「政府」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政府とは

2023-09-30

研究費は「薄く広く」が効果的 筑波大学科研費分析 - 日本経済新聞

https://s.nikkei.com/3PEkH3z 

>国は「選択と集中」を進めてきたが、基礎研究では「薄く広く配った方が効果的だ」としている。 

一体どうすれば「成果の上がりそうな研究」なんてわかるんだよ、政府人間は揃いも揃って頭がおかしいんじゃないのか?

政府署名の入ったUSBメモリを提出wwww

この程度のITリテラシーしかいかインボイス対応できないんだなと改めて実感

anond:20230930023157

野党政府批判するのが仕事なのでそりゃ攻撃的になる。

自民党野党時代は随分と口が悪かったものだよ。

政治家日本人の上澄みであり、その上澄みが濁っているなら、

まり君も含めた日本人全体はもっと濁っているということだ。

自省したまえ。

2023-09-29

anond:20230929225929

実地調査権限を与えられないことが多いので(通常は時間もない)、結局は政府発表データに乗っかるしかないんだよな

ソース一緒じゃそりゃ結論も一緒だよ

anond:20230929225414

政府御用学者の尾身がやけに持ち上げられていたの怖かった

原子力でもコロナでも政府の言うことを繰り返すだけの学者って存在意義無いな

「こんな国に産んでごめんね」から感じる左翼

なんでだろうなー

保育園落ちた 日本○ね」でも感じたけど、真っ先に国や政府責任を擦り付ける仕草のせいなのかなぁ

よくわからんなぁ

自民党政府小学校担任先生のようなもの

先生の言うことには従わないといけないの

anond:20230929095135

家の中でエアコンつけて涼んでれば外出るより安全だし、政府もいってるよね

家中で具合悪くなったら、助け求めに外に出るのはわかるけど、道の駅医療行為やってくれないし、おとなしく家で119して待っててください

2023-09-28

anond:20230928233056

生殖本能でパコってるだけでしょ

から

そんなこといちいち考えるのは政府非モテだけ

市場が混乱するから減税しない」はもう通用しない

今市場がこれだけ大混乱しているのにインボイスを強行しているのだから

消費税減税やガソリン税見直しトリガー条項凍結解除について買い控えなどで市場が混乱するなどという言い訳はもう通用しない筈だ

だがつい先日ガソリンの買い控えがあるので減税はしないという発言政府から出てきた

息をするようにダブスタ言動をするから自民党政権は信用できないし能力も低い

からこの国は何十年も衰退しているんだろうな

anond:20230928170616

切断操作も何も国家としての日本国民個人個人の主張は最初から切り離されてるだろうがよ

政府国民一人一人の思想や主張まで管理できねえよ

インボイス擁護者に日本が失敗し続ける原因を見る

インボイス擁護者には色んな人がいるけど、その中でも目立つの

今更もうやめられない、反対するのが遅い

とか言ってる人達

なんか最近もこういうの見た覚えがあるなって思ったら、これ大失敗した東京オリンピック擁護してた人達

あの時も、もう東京オリンピックは決まった(政府が無理やり決めた)のだから反対しても無意味!とかいって強行した結果

汚職犯罪は起きるわコロナは拡大するわ内容はグダグダだわで酷い事になった

この

今更もうやめられない、反対するのが遅い

って考えが日本が失敗を繰り返す原因なんだと思う

酷いことになるのが目に見えてるのにもう決まってるからで突っ走るとか痴呆老人が乗る暴走車両かよ

悪い所が見つかっても修正改善をせずに強行するなんてただの自殺行為しかない

なんで決まったことでも問題があったら立ち止まるって事をこんなに嫌がるのかねこいつらは

anond:20230928080051

今まで見逃してたのをとるようにしたってだけなんじゃないの

メリットは税収アップだから、得するのは今までちゃんと納めてた人と政府

anond:20230928033400

政府意味不明お金を取りに来るからだろ

それは自分に起因する原因でない為改善も何もできない

急に人に殴られて立ち直れるわけ無いだろ

2023-09-27

anond:20230927203829

お気の毒。

所得税の65万円控除(最悪でも48万円控除)からすると「売り上げが10円でもあれば納税しろ」ってのは信じられないレベル増税事務負担増。

政府がPOSレジスターアプリプリンターを全員に配ってから言えとおもうわけよ

 (アプリcocoaの轍を踏まないレベルのできのいいアプリで)(プリンター送信プラットフォームアカウントでもいいよ)

そんでJTの買取額下げとかヤマト個人事業者雇い止めがはじまってるじゃん。

免税事業者枠をせめて売り上げ300万円くらいでいいから残せねえかな。

署名どうなるんだろうな。このまま受け取らないと請願法違反らしいけど。

やっぱ生活保護年金個人大企業から納税しかやりたくないんだろうなぁ。

 

そういえば、ビットコインとかで報酬うけとれば売り上げにならねえから消費税納税しなくていいのかな。

おしえて詳しい人。

https://www.zeiri4.com/c_1076/c_1081/h_278/#hl3

いちおう非課税か。でもそれで発注してくれるクライアントがいないとこまるってことかなぁ

猶予期間は問題の先送りでしか無いのに自民党は学んでない

働き方改革ではまだ準備が不十分な業界とされた建築業物流業などは適用2024年まで免除されてた

だがいざ2024年が目前に迫った今の時点でも準備なんて出来てない所が殆ど

未だに2024年になったら働き方改革で今までの様な働き方は出来なくなるって事すらしらない事業者も少なくないのが現状

これじゃ猶予期間を導入した意味がない

当初の懸念通り単なる問題の先送りにしかならなかった

万博に至っては2024年問題適用を遅らせて欲しいなんて意見実行委員会から出て政府がそれを検討する始末

建設業にしても物流業にしても自民党が適正な規制を行ってこれらの劣悪な労働環境是正しなかった結果としてイメージ悪化人手不足になっているのに

その問題にメスを入れず場当たり的に残業だけを規制しようとした末路だ

これは今話題になってて来月に実施されるインボイス制度についても同様のことが言える

免税事業者インボイス登録したら3年間は納税額が軽減されるが

これも2024年問題と同じく2026年問題を引き起こすのは目に見えてる

自民党は昔から社会の様々な課題について根本的な解決を行おうとせず

場当たり的な制度を無理やり通す為に猶予期間という言い訳を述べて問題を先送りにするばかり

こんな事が繰り返されていれば国が成長しなくなるのも当然だろう

ネットはこれからも、何かバカにする対象がないとコミュニケーション取れないのが続くのか?

SNSバズるニュースなどは、政府批判と言いつつ、半分政府バカにしている。

はてブ話題になるのも、バカにする対象があるとコメントが大量につく。


ネット普通になった時代意識してないと何かバカにする対象がないとコミュニケーションが出来なくなっている。

補助金やめれ

ものすごいシンプルな話が理解できていない人が多くて困るのだけど、コロナ関連で政府補助金を出せば出すほどインフレが加速するだけ。

物価上がってよかったじゃんじゃなくて、為替下がってるから地獄

自分ところの値上がりした分の生活費を2年分くらいとして勘定してご覧よ。

ちょうど補助金でもらった金額分になるから

政府に騙されて補助金使い切った人は苦しい生活を送るしかない。

それよりきついのは貯蓄してる残高が相対的に目減りすること。

そういう意味では政府はまんまと休眠資産の減額に成功したわけだけど、とりあえずこれ以上の補助金はさっさと全部やめてくれ。

NISAで増えたとかうかれてんじゃねーという話だよ。

2024年為替先物で確実に勝つ方法を考える

免責:私の生涯収支はマイナス

結論ドル円ショート11月12月くらいに。ただし10月ショート禁止

 

ドルについて

2023年末までにもう一回利上げを行う(確実)

2024年に1,2回の利下げを行う(ほぼ確実)

・利下げしないパターンインフレが収まらないケース

 → 現状の材料のみではインフレ収束するのも確実

・現状めちゃくちゃドル

 

2025年まではドルの動きが全てをコントロールする

円の動きもドル円に引っ張られそうだし

 

米株(ダウ、S&P500など)について

リセッションが起こると皆いってたが全然起きていない

・現状横、ドルが利下げすれば上昇が見込めるので最高値更新も見える

中国からの影響による下げ圧が気になる

 

円について

・現状最大限円安

12月4月、秋あたりに、賃上げの上昇を見てゼロ金利解除と利上げを検討するみたいな話があった

・条件を開示していないが、これは円安懸念によるものと思われる(政府から要望?)

2024年に利上げする可能性は高め

 → 個人的には円安もあるのでやらざるを得ないと思う、米国利上げの翌年に日本が利上げをするのは過去の流れでも同様だった

ゼロ金利解除、利上げをしたら期待感から10円、20円のインパクトがあると予想される

・150円台あたりで日銀介入の可能性があるが、「介入期待」と「介入期待狩り」などの思惑でおかしな動きをする可能性が高い

 

日経平均について

ドル円が下がれば当然落ちる

・ダウに釣られて上がる可能性がある

・結果、フラフラしそう

 

ユーロポンドについて

連続で利上げをしてきたが、ここへ来て据え置きになりつつある

インフレ退治は米国ほど上手くいっていないため利下げしづらそうだが、方針の違いもあるため難しい

 → 例えばFRB絶対インフレ退治するマンになってるが、カナダなどはもう利上げをやめている

・なので正直読めない(言語的な壁もある)が、2024年末あたりからユーロポンドドル安になっていくのかなと思う

・対円は非常に難しい動きをすると思う

 

ゴールドについて

・正直分からない、今は三角収束しているが、ここ1年位のゴールドの動きは非常にフラフラしている

 

原油

・当然わからない

 

まとめ、考えられる作戦について

次の1,2年、材料が多少増えようが減ろうが、ドル円が下がるのは確実と言っていい

問題は「ピーはいつ、どこらへんか」と「マイナススワップをどうするか」となるので

それを解決してショートなら行けるんじゃないかと思う

具体的には160円を少し超えても耐えられるレバレッジで、あとは可能ならスワップの付かない方法でが良い

個人的には130円くらいまではいけるんじゃないか

 

不安材料としては、日銀Fedが頑固なパターンだな・・・

でも流石にある程度戻すしかなくないか

2023-09-26

anond:20230926153521

結婚してくれって口では言ってるけど、結婚できないような社会を作って結婚しづらくしてるよね。

子供じゃないなら本音と建前、主張と実像が違うことくらい分かるよね。

少子化止めるって言って止めてるか?

国民暮らし良くするって言って良くなったか

安倍くんは国民年収150万増やすって言ってたけど、金額的には75万しか増えてないし、インフレの影響で実質的には減ってるよね。

政府が言ってることと実際に行われることに一貫性がないことなんて、今どき中学生でも知ってるぞ。

汚染水しろインボイスしろ

左が音頭を取るようになって急激に活動陳腐化して、結局政府の思いどおりになってるんだから、左はもう表立って活動しない方がいいんじゃね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん