2010年03月10日の日記

2010-03-10

23だが人生詰んだように思える

高校時代に統合失調症を発病

全国レベル部活をやっていて、それで、成績クラス10位以内をキープしていたら

ストレスフルで発病した

初診は19

大学には頑張った成果もあって指定校推薦でいけて

半年留年したがなんとか卒業した

親は毒親で

「お前なんかなにもできない」「こんなこともできないのか」と

少しのミスでも強く追求されて辛かった

「お前は障害者にうまれてくればこんな苦労はしなかった」とまで言われた

人間不信に陥って視線恐怖症も発症した

統合失調症で気力も無いし

人間不信視線恐怖症で友人は少ない

家にいても親に毒される

体調も優れないし

不況なので仕事がないし

履歴に空白ができてるし

差別されるしで働くこともできない

正直詰んだと思う

どうしたらいいんだろう

貯金が100万円あるんだけどどうするべきか。23歳男。

http://anond.hatelabo.jp/20100310235004

俺の嫁」という言葉が使われるようになったのはニコニコ動画流行り始めた頃からだろ。

五年もない。だいたい三年前から。

http://anond.hatelabo.jp/20100310225944

エヴァのときには「嫁」表現はなかったような気がする。

嫁嫁言い始めたのは、この五年ぐらいじゃねえか?

あれ? ティファガロードの嫁、ククリはニケの嫁。はどっちもエヴァとだいたい同時期か。

http://anond.hatelabo.jp/20100310224151

モテるオスは大体優秀だしモテないオスは大体劣等。そんだけの話。

社会進化論的な「適者生存」思想は疑似科学の典型中の典型なんだが。

疑似科学によってしか「正当性」を主張できない恋愛って何なの?

恋愛肯定論者の頭の中は未だに1930年代のままなの?

http://anond.hatelabo.jp/20100310233503

ありがとう。

めちゃくちゃ優しいな、お前。

こんなに誰かに優しくされたの初めてかもしれない。

過剰に無口な彼女

最初からわかってたんだぜ。

そういうとこも好きだから付き合いだしたんたぜ。

でもこれはなくない?orz

俺「こーやってトッピングすると美味いんだぜー」

彼女「……(黙って真似する)」

俺「そうそう」

彼女「……(黙って食べる)」

俺「どう? 美味しい?」

彼女「……(黙ってぱくぱく食べる)」

俺「美味しいよねー」

彼女「……(飲み物のむ)」

俺「お、美味しくない? そうなら言って? ごめん」

彼女「……美味しいです(ニヤリ」

無口すぎorz もうちょっと盛り上がってくれ。しかも敬語orz

俺が悪いのか?俺が悪いのか?俺が悪いのか?orz

http://anond.hatelabo.jp/20100310225944

ラノベハーレム進行が基本だと・・・思ってい俺がそろそろ現実に帰っても良いですか・・・あぁ、現実に帰ると、キモオタのおっさんが一人でPCしてるんですけどね。ははは

http://anond.hatelabo.jp/20100310031634

残念だけど、名誉毀損というのがあって

事実だろうと虚偽だろうと、個人の不名誉を公にして、名誉を損なうこと であるから、やはり、裁判の対象にはなるよ。

除外対象は、公的な利益になる場合を除くだけど、

ゴキブリなどの事故は、確率的にどこのお店でも起き得る事なので、それ単体では、公的な利益にはならないんじゃないかな?

公的な利益というならば、不衛生な管理をしているという事実が必要で、偶然ゴキブリが入ったのではなく、不衛生な管理をしているからゴキブリが入ったという証明が必要。

となると、まずは保健所に立ち入ってもらって、その上で、不衛生であると判断されて、それを公にするのであれば、公的な利益と言えなくも無いが、まだ微妙

というスタンスは、パブリックというかコモンセンスという事で良いと思う。

 

くやしい気持ちはわかるけど、それはその場で言う事であって、あとからネットに書きこむことではないというのが、今のところに認識だと思う。

こんなことを言ってごめんね。増田くやしかったよね。その気持はわかる。

でも、増田名誉毀損で訴えられたらかわいそうだしいろいろ大変。

衛生面でどうかとおもった。とかけば、みんなわかるし、そういう事にしておこうよ。表現をぼかしていこう!。

恋愛っていうより人に支持されるかって話だよ

http://anond.hatelabo.jp/20100310221948

恋愛を何故か特別なものに見たがる人は多いけど、結局異性に限らず人に好かれるって事だよな。

社会的な生き物とした人間にとってそれが出来なならばダメ人間って率は非常に高いだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20100310223027

君もいつか失業するだろうけど、

その時に周囲から連絡を断たれても怒らないでね。

http://anond.hatelabo.jp/20100310230254

オレは7年目も終わろうとしているが誰にも心を開いていない。

つか、職場なんてそんなもんだろ。

馴れ合いなんて必要ないのさ。

とある人の言葉

その分野では「異才」とか「オリジナリティあふれる人」といった評価がされてる人だが、それに触れられるといつもこう言う。

「俺がこの業界で目立てるのは、時代に合わせる事が出来ないまま生き残ってしまったからだ。そして、大勢の同業者が俺の真似をしないでいてくれるからだ。俺は大勢の商売敵達に生かされてるようなもんだ。」

http://anond.hatelabo.jp/20100310225330

細部は曖昧ですが・・・。

こんにちわいいブログですね拝見させてもらいましてこんないい文章をお書き

になる人ならきっと可愛いお顔をしてありますよね自己紹介電話番号があり

ますので今からお電話させてもらっていいですよね会ってお話して仲良くなり

たいです電話しますねメールの方がいいですかメールアドレス可愛いですね

家族も紹介してくれると嬉しいです家族可愛いですか私は可愛い人が好きです

これが家族電話番号ですか電話していいですかしていいですよね電話しますけど

早く返事してください○○さん早く返事してください電話しますよメール届きましたか

届いたら返事して下さい届かないなら届かないという事を返事して下さいどうしましたか

心配です直接おうちに行ってもいいですかこれが住所ですか可愛い住所ですね

おうちは○○県にあるんですね遠いですけど朝には着けます心配してます早く返事を下さい」

こんな感じの文章を延々と掲示板に投稿しまくってました。

キチっぷり演じるのは難しいなーとは思いましたが上手くいったので良かったです。

http://anond.hatelabo.jp/20100310170334

あぁ、それは、要領が良い悪いと言うのではなくて

部下に権限を移譲していないって言うのだと思う。

細かく指示すれば、細かくその通りになるので、失敗が少ない。対して、大雑把に支持するとたまに大きなミスをされる。

それが経験上たまってしまうと、細かく指示することになる。

 

出版社担当さん作家さんに言っていたセリフ

「ある程度任せる、妥協できるとこは妥協してクオリティーを落とす。そうでないと人は使えない」

って言ってました。

 

ムズカシイと思います。たぶん、増田がして欲しいことは、もっと任せて権限が欲しいという事だと思います。

だとすれば、もう少し私を信じて任せて下さい的なPRを地道に続けていくしかないと思います。

いや、続けているんでしょうけど・・・すみません、蛇足ですが、コメントでした。

オタクの言う「〇〇は俺の嫁

お前らの嫁は何人いるんだ?嫁というくらいだから将来をずっと共にするような間柄だろ?

簡単に離婚もせずに何人も嫁を作るなよ。やれエヴァンゲリオン流行った時は綾波俺の嫁だ、

らきすた流行った時はかがみんは俺の嫁だ、けいおん流行った時は澪?は俺の嫁だ、節操が無い。嫁は一人だろ?

 

 

そういう俺の嫁は女神さまのベルダンディー。もうずっと10年以上嫁と言い続けて来ている。

これは今後も変わらないだろう。そりゃ俺だって違うキャラ萌える事もあるさ。最近東方キャラ

好きでなぁ。でも嫁はベルダンディー。他のどんなキャラ萌えても、嫁だけは今後も変える予定は無い。

 

 

子供と言うなら良いんじゃないかな、何人居ても。諏訪子は俺の娘、とかね。数人居ても不思議じゃあない。

でも縁は切れないよ?娘をたくさん増やして、全ての娘に平等の愛を注げる?そりゃ無理だろう。

しかも10台のやつらが娘を持つ感覚なんてわからないだろう?俺はリアルで娘がいるけど、

そりゃ嫁よりもかわいい。まぁ嫁が嫌いだからそう思うだけかもしれないけどな。

 

 

 

 

だからお前ら、嫁とか娘とか言わずに友達くらいにしとけ。

http://anond.hatelabo.jp/20100310225004

かっけぇw

だが、もっとスマートな方法はなかったものかw

http://anond.hatelabo.jp/20100310032909

よくわかりませんが、それはFirefoxバグではなくて?ズームインしたときに影が崩れるのが公式な仕様だから、CSS3を使うという事ですか?

ともあれ、参考になりました。ありがとうございます。

新しい物は良いと思うのですが、古い機材への対応も大切にしてください。

http://anond.hatelabo.jp/20100310225004

どんな文章だったのか詳しく知りたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん