。

モテる女の子の基本的要素って優しくて思いやりのあるってことだが、逆を考えればどういう男を目指せばいいかわかるはず。

モテる男と女の子が身近にいるけど、ぶっちゃけ見た目は普通

でも、観察力があって相手がしんどい時はいちはやく気遣ったり、場を盛り上げたり、そういうのがすごくうまくて一緒にいると楽しい

ネガティブなことは言わない、スタンスが肯定的。でもイエスマンじゃなくて、間違ってることをしていたらやんわりと指摘できる。

要するにコミュニケーション能力が高い。「そんなの生まれつきだろう」って言うかもしれない。

コミュニケーション能力は鍛えられるよ。

こういうことをいったら相手がどう思うか、こうしたら喜ぶか?って想像をして考えるのがコミュニケーション能力を鍛える方法

最初はうまくいかなくて失敗することもあるが、数年後大きな差が出るよ。

それに相手を気遣おうとしてる姿勢を評価してくれる優しい人もいたりするし。

これ読んで「※」とか「そこまでしなきゃいけないなら彼女いらない」って思うのは自由だけど、少しでも人間関係よくしたいと思ったなら、頭の片隅に置いといてくれたら嬉しいな。

少しでも生きるのが楽になりますように。

2011-03-01

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51643381.html

dankogaiも老いたな。

大人の社会では、「自力で答えを出す」というのは模範解答でも何でもない。

もしそれが模範解答だったら、アポロ13号の乗組員たちが生還することはなかった。実際のところは、ご存知のとおり。ご存知ないかたは映画を。三名がやったのは、"aicezuki"クンと全く同じ、問題を正確にヒューストンに報告すること。解いたのは、「地上の星」たち。空気清浄機一つこさえるのだって、地上で手順を細かく定めた上で、三名はそれに一つ一つ従っている。

自分の置かれた状況を理解し、正確に効率よく報告するためには、まず自分が乗っているフネについて隅々まで理解している必要があるし、その上で「ヒューストンに甘えない」自律性が必要だ。甘えや相互依存と信頼は異なるものだし、宇宙における過剰なチェックはその環境の特殊性によるものだ。世界最高とまで言えるハードトレーニングを積んでいる宇宙飛行士馬鹿にするにもほどがあるし、友人を馬鹿にされた自分としては怒り心頭であるよ。

甘えが前提になったらアポロなんて飛ばせるわけないだろ。第一ヒューストン人材はどこから拾ってくるんだよ。NASA知恵袋で答えを募るのか? だれがその答えに対して責任を持って決断するんだ? だれも口には出さないが、そこに待ってるのは「もっとも輝かしい命」の損失という恐怖だ(命の価値平等だなんて寝言は聞かない)。事故が起きたときヒューストンの様子の記録映像を見て、よく考えてほしい

http://www.youtube.com/watch?v=LijS7XP4vp8

からこの人は科学技術(ITではなく)についてしゃべらせるとだいたい一面的な薄っぺらいものの見方をしていると思ったが、周囲をイエスマンで囲まれた「アルファブロガー」ってのはこうも衰えるものか。君が言っている「ソーシャル」ってのは「愚か者同士が褒めそやし、一時的な精神の安らぎを得る」だけに過ぎない。さも自分が「アメリカで渡ってきた」と言ってるような口ぶりだけど、言ってることすっごい日本的だよ。ムラの論理

2011-01-29

就活大変だと思うけどさ、仕事やめたいんだよね

就職難で、氷河期以上とか言ってるけどさ、正直働いている側としては今すぐにでも辞めたくてしょうがない。贅沢な悩みだとか、勝手に辞めて採用枠広げろとか思うかもしれんが、そんなこと言われなくてもうちの会社では若い人が毎年5人以上辞めている。100人規模しかない会社で。そして2年ほど前から新卒採用ストッしたままだ。

  

俺が就職したのはちょうど4年前で、新卒雇用状況が改善されつつあると言われていた時だった。会社は50社ぐらい受けて実際に面接行ったのが30社ぐらい。そのうち内定は3社。大学はDランクぐらいかな。俺はいわゆる普通学生だったか希望も大志も無く、内定した3社のうち今の会社を選んだ理由は休日が一番多かったから。年間125日だったかな。実際取れてるかわからないけど、土日祝日は基本休みで、GW、盆、正月普通に暦通り休み。まあ取れているだろう。3社とも当時はそんなに内定を取るのが難しくない(今でもそうかもしれない)業界だった。メーカー直販の車の販社と、資格学校会社、あと不動産系の会社だった。自分はどれも興味が無かったが、かといって興味があることなど無いので、いちばんマシそうなのを選んだ。労働条件という意味で。

  

じゃあなんで辞めたいのかというと、息詰まるから

辞めたところで仕方が無いしお金いし、底辺の生活が確実に待っていることはわかっているんだけど、それでも今の会社に勤め続けるのは吐きそうなぐらい嫌だ。何が息詰まるかというと、この会社機構というか、組織形態というか、システムというか、毎日通うのが嫌でしょうがない。毎年辞めて行ってる5人が俺と同じような理由で辞めたのかはわからいし、そこらがその後どういう仕事をしているのかわからないけれど、今の仕事介護でもしているかのようだ。イエスマン、ご機嫌取り、ヨイショ、それが仕事。特に、社内に対して。社外にはまだ真っ当に仕事を進めているが、それでも社内から、「こういう仕事の仕方をしろ」と、ご機嫌取り、ヨイショを勧められる。アホらしくて反吐が出る。それをやる方も、それをやられて喜んでいる方も、それで成り立つ関係も、社会も。

嫌なことも我慢するべきだとか、仕事なんてそんなもんだとか、サラリーマン宿命とか、そうやって成長するんだとか、上の世代にはそういう意見が多いだろうけど、実際のところ嫌なことを毎日続けるのは人としてどうかと思うし、限界が来る。外人から見たら頭おかしいって言われるらしいじゃない?日本サラリーマンって。そして、実際にそういう嫌なことをずっと続けてきたジジイたちが犯罪に手を染めたり過労死したリストラされたり、今となってはジジイたちの意見がとても正論じゃない、むしろキチガイじみた妄信だという現実を我々は目の当たりにしているよね。

  

でも、よく言われるように、「続けるも地獄、辞めるも地獄」でしかない。転職という形で辞めた人が実際は多くて、彼らが新しい職場で悠々自適でいるかは不明だが、そのうち2人は公務員になっていたり、いわゆる社員からみた優良企業転職していたりする。実情、内心はどうだか検討はつかない。彼らは辞めてからも新たな地獄が始まっただろうか。どちらにしても、俺が辞めるとしたらどうせ地獄だ。俺は夢や希望があってやめるわけではないから。そんなものは元々存在しないし。じゃあどうすればいいだろうか?まず、続けることが出来るだろうか?続けるべきだろうか?やめたとして、生きていけるだろうか?その生活は、今より苦痛の少ないものだろうか。ジジイたちは続ける地獄を選んだ。俺にとっては、どちらの地獄がマシだろうか。

  

個人的には、外国に移住してみたいという気持ちがある。言葉もわからなし、専門的な技能があるわけでもない、外国人差別されるだろうし、仕事なんかないかもしれない。住むところもままならないかもしれない、その日暮らしもままならないかもしれない。だとしても、この日本の閉塞感は耐え難い。

2011-01-15

やっとアメリカWEBが死んでくれた。これでアメリカ信者も心を入れ替えてくれるだろうか?

ここでいうWEBってのは、パソコンgoogleと駆使して検索したりする、あのWEBのこと。

インターネットとはべつだ。インターネットスマートフォンアプリ配信とかで大活躍中だ。


いや、ほんとうにうざかった。

なにがって、アメリカ信者オープン信者どもがだ。

5年前俺はiモードアプリの開発をしていた。今はiphoneアプリの開発をして飯を食っている。

5年前iモードは閉鎖的だ。金の亡者だ。公開じゃなきゃ糞だの、社会主義者かおのれらみたいなやつらがうじゃうじゃ居た。

しかも面倒なことに、そいつらは頭がいいしハッカーオープンソースかに貢献したりしている連中だったもんだから、話す内容がちんぷんかんぷん

結局「ああそうだね」っていってしまう情けない状態が続いた。

しかし、WEBは金にならない。googleたい企業は儲かるだろうけどな。だから俺は現実的に儲かるiモードアプリをシコシコ作って生活していた。

で、馬鹿なりに、閉鎖的なのも悪くない。っていうか、この閉鎖性が金になるんじゃないか!と感じていたわけだ。

そもそも、技術スキルが高ければ未来がどうなるかがわかるわけではない。実際アメリカでやっとWEBは死んでくれたわけだ。

したのはiphoneだ。アメリカ製だ。だからあいつらアップルは閉鎖的だとかブツブツ言ってはいるけど、トーンはかなり落ちてて面白い

しかしまぁ、あの手のアーリーアダプターだとか、へんにスキルの高いハッカーってやつらはなんてアメリカ人が踊らないと踊らないんだろうね。

なんでアメリカイエスマンなんだろうね。

2010-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20100725230513

経営者以外は会社を自由に動かせないからやりがいないというけど、経営者だったら自由にできると思えるのがよくわからん自分に命令してくる経営者の姿しか見ないから他でどういう対応してるか想像もできないってことなんだろうか。経営者顧客にとって都合のいい会社にできなければ、良かれと思ってやった行動だろうがダウとなら市場から排除されて借金地獄自分だけ損をかぶる羽目になるから、消費者イエスマンにならなきゃいけないのに。

2010-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20100504054753

自分起業に失敗したことがある。

前職の会社がいろいろあって辞めることもままならなかった。

最終的に辞めたいなら子会社をつくればいいと会社経営陣に説得されて、その会社の役員として入ることになったんだ。

もっとも成功しやすいのは前職を引き継いで仕事を回すのだと思ったしね。

出資もしてその子会社の立ちあげの経営陣に入ったのだけど、資本金は集めておいたのねん!的に、気が付いたらあちこちから資本を集めてきて、意味のわからない資本体制に。

出資者はメーカーのお偉い陣だったりしたして、逃げ場もないような状態。

子会社社長には親会社のいいなりになるようなイエスマンが据えられてあれよあれよというまに法人に。

役員なら自分の考えた事業ぐらいはできるんだと思ってたんだ。

子会社社長も、落ち着いたらそういうのもできるよと言っていたしね。

だけど、会社として周りだすにつれ聞いてもない話しが増えてきた。

親会社が雇えないような縁故社員子会社社員になっていたりしてね。

知らされてもいないってどういうことなの。

事業の方針もないままに資本金だけはどんどん減っていく。

責任自分にもあるのにお金の使い方みちとか人の採用とか知らないところで決まっていく恐怖感。

そもそも元居た会社は方向性がまるで違うから独立したかったのに、さらに輪をかけて意味のわからない事態に。

新規事業が軌道にのるようだったらMBOすればいいと気軽に思ってたんだよね。

だけど、人のふんどし独立したつもりが、会社連帯保証人、注意義務を法的に負う立場になっていた。

現状に気がついたときは、悔しくて泣いたですよ。

相手の方が2枚も3枚も上手だった。

会社も起こしたこともない若造は、いいカモなのかもしれない。

恫喝とかそういうのも含めて交渉は相手の方が上手だったし、ネットワークも広い。

自分人生を考えたときにこれは失敗と認めざるを得ない状況であったので、法的な準備をして離脱をしました。

辞める直前は弁護士中小企業診断士などに相談してどうしたらいいかというような話しばかりをしてました。

教訓、虎穴に入って虎が出てきたら全力で逃げろ。

あ、ちなみに今は普通に会社やってます。

失敗は若い時のほうがいいよ。

失敗は20代の時の話しだったから20代の時にリスタートできた。

他の会社経営陣とか喋るけど、潰したことがあるなんて話しはよく聞くよ。

確率的に考えれば失敗しないわけが無いんだ。

10回失敗しても大丈夫なように起業ビジネスを興すべきだと思うな。

2010-03-10

http://footballnet.sakura.ne.jp/2010/03/post-937/

91 か 2009/09/24(木) 11:48:33 ID:TJn/NE/3O

トルシエ監督業が生業だから、日本の若い世代を見て、この仕事自分ステップアップの大きなチャンスと踏んで仕事をしたわけ

つまり、代表を勝たせる事が自分ステップアップに繋がるから、そのために必要な手段をとっていっただけのこと

しかし、途中で大きな金を産むようになった代表というコンテンツを、ブチを始めとした黒い拝金主義同盟の利害と離れていくわけだ

動こうとした時にはすでにトルシエが全国的に人気を博し、なんとか引きずり落とそうと、負けたら解任ノルマを貸してきたがことごとく突破されてきたわけ

そんなトルシエの決定的一打が直前での茸外し

責任を迫られたブチは、ネクで協会の意のままに動いてくれるド素人ジーコを起用、ジーコジャパンならぬ茸ジャパンスタートするわけだ

この辺から、まずは金が第一という日本代表になる

つまり、もう何年も世界に勝つ為の代表じゃないわけよ

オシム就任は傾いた代表人気を建て直すべく、ブチが打った一手

世論にある程度同調しようとしながらも、息子の面倒みるから、協会の押す選手だけは使ってくれという裏取引があったかは定かでないが

事実、無能のアマルになにもせず年5千万だか7千万だか払っているのはばれてる

後は知っての通り、イエスマン岡田の今のサッカー


235 ?_ 2009/12/15(火) 12:53:37 ID:8soOSzIHO

ジーコブラジル戦の前、宮本出場停止で新しいDFを

入れて守備の連携を確認しなければ いけないのに、

それをせずにシュート練習ばかりしていました。

監督資質そのものに疑問符が付きますよね。

まず、日本マスコミははっきり言って一部を除いてアホだから柳沢を始めとして

決定力不足」を敗因にあげているけれど、そうじゃない!

誰が監督したって、誰を選んだって、今の日本ではそんなに決定力は変わらない。

いかに組み立ての基礎を定着させ、そこから個々の個性を活かし組み合わせて、

どれだけ決定機を作れるか、が日本代表監督の、そしてチームとしての攻撃面

での評価であるはず。

で、あるにも関わらず、代表監督ともあろう者がこの期に及んでシュート練習で

何かを解決しようというのは、もう何とも言い難いですよね。

まあ、ジーコにそれを求めるのは無理な注文なわけですが。

散々ジーコとJFAを批判してきましたが、それを野放しにしたマスコミも同罪だと思っています。

それなりにサッカーを知ってる人であれば、「このまま行ったらやばいんじゃないか」って

ほとんどの人が思っていたと思う。

一部のジャーナリストサポータージーコ解任を唱えていたけれども、大きなうねりにはならなかった。

サッカーダイジェストの山内編集長や、あんまり好きじゃないけれどサッカー本質を突く

作家馳星周が言うように、かつてない才能が集結した日本サッカーの一大収穫期であった

にも関わらず、ジーコの強運を信じて楽観し、もしくは惨敗の不安を抱えながら

「まさかそんなに酷いことにならないだろう」と日本代表放置した日本人

そんな日本集大成があの惨敗なのかな...って、日本という国の実力なのかな...って思います。

まあ、何が個人的にできたのかって言われると困るんですが、スタジアムでブーイングし、

協会にメール手紙を送るくらいかな...。

でも、しておけば良かったって思う自分がいます。

今、JFAにもバッシングがきていますが、やはり評価・反省・批判のないところに向上は望めません。

最近ぬるくなった代表戦のスタジアムですが、愛情ある厳しい目を持ったサポーターが増えてこそ、

日本サッカー全体が強くなるのかな、って自己反省も含め思う今日この頃です。。。

2010-02-25

アメリカで働いたり住んだりするとこうなるのか?

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20100224/1266992162

で、実際に海外で働くとどうなるか

コレを読んでいくつか思ったことを述べてみる。

簡単にまとめれば、だいたいはあってる。少しは情報が古い。

あと、アメリカの一部の都市の話を拡大している気がする。

グリーンカードは要らない。ビザで十分。でもビザはちょっと降りづらい。

20代のうちにアメリカできちんと働くには理系大卒が必須。中退だとビザすらもらえない。

 アメリカ失業者対策として労働者人口を著しく制限している。

 その結果、いわゆる「サラリーマンのような仕事(寿司職人とか俳優とか特殊なものでない仕事)」に就こうと思ったらビザグリーンカードが必須。

観光であればアメリカへはビザ不要でいける。観光ビザとか要らない。

それが日米関係

じゃあ就労ビザは?っていうとなかなか降りない。9.11以降はとくにとれない。

「きちんと働く」の意味が難しいけど、普通ビザを取って働きながらグリーンカードを取る。

あ、ちなみにグリーンカードって永住権ね。昔は緑のカードをもらえたらしい。いまは緑じゃないけど慣習でそう呼ばれてる。

グリーンカードって出るまでに2年とかかかるので、在米で働きながら取るしか無い。

研究職なら日本在住で取れるのかなぁ…?ちょっと知らない。

ただし就労ビザは最長でも6年(いちおう例外もあったはずだけど)。そういう意味で落ち着いて仕事するならグリーンカード、というのは正しい。就労ビザで2年、そこからグリーンカードの申請や抽選を経て、3年目~5年目の間にグリーンカード取得、ってイメージかなぁ?

ビザ周りは法律とか絡んでややこしいし、真面目に書けばそれだけで1エントリー書けちゃうし、昨今の海外情勢に応じて変わっちゃうので(日米関係悪化したらビザおりなくなっちゃうかも!)、このへんで。

ただ、中退だとビザが貰えないかと言うとそんなことはない。

中退無職とかだと貰えないかもだけどね…。

単純労働者の受け入れ制限は昨今厳しいらしいね本当に。

これはどっちかというと発展途上国から流れてくる人をふさいでるのだと思うけど。

クビがよくある反面、採用もすぐある。

ボスの気分を損ねたらその瞬間にクビ

 日本では即日解雇違法行為だが、アメリカでは合法。よほどのことがない限り、解雇に正当な理由は必要ない。

アメリカの主要都市では失業者が町に溢れ、車を信号待ちしているだけで「花を買ってくれ」とか「金をくれ」とかいう物乞いや、「仕事が欲しい」というカードを掲げた浮浪者はもはや珍しいものではなくなっている。

解雇に関しては、人種や性別や宗教に基づく差別で無い限りほぼ合法。

「あいつが気に入らないから」は合法だけど「あいつがゲイだから」はダメってよくわかんねー。

そのため、ある程度は気に入られるようにしないといけない。

ボスのまわりがイエスマンだらけ、というのは、とくに古いアメリカ企業ではよくある話。

主要都市では失業者があふれ…という話だけど、どこの街のいつの時代だろう。

昔に比べれば圧倒的に少なくなった。ああ、でも日本じゃそういうの一人も見ないね…。

失業者が多い地区ってのは決まっているので、日本でいえばあいりん地区とか、山谷とかなのかな?そっちに近づかなければOK。

あと、日本に比べて住んでる人がきっちり分かれてるので、道路の反対側は移民地区で超治安悪いとかあるから注意かな。

西海岸だとそんなに極端じゃないけどねー。

わりと治安もいいし。

新大久保だけ治安悪いとか、神戸中華街エリアとかみたいな・・・神戸は美しい街だけど、ぽっと中華街があるよねみたいな。

あと、本当単純労働者は速攻クビ切られるよ。

めちゃくちゃ安い賃金で働かされるし。トヨタ期間工派遣労働者?とかがテレビでおこってたけど、月に30万近くもらえて何言ってるの…。

ロッキードボーイング工場で働かされてる人たちなんかは、時給500-600円(6-7ドル)とかだぜ。

高度技能職もそれはあるし、大きな企業だと変なコンサルタント会社契約しちゃって、「労働者が多すぎますクビ切れば儲かりますよヒャッハー」みたいなアドバイスを受けて従業員半分レイオフ、とかあるけどね。

その変わり、雇うのは簡単に雇う。

それに最初に提示された給料はちゃんと貰える。

日本だと提示された給料が貰えないとか、転職して1年目は給与が少ないとかもあるんだっけ?

反面、業績上げないと昇給しない。あげても昇給しないことも多い(笑)

給料上げるための業績基準が明示されてることも多い。ので結構ずるいコトをして業績出す人が多い。

今は多分無いんだけど、ソースコードを書いた行数が生産性=業績、みたいな理屈で、ひたすら長いコードを書いたりとかね。

何年前の話かって?2000年の話のアメリカの某企業。。。

大雑把に言えば

適当

「やる気ねぇー」

「他人に甘いし、それ以上に自分に甘い」

ってところか。

賄賂と考えるからいけない。チップとか口利き料だと思えばいい。

賄賂のやりとりは当たり前。仕事が欲しければメリットをよこしな

 一部の大企業では取引をするに当たって担当者賄賂を送ることが通例化していることがある。

 日本ではいまどきその手のリベートを要求されることは滅多に無い。

アメリカに限らず、日本以外はどこでもそうだと思うんだけれど、従業員への感謝の気持ちをチップとしておまけをあげる文化がある。

あ、でも台湾チップ無かったかな・・・?

なのでお世話になるのなら、現金を渡すのは比較普通感覚だったりする。

日本だと「賄賂はだめ!」ってなるけど、仕事の付き合いなので普通にお金を渡す。

親しい仲だとお花とかもうちょっと贈り物贈るけどね。

日本お歳暮お中元とか、いい文化なのに贈り物っていうより義務化してるよね。

もうちょっと楽しめばいいと思うよ。

たとえばダンキンドーナツは「警察官制服パトカーで来店すれば、ドーナツコーヒー無料にします」って言ってるので、警察官がよく立ち寄る。

これも賄賂といえば賄賂なんだろうけど、これのおかげでいろんな地域に、防犯対策の追加コストなく、多少危険地域でも出店できたりする。(治安悪いところは本当に悪いからねー)

基本従業員は、同じ仕事なら同じ給料。若い内ならそれでいいよ

当たり前なんだけど、40歳のベテラン社員と、20の若造がいて、同じ仕事をしてたら同じ給料がもらえる。

日本だと40歳の方に少し色を付けたりするけど、それは「年齢による差別」とかになるのかなアメリカ

ウォルマートの店員さんの給料は本当にひどいみたい。

なんかウォルマート出店されて、地元肉屋さんが潰れちゃって、ウォルマート内の肉屋さんで再雇用・・とかあるけど、いままでは土日休みで10時17時で働いてたのが、休みは平日に1日のみで8時から19時まで働いて、でも給料は半分以下、とかね。

ってかこの肉屋、もとが怠けすぎだろ…と思うけど、あいつら怠けられればとことん怠けるしね。

安くても暮らせるよ

そんな給料落として暮らせるの!?って思うけど、暮らせるんだコレが。

日本に来た外国人が「日本物価高いよ!」ってよく言う。そんなことないよーと思ってたけど、最近意味がわかってきた。

日本は、下が無い。

吉野家牛丼、おいしいよね。290円だっけ?320円?そのへんじゃん。

5ドル宅配ピザを頼むと、ピザデブになれる。そのぐらいの量がくる。

あとパンも安いよね。1ドルで6個いりみたいなパンが売ってる。

あと、コシヒカリ買ったことあるけど5kgでいくらだったかな…

とにかく、自炊すると安い。あ、でも外食は高いかな。

安い外食はまずい。でもまぁ一応腹には入るし量が多い。

安いし、まずい。安くてボロいアパート。そう言うのが日本には無いから生活できないんだよね。給料少ないと。

ってかとにかく広い。

日本でも大阪東京じゃ商習慣違うんでしょ?言葉だけじゃなくてさ。

西海岸東海岸は、沖縄北方領土くらい離れてるんだし(もっとかな?)、南北方向だってひどい。

ニューヨークドカ雪が降ったって、マイアミじゃ海水浴してるっていうの。って言うか繁盛しすぎて人でごった返してるっていうの(行ったことないけど)。

死刑の有無が州によって違うのは有名だけど、東海岸じゃ黒人が多いし、西海岸じゃ黒人あんまり見ないでラテン系中国人が多い。シリコンバレーは、東京中国人を見る確率くらい黒人見ないかなぁ?

あとうるさい

日本人はしゃべらないんだなぁと思う。

自己主張足りないよ。

日本の駅とか来ると、「え、お通夜!?」って思うくらいしゃべってる人少ない。

でもご飯屋さんで静かなのはいいと思う。

あんまり幻想もつな

アメリカ理想の国でもなんでもないよ。

実力主義だし、適当だし、だだっ広いのはいいと思うけど、安いメシはまずいし。

自然が多いのは最高にいいけど、都市部に多いわけじゃないし(でも車でちょっとでれば自然満喫。都内からだとどれだけ行けば自然にあえるの?とか思う。昭和記念公園は素敵だよね)。

歴史を見るとほんとインディアン黒人悲惨だし、それがつい40年前のことだぜ?

ゲイの開放は30年前くらいだっけ。だからまだまだ実際そんなにいいもんじゃない。

ただ適当なのはよい面もあるし、西海岸はそれでも真面目な奴ら多いし、東海岸はどうなんだろうなー。わかんねぇなー。

日本より「いい」か「悪いか」はともかく、生きるだけなら楽だと思うよ。

日本は生きるのが大変だから、つらいから、つかれて自殺するんだと思う。適当仕事をして生きていっても変な目であんまり見られない、というかそういう人達の集団がちゃんとある。

楽ではあるけど、差別とか格差とかほんと思い知らされる。

日本はホントクオリティ高い。クオリティ高須クリニック

海外から見れば極楽浄土、楽園に見えるだろうなー。

とりあえず元記事のひとは、アメリカのどこに、いつ行ったのか書いてください。

それが言いたかった。

2009-12-25

http://anond.hatelabo.jp/20091223141728

人の話を聞くのが得意だ。少し会話をすれば、相手が今どんな言葉を欲しているのか、または他人の適当言葉など欲していないのか大抵手に取るように分かる。

いつから自分が人の話を聞くのがうまくなったのか覚えていない。学生時代まではそれほど得意だった記憶はないので、社会人になってから家族や友達ではない人と強制的に数多く接せざるを得ないうちに、保身のためにいつの間にか身についた技術のように思う。

とにかく私が「今、この人の話を聞こう」と決めれば、相手は次第にリラックスし、やがて本心を語り始める。時々「水商売の道に進めば良かったんじゃないか」と後悔することもあるが、好きでもない男の人に体を触られることを想像するだけでもゾッとするので、きっと務まらなかっただろう。

 1.人の話をおもしろがって聞く。

   ・・・笑顔で体を相手の方に軽く向ければ、それだけで「自分は今興味を持たれている」と思ってもらえます。

 2.なにか広がりそうなところがあると、そこを聞いてみる。

   ・・・自分が疑問に感じた点があれば、素直に質問してみましょう。大切なのは、質問に乗じて自分が優位に立とうとしないこと。

 3.相手がなにを話しても、攻撃的にならず、たしなめ方が上手い。

   ・・・自分には相手に説教する資格などないものと心得ましょう。

 4.自分の話もするのだけど、それはあくまで対比としてする。

   ・・・繰り返しますが、隙あらば自分が優位に立とうなどと決して考えないこと。

 5.自分の話をするときは、たいてい、一歩下がった位置でおもしろおかしい失敗譚が多い。

   ・・・他人の自慢話など誰も聞きたくないのです。そして、どうせなら笑える話の方がいいに決まってます。 

 6.相手が話したがりそうなところを見つけるのが上手い。

   ・・・ひとたび「私には何を喋っても大丈夫ですよ。あなたのことを変な人だと思ったりしませんよ」という印象を与えることに成功すれば、後は向こうが勝手に喋ってくれます。

 7.話し手を全肯定する。

   ・・・自分には相手を批判する資格などないものと心得ましょう。

 8.ちょっとぐらい矛盾があってもつっこまない。

   ・・・人間だもの

 9.相手の話を否定しない。

   ・・・否定されると、話の勢いが弱まるものです。

基本的に人間は「自分が主人公でありたい」と願っているものなので、相手に思う存分喋ってもらってそれを「うん、うん」とニコニコしながら聞いてあげれば、もうそれだけで十分なのだ。しかし、ただのイエスマンとなってしまっては勘の良い人には「もしかしてバカにされてる?」と受け取られることがあるので、疑問点があれば相手のリズムを損ねないよう気をつけつつ軽い質問をしてもいいと思う。とにかく自分のことを相手に知ってもらおうなどとはゆめゆめ考えずに、「あなたのことを知りたい!もっとあなたの話を聞かせて!」という姿勢が大切。

相槌も笑顔でふんふんという軽いものから、相手の意外な事実などにはさっと真面目な顔をして「・・・えっ?!本当ですか?そんな風に見えない!」と絶句してみる等、強弱のバリエーションが付けられればさらに良い。

初対面でこの先会う機会がない相手なら、こんな調子で真剣な相槌を打っていれば気持ちのよいひとときを共有することができる。一期一会精神だ。

問題は中途半端な知り合いや職場の同僚等、それほど親しくない相手と繰り返し会わなければならない場合。

初めて会った時の経験から、私と話をすればひとまず肯定してもらえる、楽しい会話ができると信じる相手は、そのうちいろいろな相談事を持ちかけてくるようになる。プライベートなことまで話してくる。そして残念なことに、私的な話を聞いた後、さらに相手に興味が膨らむことなど稀なのだ。上から目線で全く失礼な話だが、話を聞けば聞くほど相手の欠点が目に付くと同時に、今後お付き合いを続けることで巻き込まれることになりそうなトラブルが大体想像できてしまう。よって、「この人とこれ以上は親しくなりたくないな」と興味を失うことが常。

しかし、今後もお付き合いしなければならない相手に対して、「それは自業自得では?」「あなたの話にはもううんざりだ」などとは口が裂けても言えない。「ああ、そうなんですか。でも、私も同じことやってしまうかも」などと適当な事を言って、さらに同調してみせる。

そんなわけで益々他人に好かれる。特に、自分ばかり話していることに全く気がつかないタイプの人に好かれる。私が相手に持つ興味よりも大きな興味を寄せられる。やたら集まりに呼ばれたり、家に遊びに来たがられたりする。私は家で一人でゆっくりするのが好きなのに!厚かましい男性だと段々近くに寄ってきて、体に触ろうと試みる人すらいる。触ってくるなよ!

人の話を真剣に聞くには集中力が必要だ。一旦相手に興味を失うとこれが続かなくなり、気が散り始める。相手を気分良くさせる相槌を打つことばかり気を回している自分が、自分でないような気がしてくる。こんな自分は誠実でも優しいわけでも何でもなくて、ただの八方美人ではないか。嘘で関係を築いているだけではないのか。自己嫌悪

家族や友人なら大丈夫なのだ。相手の意見に「それはちょっとどうかな?」と感じるようなことがあっても、対立を恐れず思ったことを率直に伝えることができる。ある程度お互いに信頼関係があるから。しかし、それほど愛情を感じていない相手に、どうして関係を壊すリスクを犯してまで本心など伝えられよう。そうこうしているうちに、心の中で感じていることと実際に伝える言葉とのギャップはどんどん広がっていくばかり。疲れる・・・。

最近は人と会うのが億劫で仕方がない。自分の相槌に相手がうれしそうにする様を見るのは、もううんざりだ。

2009-11-04

働いていて、幸福なことは「優れた上司」に巡り合えることだ。

「優れた上司」とは、一言でいえば、自分自身も仕事ができて、自分の持っている知識や技術ノウハウを惜しげもなく後輩に教える上司である。そして、部下や後輩の成長を心の底から喜べる人間である。「優れた上司」は、まず仕事に関して「自分の模倣」をさせる。それが基本。その基礎の上に、今度は部下自身のオリジナリティーを積み上げる手助けをするのである。決して、自分クローンイエスマンをつくったりしない。

反対に「ダメ上司」とは、どんな人間か。それはズバリ、「嫉妬心」と「猜疑心」の強い人である。そのタイプは、人間観察の素材としては絶好の対象だから、しっかり見ておくこと。「そうなってはいけない」反面教師として学べばいいだけである。

「いい人」、そんな言葉は聞き流しておいたほうがいい。その言葉を口に出す人はおおむね、「人畜無害」「中身のない人」「自分競争相手にもなれない人」というニュアンスで使っているからだ。もっといえば、「役立たず」くらいの意味さえ込められている。仕事でも恋愛でも、プライベートなつきあいでも、人は自分の脅威に感じる人間に対して「いい人」などとは言わない。

「男は死ぬまで働きなさい」

2009-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20091026203730

これは誰かが分析していたが、自民党の場合、世論に流されて支持母体を切り捨てるような政策に走ったのが最大の原因らしい。

なので民主支持層の大半は小沢を初めとする民主首脳陣の資質能力には関心はあまりなく、自民党の利用価値がなくなったから民主に鞍替えした、というケースが多いのではないかと。小沢はそれを落ち穂拾いのようにかき集めてきているので、自分とこにどんな間抜けをトップに据えても絶対に自民復活があり得ない事を熟知していると。

個人的には、鳩山は森か宇野に匹敵する無能宰相になりそうで怖い。

生まれたときからイエスマンしかいないような昔の勤め先の社長と全く同じ事言ってる。

2009-08-13

自民二桁が確実になってきた

http://www.asahi.com/politics/update/0813/TKY200908130256.html

都議選でもほとんど票取れなかった泡沫宗教政党と協力してもどう考えても逃げる票のほうが多いだろ。今の情勢でも自民は比例50選挙区60くらいしか取れそうになくて、泥酔イエスマン絆創膏原爆症がないは落選確実だし、総裁候補だった与謝野小池石原清和会森町中川尾身福田もどうやら選挙区で落ちるっぽいのに。

2009-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20090320110008

最近の若い奴らは生意気でムカつく、という話をここまで長々と理屈で補強する元増田プライドも十分くだらねえし、かつ、防衛的じゃね?

例がたまたま「若い奴ら」だっただけで、今回の内容は「若い奴らが」とか全く関係ないし…勝手脳内変換しないでくれ。

それとも、若い奴らを味方に付けて反論を多くしようと操作してんのか?

 

とりあえず話を戻して、

今回のキモは「教えてもらいに来といて、アドバイスしたらムカツク言葉返しやがって!! イエスマンしてほしいなら他を探せボケ!!」って事だろ。

 

しごく当たり前の事で、もっと言うと内容以前の問題。

謙虚な奴は好かれる、無意味生意気な奴は嫌われる、ただそれだけ。

 

どちらを選ぶかは人それぞれだが、生意気な態度取るからには「人に頼らず自分で全部出来るようにする」のが当たり前。

今回の場合は既に人に聞いている時点で「人に頼っている」、この時点で生意気な態度取れる資格なし。

2009-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20090316184400

元増田です。ありがとうございます。

性別は男です。

来年にはそろそろ就活が始まる学年です。

就職して

寮に入るか何かして自立したいと考えています。

実家のことは自分がいる間は何とかしたいと考えていましたが、

そこから離れて自分人生を中心に考えたいと思います。

それほど冷めて見ています。

ただ、そうなると実家に残された父親が気がかりです。

深入りせずに定期的に連絡取り合う体制にしたほうがいいのかな・・・と考えてしまいます。

医者さんに診せたいけどきっと力尽くじゃないとだめですよね。

普通は本人に「おまえは病気なんだよ」と言ってもわかるもんではないですよね。

子が喜んで離婚をすすめる人なんてなかなかいないわけですが、

打開するにはこれしかないと考えてしまいました。

母親からは「わが子を愛しているからこそ」となぜか私ばかりをもちあげて応じてくれませんが、

幼いときに母親から虐待されていたこともあって母親に対して特別な思いはありません。

小学校までは「おまえを見捨てるぞ」やら「これからおまえ一人で生きていくんだな」やら言われたり、

喧嘩をすると飯を与えなかったり学校を休ませたり、「あんたを生んだのは間違いだった」とかは結構きついです。

こんな時に私の話を聞いてくれたのが父でした。

母親は感情でしかものを言いませんし話し合いなんてできるわけないので、だから私は中学までは母親に対しては抵抗をやめてイエスマンで通ってきました。

すいません、こんなに詳しく書いたのは初めてだったので

なんだか心苦しいです。

2009-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20090217123326

ADON-K@戯れ言: 【韓国】 最新鋭潜水艦「孫元一艦」に重大欠陥

http://adon-k.seesaa.net/article/89718281.html

ガス田掘り at 2008年03月16日 03:02

 ここで言う騒音ってスクリューのキャビテーションなのか、軸そのものの振動音なのか・・・何れにしても、「ものづくり」の弱さが出てますな。

 因みに、日本の船が使う最近のソナーは非常に性能が良く、日本海を航行中に中韓の奴が写ったりします。騒音以前の問題かと・・・(笑)

ADON-K@戯れ言: 【アサヒ】鯨は日本の伝統食?【コラム

http://adon-k.seesaa.net/article/92282651.html

ガス田掘り at 2008年04月05日 14:01

 欧米の「鯨保護」がどれだけ海洋生物の食物連鎖をおかしくしているか・・・。今はミンク等の小型・雑食鯨類の間引きをして、ナガスなどの大型・ヒゲ鯨類の数を増やさないと、食物連鎖ピラミッドが崩れてしまいます。要は、図体の馬鹿でかいイルカをいくら増やしても、人間の食物需要と競合するだけで、意味が無いって事。

 実際、米国さんの食料官庁あたりでは、鯨の間引きやタンパク資源としての活用を考えていますからねぇ。でも、一番頭にくるのが特亜の国々で、ナガスはとるは、日本船の偽装はするは・・・シー・シェパードよりそっちを沈めて欲しいです。

ADON-K@戯れ言: 【日韓】 韓国の裁判所「日帝強制徴用の管轄裁判権は韓国にある」~日本企業への個人の賠償請求権は有効

http://adon-k.seesaa.net/article/92283496.html

ガス田掘り at 2008年04月05日 14:50

 最近、日本の公共・安全保障部門の関連企業に、大陸側からの個人賠償要求が異様に多いですよ・・・まだ開示しちゃいないけど。今回の記事、この流れをさらに加速することになりそうですね。

 辟易した企業の中には、「国際親善・国際貢献」って名目で技術や資金を「寄付」しちゃう所も出てくる可能性大です。特に天下りの多い企業が。だからって、今中国に喰われそうな某電力会社(笑)を批判しているわけではありませんが。

 ただ、この動き、私は国家レベルでの煽動ではないかと疑っております。わが国の知財・資金・資源を簒奪するための・・・。何れにしても、これからは大陸側が民事請求してくる企業について注意深く見守る必要がありそうです。おそらく、ニュースにもならない「ハイテク中小企業」辺りが狙われる可能性大かと。

 「お前の祖父が特亜人に違法行為を働いたのだから、子孫のお前が償え!」

・・・私もこんな事言われたこともあったっけ。

ADON-K@戯れ言: 【中国】「北京五輪ボイコットを口にするような政治家は尊敬できない」…IOC調整委員長

http://adon-k.seesaa.net/article/92380564.html

ガス田掘り at 2008年04月06日 05:29

 うちの親父が国際金融やっとたので、話をしたらこんな事を言っておりました。

 オリンピック開催国ってのは「国際資本が必ず儲けられる地域」というトリプルAの投資価値を持つブランドだそうで、端から「市民の熱意」なんぞ関係無いとの事。いや~、未も蓋も無い。

 で、開催国には世界中からジャブジャブ投融資が行われて、その一部がIOCにキックバックされ、世界の誰もそれを否定しない・・・。IOCを超優良の投資アドバイザーに作り変えたサマランチは天才だと言っておりました。

 そうやって考えると、彼らIOCが一番恐れることってのは、大会が傷ものになって中国の投資価値が下がる事ですな。何せ、銀行や投資家は「開催国」というブランドを信じて莫大な金額を中国に投融資してますから、これがコケるとIOCの「信用」はガタ落ち(≒命取り)です。

 中国がこの調子だと、下手すりゃ投融資が焦げ付く可能性すらあるので、IOCの理事あたりは青い顔をしている事でしょう。

 もっとも、IOCに煽られて馬鹿みたいに間接投資をした日本の銀行の方が、もっと顔が青いかも。下手すると、サブプライムよりやばいかも知れません。その辺に日本政府の歯切れの悪いコメントの原因があるのかもしれませんね。

ADON-K@戯れ言: 【日韓】 独島本部「漁船拉致や漁具放置非難は、日本の韓国人蔑視が原因」

http://adon-k.seesaa.net/article/97306028.html

ガス田掘り at 2008年05月20日 03:56

 日本の漁船拿捕がない理由は簡単で、一つ目はルールを守る。二つ目は沿岸高付加価値漁業・増養殖漁業への転換が進んで、それなりに飯が食える。そしてトドメは漁業補償と漁業許可を組み合わせた社会システムで、特亜諸国からの拿捕リスクを減らしている事でしょう。因みに、小生の個人的な経験を5つご紹介します。

1.かの国による日本海のゴミ投棄は日常茶飯事かつ、「家庭排水」等という生やさしい物ではない。かの国はその実態調査を頑なに拒み、我が国EZZでの調査にも執拗に妨害を行うことから、ABC廃棄物の投棄の可能性も否定できない。

2.我が国が日本海海底の資源調査や海底測量をすると、半島漁船(あるいはその振りをした特殊船)が間違いなく妨害にやってくる・・・。連中が投棄した漁網・漁具で何度冷や汗をかいたことか。

3.操業中の日本漁船を追い出すため、しばしば半島漁船は漁労具(しかも違法の流し網を!)を流して追い出そうとする。当然、流した違法漁具は「日本の違法操業の証拠」と言い立てる材料にしている。

4.かの国では日本漁船への偽装が「当たり前」である。偽装船は鯨の密漁(あるいは過激環境団体への挑発)を始め、ロシア沿岸警備隊などによる日本漁船の誤認拿捕を誘引している。まぁ、ロシアの場合、日本の方が金持ちなのを知っていて「わざと拿捕する」から余計に質が悪い。因みに、偽装パターンは北も南も対して差はない。・・・というか、漁船を新造すると「おまけ」で日本の国旗が付いてるのは何故?

5.かの国の漁船に搭載されたGPS記録を短時間で改竄可能なものが多く、操業記録としての信頼性は無いに等しい。始めから日本で密漁することを前提に作られたとしか思えない漁労装置を見ると目眩がする。現地船舶に乗船して確認済み。

 かの国が「海賊行為」を言い立てるなど、片腹痛い・・・。以上、駄文失礼しました。

ADON-K@戯れ言: 【中国大地震】被災からわずか1週間、倒壊した小学校スピード再建・・今度は耐震・防火性能もバッチリ

http://adon-k.seesaa.net/article/97412205.html

ガス田掘り at 2008年05月21日 06:39

 罹災した方々に心より哀悼の意を表します。早く平穏な生活に戻れる事を願っております。

 ところで、フジサンケイビジネスアイで、四川大地震からレアメタル供給に不安が出ているという記事が出ていました。世界のレアアースメタルは生産量の90%を今回の地震の発生地域に依存しています。今回の地震ではこれらの生産インフラも壊滅的な打撃を被っていると考えられ、資源屋の間では、中国は資源価格暴騰の引き金を引きたくない為に海外の救助隊を国内に入れないのだ、と噂されています。まぁ、本当のところは不明ですが。

 何れにせよ、銅や鉄といったコモンメタルと異なり、「市場」という物が存在しないレアメタレアアースはこれからタイムラグを置いて世界的な価格暴騰になると予想されており、世界的な「メタルショック」が来る可能性が否定できなくなりました。ガチにリチウムボタン電池が一個千円という時代も覚悟する必要が有りそうです。

 最近、国でも慌てて資源調査技術の研究開発に予算をそそぎ込もうとしているようですが、マジに「ものづくり国家」を維持して行きたいのか、本気で不安です。日本の場合、JOGMECの民間向け備蓄じゃ明らかに不足(たしか18日分?)です。

 本気でやるなら、1.日本海コバルトクラストや熱水鉱床のブラックスモークの探査と回収、2.国内の石炭炭坑と銅鉱の再開(残渣物にレアメタレアアースが非常に多い)、3.都市鉱山の本格的な利用、ここら辺をしっかり技術開発しないと・・・。

駄文失礼。

ADON-K@戯れ言: 【電凸】独島本部「漁船拉致や漁具放置非難は、日本の韓国人蔑視が原因」について電凸シマした

http://adon-k.seesaa.net/article/97413934.html

ガス田掘り at 2008年05月21日 07:58

 電凸お疲れさまです。ある意味予想された回答ではありますが、海保の現場の方々も大変なご苦労をされているようですね。心から敬意を表します。

 ところで、知り合いにサンマ資源の調査員がいるんですが、最近は日本海の調査は怖いと愚痴をこぼしてます。日本EZZの内側にいても、隣国の武装巡視艇が接舷を試みたり、調査データの開示を要求することが有るそうで・・・。理由は色々らしいですが、「テロへの対応」何て~事を言った事もあるそうな。

 

 前々からその手の無法は聞いていますが、どうやら日本人による資源開発は「テロ行為」らしいです。昔の国際会議で投げつけられた言葉をまざまざと思い出します。今後はこの手の嫌がらせがもっと酷くなるんでしょうね。

 因みに、某大学の先生が言った言葉で締めくくります。

 「今や、大学・公設試が海洋資源の探査技術を開発することは不可能に近い。下手に動けば国際協力を理由に外国人研究者の受け入れを強要されるし、下手に成果が出ると開発行為≒悪意ある知材侵害という理屈で訴訟に巻き込まれる。」

 「日本は自国EZZの海洋資源ですら大陸側諸国に開発権益を奪われかねない状況だ。」

 大学という別天地にいる方々ですら、このように感じてるんですねぇ。

駄文失礼。

ガス田掘り at 2008年05月22日 23:39

ガス田掘りです。日帰り出張疲れるー。

>夜行灯様

 えっと・・・もしかして思いっき同業者の方でしょうか? 何処かでお会いしていたりして。取り敢えず「あの方」ではないとだけ言っておきます(笑)

 あと「資源」についてですが、彼女は彼女のスタイルで宜しいかと。今は調査データが必要ですし、何より使い切れる人材が不足してますから。

 国内では、水産調査にはそこそこエンジニア研究者もいるようですが、海底資源の調査人材となると致命的に不足しています。海洋計測機器に至っては、若手・中堅世代の開発者がそっくり欠乏しており、主力が60歳~70歳代だったりします。

 その理由は、日米貿易摩擦が深刻化した1970年代から、政府・関係機関が海洋調査機器の調達を海外から行ったため、国内の産業・エンジニア研究者の何れもが育たなかった為だそうです。某国営放送の「Xなんちゃら」で小笠原沖に落ちたH2ロケットの探査プロジェクトが紹介されていましたが、ソナー開発者の方々の年齢を知った時は絶句でした・・・。

 正直、私も是非とも日本純血の調査船舶が実現される事を心から希望していますが、如何せん、作る人間も使う人間も「不足しすぎ」と考えています。ROVにしろ、海洋計測機器にしろ、最近漸く面白い技術や特許を生み出す人材が出ているようですが、「調査船」と言う形に集約されるまでには、まだ時間がかかるでしょう。私もまだまだ若造、もっと精進しないと・・・。

駄文失礼

ADON-K@戯れ言: 【韓国】日本が34年かかったズワイガニ養殖、韓国は3年で成果

http://adon-k.seesaa.net/article/98227732.html

ガス田掘り at 2008年05月28日 04:03

 この問題、いつものパクリと笑い話に出来るほど軽い話ではないと考えます。下手すると、日本海における食糧生産活動のとんでもない障害になる可能性があるのでは?

 もっと言うと、日本で放流されたり増養殖された生物が韓国に流入して韓国由来の生物種に影響を及ぼすとか言って、わが国の正当な海面利用・海底利用を妨げる事に躍起になってくる事を危惧しております。「魚の放流を認めてやるから自由に取らせろ、ついでに金も出せ」とか言ってきそうな予感。

 残念ながら、過去にはサケマス増養殖で似たような事例(技術移転の強要)がありましたし、今もスケトウダラ資源でそこら辺は揉めています。これに緑豆あたりがくっつけば、我が国ははじめからギブアップ。こんな時期に、福田さんも「日本海地中海見立てる」なんて、3年前にやったあの修羅場を自ら再現させる気なのか・・・。

乱文失礼

ADON-K@戯れ言: 【日韓】日本外務省ホームページ、韓国を否定的に紹介 衛生状態が悪い、交通マナーも悪い・・・

http://adon-k.seesaa.net/article/99233977.html

ガス田掘り at 2008年06月04日 06:51

 うむ、私の体験では全て事実です。外務省もさすがに言うべき事を言うようになったかと・・・。

 最近、外務省国交省の中韓朝に対する雰囲気が変わってきた様に感じます。ごく一部なのでしょうが、ようやく、言うべき事を言い、やるべき事をやり始めたような。

 つい最近も、とある国連会議で中韓朝が「沖縄は日本の不法支配地域だから大陸の意向に沿った政権で独立させろ」とか、ライブでやってくれました。これまでにも、記録に残らない場所で連中は主張していましたが、最近は米国さんが同席している場所で言い始めたり、我が国に対して軍事オプションを平気でちらつかせたり、学術研究の場でもそんな内容を主張したり・・・。そろそろ我々も毅然とした対応を見せるべき時期なのでしょう。

 まあ、太平洋に進出したい中国のあの行動は想定内として、下半島国家のアクションには首を捻るばかりです。

駄文失礼

ADON-K@戯れ言: 【韓国】LGディスプレー社長「パナソニックとの合弁希望。第8世代LCDライン建設はパナ社だけでは困難。LGの助けが必要」

http://adon-k.seesaa.net/article/102677363.html

ガス田掘り at 2008年07月13日 05:52

洞爺湖サミット終わって、戻ってきました。

 マスコミは出していないようですが、MB氏は我が国に対して先端技術と資源開発技術について技術供与をかなり執拗に迫っておりました。MB氏そのものは常識的な経営者のおっさんでしたが、同行者連中のレベルの低いこと・・・手ぶらで我が国から技術や資金を浚っていく気だったようです。まあ、札幌で騒いだ在日よりはそれでもまともでしょうが。暴力デモができないからって、大学の校舎に落書きするんじゃねぇ!

 今回のお話で思い出した個人的な経験ですが、ここ5月くらいから半島国の会社が商工会議所青年会議所に相当な積極さで接触してきます。どうやら、全国各地の中堅企業との事業連携を題目にしているようですが、ちと尋常でないので調べてみたら出るわ出るわ・・・企業倒産直前の駆け込み詐欺としか言いようのない案件が山ほど。

 どう見ても、技術や資金を吸い上げて、負債や責任を日本側に押しつけてドロン!を決め込むとしか思えません。

 今後半島の経済環境が悪くなるにつれ、甘言に負けて借金漬けの不良企業を背負わされる日本企業が増えることを憂慮する次第です。

駄文失礼

ADON-K@戯れ言: 【竹島問題】「日本政府がついに、してはならない選択をしてしまった」韓国与野党が日本を一斉非難、政府の強力対応求める

http://adon-k.seesaa.net/article/102905242.html

ガス田掘り at 2008年07月15日 11:23

ガス田掘りです。

 さて、外交は互恵主義が前提ですよね。我が国も大使の一時召還と、それに伴うサービスの劣化を強いるべきでしょう。

 具体的には、大使館ランク下げ(決済事項の等級下げ)と、ビザ無し入国の一時停止ですな。あとは、半島に進出した日本企業の財産保全と在韓邦人の保護に注力する事でしょう。まあ、夫れで様子見という所ですかな。

 ところで最近、竹島の影で東海(中国名)の資源探しの準備が進んでいますが、今頃になってキャンキャン噛み付いてくる半島国がいますな。

 因みに、開発海域のちょい上側に我が国と半島国の共同開発水域ってのがあるんですが、ろくな調査も進んでおらず、大した資源も無さそうで、余りうま味が無いんですよねぇ。機材は日本の金で散々買い散らかしたようですが、データウリナラのものだ!って散々わめいた挙げ句、後は・・・皆さんのご想像の通り。

 これまで散々「共同開発させてやるニダ!」等と恩着せがましく言ってきた(我が国が謙りすぎた嫌いもありますが)のが、そのエリア外で日中開発を行い始め、しかも有望鉱脈の可能性が出た途端、資金も出さんと言うわ言うわ・・・。

 ま、中国との共同開発も余り本意じゃないですが、それでも「無いよりはマシ」。我々が欲しいのは半島の「脳内資源」じゃなくて、リアルな資源なんで・・・。

 ついでに一言。人類が世代レベルで資源・エネルギーの供給で一息付けるのは、北極海の本格的な開発が出来てからでしょう。ですから、そのインフラが整うまでの10年くらいが資源枯渇のしんどい時期になると思います。私達が我が国の海底資源に期待するのは、この10年くらいの苦しい時期をしのぐ事で、複数世代を賄う程の事は出来ないと考えております。もし本格的に日本が資源立国の道を歩みたいなら、南海トラフなど水深1,500m以深の海域の本格開発が必要でしょう。

駄文失礼。

ADON-K@戯れ言: 【米国】議会図書館が‘独島→リアンクール岩礁’に変更推進

http://adon-k.seesaa.net/article/103023156.html

ガス田掘り at 2008年07月17日 03:14

ガス田掘りです。

 この記事を見た感想ですが、米国さんは実にスマートに中立を宣言していますね。すばらしい。

 オリジナルの記事も読みましたが、軍事衝突まで進むなら仏あたりの信託統治領にでもするぞ、というブラフにも読み取れます。少なくとも、日本からの軍事オプションは(自衛・警察行為を除いて)なくなりましたね。

 あとは、半島側がどれだけ国内を抑制できるかだけでしょう。もともと、朝鮮戦争李承晩の不見識と過大な野望から起きたものですし、かの李承晩ラインだって取り込み詐欺みたいなもんです。一度、半島には愚かな負債を清算してもらう良い時期なのかもしれません。

駄文失礼。

ADON-K@戯れ言: 【中央日報】麹で酒を造る技法を日本に伝授したのは百済から渡った須須保利

http://adon-k.seesaa.net/article/103398706.html

ガス田掘り at 2008年07月23日 01:39

ガス田掘りです。

 以前、半島日本酒がブームとか言う記事があったので、ウリナラ起源の記事がいつか出るぞと思っていたら・・・法則発動でしたねぇ。

 ところで、古事記(岩波)を手にして入るんですが、単に酒を帝に献上しただけで、神様になった訳じゃないような・・・?

駄文失礼

ADON-K@戯れ言: 【竹島問題】韓国駐日大使が「島国日本」と不適切発言…”度が過ぎる”と国内与党からも苦言

http://adon-k.seesaa.net/article/103396822.html

ガス田掘り at 2008年07月23日 01:57

ガス田掘りです。

 世界中の島嶼国家を見下した発言、どう見ても大使と名乗る人間の言葉ではないですな。例え召還されたとしても、まだ解任されたわけでは無いのだし、解任されたとしても言うべきではない。

 イギリスを引き合いに出した事と、発言の直後に「非公開」にした事から、余程過激かつ不見識な発言をしたのでしょう。非常に興味があるので、是非リークして欲しいです(笑)

駄文失礼。

ADON-K@戯れ言: 【竹島問題】日本外務省「韓国警備隊員の独島常駐、容認できない」

http://adon-k.seesaa.net/article/103395958.html

ガス田掘り at 2008年07月23日 02:51

ガス田掘りです。ちと組織名には自主規制(笑)をした上でコメントをば。

 竹島の問題は、単純な領土問題ではなく、その周辺海域とそこに連なる大陸棚権益が連動します。連中は、我が国のEZZだけでなく領海・領土にまで水産資源・海底資源の権益を主張しており、今回は我が国に対して明快な軍事オプションを突き付けた訳です。非公式ながら、日本海シーレーン安全保障まで抱き込んで。

 最近、下半島からの産業技術の移転要請何ぞという記事が出てますが、これはそう言う背景あってのことで、明治の時代なら速開戦しても可笑しくない内容です。私としては、官僚は良く自制していると思いますよ。

 従って竹島の問題は、もはや外*省だけの政策マターじゃ無くなりました。確認できる限りで、対半島強硬派のバックには*交省、経*省がそろいましたからねぇ。特に*産省はエ*庁のボス政務次官になってから凄いですよ。地方の経*産*局の幹部人事何ぞをご覧あれ。今回の件では制服組(非公式ながら)にもシンパが多いですし、今回は国の金庫番たる某官庁までもが・・・。

 詳しくは2~3年後あたりに書き込むとして、この意味は大きいでしょ?

駄文失礼。

ADON-K@戯れ言: 【漁業】日本が今年に入り、韓国漁船を14隻拿捕(日本漁船の拿捕は2005年以降無し)

http://adon-k.seesaa.net/article/103400662.html

ガス田掘り at 2008年07月23日 03:09

ガス田掘りです。今日は、書き込むネタが多い・・・(笑)

 さて、韓国漁船の質が悪いとつくづく感じるのは下記3点。(以前、何処かで書いたっけ?)

1)ロシアや中国で日本漁船を偽装したり、逃走中に日本の漁船団に(レーダー視認レベルで)潜り込もうとする。

2)違法漁具を併記で海中投棄する。特に逃走中

3)データの改竄が可能なGPS機器を搭載していて、航路記録の信頼性が全くない。

 こうなると、海上保安庁水産庁でも「現行犯逮捕」しか無くなるわけで・・・。不思議なことに、連中は逃走中に漁具を捨てても魚を捨てない。だから拿捕件数が増えるのは至極当然なんだけど、それって半島クォリティ? 

駄文失礼。

ADON-K@戯れ言: 【竹島問題】 和田春樹「独島、ギブ・アンド・テイクで解決」~領有権の代わりに漁業権認ると説得せよ

http://adon-k.seesaa.net/article/105758613.html

ガス田掘り at 2008年08月31日 21:09

ガス田掘りです。お久しぶりです。陸の世界はいいですなぁ。

 さて、この学者さんの発言、突っ込み所がありすぎて何ですが、三つ感想を。

1.「漁業する権利を確かに保障・・・(以下略)」ってのは絶対にありえません。漁業権ってのは飽くまで国家主権の管理下に成り立つ「経済権益」の一つに過ぎません。領海・EEZで外国船舶が経済行為(例えば漁業)を行う場合、主権国は己の都合でいつでも白紙に戻せるし、一方的な武力行使も警察権、防衛権の一環として許される。主権とは斯くも重いのです。

 だから他国で漁業を行う国は権益維持のために多額の「間接補償費(笑)」を必要とします。・・・まぁ、まともに払うのは我が国日本位ですがね。(ちなみにかの半島国は我が国領海・EZZでの漁業活動に対し、ビタ1文払っておりません。)

 半島に主権が渡れば、漁業権だけでなく、ありとあらゆる海洋経済活動から我が国を締め出しにかかるでしょう。

2.更に噴飯ものなのが、「日本が`北東アジア平和と安全を一緒に具現して行くパートナー・・・(以下略)」と言う一節。日本海の西半分(竹島周辺海域)を半島国の感情的コントロールに置くことがどれほど国際的なリスクを生むか。仕事の同僚(ロシア人、元軍人)いわく、「なぜ日本は実力で取り戻さないのか。半島日本海シーレーンを任せるくらいなら、俺たちが(竹島を占拠して)出張る」とのたまってくれやがりました。でも、間違いなく本音でしょう。

 かの半島国は我が国領海を半島国の海底開発海区に設定した挙句、我が国の領海主権の放棄を要求したり、昨今の軍事演習で仮想敵国を我が国にしている事を考えると、パートナーなどとんでもない話です。

3.最後に一番気になるのが、最近の首相の発言です。国民と領土、そして国民財産、それを第一に守るのが国家主導者の存在意義のはずなのに、簡単に中韓との共同開発や自国権益の開放(?)を口にします。何だか自分の任期満了で事足れりとでも考えているようで、最近の官房につめるキャリアイエスマンばかりと、某省の知人がこぼしていました。よく、駄目サラ親父が急に管理職に昇格したりするとこんな現象を起こしますけど、首相がそれやっちゃぁ・・・。

駄文失礼

ADON-K@戯れ言: 【韓国】大統領室長「韓日海底トンネルに検討の用意」…ハンナラ党金議員「推進の意思は日本の方がはるかに強い」

http://adon-k.seesaa.net/article/108991747.html

ガス田掘り at 2008年11月05日 02:25

 お久しぶりです。海底トンネルの話は、いつも忘れたころに出てきますね。つい最近も、某国連機関の非公開セッションで似た話が出ました。それに絡めていくつか感想と駄文をば。

>月虹殿

 小生も同様の危惧をしております。過去に半島国と「技術交流(笑)」という半強制的な技術供与をさせられた事がありますが、連中が要求してきたのはどう見ても分不相応な広軌・路接圧のトンネル。しかも運用面では管理ライン云々の話など、月虹殿のご発言とそっくりだったので仰天した次第。

>すあたり殿

 麻生氏がいる理由・・・思うに、国内での利権団体の暴走とK明orミンスとの癒着を抑えるためと見ております。日本JCやLOMでも度々話題に出ますがご本人は面倒事とお考えのようで。

 ところで最近、かの国は国連機関や国際学会などで「日本による対馬の不法占拠」と頻繁に口にしているのをご存知でしょうか? どうやら竹島の不法占拠に対する代償行為と主張したいようで、日本を知らない幾つかの国がそれを信じてしまうという笑えない事態が起きています。

 その一方で、半島と対馬はもっと緊密になるべきだと主張し、海橋や海底トンネルを「日本の金で」作らせようと画策してもいます。国内(特に九州地方)では英仏海峡トンネルのような大規模な公共事業を夢見る方もいるようで、コントロールの難しい非常に危なっかしい話です。

 残念ながら、日本ではこう言う議論の場に大学の先生を出すことを美徳と勘違いしているようで、ほとんど議論というか喧嘩にならず、言い包められてばかり。マスコミから見れば瑣末な組織・会議なので取材対象にはならないのかもしれませんが、半島の主張が既成事実となって対馬への軍事侵攻に繋がらないか、本気で心配しています。

駄文失礼

ADON-K@戯れ言: 【企業】世界のトップクラス入りした現代自のエンジン技術 レクサス、BMW、ベンツなどの技術をじっくりベンチマーキング

http://adon-k.seesaa.net/article/111762792.html

ガス田掘り at 2008年12月27日 17:03

お久しぶりです、皆様。ガス田掘りです。年越しで実家に戻ってきました。日本はいいなぁ。でも来年5日にはまた出張・・・orz。

 さて、小生が突っ込みたいのは「特許を出願」という一節です。自動車エンジン分野に限定しても、国内外合わせて200件にも満たない出願数って少なすぎですよね?

 文明国ならたいていの国は100万円相当の現金があれば「出願」はいくらでもできます。調べてみたら、現代の場合もほとんどは出願だけ(≒出しただけ)の何ちゃって特許ですな。しかも、よく調べてみると下半島民国オリジン(出願人と発明人が共に下半島人・企業)と言い切れるのは半分程度。

 結論。劣化がひどすぎて国内レベルでも出願できんのでしょうね。特許はあくまで産業技術の独占権ですから、学術論文と違って「ウリナラ」が通用しませんので。

駄文失礼。

ADON-K@戯れ言: 【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボィコット 主要船主もこれを容認-英FT

http://adon-k.seesaa.net/article/111897383.html

ガス田掘り at 2008年12月30日 06:35

ガス田掘りです。おはようございます。

 あまりに突っ込みどころ満載のこの事件ですが、小生が一番気になったのは、あれだけ大きな曳航物を曳くタグボートが進入していて、航路管理局から何も警告が出なかった事です。

 かの国でも色々言い訳をしているようですが、どうやら半世紀前の(主観的には1世紀前の)沿岸監視体制しか稼動していないようですね。我が国の資金で結構良い道具は揃えている筈なんですが。そんな物騒な海域でLPGや原油を運ぶなんて、自殺行為もいいところです。

 本事件に関連してかどうかはしりませんが、2ヶ月位前から我が国の航路監視システムを提供しろと執拗にかの国の一部が騒いでおります。正規購入ならまだ救われるのですが、どう見ても我が国の税金を使う気満々。しかも、日本海の通商安全保障をダシに使った恐喝紛いを各方面にやらかしてます。当方はスルーしてますが、どうなる事やら。

 ・・・私事ながら12

2009-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20090217183825

止められる人がいなかったんだろうなぁ。麻生さん肝いりだったから。

イエスマンに囲まれた人の悲劇。

2009-01-20

geek女のネットにおける5つの特徴

※ここでいうgeek女=腐女子な感じで

ネットで知り合ったお気に入りの男、彼氏がいる

必ずといっていい程ネットで出会った相方的な男がいる。

片思いな場合も多い。

そのお気に入りの男以外は空気

話し掛けても感動詞かwぐらいしか帰ってこない。

お気に入りの男がいない時だけは話し掛けてくるが、インすると返事がなくなる。

下手に話し掛けるとストーカー認定。

mixiblogネタはその男絡みの話かポエム

大抵その男への愚痴ノロケか鬱アピール。

私こんな好きなのに想いがなかなか通じないのみたいな乙女&悲劇のヒロイン風。

コメント童貞っぽい男たちの応援コメントか俺に相談して系。

リアルは乙

ご本尊を拝見する機会があるとコメントに困るようなお顔立ち。

奇跡的に美人とかでもゴスロリファッションなど一般的なものからはかけ離れてる。

というかリアル美人geekじゃない人ほど特定の男以外排他とかしない。

イエスマン以外は敵

PCの調子がおかしいなど専門的知識が必要なことがある時は自ら話し掛けてくるが、

一度でも断ったり苦言を呈するとそれ以降は無視対象。今までの相談(その男絡み)やPCサポの恩も何も関係無し。

2009-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20090107224957

 派遣のことを書いているのだと思った。

 そうだとして「身体を売る子」=「貯蓄をしない派遣」、「真面目に働く子」=「貯蓄をする派遣」にしてるんだったら、女の子を引き合いに出すのは誤解の元だなあと思っていたのだけれど、なんだかそういう感じでもない。

 最初にひっかかった文脈はと言えば、大体財布にコンドーム忍ばせてるのは男なんじゃないのかという話。最近はどうだかしらないけれど、女の子が持つのは護身も含めてってところだと思う。性病というリスク等価でも、妊娠してしまうというリスクは男にはない。

 ここにサラされているということはやっぱりしょうもない文章と思われているところも大きいのだろうけれど、内容を読んだ限りでもこの人に取材力はあるんだろうかと疑問になる。

 大体いまどき「いい子」なんて言い方、するのだろうか。褒め言葉としては最近聞かない。

  

「誰とでも寝る子」は「いい子」なのではなくて、誰かにとって「都合のいい子」なんだと思う。

 派遣にしても別にスーパー派遣が欲しいのではなくて、そこそこ使えて言うことを聞いて余計な野心もない「都合のいい子」がむしろ喜ばれる。そしていらなくなったポイ捨てするのだ。

 雇う時には言うとおりにしてくれるからといって雇って、やめさせる時は言うとおりにしかできないからと言う。涙ぐましいまでに他人とあわせる努力をして、いったい自分のなにが足りなかったのだとますます頭を悩ませることになる。

  

>「皆、真面目に生きているんだ。君はどうしようもなく堕落している。女のクズだよ」

  

 今までずっと男に求められるなにかを演じてきた女の子に、この言葉はどんな意味がある?

 混乱する子は混乱するだろうし、聞き流す子は聞き流すだろう。

 獅子は千尋の谷に子を突き落とす、何て言葉があるけれど、あなたは親でもないし親代わりに親身になる気もさらさらないだろうと。あなたのためだからと無理難題ふっかけて、放置するバカ上司とあなたとどこが違うんだと。

  

>昔、私にそう言われたAV女優は、今は、地道にバイトをしている。

  

 そりゃその子にそうするだけの基礎体力があったからで、きっかけはあたえたかもしてないとしてもあなたには感謝してない。

 どうしようもなく勘違いしている。あなたがなれるのは反面教師という立場だけだ。

  

 大家族物を見ていて、母親が娘を殴り倒して言うことを聞かせるみたいなシーンをみると、それに本当に意味があるのかいつも疑問に思う。

 殴る親。派遣現場なら罵倒する社員とかはよくいる。

 いまの世の中を見ていて思うのは、なんでこうみんな身の回りにいる人間を「都合がいいだけの人間」だけにしたがるのだろうと。リラックスするのはいいにしても、困っている人を助けてはいけないような空気を作るとか、そういうのこそをなれ合いと言うはず。

 助ける人間は必要と思えば空気を読まずに助けるだろうし、罵倒はかける言葉としては最悪だ。回りをイエスマンで固めることが出来るというのはそれなりに権力があるということなのだろうけど、それこそなれ合いの中のお山の大将じゃないのか。

 罵倒の先のことを考えているのかと、いつも思う。

2008-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20081205110643

元から答えが出てますよってアピールがあればいいんだけど、

聞くときの体裁として質問形式で来るから最初は答え教えてもらえないんだよね。

まあ答えがわかった時点ですぐにその方向にイエスマンになればいいんだけどさ…

2008-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20080803013806

まぁまぁ

こんな無責任負け犬に何を言っても無駄だよ

イエスマンしか興味が無い人に何が出来るんだろうな

2008-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20080730171112

これが面倒くさいんだって話だろが。

だからそういう面倒くさがりの男とは付き合いたくないって話ですよ。

別に全て自分の思い通りにしてくれるイエスマンと付き合いたい訳ではないし、全部勝手に決めちゃう人もいやだという話。

女性意見をすり合わせることを求める=女性の思い通りにしたいではない。

自分が話し合いが面倒なだけのくせに女性は同意しか求めてないからうわべだけ同意しとくんだとか言い訳するのはやめて欲しいなー。

2008-07-29

できる人(という本のメモ)

  • 完全主義者(自分でやらないと気のすまない人)はだめ。部下を信じるべし。
  • 質問はしまくろう。聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥だ。
  • まず軽い成功で、ジャブ。自信がついたら大きな事業を成功させるのだ。
  • つねに、失敗を確認して糧とする。
  • どうしたら成功するかより、どうしたら失敗するかを考える。そして逆を行けば良い。過去形にしてから学ぶ必要は無い。
  • 苦手な事をを積極的に行う。オールマイティになるべし。
  • 失敗を糧とすることも重要だが、気にしすぎて仕事ができなくなっては意味がない。一日で忘れることができる能力を身につけよう。
  • 相手先の社内事情に詳しくなる。
  • 「用事は忙しい人に頼め。」忙しい人間ほど、時間のやりくりがうまく、きちんと責任を果たしてくれる。
  • 常に仕事を100%こなせば良いということはない。上司が50%しか要求していない重要でない仕事か、120%要求する重要仕事かを常に判断すべし。
  • 縁の下にいてはいけない。縁の下の力持ちはいくら頑張っても、認めてもらえない。(その分その仕事をしている人に感謝しよう。けなしてはいけない。やる人がいなくなったら困る。)
  • 上司の心を読め。
  • 情報を得るためには、まず情報提供者にならなければ成らない。(自分が知ってても相手が知らない。相手が知ってても、自分が知らないことはたくさんある。)
  • 能ある鷹は爪を誇る。隠していてはいけない。
  • 昼になったら、昼飯という考えをすてよ。調子が乗ってきているのに飯を食う必要は無い。調子が落ちてから食え。
  • 面接は、例えば、「明るいさわやかな人間」を演じられるかどうかを見ている。性格を見ているのではない。
  • なにかあると会議を開くものは、その立案に自信が無い臆病者。会議をひらいて、みんなで決めたじゃないか。ということにしたいのである。→いい手だが、成功した時に、自分だけの手柄になりにくい。誰の案なのか覚えちゃいない。難しいところだ。
  • 反対意見が出たら、チャンスだと思え。負けてもいいから戦え。妥協案など出すな。妥協案は上司仕事
  • 批判するだけして、「じゃ、どうすればいいんだ?」といわれたときに何も根拠、代案がないやつは最低。
  • 会議には、自分の結論をもって望め。
  • 服装は、流行を追うのではなく、清潔感を与えるとか、行動的に見せるとか、意味のある服装にする。それがおしゃれ。
  • 政治家でスピーチを嫌がる人はいない。会議でも同様に自己PRと考えて進んで発言すべし。
  • 社内通、情報通であるというだけの人は、ライバルなどと思う必要は無い。
  • 製品よりも、まず自分を売り込め。第一印象で、頼りないなどと思われたらおしまいだ。第一印象は、永久に続く印象なのだから。
  • 相手の情報を集めて商談をするというのは微妙プライバシー調べられたらイヤな人もいるはず。
  • バイト意味無い。バイトするくらいなら、本業の勉強をしたり、人脈を広げたほうがぜんぜんいい。バイトで人脈広げるのならいいけど。
  • 最初に結論を述べて、その後その理由をいう。結論が最後だといらいら。
  • 長く書けばいいというものじゃない。むしろイライラする。簡潔に書くのが良い。楽だし。
  • 不言実行は、失敗したとき恥をかかないが、成功のとき印象が薄い。予告ホームラン普通ホームランのすごさの違いだ。予告せよ。ただし、自信がないのに予告したら恥かくだけ。予告しないで、「実は内心ではそうなると思っていた。」などと言ったら評価を下げるだけ。思っていたなら言え!
  • 毎日新聞をそのことについて考えながら読むと、人と違った視点でものを見ることができるようになる。
  • 知らないことは必ず調べる。
  • お世辞がうまい人は仕事ができる。ただしお世辞がゴマスリと思われた時点で終了。
  • その事業の予算はいくらぐらいまで出ますか。とかいつまでですか。とか何でも聞いてくる人は使えない。自分で調べてこれだけかかります。と理由と共に述べるのが良い。調べればわかるものを聞いてくるのはいけない。教える人も忙しいのだ。
  • 愚痴をこぼすから、評価されない。根本にあるものを解決しようとしていないのだ。
  • ストレスを貯めないには、仕事が面白いと思えるようになれば良い。もとい、そういう仕事に就けば良い。
  • 他人を誉めることができなと、その人の長所を吸収することが出ない。
  • 取引先で自分を大きく見せようとありもしないことを自慢する人は、信用をなくす。失笑を買うだけ。
  • 叱りかたで、上司の力量がわかる。しかるのが下手だったり、前に言ったことと違ったりすると恨みを買うだけ。
  • 常に基準を決めて、王道足るものを作る必要がある。
  • トップに上り詰めるにつれて、スタンドプレーが必要になる。相談では決められない。しかしもちろんその行為は周りから共感されるもの出なくてはならない。
  • 「アリの理論」働きアリの集団では、優秀なのが2割、落ちこぼれが2割、どっちつかずが6割になるという。さらに、優秀なのを集めてもまた、2:2:6になり、落ちこぼれを集めても2:2:6になるという。
  • 部下の提案が理解できなくても、その部下の説得になにかがあるときは承認すべし。社長の発想や能力を超えたものが無ければその会社社長以上には伸びない。そのために部下が率直に意見がいえる雰囲気を作るべし。
  • 部下からの話は、良い話も、悪い話もすべて耳に届くようにする。言い話のときに喜び、悪い話のときに不機嫌な顔をすれば、誰だって良い話しか持ってこなくなる。
  • 管理者は、部下の相談が、ただの愚痴なのか、本気なのかを見極めなくてはならない。ただの愚痴なら「大変だな。でもがんばれよ。」相談なら、仕事がしやすいように配慮する。ただの愚痴を間に受けていては管理者失格。
  • 部下を感情的にしかってはだめ。部下を育てるために叱る。ある有効な叱り方。失敗した人の部下をせめて、後でその人が「私の責任です。」といってくれば責任感のある人だとわかる。部下の前で叱るのは余り良くないし。
  • 本人が好きな仕事と、本人にあっている仕事が一致するとは限らない。むしろ嫌いな仕事のほうがあってるときも。
  • わがままを言う人は仕事ができる。なぜならわがままが通せるくらい仕事ができるようになる必要がなるから。
  • 自分の現在位置を知ろう。まず他人を評価して、それと相対的に自分を評価する。
  • 自分の上司をとばして、上の上司社長に直接案をいうことは、クビを覚悟。組織の手順を乱してはいけない。
  • 他人が立案した仕事もおもしろがることができる人になるべし。いやな仕事を好きになれる人は伸びる。
  • 横並び意識の妥協人間ではなく、「おれのおかげだ」といえる人が伸びる。
  • イエスマンを側に置くと気分が良いものだが、それではだめ。部下を利用して大きな失敗を防ぐ必要がある。いくらくだらない意見を言われても意見をいえなくするようなことはしてはいけない。馬鹿にしてはいけない。雰囲気作り。
  • 上司の機嫌をみる。悪いときに企画を持っていく必要は無い。
  • 誉められて有頂天になるのはだめ。誉められたときは最終目標への早道を考える。
  • 日本企業は原点主義(失敗を見る)である。
  • 運は努力の先にある。それを手に入れられるかは運しだい?
  • トラブルがあったときに自分で解決しようとすると報告が遅くなる。解決しようとするのがいつのまにか言い訳を考えてしまうからだ。
  • プライベートでも仕事考える人のほうがなんだかんだいって伸びる。でも家庭も大事。10対1。
  • 残業をするからといって、仕事ができる人というわけではない。
  • 取引相手によってスピード重視と品質重視がある。見極めるのは基本。
  • 仲間意識が強いのは良いことだが、それでは伸びていくことができない。自分だけは出るという意識が必要。
  • 偶然の成功はあっても、偶然の失敗は無い。失敗無ければすべて成功
  • 最悪の状況になっても対応できるように、常にあらゆる状況、場面を想定して仕事をし、その仕事本質を理解すべし。
  • 牛後よりも鶏口を目指せ。 
  • 自分の給料と人の給料を比べるのではなく、自分の能力に見合った給料か見る。人より多いからと喜んでいてはいけない。
  • 会社親友がいなくても問題は無い。競争なのだから。しかし、誰とでも分け隔てなく接することができなければならない。これは、特定の人と仲良くなる必要は無いということだ。
  • 仕事には自分の哲学が必要。考えがころころ変わってもしょうがない。しかし哲学を通そうと上司に逆らってもしょうがない。出世してから。
  • 本音と建前を使い分けるのは当たり前。本音ばかり言ってたら話にならない。
  • 愛社精神はいらない。そのときの仕事に全力を出せば良い。会社劇場仕事=芝居、社長監督、なら社長に就いていくのは必要。そして自分の意見も言う。芝居を本気でやるのも必要。でも劇場忠誠心を誓うのはあほ。

たぶん、6年ぐらい前に読んだ時のメモ。今読み返したらかなり影響されてたwww

2008-04-19

日本現実は完全な(中央)官僚独裁国家

2007.11.29(その3)

森田実の言わねばならぬ[757]

平和・自立・調和の日本をつくるために【544】

最近感心したこと(2)――財界中枢部の経済人と懇談して

「稲は実るにつけて俯き、侍は出世につけて上向く」(日本の諺)

--------------------------------------------------------------------------------


 11月中旬、東京の中心地で行われた経済人の会合に招かれた。40分ほど前に会場のホテルに着くと、主催者はすでに待っていてくれた。

 しばらく3人の経済人と懇談した。それぞれかなりの大物経済人である。ひとりの経済人が言った。 「森田さん、最近中央官庁が非常に強くなりましたね。戦後中央官庁がこんなに強くなり、こんなに民間にきびしくなったのは初めてではないですか。国民は今の流れは“官から民へ”と思っているかもしれないが、実態は逆です。官と民の力関係は、官の側が強くなるばかりです。日本現実は完全な(中央)官僚独裁国家ではないでしょうか」。

 この見方は、私と同じである。最近、私の耳には各方面から「中央官僚が強くなった」「きびしくなった」「威張るようになった」「横暴になった」という話が断片的に入ってきていた。しかし今までの情報経済界の中枢部からの情報ではなかった。今回の情報日本財界の中枢部にいる人の情報だった。財界中枢部にも冷静な判断力をもった人がいるのである。

 数日前に、かなりハイレベル経済人の集まりに講演に行ったときにも、同様の話を聞いた。ある経済人が言った。

 「最近公益法人法が大幅に改正されたのですが、実は法律ができあがってから、その法律のなかに当然入るべき“公益法人の定義”がなかったことに気づいたというのです。欠陥法律をつくったのです。そこで監督官庁研究会をつくって、公益法人の定義についての議論を始めたのです。法律づくりがずさんなのですね。次々と法律をつくるものですから十分な審議が行われず、そのためにこんなひどいことが起こるんですね。ただ、公益法人法改正後、中央官庁の干渉はきびしくなりました。いちいち口を出してくるようになった。公益法人自由度は狭まっています。最近中央官庁は次々と法律をつくったり、改正したりしていますが、その都度、中央官庁の力は強くなっています。小泉内閣は“官から民へ”“民にできることは民に”と言っていました。国民はこれを中央官庁の権限を弱めることだと思いましたが、錯覚でした。逆でした。実態は、新法ができたり、改正されるたびに中央官庁が強くなっているのです。いまの日本中央官庁官僚独裁国家になってしまいました」。

 小泉内閣以来の構造改革の結果、アメリカ政府アメリカの巨大ファンド日本中央官庁の指導層が勝者となった。最大の勝者とみられていた日本財界の地位はいまや傾きかけているのである。日本の「民」は中央官庁に負けたのである。中央財界からこのような告発がされ始めたことは、大変な進歩である。

ベンチャー革命2003年12月30日

                       山本尚利

タイトル日本国研究

1.猪瀬流の日本国批判

 猪瀬直樹著「日本国研究」「続・日本国研究文春文庫には、日本

の政官財の構造問題が事例中心に詳細に書かれています。誰でも、コレを

読めば腹が立ってくるでしょう。猪瀬氏は日本国研究成果が認められて、

小泉内閣の下、道路関係四公団民営化推進委員会の委員に抜擢されました。

政府委員会は、これまで官僚からみてイエスマンの権威者を委員に選ぶの

普通でした。小泉首相は、官僚の敵を委員会に入れたのです。この判断

画期的でした。おかげでこの委員会はもめにもめて、マスコミに格好の

ネタを提供してきました。小泉首相は、同委員会構造改革派を入れて、

国民の前に、道路族国交省小泉首相の対立の構造を鮮明にして見せま

した。この作戦は図星となり、2003年11月の衆院選挙で小泉は見事勝利、

国民に承認されたのです。衆院選挙後は、元のシナリオどおり、道路族

手打ちして、道路公団問題のゲームは終わりました。小泉首相は、国民

中に、悪役、道路族議員を支持する沈黙の人々が少なからずいることに着

目し、国民に紛れ込む無言の抵抗派を喜ばせたのです。まったく狡猾なパ

フォーマーです。日本において構造改革への抵抗派はバカではないので、

道路建設無意味さを百も承知ですが、背に腹は変えられないほど切羽詰

まっているにすぎません。道路建設がまさに生命維持装置と化しているか

らです。構造改革派の猪瀬氏も委員に選ばれて、テレビへの露出頻度が上

がり、小泉首相へ大感謝です。ツケはまたも国民押し付けられます。日

本国批判は、一定程度、ビジネスになることを猪瀬氏は証明してくれまし

た。これも小泉首相のおかげです。

 小泉首相の手口は、野党的批判を身内に取り込んで、野党の攻撃を無力

化するものです。「自民党をブッコワス」というスローガンも同じ手口で

す。ほかの自民党議員より、若干スマートなだけですが、一時的には新鮮

な手口に見えました。

2.日本官僚は悪役か

 さて、前述の猪瀬氏は、日本官僚、そして官僚に操られる自民党議員

がいかに私利私欲を追求しているかを克明に告発しています。彼は日本国

批判の急先鋒でしょう。日本国民資産は、政官財の支配層によって、好

勝手に食い荒らされていることが、猪瀬氏によって克明に検証されてい

ます。小泉首相日本国批判のシンボル、猪瀬氏を取り込むことによって、

正義の味方月光仮面を演じることに成功しました。小泉首相自身は、た

たき上げの鈴木宗男氏と違って、政治家ファミリーの2代目ですから、正

義の味方を演じるに十分、身辺はきれいであったのでしょう。小泉首相

登場するまで、金権まみれの政治家しか首相になれなかったのが、運良く

構造改革の波に乗って、幸運にも首相の座を射止めることができたのです。

正義の味方は常に、悪役を必要とします。構造改革を標榜する月光仮面

小泉首相の場合、官僚族議員が悪役にさせられます。ところが小泉首相

の手口は常に、WinWinです。彼は悪役にこっそり耳打ちします「実は獲ら

せるから協力してよ」と。道路問題はこの手口で見事、成功しているよう

に見えます。その結果、小泉首相への評価は二分します。100点満点では

ないが、ソコソコ、健闘していると観る人、彼はごまかしている。インチ

キだと批判する人。

 彼の新鮮な手口を今、もっとも勉強しているのは官僚でしょう。官僚

小泉首相から学んだもの、それは国民ダマシのテクニックでしょう。その

秘訣は与党への批判派を取り込んで、野党を無力化する手口です。改革す

る振りして、実は何も変えない。インフルエンザの耐性菌のように、従来

の薬が効かないという厄介な代物です。しかし、この手口が通用するのは

一時です。批判丸め込み手口が流行すると、国民の不満は不完全燃焼する

ことになります。国民精神状態が慢性不健康となります。これは、まっ

たく始末が悪い。

3.官僚存在意義

 日本官僚批判は、猪瀬氏の日本国研究にまかせます。ところで、

本の官僚の特徴とは何でしょうか。それは匿名独裁性にあり、出る杭を

打つ習性です。官僚の天敵は、政治家ではなく、個人のカリスマ独裁者

です。小泉首相官僚料理方法にどれだけ精通しているかは、実のとこ

ろ、よくわかりません。もし、小泉首相が名実ともに、日本国カリスマ

独裁者になろうと野望を抱いたら、たちまち、官僚から引き摺り下ろされ

るはずです。かつて学歴のない田中首相官僚から内心、軽蔑されていま

した。そこでロッキード事件によって無残に引きずり下ろされた。この事

件は、米国事情官僚の利害が一致したことで田中おろしが奏功したの

でしょう。その娘、田中真紀子氏は天性のカリスマ性を引き継いでいるの

を、官僚の勘で悟られ、たちまち外務大臣の地位を引き摺り下ろされたこ

とは記憶に新しいところです。

 戦前日本官僚軍部官僚含む)は、虚妄の独裁者天皇祭り上げ

て、好き勝手をやったとみなせます。ヒトラーとか、フセインとか、金正

日とかの個人のカリスマ独裁者は、官僚匿名独裁が維持される限り、日

本では生まれにくいでしょう。しかしながら、民主主義精神の醸成がプア

日本において、当分の間、日本国家運営には、必要悪として所詮、な

んらかの支配者を必要とするのでしょう。そこで、日本では当分、官僚

配か、カリスマ独裁者支配かの二者択一しかないかもしれません。戦後

官僚は、天皇カリスマ性を利用しないで、自民党という利権集団を担ぐ

だけで実質的官僚独裁を維持できたのです。この実績により、一部の官僚

は非常に傲慢となっている一方、子羊国民を内心、愚弄していることでし

ょう。米国覇権主義者は、日本には、想像以上に民主主義が根付かず、実

質的官僚独裁国家であることを悟っています。そこで、官僚人事権に介入

して、官僚経由で日本を支配しようと考えていると思います。小泉首相は、

米国覇権主義者と官僚に間で、適当に泳がされているという図式が見えて

きます。しかし、小泉首相はそれほどバカではないので、米国エリート

日本国の有能官僚駆け引きテンションを巧みに利用して、首相の座を

守っているのです。

4.必要悪官僚独裁

 日本国民民主主義が定着しない限り、日本の統治には、結局、官僚

裁か、カリスマ独裁かの二者択一しかない。これは完全に必要悪です。ど

ちらが、子羊国民にとってリスクが低いかの選択です。カリスマ独裁者

悪例は隣国北朝鮮を見ればよい。

 リスクの点では、チェックアンドバランスがソコソコ機能する官僚独裁

の方がまだましです。支配者がある程度、好き勝手をすることは、避けら

れない。人間神様ではないですから。カリスマ独裁の場合、10人に9

人は悪徳支配者でしょう。だから、世界支配を目論む米国覇権主義者にと

って、カリスマ独裁の方が、ある意味で攻撃しやすい。しかし、彼らにと

って、日本匿名官僚制ほど不気味なものはないでしょう。フセインや金

正日の方がよほど御しやすい。敵が見えますから。ならず者国家と名指し

もしやすい。一方、日本は、民主主義を装う匿名官僚独裁国家ですから始

末が悪い。敵が見えない。かつて、日本は顔が見えないと言われました。

米国として、本音では、北朝鮮ではなく、日本こそがならず者国家なので

す。にもかかわらず、日本民主主義の衣をまとっているので、ならず者

と面と向かって名指しできない。米国にとって、実に腹立たしい大嫌いな

国、それが日本です。旧ソ連共産党独裁中国共産党独裁、ともにカ

リスマ指導者を頂きます。米国にとって、この方がまだわかりやすい。と

ころが、日本では、明治以降の天皇制時代でも、天皇フセイン金正日

のように振舞っていたわけではなく、裏に匿名官僚集団が控えていたわけ

です。だから、敗戦後戦犯天皇死刑を回避すると決めたマッカーサー

の主張が通ったのです。イラクフセインなら到底、独裁者無罪は通用

しません。米国日本にもっとも警戒心を抱いているとすれば、その警戒

の対象は不気味な官僚独裁でしょう。そこで米国の現ブッシュ政権は、戦

日本のしたたかな権力構造をモデルにしているように見えます。ブッシ

大統領戦前日本天皇のように扱っている。9.11テロ事件以降、ブッ

シュ大統領のオドオドした表情に、それは見て取れます。彼の個人的キャ

ラクターは育ちのよい、お人好しカウボーイです。決してヒトラーのよう

な実質独裁者には見えない。その意味で現代の米国政治体制民主主義

を装う特定資本独裁と言えます。日米政治体制を比較すれば、軍事・石油

資本リモートコントロールに傾斜している現代の米国独裁体制の方が、

日本官僚独裁よりも、はるかに危険で悪徳であると思います。米国の影

独裁者集団は、あるときは、共産主義者を敵だと騒ぎ、あるときは、テ

ロリストを敵だと騒ぎ、結局のところ、最後は戦争に持ち込むことが最優

先している。こうして戦争ビジネスとして、国際軍事競争力を維持する

ことを通じて、世界を支配するには、米国世界中で定期的に戦争を引き

起こすしかないのです。刀は使わなければさび付きますから。テロリスト

のオサマ・ビンラディンも、フセインも一時、米国の手先となって、初め

米国の本質を知り、ともに、過激な反米独裁者と化したのです。彼らの

間違いは、「目には目を」の戦略です。この発想では、永遠に殺戮が繰り

返される。その点、インド独立の父、ガンジーの非暴力主義のほうが絶対

に正しいのです。

5.現代の日米関係における官僚の役割

 さて現代の日米関係は、端的に言えば、上記のような危険米国の影の独

裁者集団と日本官僚集団の駆け引きです。戦前の日米対立構造と、その

本質は少しも変わっていないでしょう。大きな違いはただひとつ、戦前

日本官僚独裁が、軍事力をもつ軍部官僚に支配されていたのに対し、現

日本官僚独裁軍事力を持たない点です。戦後日本の軍事勢力再発

の封じ込めに成功している米国覇権主義者は、獲物としての日本に関して

は、1400兆円の日本国民資産(レント)を狙っているでしょう。ただし、

獲物としての優先順位は、中東石油資産の次くらいでしょう。だから、

日本戦争に巻き込まれなくて済んでいるのです。石油が取れない日本は、

天然資源資産価値ゼロです。このハンディキャップは、プレデター

(肉食獣)から狙われないという意味において、不幸中の幸いと喜ぶべき

です。さらに、イラク北朝鮮は「ならず者国家」としては一括りにされ

ていますが、プレデター米国にとって獲物としての価値には天と地の差が

あります。北朝鮮は、イラクのように石油はない。日本のようにお金もな

い。獲物としては、まったくおいしくない国家なのです。それでは米国

とって北朝鮮価値は何でしょう。それは日本を、恐怖心を煽りながらコ

ントロールする上において、北朝鮮はある程度、利用価値があるにすぎま

せん。この点を、日本国民はよく認識しておくべきでしょう。私利私欲に

目ざとい官僚はわかっていると思いますが。日本における子羊国民の究極

の選択とは、その虎の子資産を、日本人匿名官僚集団に好き勝手に食い

荒らされるか、それとも米国プレデターに好き勝手に食い荒らされるか、

どちらの被害が少ないかの選択です。どちらにしても、支配者というもの

はそれ相当のピンハネをするのが世の常です。前述の猪瀬氏の官僚批判を

逆手にとれば、私利私欲のかたまりのような悪徳官僚の方が、清廉潔白で

まじめな官僚よりプレデター横取りをある程度防いでくれる可能性があ

ります。

山本尚利(ヤマモトヒサトシ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん