「ATSUGI」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ATSUGIとは

2020-11-03

anond:20201103121925

ATSUGI否定しつつオタク(というか男性全体)の性指向否定しているフェミ女性」に反発しているだけなんだから一貫してるだろ

ATSUGI否定されてるからって、自分の性指向まで否定されてる気になる男性のみなさん

お前らが嫌ってるフェミ女性と同じことしてるって気づいてる~?

anond:20201103112100

気に入らない表現はきっと男性社員に違いないという思い込みつるの剛士と何が違うのか?

竹田明日香個展10.26まで尼崎TeToTeにて

@takedaasuka_ill

タイツの件、どこまで個人裁量でやられていたのかは分かりませんが、女性向け商品アプローチには絶対女性社員入れた方が良いと思います…。これまで企業イメージ作り上げてきた人達可哀想だ…

エリザベス

@Elizabeth__005

アツギタイツ

話題になってるから何かと思ったら…

キモ

タイツリカちゃん

担当者がなぜ女性じゃないんだろう

ラッコ801

@801sijyosyugi

そもそも女性が購買層なのにその女性気持ち悪がられるようなイラスト頼む事自体ヤバい担当者イラスト頼んだ奴は多分男だな???

堅洲(カダス)@創作モード

@kadas_blue

企画担当者女性ではない気がしますねー。

ほんと、首がまずいと思いますよ。

しゅかるるん先生

@shuca_shuco

企業アカウント担当者性別知りたいな アツギとかリカちゃんとか女性だったらそりゃもうビックリする 救いはない

ツナピエロの顔角つき笑顔リボン🏝⛺

@cbsetsuna

タカラトミーATSUGI女性向け商品に対してのPRは社内の女性社員に任せた方がいい。

そうしたらこんなに消費者側が毎回気持ち悪い思いしなくていいのに。

ところでATSUGIさんはデジタルタトゥーって知ってる?

こち公式がしれっと削除したツイートです)

妃❁プロフ必読

@Smrg_Ksk

あと、これは想像になってしまうんだけど、そうやって炎上しているところの担当者男性だよね考えている顔(そうじゃないところもあるけどさ)

女性(女の子)をターゲットにした企業Twitter担当者男性……眉が上がっている顔そりゃうまくいかないわ。

えあしゃ

@tFmUAjSvdjnlvDP

きもきも!

これ見て女性が喜ぶとでも?

本当に誰向け? ですよね

たぶんCM担当女性がいないんでしょうね。

でなければ女性意見を丸無視たか

さっき脚フェチかい議員のツイみて

もっと気分が悪くなった…

anond:20201102125037

この件少し深く考えてみた。

まず、女性でもパーティーとかイベントとかで露出の多い衣装を着た自撮り写真

今日ちょっとセクシー❤️」みたいなコメントをつけてSNSシェアするようなことは割とある

から性的に見られることが無条件で不快というわけではないだろう。

今回問題となったのは、性的に見られたくない職場学校で着る服、

性的意味を持たない作業着のような服装に、他者勝手性的視線を向けてくることに対する不快感だろう。

そこまではわかる。ただ今回のATSUGIの狙いは、ラブタイツという命名から想像するに

「これまで無機的な作業着のようなイメージだったタイツを、特別な人との間でセクシーアイテムにしてみては」

というイメチェン提案がしたかったのではないかと思う。

従来のイメージと全く異なるシチュエーションでの着こなしの提案というのは服飾業界ではよくある。

水兵の服装女子校制服にしたりとか。

まあ、今回は見事に失敗したんですけどね。

やっぱり、特別関係性のある人に見せるというのと、見せるつもりはない関係性もない異性から勝手に見られる

というのはだいぶ違うし、その違いに細心の注意を払わないと新しい提案だとは受け取られず

以前からよくある不快な状況をなぜか公式が後押ししているように見えてしまう。

フェチ男性向けのエロさじゃなくて、ananエロ特集のような女性主体の見せ方が必要だった気がする。

イラストダメというわけではないけれど、学校オフィスではなく

バニーガールパーティドレスとかナイトウェアのような

最初からセクシー存在する状況にすれば、提案意図が伝わりやすかっただろうし、

フェチ男性を寄せ付けないような工夫も必要だったと思う。

アツギタイツの件、女性同士の争いに男を巻き込まないでほしい

例のATSUGIタイツの件、けっこう話題になってるね。Twitterトレンド入りもしてるようで。

TLやブコメ批判だと、「女性用の商品男性向けの企画をするのがけしからん」みたいな意見が沢山あって、ちょっと前のタカラトミー炎上を引き合いに出して「広報担当おっさんからダメなんだ」みたいなことも言われてたんだけど

ただ、アツギTwitter担当社員普通に女性なんだよね。今回の企画の中心になってるイラストレーターのよむさんの絵が好きな若手の女性社員

https://originalnews.nico/216814

で、企画に参加してる二十数名のイラストレーターさんを見ても、自分が知る限りほとんどが女性イラストレーター男性と思われるのはよむさんくらいかな? 性別公表してない人いるけど、ざっと見た感じ、普段の絵もエロは控えめで女性ファンも多い絵描き声かけたんだなーてラインナップだった。

スカートたくし上げで特に槍玉に挙げられてイラスト削除した西沢5ミリさんも女性イラストレーター

https://youtu.be/21w6wbKRFOY

なんか女性目線の不在とかおっさんのノリとか散々叩かれてるけどさ、関わってる人の九割九部は女性なんだよねこ企画

Twitterだと特に

女性向け商品で好き勝手やる男」 vs 「本来の購買層の女性

って感じで燃え上がってる、特にフェミニストの方々がけっこういらっしゃるんだけど、実際には

ちょっとエッチな絵でも好んで見たり描いたりする女性



「そういうものは全て男の男による男のためのものだと思ってる女性

って女性内の二つの層の衝突といった方が近いと思うんだよね。

企画者やイラストレーター女性だろうと関係ありません不快だったのは事実なので批判します」っていうのはそりゃもうどうぞご自由にという感じなんだけど、今回のこれを男憎しの原動力にされたらたまんないなーって。あと事実誤認でおっさん認定されてボコボコに殴られる女性イラストレーターたちも可哀想よ。

anond:20201102125037

普通にATSUGI会社上層部が見たらアウトと判断する案件じゃね?

ネットでのPR重要だと思ってるけれど、具体的なことは下っ端任せだからこんなことが起きるんじゃね?

タカラの件とかもそう。

や、タイツの話はいろいろ意見もあろうけど、もう私は絶対買わないわ

20代女子広報がうっかりやっちまったとしても

ATSUGIタイツ履いてる女はセックスOKみたいな曲解されかねない

怖いわ

[]2020年11月2日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00519081178.147
015415400285.2113.5
02252757110.358
03267098273.0136
04131543118.7153
0571086155.178
0674210601.479
07233598156.497
08386994184.135
0978628680.645
101481326889.646
1113513807102.343
1212914752114.446
13788888113.946.5
149616863175.742
151731365478.945
161281045981.745
171761391179.043
181831456079.648
1915716431104.741
201421151881.147
2196574359.834.5
2210711839110.641
2397859188.645
1日2167232337107.246

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

mychemicalromance(18), videafilmek(18), alkakgoeh(6), ingyen(18), peninsula(6), eljes(6), b-t(6), magyarul(18), teljes(17), film(18), 特別区(10), 記(29), 繁殖(17), 都(23), 維新(22), PR(15), 無価値(11), open(10), people(10), えっち(15), イラストレーター(8), -3(18), 書(30), 男性向け(14), 大阪(31), 賛成(21), 大多数(8), ターゲット(13), プライド(16), イラスト(25), -2(19), 生理(18), 投票(16), エロい(13), モデル(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

えっちですねと言われて死にたくなった /20201101174453(21), ■タイツメーカーATSUGIタイツの日PR不快だ /20201102125037(20), ■結婚する前に結婚生活が破綻しそう /20201031222905(15), ■え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」 /20201101212817(12), ■トランスジェンダー魔法少女を出さないと日本LGBT先進国になれな /20201102183535(11), ■サークル恋愛模様に一つも織り込まれなかった人の話 /20201102101559(11), ■サークル恋愛模様に一つも織り込まれなかった人の話(追記) /20201102130012(10), ■ハロウィンから我が家の犬が落ち込んでる /20201102191915(10), ■お願いだからセンスの無い人はプログラマにならないで下さい /20201030201448(9), ■ 2020年!はてなユーザー最強決定戦! アメリカ大統領カップ!開催! /20201101221833(9), ■性的表現が街中に掲げられることについて /20201101234803(9), ■母になった友人達老いている /20201102194958(8), ■なんか避けちゃう言葉 /20201102004234(8), ■個人的禁じ手にしている論法 /20201101230940(8), ■剥き栗のアンチだけど何か質問ある? /20201102110029(8), ■餃子のたれをどうすればいいのか教えてほしい /20201102173156(7), ■社会的成功すればするほど友達を失うとわかった /20201102194723(7), ■12年間ニートしてて社会常識がよくわかんないんだが /20201031184009(7), ■メンブレを多用する友人 /20201102114414(7), ■炎上しても謝罪しないほうがいい /20201102010844(7), ■日本ドラマって『考察』できるのが少なくない? /20201102193821(7)

2020-11-02

anond:20201102154455

そういう雑さが嫌。ノリがいい企業だね〜とオタクに喜ばれるためにこれまで築きあげてきた企業イメージを台無しにするなよ。男オタクタイツ買ってくれるんですか。

ATSUGIタイツを買って履いてる女の絵をオタクに書かせてエロいエロいと喜んでRTするこのセンスの無さに絶望する。

anond:20201102133020

ATSUGIがこういう無理筋擁護する連中とつるんでいるという事実だけですでにキショ。

炎上するほどのことではないと思ってたけどこうして購買層でも無い男に屁理屈こねられて違和感を封じ込められるのにイライラしたのでATSUGIは買わない。

anond:20201102125037

ATSUGIタイツサラサラ!むれない!破れにくい!」

タイツ個体差なんて誤差レベル、破れるときは破れるから普通に安く買える方がいいです。

anond:20201102125037

別にタイツ」そのものエロい目で見ることを助長している訳ではないでしょ。

タイツを着用した二次元女性イラストを好ましいと思う人々(女性男性わず)に向けて、ATSUGI自身理解・寛容をアピールしているだけ。

「寛容」=「助長」なの?鬼滅とコラボする缶コーヒーメーカー長男教を助長しているってことだよね?

とはいえ上記理解・寛容アピールがどこまで顧客の購買意欲を煽れるかは疑問だけど。

タイツメーカーATSUGIタイツの日PR不快

生脚は失礼という風潮があるから職場には常にストッキングタイツを着用している。

だが、今日タイツの日のタイツメーカーATSUGIPR案件を見て驚いた。

タイツ性的に描かれたイラストATSUGI公式PRとして沢山ツイートされているのである

え…?なんで大手メーカータイツエロい目で見ることを助長するの…??

エロいタイツの絵を沢山載せてタイツが売れるか…?男がムフムフするだけでは…?

それより「ATSUGIタイツサラサラ!むれない!破れにくい!」って書いた方がメインターゲットである女性は買うと思うんだけど…

人にはそれぞれ性癖があるしタイツが刺さる人がいるのはわかる。

しかし、それを公式の売り手であるメーカー助長するのはどうなのか…。

(追記)

ATSUGIのことはタイツ大手メーカーとして認識していたけど、今後は買うのをやめようと思う。

タイツ性的な目で見ている人がPR担当だと思うと気持ち悪い。

(追記2)

メイドさん股間見せつけてる絵や女子高生スカートたくしあげてる絵はこっそり消されたみたいですね。

そんなところも卑怯だな…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん