「ブクマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブクマとは

2024-06-13

anond:20240613194925

こらこら、内容を書き換えるんじゃない

さっき「非公開ブクマ付かないねえ」で投稿してただろ

anond:20240613192704

非公開ブクマ1つしか付かないね

なんでものすごい勢いで非公開ブクマ付きそうだと思ったの?

はてなブクマコメントを全部非公開にしたらいいのにな

あいうのがあるから逆張りとか安全から一方的攻撃とか何かあったらすぐ運営に泣きついて削除とか

そういうみっともない行為がなくなるのに

anond:20240613092018

いや、マジでバレたくないならブクマ使えよって話じゃん

fav非公開にしたらますますブクマと差がなくなって意味不明になるんだよ

イーロンがX使いこなせてないかシステムを合わせて無理やり解決しようとしてるアホって話

増田はいいねが非公開どころか

いいね機能すらない

先進デザイン

インスタント評価システムがなければ、承認欲求や外面にとらわれることもない

本当に「好い!」と思った増田には熱いトラバをぶら下げればいい

「違うだろ」「俺の方が詳しい」と思った増田にも熱いトラバをぶら下げればいい

実際どっちが洗練された人間かは、文章の書きぶりややりとりから伝わってくるだろう

から見てもいい判断材料になるはずだ

けれどブクマ、てめーはダメ

ブクマになるとブクマ数が勝負になってしま

そしてブクマされた記事主よりもブクマカが主導権を乗っ取り

勝手記事を冷やかす空気を醸しつつ大喜利などを始めてしま

そもそもなぜはてブがあるとブクマ勝負になってしまうのかというと

いいね機能と同じくWebのくせして一方通行評価システムから

その上いいねと違って必ずしもポジティブな反応を示す指標じゃないくせに双方向性もないから、注目を集めても「どう注目されているか」の判断が伝わらない

丹念に内容と反応を照らして判断していけば自分なりにそこで起きていることを解釈できるが、そもそも「本文読んでない」みたいな分断が多々混ざっていて情報価値が薄い

結果として玉石混交ならまだマシで読む価値のないゴシップクズ情報ばかりになるが、それを脇に置けばとにかくバズる

ここがバズを利用して商売をたくらむ情報サービス事業者にとってはミソなんだろう

実際のところは、ツッコミどころの多い、瑕疵のある極端な言い分ほどブクマを集めやすいが

そういった狂った人間ほど注目をあつめて承認欲求を満たして、ブクマスター数という定量的指標によって権威化されてしま

これは元の記事主についてもブクマカについても言える

トラバのように相互言及可能な場なら解決するかと言うと、5chが決して健全コミュニケーションができる場になっていないことからわかるように、それほど単純なことではないが

俺はWeb重要なのは読み手がより妥当理解へと着地できるように、多少荒々しくてもいいから論をぶつけ合えることだと思っている

からベランダから投石するがごときブクマカは滅せねばならぬし、はてブあくま自分の興味関心をメモとともに記録する公開ブックマークとして利用するに留めるべきだと思う

井戸端冷笑会議のために使っている人は、トラバやらブログコメ欄といった、やりあえる表に出て意見を書き込むべきだと思っている

それをするほどでもない事というのは、そもそもネットに書くべきではないのだ

さもないと一生知見が磨かれないダルい人間意見がわんさと溢れかえるノイズまみれのネットになってしま

anond:20240613010337

わたしは、ちてきしょうがいしゃなので、よくわからなかったですが、かんどうしました!ですので、すてアカウントをつくって、ブクマすうを、みずまししました。かんしゃしてね。

2024-06-12

anond:20240612213038

野党批判記事だと蜘蛛の子を散らすように逃げてブクマすらしない現実すら直視できなくなったか

anond:20240612195312

そうかもね。でも英語圏記事とか中華圏の記事とか合わせれば高品質示唆に富むブクマってまだ成立すると思う。でも釣られてバズった話ばっかりなんだよなぁ

漫画「夢なし先生進路指導」1巻、今日までキンドル無料なのだけど感想ほしい

高校進路指導教師が生徒の「無茶な夢」に現実をつきつけていくマンガ、「夢なし先生進路指導」が今日までキンドル無料なのだけど、

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CBRCZHK6?storeType=ebooks&qid=1717423056&sr=1-2&linkCode=sl1&tag=wwwynaojp-22&linkId=caada249fd346ce57340dbf8c2826fc1&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

この作品はてなー感想を読んでみたい。

ぜひ無料のうちに読んで、ブクマ増田感想を書いてみてほしい。

個人的には、思春期の頃の「夢」(多くはあこがれの職業に就くことでしかないけど)って、「無意味人生を生きる理由目的)」になることも往々にしてあるから、一概に「夢はいけない」とはいえないけど、

でもやっぱり現実残酷から「夢」ってのは呪いみたいなもので難儀なものでもあるよなー、と思った。

マンガ面白い、いい作品だと思うけど、なんかすっきりしない、もやもやした感じも残るのはなぜだろう…

anond:20240611202814

ブクマページだと

🧍‍♀️   🧍🚚

 

🧍‍♀️🧍🚚

みたいになってて面白い

2024-06-11

anond:20240611231948

恐ろしく速い非公開ブクマ

オレでなきゃ見逃しちゃう

はてな社も、はてブ憎悪増幅装置として機能しうる、そんな認識はあるだろう

どうしてかというと、旧Twitter(現X)がホッテントリ入りしないか

Twitterのことははてブで隠れずにお互いが反論やすTwitterでやれ!と何度もブコメを書いてきた者としては、この対応は旧Twitterにも書けないようなことはブコメにも書くなよ、ってはてな社の意思表示だと捉えている

実はTogetterへの流入を増やすための提携があって、Xへのブクマを表示させていないだけかもしれないけど

よっぴーはてな反論させろって言い出して、それに対応する形でページオーナーコメントを追加したわけだし、ブコメへの反論されにくさ、書き捨てしやすさが憎悪増幅装置としてのはてブ欠点だと、はてな社も考えての対応と思われる

そして、ユーザーもそうでしょう

はてブの特徴を理解してブコメを書いている

ところで、言葉が汚いというか、口が悪いというか頭が悪いブクマカは、ほぼほぼ遅れてやってくる

憎悪に紛れて憎悪を書き込む

まり憎悪は増幅される

誤った内容のブコメトップになると、それを指摘するブコメ挽回できないのも同じ理由だと考えている

先日もスターをつける時は事実かどうかなんて気にしない!みたいなブコメがいっぱい書かれてた

はてブデマ増幅装置でも構わないという認識ユーザーいかに多いかが明らかになった

はてな社はやはりそれも理解しているだろう、していないはずがない

それでも対応する気はなさそう

はてな社もユーザー相思相愛の増幅装置デマ増幅装置はてブってこと

私は悲しい

anond:20240601175041

増田に長文を朝から晩まで書いてブクマ数を競っている人も気がつくといいね

anond:20240611121613

まあ気が違っててやらかしたんだろうけどそれを気が違ってるって責めてもどうしようもなくね?

犯人もおまえも青葉とおんなじだよ。遺族を前にパクられ妄想気持ちがわかるかってぶち切れた青葉と。

あとおまえみたいなやつがいちいちヤフコメみにいくなよ、増田悪口ブクマをかせぐようにヤフコメはお涙でイイネかせいでんだよ

いちいち輸入業者すんなよ文化ちがうんだから

Domino-R 30代くらいの未婚率はほぼ収入反比例するので、結婚必要な要素が経済力なのは疑いの余地がない。なら低所得層結婚支援結婚子育てにかかる費用政策的に下げるか、あるいはそれを直接支援するかだよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4754652397782489600/comment/Domino-R

この人、前の増田へのブクマ米に続いて相変わらず、前半ではまともな事を言っているのに、

それを受けての後半の結論おかしすぎる。

「30代くらいの未婚率はほぼ収入反比例するので、結婚必要な要素が経済力なのは疑いの余地がない」→そうだね、その通り

「なら低所得層結婚支援結婚子育てにかかる費用政策的に下げるか」→はぁ!?なんで???そもそも結婚できないっつってんだろうが!

「あるいはそれを直接支援するかだよ。」→はぁ!?なんでそうなる???なんで素直に所得を上げようって話にならないんだ?


なんで、普通ーーーーに、「30代くらいの未婚率はほぼ収入反比例するので、結婚必要な要素が経済力なのは疑いの余地がない。」から

「「なら低所得層結婚支援所得を上げることだよ。」とならないんだ…???

こっちは所得が低いとそもそも結婚できないという話をしているんだが。

結婚した『後』の費用を下げたところで、そもそも結婚ない人達には関係ないんだが。

結婚する『前』のお金を何とかしなければ婚姻は増えないし子供も増えない。


おそらくは、「収入が低いと結婚できないのは異性に選ばれないから」→「収入結婚相手を選ぶのは子育てお金がかかるから」→「だから子育てにかかる費用を下げよう!」という理屈なんだろうけれど

金がないと結婚できないというのは、金がないと異性に選ばれないという意味も『勿論』あるけれど、必ずしもそれだけではない。

勿論それも皆無じゃないけれど、結婚相談所に登録したり、映える写真を撮ったり、友達と飲みに行ったり、同窓会に出たり、趣味の集まりの場に出たり、服を買ったり、気合いを入れたメイクをしたり、デートしたり、

そういう直接的間接的に結婚に繋がる色んな事にはお金がかかり、「金がないか結婚できない」人達にはそのお金がないというのを分かってる?

そういった金がないか独身のままだという状況があるのにそれを放置して、子育てにかかる費用政策的に下げたところで手が届かないので関係ないです。それどころか子育てにかかる費用政策的に下げた結果、独身の税負担さらに増えて手取りが減り、ますます結婚が遠のく可能性の方が高いだろう。


あと、所得が低いとそもそも気力が起きない。有休も満足に取れず、休日は体力回復のために寝てるだけ。

よく未婚率の上昇に娯楽が増えたから~、と言って娯楽のせいにする人達が多いが

金がなくて結婚できない独身の大半は、娯楽に大金を使えるような時間的精神的余裕はそもそもない。

片手間にできる無課金ソシャゲがいいとこでしょ。

から娯楽がなくなったところで単に家で寝てるだけになり、出生率は上がらないと思うよ。

金の問題である事実から目を逸らすな。

2024-06-10

今日のつれづれ日記

おからパウダー

おからパウダーを使ったスイーツ作りにハマってたけど、今日はうまくいかなかった。どうやらおからパウダーが安物(荒い)と美味しくないらしい。やはり紀文のものが良いようだ。明日買おう。作ったお菓子が不味くでテンション下がってる。

父の入院

父が手術で入院した。明日仕事を休んで手術の立ち会いをする予定。命に関わるものではないが、心配ではある。あとコロナのせいなのか、部屋には入れず、ロビーで待つことになるようだ。

子供に会えない

私は離婚していて、最近子供に会えていない。会いたいけど父の入院もあり会う時間が取れない。悲しい。心配だ。

歌の練習

家でずっと練習している。でもまだうまくならない。これも凹んでる要因。

仕事

仕事はまあ、普通。閑散期でもあるので暇かな。

ダイエット

痩せたい。夏には間に合わないけど

正反対君と僕

東の気持ちよく分かる。受験中でも、好きって気持ちは止まらないんだよなぁ。あれは作者の経験なのか?と思うくらいリアリティがある。

増田

増田投稿したが、今回はバズらず。難しいなぁ。昨日は150ブクマ行ったのに

そんな感じ。

はてブアプリエロ広告

https://www.watto.nagoya/entry/2024/06/09/173000

↑の記事ブコメで書いてある、はてブアプリだけエロ広告差し替わるやつってさこれ?

https://i.imgur.com/2gDHENb.jpeg

これさ togetter でも同じ現象でるよね、これも はてな がなんかやってんのかね?

はてブって実質 twitter ブクマできないし、その分 togetterブクマに流れてるはずだし、なんか繋がりあんのかね。

とりあえずキモいからやめろよ

バカ普段はさんざんアニメ政治を持ち込むな」って言ってるくせにw

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/1172847575566516254

記事投稿日 Published 2024/06/10 19:43 (JST)

ファーストブクマ 2024/06/10 19:41

id:custardtarte 2024/06/10 20:04

普段さんざん「アニメ漫画政治を持ち込むな!」って言ってる人たちの反応の鈍いことよ。自民党がやる分には「政治的」じゃないってことなんだろうなあ

自民党 アニメ 漫画

記事公表されて20分で反応しないと、反応が鈍くて自民党ならOKって解釈されちゃうってコト!?

知的障害者から自身感覚が全てで

俺でも反応したのに他は遅い!って脳死レベル判断ちゃうんだな…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん