「バイナリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バイナリとは

2023-11-26

人類ノンバイナリ理論

先日、anond:20231119130355 を書いた。

この記事では「心の性別」は固定概念由来だと書いているが今回はそれを更に掘り下げようと思う。

近年、「(特定性別)らしさ」から解放される社会が目指されているが、その中で頻繁に使われる言葉の一つに「心の性別」がある。これは、LGBT関連の文脈で生まれ、個々の性自認に対して理解を深めるために使われることが多い。しかし、この言葉にもまた、固定概念が含まれていると感じている。

前回の記事では、「心の性別」が「(特定性別)らしさ」から来ているという立場を掲げ、男女の固定観念から派生していると主張した。これにより、「心の性別」が新たなラベルを作るだけでなく、本質的問題対処する上で不十分であるという考え方を示唆した。

新たな視点: 「心の性別」の非存在

この考えを更に深めると、私は「心の性別」の非存在論に辿り着く。言い換えれば、生物学的な性は存在するが、心理的な性は存在しないという立場だ。最終的な主張は、「すべての人は生物学的な性を持つが、心の性別存在せず、今ある言葉で言い換えると「ノンバイナリー」である」というものだ。

「心の性別」が存在しないとする立場は、性に対する既存の二分法に疑問を投げかけ、個々の人間多様性をより包括的理解しようとするものである生物学的な性は体の構造から明確に定義されるが、心理的な性は人それぞれ異なり、一様に分類されるべきでないとの考え方だ。

「ノンバイナリー」の視点: 個性本質

この立場では、「ノンバイナリー」が適切な言葉であると考える。心の性別存在しないとすれば、男性または女性に拘束されず、各人が単一性別に縛られない存在であると捉えるべきだ。最終的に、心の性別個性の表れであり、その本質は一人一人異なるものであると断言できる。

この立場は、性に関する社会的な期待にとらわれず、個々の人間をより包括的理解するための新たな視点提供している。性に固定されない多様なアイデンティティ尊重され、受け入れられる社会の構築が求められていると言えるだろう。

2023-11-23

anond:20231123095521

ワイはこういうこと言う人嫌いよ

ジェンダーレス、ノンバイナリーが当たり前の世の中になって欲しい

 

別におっさんが髭生やしてスカート履いたっていいし、

田舎ばあちゃんや独特なハリウッドスター解釈しているおばさんが角刈ノーメイクだったりするように

若い子がそれやるの当たり前の世の中になって欲しい

 

 

 

でもまぁ、女装はいいけど、生殖機能残したまま戸籍の変更しようとするボケ上級国民は認めませんけどね

あと戸籍変更したあともスポーツとかでむちゃくちゃなことする人も認めません

寝言は寝て言えですの

2023-11-22

anond:20231122131253

実際は「学習モデルに入ってる画像テキストの組み合わせ」が0個だからその経路では「転載」になんざなりようがねーんだよ

1組でも入ってると主張するならcivitaiから適当な.safetensor拾ってきてどこに入ってるのか具体的に言ってみろよ

バイナリでもない普通テキストデータからメモ帳でも読めるぞ

その程度のこともできないから反AIはアホ集団扱いされるんだよ

2023-11-19

「心の性別」って固定観念から来ているのでは?

近年、「(特定性別)らしさ」に囚われない世界目標とされているが、そこで「心の性別」という言葉がよく使われている。

もちろんこの言葉理解されやすいかもしれない。しかし、自分は「心の性別」と「(特定性別)らしさ」に囚われない世界真逆であると思っている。

というのも「心の性別」は「(特定性別)らしさ」から来ているもの、つまり男女の固定観念、つまり解消することを目標とされているものから来ていると考えるからだ。

真の「(特定性別)らしさ」に囚われない世界とは人を(性別学的なもの心理的ものどちらの)性別で見ずに個人として見ることだと思う。

そもそも「心の性別」なんて存在しない。すべての人はノンバイナリなのだ

2023-11-09

anond:20231108091901

抜粋:たとえば先日。多様性を謳う性教育者が、「サッカー好きな女の子男性ジェンダー」「人形遊びが好きな男の子女性ジェンダー」みたいな話をしているのを目にしました。びっくりです。サッカー好きな女の子もいれば、人形遊びが好きな男の子もいる。そういう世界を目指すのがフェミニズムだったはずなのに・・・ね。さらには、「私は女を強いられるのが苦痛なんで、ノンバイナリーです」という人たちも増えていたりして、だったら人類全員ノンバイナリーでいいんじゃないの? という話じゃないでしょうか。セクシュアリティジェンダーカテゴリーを細分化し強化するような「多様性」は、その実、古い差別的ジェンダー再生産され強化されていく様であったりして、これはやはりバックラッシュというのだろうなと思ったりもし、あーあ、つまんねーな、などとやりきれなさいっぱいになるのです。

https://www.lovepiececlub.com/column/19497.html

話混ぜないようにはしてたんだけど、PSDを業界標準フォーマットにした挙句バカ高年間ライセンス制をやってるくせにああであるアドビ

PSDや.ai(illustrator形式)とかいポータビリティもなくデータ確認手段がほぼアドビ製品一択になるような業界構造形成して行ったうえで、年間ライセンス制をやり出したのもまあ不満が溜まりまくってたわけですよ

(金が高いという点もあるにはあるが、ちょっとした確認でいちいち重たいソフト開くのも大変だし、ファイル形式バイナリがどうなってんのかいまいち不明瞭でデータサイズデカい)

AIの話と混ぜたくないんだけど、ビックテックどもが軒並みああい姿勢を取り出すと流石に「じゃあお前ら今度からリリースソフト全部BSDMITライセンスで配布しろや」って気持ちにはなる

2023-11-08

ノンバイナリっていう属性と、ジェンダーフリーっていう思想ってそれぞれどんなだっけ?ぶつかる?共存できる?

2023-11-07

anond:20231107011241

宗教で男女の役割や暗に服装について言及がある宗教の影響が強い国や地域ならばともかく、

ジャップランドがいつから異性装に厳しい・役割に厳しい国になってノンバイナリーの人の安全が脅かされたのです?

マジで心の性(笑)とか宗教カルト、これを考えなしに導入出来るとかマジであたおか以外に表現しようがないんだね

 

つか、2023年にもなって男脳女脳とかの妄想偏見は見たくないです。トランスレイシャル(transracial)の方がよっぽど根拠があります

白人黒人ルーツがなくたって明日から白人黒人になれる世界

あるいはアメリカ人ルーツがなくても明日からアメリカ人になれる世界

 

例えば、祖先白人を持たない夫・妻ともに黒人カップルアルビノではない、金髪碧眼白い肌の子どもが生まれたりする

3 African couples gave birth to a white child

https://afroculture.net/3-african-couples-gave-birth-to-a-white-child/

ぶっちゃけ何も驚く要素は無くて、人種国籍同様に、宗教文化政治勝手人間が決めたものから当然の結果よ

 

そもそも宗教の人(男女の役割があり魂がある。神がたまたま性器を作り間違えた)、

醜形恐怖症かつ異性装が好きな異性愛者・同性愛者以外はトランス肯定していません

 

性器が男なら生物的に男、外性器が女なら生物的に女、

性器がどちらでもない場合社会制度や本人の選んだジェンダーロールにお任せ

既存ジェンダーロールに縛られたくない人はノンバイナリーとして生きる 

 

何も難しい話はしていないんだね

 

トランスジェンダー女子競技参加は"インチキ"』 発言したマルチナ・ナブラチロワが叩かれたのマジで可哀想だったわ

多くの人が当たり障りのないことを言っているのは、トランスナチおよび極端に考える力が弱い人の相手をするのが面倒なのと

文明人なら他人のアイディンティー尊重する"フリ"をしないといけないか

  

でも、まさかそのせいであたおか上級国民がやりたい放題するとは思わなかったわ

まぁ思うべきだったんでしょうね、国公立大学内でミスコン開催(当然参加者は整形したりする)を容認しているような

市民感覚からかけ離れたロクでもない連中なんで全体的に腐ってる 

バスケットボール国際バスケットボール連盟は、トランスジェンダー女性女子部門に参加することを認めていません。

世界陸連が“トランス選手女子競技禁止”を発表 会長公平性を維持」

国際水連トランスジェンダー選手女子競技への出場を禁止

ジョンソン首相、「トランス女性女子競技に出るべきではない」と発言

英国労働党キア・スターマー党首トランス権利は、女性権利に優先することはできない』

2023-11-04

anond:20231104151255

せめて難読化バイナリからIP情報を抜き出してC&Cサーバー特定するぐらいはしてほしいよね

2023-11-02

anond:20231102161838

要するにトランス差別に反対している人であればおおよそ同性婚にも賛成しているよね

男女の役割について言及のある宗教の影響力が強い国または地域の人か、極端に考える力が弱い奴か、あたおか上級国民(俺が法)でも無い限り、

そもそもトランス肯定していません

 

心の性(笑)とか宗教カルトですね

つか、2023年にもなって男脳女脳とかの妄想偏見は見たくないです。トランスレイシャル(transracial)の方がよっぽど根拠があります

白人黒人ルーツがなくたって明日から白人黒人になれる世界

あるいはアメリカ人ルーツがなくても明日からアメリカ人になれる世界

 

例えば、祖先白人を持たない夫・妻ともに黒人カップルアルビノではない、金髪碧眼白い肌の子どもが生まれたりする

3 African couples gave birth to a white child

https://afroculture.net/3-african-couples-gave-birth-to-a-white-child/

ぶっちゃけ何も驚く要素は無くて、人種国籍同様に、宗教文化政治勝手人間が決めたものから当然の結果よ

 

性器が男なら生物的に男、外性器が女なら生物的に女、

性器がどちらでもない場合社会制度や本人の選んだジェンダーロールにお任せ

既存ジェンダーロールに縛られたくない人はノンバイナリーとして生きる 

何も難しい話はしていないんだね

2023-10-31

anond:20231031185250

性器が男なら生物的に男、外性器が女なら生物的に女、

性器がどちらでもない場合社会制度や本人の選んだジェンダーロールにお任せ

既存ジェンダーロールに縛られたくない人はノンバイナリーとして生きる

 

心の性(笑)とか宗教カルトですね

つか、2023年にもなって男脳女脳とかの妄想偏見は見たくないです

トランスレイシャル(transracial)の方がよっぽど根拠があります

白人黒人ルーツがなくたって明日から白人黒人になれる世界

あるいはアメリカ人ルーツがなくても明日からアメリカ人になれる世界

 

例えば、祖先白人を持たない夫・妻ともに黒人カップルアルビノではない、金髪碧眼白い肌の子どもが生まれたりする

3 African couples gave birth to a white child

https://afroculture.net/3-african-couples-gave-birth-to-a-white-child/

ぶっちゃけ何も驚く要素は無くて、人種国籍同様に、宗教文化政治勝手人間が決めたものから当然の結果よ

 

何も難しい話はしていないんだね

anond:20231031180650

じゃあ性転換手術するかノンバイナリーの人として生きてください

anond:20231031175111

なお、性転換手術をしていないトランス女性

ノンバイナリーの男性として生きてください

性転換手術をしていないトランス男性

ノンバイナリーの女性と考えていいのね?

anond:20231031174747

戸籍男性なら男性戸籍女性なら女性

なお、性転換手術をしていないトランス女性

ノンバイナリーの男性として生きてください

 

女装してたら女性・・・これは論外って何度言ったら理解するの?

パス度ってあたおか概念死んでほしい

胸が薄い女性も、骨太女性も、ドワーフみたいにならずとも生まれつきヒゲ(濃い産毛とか数本太い毛とかでない。マジでヒゲ)が生える女性もいる以前に

ビアンでも男装家でもアセクシャルでもない異性愛者かつ女性の自認・肉体も女性に人で角刈りでノーメイクだったりしますけども

本当、お病気の人たちいい加減にして

ホラーに使われる文字化けに思う

https://anond.hatelabo.jp/20231030123322

こんな怪談パロがあったが

ホラー文字化け結構使われるよね。

ぱっと検索した感じだとこんなのとか (https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=p_i5dJivlqg

怖い文字化けって、大体UTF-8文字SJISで開いたときパターンなんだよね

おかしいよね。

霊や人外が、人間コンピュータ理解できないデータを送ったり、念により誤作動を起こさせるというのはフィクションとして理解はできる。

で、スマホ等は現在一般的UTF-8文字列を解釈するわけじゃん。

だとしたら、不明バイナリデータUTF-8で展開したパターン文字化けであるきじゃない?

それとも、霊や人外が、人間の持っている端末のプログラムを変えてSJIS対応に変えちゃったってわけ?

2023-10-29

anond:20231029100650

ほんとにノンバイナリーなら生まれ性別区分されてもどうでもよくないか

言っちゃえよ、ただ伝統的な枠組みが気に食わないだけだって

anond:20231028093913

そもそも「心が女」という考え方自体が相当古いんだけどな。

本場の米国では「心に性別はない」という考え方が主流。

からノンバイナリーと呼ばれている。

だいたい「男らしさ」「女らしさ」を否定する価値観が広まっているのに

「心が女」などと男女の枠組みにはめようとする考え方は変だと思わないか

anond:20231029015352 anond:20231029062351

男性器ついてるのは男性なので、女装家かノンバイナリーの肉体(と戸籍)男性として生きてください

2023-10-03

anond:20231003123300

トランスジェンダーの話かと思った。

男がみんな性自認女性ということにしたり、男女とも全員ノンバイナリーということにしたら、性差別トランス差別問題は無くなるな。

2023-10-02

anond:20231002171804

まあ私はノンバイナリーなんで・・・男じゃないです

私も抑圧と偏見被害者です

2023-09-26

プロジェクトセカイで

暁山瑞希性別について「性自認は女」って言ってる奴はシナリオが読めていないよね

あれは異性装ですらなくて、あくまで「可愛いものが好き」で「自分も可愛くありたい」だけなので、

どれかといえばノンバイナリ……

なんだがあのセカイ、意図的かつ徹底的に恋愛排除してるので、ある意味では全員がノンバイナリに見えてしまうってのは認める

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん