「社会保障」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会保障とは

2023-11-21

ほんとに「コロナ対応頑張ったな!じゃあお給金減らそうか」をやる奴があるか

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231120/k10014263301000.html

社会保障費がめっちゃ叩かれとるやんけ!せや!じゃねえよ

anond:20231121122744

なんのために結婚するかを間違えるから不毛なやり取りしてるのよな

夫婦でやってるだけなら愚行権は誰にでも平等にあるからお好きにどうぞなんだけど、

子どもを作っちゃう世界に毒撒き散らすことになるのよね。最悪は青葉だ

 

寂しいから/生活能力がないか結婚するのではなくて、子ども絶対に作らないという前提が無いなら下記のどちらかの目的でするべきだ

 

anond:20231121074812

少なくとも、35歳以上の子なしの税率を1.5倍にして、子供には年金支給するようにすれば、少子化改善すると思うから、程度の問題ちょっと社会保障負担を減らしたくらいでは効果は出ないけど、それは少子化対策が無意味というわけではなく、少子化対策が不十分ということにすぎない。

2023-11-20

anond:20231120010030

多数の高齢者票を失うだろ

減税したら社会保障の財源が減るんだし

2023-11-19

anond:20231118144522

アラン編みという最高難度の技法初心者がいきなり挑戦して出来ないか発達障害

実際その程度でも精神科を何件か回って

障害のせいで生きづらくて死にたいと言い続ければ診断はもらえるよ

精神障害者手帳2級を取得して障害年金とナマポをもらって生きていくことも可能

ネットを探せば診断と社会保障を貰うコツはみつかる

必要なのは実行力と根気だけ

編み物以上の根気がいるけどプロ障害者への道は全ての人に開かれている頑張れ!

お前らPythonがどうとか社会保障がどうとかクソつまんねえ話しかしないのに

普段ちゃんSEXしてんだな

なんか笑ったわ

2023-11-17

anond:20231117142050

緊縮って言っても、社会保障にはじゃぶじゃぶ使ってるやろ

他に使ってないだけで

anond:20231117094236

そうはいっても、社会保障費減額許さないじゃないですか

増税してもダメなんでしょう?未来投資に賭けるお金なんてありませんぜ

2023-11-16

増税しないと社会保障が無くなるけど良いの?

社会保障の大切さを理解していない連中が多すぎる

一度でも減税してなくなった社会保障はもう二度と戻らなくなるぞ

維新のせいで大阪からどれだけ福祉がなくなったのか思い出せ

2023-11-14

最低賃金上げたら景気回復するんだよ。


政府財政再建景気回復を同時に何とかしようと無茶なことばかりやってるけど一番大切なことが抜けています

一番大切なのは最低賃金20年くらいかけて段階的に2000円くらいまで上げることです。

最低賃金を上げると政府はいいことがたくさんあります

最低時給が2000円くらいになると最低賃金で働いている人から所得税社会保障費を取ることができます。現状では最低賃金の人たちはほとんど扶養社会保障負担していませんし、確定申告したら所得税の還付を受けられるのです。最低賃金では生活できずに生活保護受けてる人もいますし、最低賃金で働くことをそもそも諦めて生活保護という人もいます住民税は均等割しか払っていないし、公営住宅に最低料金で住んでいて、保育料も最低額、こどもの医療費扶助も受けています最低賃金で働いても生きていけるのは貧しい世帯に対する社会保障が充実しているからです。最低賃金で働いている人の生活は国と地方自治体税金で支えているのです。最低賃金を上げれば国は税収を増やすと同時にこれらの社会保障費用負担しなくて良くなるのです。

最低賃金を上げると企業にもいいことがあります

最低賃金2000円くらいになったら最低賃金の人たちでもローンが組みやすくなるので車が売れるようになります公営住宅の料金が上がるので民間アパートに引っ越す人が増えますし、家を買う人も増えますスーパー売れ筋も一番安いものではなくて少しいいものが売れるようになりますし、若い人の流行りの服が売れるようになります。最新の家電製品を買う余裕も生まれるでしょう。最低賃金で働く人はテレビに影響を受けやすいからTVCMも増えます生活に余裕も生まれから新聞雑誌を買うようになるし、観光産業外食産業もうるおいます。消費が増えるから設備投資も増えます企業の業績は全体として確実に上がるのです。

最低賃金を上げると個人にもいいことがあります

頑張って働けばその分生活に余裕が生まれるという社会は働く人のモチベーションを上げます経済的に自立した人が増えると、その人の心も自立しますので政治的に安定した社会を作ることができます。恵まれ環境に生まれた人でなくても若くして家庭を持つことが出来るようになればこどもを産み育てる人が増えるでしょう。

この国では高齢化が極度に進み高齢者向けの社会保障費は増大の一途をたどります。すでに政府の財布は空っぽ借金だらけ、もはや景気対策少子化対策にまわす余裕はありません。政府お金を使わず経済規模を拡大するしかありません。しか日銀魔法の杖はすでに限界です。いくら振っても効果が出なくなりました。

もはや最低賃金をゆるやかに上昇させることで消費を増やし税収を増やし財政再建しつつ貧困層経済的に自立させて社会保障費を削減する以外にこの国の将来はないのです。そして、これは政治の力だけでできることです。国会議員の皆さん、よろしくお願いします。最低賃金を上げてこの国を救ってください。

anond:20231114111141

年寄り世代ほどバカみたいに残業すりゃ何とかなると思い込んでるが、

戦後復興期の人口増加があったからこそ日本の高度成長があったんだよ

まり人口バフ

先立って欧州人口減少の影響を受けて、早々に労働環境改善社会保障見直してきた

日本場合はそれが完全に出遅れた上に女や個人責任転嫁している

経団連企業環境構築の怠慢を自己責任論に矮小化させて何にもしないか少子高齢化が止まらないんだよ

2023-11-13

anond:20231113223301

社会保障の話はしておらず社会的負担の話をしているし、

黒人差別問題は教訓が黒人だけの問題だとおもってるならお前は二度と差別問題を語る資格はないですよね。

anond:20231113222930

社会保障は男女関係なく所得によって分配されてるだろ

黒人差別問題がやりたいなら渡米しろ非国民

anond:20231113144840

女は男の管理下において出産育児をする機械にすれば万事解決

一人3人生義務を課して産めない女は社会保障制度外にする

これでいいだろう

少子化解消で経済活性化国際競争力も出る

日本の女は40年機会与えられてなにも結果残せなかったからもうみきって管理下に置いたほうがマシ

anond:20231113154026

3時間ノンストップMV垂れ流し。1曲5分として36曲。各アーティストには100万円の使用料を払う。

支出36,000,0000円+製作費4,000,000円(よく知らんができるやろ)=4千万

浮いたスポンサー料で、視聴料減額か社会保障にぶっこむ

これが理想

anond:20231113144949

うん、そうだよー

でもその性差をどう評価するかは社会会社が行うから性差が有利に働くか不利に働くかはわからいね

一般的には男性は筋力があるから仕事優遇されて、女性出産により一時的に穴ができるから不利に働くよねえ

じゃあその不利をどうするのかってのが社会保障だよー

2023-11-12

anond:20231112114653

研究者の書いた政治史は、基本的政権に対して批判寄りのスタンスで書いているものが大部分。社会保障周りだと若干御用学者的なものがあるが、それでも批判的なコメントを散りばめることは必須

自分研究をかじらなければ、消費増税が大問題であるかのように勘違いし続けていたと思う。ちなみに消費増税を大問題扱いしている例外的学者としてはリフレ経済学者がいるけど、政治社会保障についての記述がほんとうに酷くて、基本的に真面目に読めるレベルものがない。

2023-11-11

公務員は安定しているか出生率が高い

この分析って当たっていると思うし、

少子化を解消させるためには公務員を増やして雇用を安定させる(特に女性)のが一番有効だと思うんだけど

何故か逆の事ばっかりやってるんだよねー

窓際記者独り言

@fukutyonzoku

もし公務員生活保証があり将来不安が少ないか出生率が高く、民間人はそうではないことが出生率が低い原因だとすれば、日本社会保障がしっかりした北欧型の高負担・高福祉社会民主主義国家像が向いているのかもしれない。日本人は不安遺伝子が極めて強い民族であることとも関係があるのかも。

https://twitter.com/fukutyonzoku/status/1712668158757363872

さすがに今貧乏な老人は自己責任じゃないか

戦争経験せず日本歴史もっとも豊かだった時代ぬくぬく暮らしてたくせに、今さら蓄えもなく困窮してる老人てなんなの?

このアホをより長生きさせるためにこいつらの現役時代よりずっと貧しい社会を生きていかなきゃいけない俺たちがヒイヒイ言いながら負担しなきゃいけないのおかしくね。

俺たちが老人になるころには今の社会保障なんて夢の中の楽園みたいなもんになってるのにさ。バカらしいよな。

どうせ俺たちが老人になるころの社会保障の目玉なんて安楽死くらいしかないっていうのに、見知らぬアホの生活費稼ぐために痩せ細っていく現役世代ってウケるよな。

2023-11-08

法律上の話と、経済学財政学)の話とはまた別で

「〇〇税は△△に使われる」といったいわゆる紐付けって、本質的には意味が無いんだよね。お金には色が付いてないってやつ。

財政学でも、基本は「出ずるを量りて入るを制す」であって、社会保障やあるいは景気対策といった、必要な出費額がまず決まってから

それに応じた税金をとることになるわけなんだけど、その取り方は水平や垂直の公平性、あるいは徴収経済的コストから決める

のであって、別に紐付けを頼りに決めるわけじゃない。「〇〇税は△△に使われる」っていうのは便宜的なもの、あるいは財政学に疎い

財務官僚が税を量出制入ではなく硬直的にするための方便しかない。それを大前提に話されても正直、無価値だとしか

(なお、今般話題の「過剰となった税収を還元する」というのも紐付け的な意味のない捉え方。)

anond:20231107104749

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん