「ハンターハンター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハンターハンターとは

2021-10-02

anond:20211002173155

数年前バイオゴリラってbotTwitterの一部で流行ってたしゴリラは人を惹きつける何かがある。

書いてて思い出したけど高校の頃アメリカ人先生も「俺の兄貴ゴリラ」ってまるでハンターハンターの「俺の両手は機関銃」みたいなノリで言ってた。ゴリラ国境を超越する。

2021-09-13

呪詛ハンターあるいはハンター廻戦

作風パクってイタコする奴ってまあいくらでもいるんだけど(ドリヤス売国奴とか)、そのクオリティ元ネタ比肩するやつってのはまあ本当少ないもんなんだわ。

基本的に絵柄や作風をパクルってのは弱者最後の手段として縋るものであって、強いやつは最初から自分作風でオッスオッスしてた方が圧倒的に強いからね。

言ってしまえば能力者バトルに置いて重火器を使うのはあんま強くないやつって法則よな。

逆に言えば元々が弱いほどにパクリメリットは大きく伸びる。

たとえば最近話題になった漫☆画太郎コピーなんてまさにそれで、普段サムライ馬鹿にするときしか話題にならないおにぎりインタビューが物凄いヒット数を叩き出したわけだ。

まあベテランだってパロディだったりパクリだったりを一切しないかと言えばそうではなくて、自分作風と組み合わせてオモシロイと思ったときはやってくる。

なんでかと言えば自分作風が完成されすぎていればいるほど他人作風を混ぜ込む余裕なんてなくなってくるからなんだな。

たとえば濃い赤に今更ちょっと青を混ぜても紫色の斑点にすらならず全部呑み込まれて何をやろうとしたのか分からなくなる感じだ。

だが、元々の色が似通っていたら?

それどころか、そもそもその色を生み出す顔料染料そのものをもう一度注いだら?

それは賭けになるだろう。

一歩間違えば汚らしく黒ずんで終わるだけだが、もしも上手くやれば……何かが起こる。

そして奴、芥見下々はソレを起こした。

ハンターハンターBLEACHとその他のあれやこれやの混ざりものだった漫画から少しずつハンター以外の要素を抜き取り、そうしてハンターハンターで二度漬けした。

そうして二代目ハンターハンター誕生した。

まるで怪物製造方法だ。

人の血に化け物の血を混ぜてから、混ざり終わった後にもう一度化け物の血を注ぐとより危険な化け物が生まれる……ホラー映画なんかじゃありがちな展開だ。

ソレをジャンプで連載中にやってのけた。

ハンターハンターでありながらハンターハンターでなくそれでいてなおハンターハンターである何かがそこに生まれた。

蠱毒の果てに生まれバケモノ錬金術の果てに生まれマモノ、呪法、邪法、下法、ここに極まれり。

とんでもないものを見せられたよ

2021-08-24

社台系が解禁されたら使いたいウマ娘

俺はジェンティルドンナかな

たぶん普段はか弱い小さな女の子だけど走り始めたらムキムキマッチョマンに変身するハンターハンタービスケみたいなキャラになると思う

2021-08-13

anond:20210813203723

どっちかというと産みまくって世界滅ぼす系の話のが浮かぶ

ハンターハンターの蟻編とか『俺の屍を越えて行け』とか

2021-08-03

ハンターハンター

キメラアント編こわいんよ。

 

途中で読むのやめたわ。

anond:20210803212205

今週のハンターハンターパクリ状態を見て、精神全く回復してないだろこれって感じだった。休んだとしても連載終了まで行けるのかね…。

みんな好意的に受け止めてるけど、呪術はやっぱりいろんなところからパクリ過ぎやろ

https://togetter.com/li/1753659

面白いから作品自体否定する気はないけど、ほんま節操ないですなあとは思う。 この前までエヴァパクッてた思ってたけどまだハンターハンターに戻ってきたのか。

個人的には、指摘されなければ気づかなかったカルタマンガトレスよりこっちの方が「露骨」なので好きじゃない。

たいぞうもておうさーがみたいにジョジョパロディでーすってのが読者全員わかってるならいいけど、これってそういうやつでもないでしょ。

https://anond.hatelabo.jp/20210803212431

お前みたいに「他の人から受け売り」でしゃべってるやつめっちゃ多いけど

冨樫ジョジョ呪術パクリが同じって思う?

お前が他作品から引用してるやつは全部ひとしくパクリでゆるされないっていう原理主義者ならともかく

呪術ハンターハンターパクリが同じって本当に思う?

そう思うんならググらずにどのシーンがどこからパクッてるのかすぐ3つ挙げてみなよ。

お前自身がそのパクリについて自覚できたわけじゃなくて、お前が他人の言ってることをパクッテるだけでお前自身全然気になってないんじゃねえの?

俺は呪術だったらすぐに3つどころか5つくらい言えるぞ。

この距離感問題があるんだよなあ。

他のパクリと違って、じゅじゅちゅのパクリはなんかパクリ参照元が近すぎるんだよな。

しかもそれが割と作品大事なところにそのまんま入ってる場合すらある。そういうのはどうなんだと言いたくなる。

ちな、俺はエヴァ呪術と同じくらい問題あると思ってるが、特撮について知らない人多いから許されてる節あるよな。

2021-08-02

呪術廻戦

連載再開したら前にも増して一から十まで全部ハンターハンターの丸パクリになっててワロタ。もうヤケクソになってるだろこれ。

2021-07-26

ドラゴンボールが好きと言ったあとで好きなキャラ悟空と答えるのはまあ分かるが

ナルトワンピースハンターハンター主人公が好きと答えるのは理由も一緒に言っとかないとにわかっぽくなって聞き手がっかりされるような気がする

昨日の坂上のつぶれない店のデニーズ特集を見て思ったこと…

理由を訊いてくれないくせに勝手にわか扱いしてくる人はそっちの方が悪い気がするけど

2021-07-20

anond:20210720202348

もと増田だけど、気分まぐれに書いた駄文なので気にしないといてくれ。

それはさておき、Python が好きってことはプログラミングが好きってことで良いね?だとすると、最終的には C 言語やることになるけど、今は Python をやろう。なんと言っても、Python は C 言語できているけど、C言語謎いので無視してオッケー!

そんでもって、Python の「公式ドキュメント」をきちんと読みこなせるようになろう。最初から全部は必要ないけど、最終的には読みこなせるようになろう。そんでもって、プログラミングをしたいってことは「何かを作りたい」のだろ?たとえば、増田を作りたかったら Python だと Django や Flask を、人工知能を作りたかったら PyTorch を使うことになるだろうけど、その手のフレームワークの「公式ドキュメント」を読みこなせるようになろう。プログラミングスクール(やめとけよ)や本は「公式ドキュメント」を読めるようにする手段だと思ってくれ。間違っても「本に書いてあったのに、動かない!」なんて、喚かないでね。洋書和書も「公式ドキュメント」以外のテキストは間違っていることがあるので。

次に「エラー友達」ということ。エラーあなた否定したのでなく、コード否定したのであって、エラーが出ても気にしないでください。そんでもって、エラー文を丁寧に解決していけば、すごくスキルが身につきます

最後に、Python 言語だけじゃ解決できないプログラミング問題は多々ありますデータベース操作するには SQL が、ウェブサイトを動かすには JavaScript が、ウェブサイトを作るには HTML/CSS が、サーバーを設置するにはシェル言語が、Python高速化するには C言語が、必要になる場合がありますPython を使いこなせると、おそらく習得は容易でしょう。なぜかというと「Python だとチョメチョメだったっよなー、これでいけないか?」という勘が形成されるので。

チューリング完全言語はどれも表現力は同じだから、「この言語から成功する」というのは無いよ。Pythoninterface が無くて、class が弱くて、動的型付けを用いているけど、これらがないと「制約」を課すことができないというフリーダム過ぎるから、嫌らわれることはあるけどね。制約が強い言語は、ハンターハンターふうに言うと「制約が念能力を強くする」みたいな要素はあるよ。

どうしても教育を受けたいという希望があるのなら、ハーバードの CS50 という講義無料で見れるから、推薦したいね。あれみると、我が国計算機科学は負けていると思った。

チェンソーマン読んだ

ルックバックが話題になった勢いで全巻買って一気読みした(初見)

感想

コミックスを紙で久々に買ったけどなんか紙の質感変わったかな〜?って思った。とくに表紙。

バカ男の子だんだんバカをやれなくなって曇ってく部分に少年漫画王道を感じた。ハリウッド映画的でもある。個人的には全編を通してキングスマンのにおいを感じた。

サンタクロース編が一番読み応えがあった。地獄描写はおそらくこのマンガしか読めなかっただろう。

マンガとしてははちゃめちゃに面白いけど、話は全然理詰めでないなという気がした。伏線デザイン物語としての整合性をとくに求めておらず、ふわっとしている感じだった。ジョジョワンピースハンターハンターで育った世代としてはその部分が非ジャンプ的に思えるし、それゆえに評判を知らないで読んでいたらジャンプ覇権争いするマンガとは思わなかっただろう(漫画としての面白さとジャンプ覇権というのは違うので)。

漫画で読んでてもよくわからんみたいなところはアニメでうまく描写されてよくなるのかもしれん。じつは鬼滅も呪術もそういうノリがあって、集英社的には荒削りでも連載させて、ウケたらハイクオリティアニメ化をして火をつけるというのを狙ってるのだろうか。もしかしたら進撃の巨人を逃したこと反省で、最近はそうしたモデル採用しているのかもしれない。

2021-07-10

話を終わらせるのは難しい

から思ってたけどシン・エヴァ見て長く続いた話を綺麗に終わらせるのは難しいんだと確信した。

からみんなもう作品を完結させて!とか言わないほうが良いと思うよ

ベルセルクは作者の死という予想外の展開で未完に終わったけど、ガラスの仮面ハンターハンターも終わらせなくて良いよと思う。

2021-07-02

anond:20210701172357

これ7割ぐらいあってるだろ。

「稼ぐためにやっていたこと」をやめて「好きだからやってること」にシフトするクリエイターめっちゃ多いだろ。

たとえば富樫はハンターハンター自由に救済してるし、ナルトの作者はゴミみたいな新連載で速攻打ち切られた。

Vtuberだって事務所方針に従うのが苦痛だと表明してるやつは多くて、事務所と縁きったあとに個人として配信続けてる有名人も多い。

会社時代は好きでもない開発してた人が会社立ち上げたら好きなものしか作らなくなるパターンだってあるし、売れた芸能人調子に乗って自分面白いと思うけどニッチすぎる芸しかしなくなること多数。

一生分稼げたレベルの有名クリエイターの8割ぐらいが

一生分稼ぎ終わってないうち→万人に受ける行動を取ること優先→安全性が高い範囲個性を出す→「アイツは神。客が望むものを分かってる」

一生分稼ぎ終わったあと→万人に受けることの優先度が急激に下る→極めてニッチ趣味全開→「あの人、なんか急に糞になった。自己満足なことしかしてねえぞ」

って感じじゃね?

たまに

一生分稼ぎ終わったはずだけど浪費→万人受けムーブ再開→この人流石にちょっと時代遅れだけど安定しとるわ→でも仕事まらなそう

一生分稼ぎ終わったけど浪費→だがしかし調子に乗って万人受けムーブ拒否あいつ終わっとるわ→終わってることに気づかずまだイキっとるわ

があるね

2021-06-22

anond:20210622203751

推したい気持ち」が強いタイプでも思い通りにならないときにキレるのかどうかは人によるだろうとは思う。

推しがいないタイプは、子供がいたところで自分自分だし子供子供から無関心なのでは

正にこれで、もし俺に子供がいたとしても俺は俺、子供子供となる気しかしない。お前はお前で勝手にやれや、みたいな。

ハンターハンタージンみたいな感じ。

anond:20210622140058

ハンターハンターはいないんじゃね。最強。

ジンも最強というわけでは全然無いし、王も個としては最強に近かったけど組織の力には余裕で負けたし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん