「コントローラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コントローラとは

2023-03-15

anond:20230315141339

PCオンラインゲームとしてはめっちゃおもろいで

スマホ操作ボタンつきのゲーミング端末、もしくはタブレットコントローラ接続でやっとPS並の操作感にギリ追いつけるくらいやね

でもやっぱマウスで見渡すのが一番やとワイは思うで

2023-03-10

MSコントローラの前面LEDが眩しかったのでキシリガムの付箋を貼った

めっちゃ具合いい

2023-02-26

女性契約社員任天堂脅迫文送りつけたとかいうアレ

なんでやらかしたのかの動機ゲハ住人でないとわからない(共感できるという意味ではなく思考トレースできるという意味で)と思うのでちょっと解説してみる

ゲハでは任天堂PS箱のハード間で煽りあいが日々発生しているわけだが(もちろん住人全員そうというわけではない、ゲーム業界ネタを肴に雑談しているだけの人も大勢いる)

煽る連中はだいたい「俺はこのハードが好きだがあのハードは嫌い」と好き嫌いがそれぞれのハードで発生し、同じハードを好き同士嫌い同士で徒党を組んでいる

それぞれのハードが好かれたり嫌われたりしてる理由は様々だが、今回のケースのようにPSが好きで任天堂が嫌い、の思考説明すると以下のようなパターンが多い

まず、任天堂ゲハで嫌われる理由で最も多いのが「任天堂リア充向けハードであり我々コアゲーマーをないがしろにしている」というもの

任天堂WiiDSで大ヒットを飛ばしときWiiスポーツやnintendogsなどの従来のコントローラ依存しない新機軸で今までゲームに触れてこなかった層を大量に取り込んだ

あれ以降任天堂企業イメージとして全年齢向け、初心者向け、ファミリー層向けという固定観念現在に至るまでずっとある

対してWiiDSに押されまくっていたころのソニー任天堂新規ユーザー大量獲得に対抗して、「ゲームらしいゲーム」「コアゲーマー」などの単語をちりばめ、

ソニーは昔からゲームをやりこんでいるゲーマーさんたちを(任天堂と違って)大切にしますよ、というメッセージを打ち出す広報戦術をとった

ソニーPSもこれ以降コアゲーマー向けという固定観念がずっと続いている

実際のところは任天堂ゲーマー向けソフトはたくさん出してるし、ソニーだって初心者新規ユーザー獲得のための施策を行っている

あくまでもイメージの話である

ここからが本番なのだが、この頃のソニーコアゲーマー優遇(のように見えるマーケティング)がもろに刺さった人たちがそれなりにいた

特に熱狂的にソニー支持になったのはいわゆるギャルゲーエロゲ移植もの乙女ゲーアニメゲーなどのまあ言っちゃなんだが日陰者扱いされてきたソフトエロゲームを好む底辺層

「今まで細々と日陰でゲームしていた自分たちソニーコアゲーマーとして認めてくれる!リア充に媚びて我々をないがしろにするばかりの任天堂と違って!」

これで一気に彼ら彼女らはソニー支持かつアンチ任天堂になった(もちろんPS好き全員がそうなわけではない、マーケティングが刺さった一部の層がいるという話)

あの頃はいくつかのまとめブログが徹底的にアンチ任天堂スタンス記事を量産していたが、主な読者層は彼ら彼女である

あえて嫌な言い方をすると、ソニーPS弱者男性弱者女性希望の星だったのだ

ここらへんの事情を知っていると、例の事件解像度も多少は上がるのではないかと思う

ぜんぜん役に立たない知識だけど

余談だが彼ら彼女らはPS自体は変わらず支持してるが、エロ規制推し進めフォトリアル洋ゲーばかりを重視する現社長ジムライアンのことはめちゃくちゃ嫌っていたりする

2022-12-30

入院必要だったもの不要だったもの

2022年ももうすぐ終わり。今年は個人的には1ヶ月間ほど入院してたので残念ながら成果物は少なめ。

その代わりに、入院に際して必要だったものなどを挙げておきたいと思う。将来入院する誰かの役に立てれば幸い。

増田スペック
持って行って良かったもの
持って行ったけど不要だったもの
持って行かなかったけども欲しかったもの
「これは不要かな」と思って、やはり不要だったもの
その他

入院するにあたっては「保証人」を求められるけれども、自分にはそんな人は居ない。以前であれば自分のような人間治療を拒絶されていただろうが、数年ほど前に厚労省が「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」を発表したことで、治療が受けられるようになった。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/miyorinonaihitohenotaiou.html

本件に関わった厚労省の方、そしてこのガイドラインに従って入院させてくれた病院の皆さんに心より感謝したい。

2022-12-10

「あれえ?どうしたのかな?こんなにオチンチン固くして」

みたいな余裕のイメージ痴女プレイで始まった風俗の終盤、全然イキそうにない俺のチンポコを親の敵のように脂汗浮かせながら必死でシゴかさせることに対しての申し訳なさで気持ちが一杯になる。射精って、もっとコントローラブルだったらいいんですけどね。肝心なときには秒で出るしさ。

2022-12-09

anond:20221209154315

コントローラもあるけど、ゲームに十分な画面の広さはあるだろ。

ゲームコントローラーの戦犯ソニーマイクロソフトだろう(特にマイクロソフト

https://anond.hatelabo.jp/20221208171803

ボタンの並び以前にパッドの構造自体おかしい。

スティック動かしつつ十字と前面四ボタンを使わせる頭おかしゲームばっか。

背面ボタンすらデフォルトにならない。

3Dが主流になってから何十年経過したと思ってんだ。

PCゲーム移植がメインのマイクロソフトこそが音頭取って3D最適化された新コントローラを出さなければならなかった。

遅くとも十年前には。

2022-12-08

2022年散財しすぎた

今年就職して多少は勉強代もあったとはいえ今年散財しすぎた

中古だけどクルマも買ったし

パソコンも3台タブレット端末も1台

HDDSSDも3個買ったしルータスイッチングハブも買った

モニタを2台キーボードも2台とトラックボールも2個買った

机もモニターアームも新調しちゃったしメガドラミニイーグレット2、あとSteamゲームもいっぱい買ったよ

ゲームといえばXboxコントローラも買ったしアーケードコントローラーも1台自作した

自分ホームページサーバも借りたしドメインも買っちゃったよ

今年これだけ買い物したら来年は出費も落ち着くかな…

2022-11-27

ゲーム配信やってないと損みたいな感情

スマホYouTube配信垂れ流しながらポケモンやってると、YouTuberはコメント読みながら楽しそうに配信してる一方、かたや俺はひとりでポケモンゲットしてジム戦してるんですよ。

スマホからニンフィア見つけて「かわいい~~」とか声がしてる一方、俺は無言でモンボ投げてゲットして次行ってるんですよ。

ナンジャ可愛い~~」とかはしゃいでる声がしてる一方、俺は無言で無味無臭事務テスト終わらせて4タテして次行ってるんですよ。

スパチャありがと~」とか聞こえてる一方、俺は貴重な平日夜の時間を金にもならないゲームしてるんですよ。

なんかコントローラ置いちゃったんですよ。

あれほどカーチャン時間無駄だと言われても「そんなことわかっとるわい」と思いながらやめなかったゲームも、なんか今は明確に損してる気がして、ゲームをやる気が失せてしまってる。

俺もYouTuberになって配信すればいいんだろうけど、需要ないだろうし。というか俺はゲームがしたいのであって配信がしたいわけでもないし。いやゲームがしたいというか、損がしたくないのか。

今は生まれて初めて資格でも取ろうかと考えている。

2022-11-26

痛いのは嫌なのでっていうけどそもそもあの世界に対しては、よく痛覚を実装したクソゲー流行るよなって違和感を覚える。

なんでもかんでもリアリティー追求すりゃいいわけじゃないだろ。現実的にはコントローラを震えさせるぐらいが(プレイヤーに受け入れられる)限界

2022-10-17

anond:20221017135921

どうも2つ同時の加速度センサーってのが現行スイッチでは難しいらしく?、

フィットボクシングみたいに交互みたいな判定のゲームが多いすね

キネクトが終売になったかカメラセンサーに舵を切るかどうかってとこすね~

たぶん任天堂としては入口簡単にしたいって気持ちがあるからジョイコンの正常進化にいくんじゃないかなと思ってます

ポテンシャルは高いデバイスですから

2022-10-17

anond:20221017131559

フィットネスに限ってもスイッチスポーツ(両手や足を使うのは一部競技だけだけど)とか有るでしょ

トラッキングセンサーを増やすとしたらコントローラ足すよりもカメラを搭載する方が可能性高いと思う

Permalink | 記事への反応(1) | 言及する | 13:59

anond:20221017131559

フィットネスに限ってもスイッチスポーツ(両手や足を使うのは一部競技だけだけど)とか有るでしょ

トラッキングセンサーを増やすとしたらコントローラ足すよりもカメラを搭載する方が可能性高いと思う

2022-10-16

anond:20221016005357

FF14のコンローラプレイは明らかにボタン足りてないのが万人向けではないなと思う

ボタン配置2枚目表示や攻撃回復ターゲット切り替えでいちいちトリガ押させるのは悪手

さら提示されるコントローラの設定もなかなかピーキー

2022-09-26

anond:20220926220612

いや月額払うお金くらいはあるし遊ぶことは可能なんだけど

一度手をつけると毎日20時くらいから26時くらいまでコントローラスマホ握って遊ばされてるのでイヤなのよ

2022-09-08

anond:20220908100606

ベンツちょっと前、(値下げはしないけど)USB-Cの間口一つ減らしてたし、半導体不足でUSB-Cのデバイスコントローラ的なICが少なかったのではないかと予想してる

2022-08-14

日本人女性が退屈な理由

こういう、ギークっぽい女性がいない。

もちろんいい意味でのギーク

ゲームコントローラとかスマホかに詳しく一家言持ってるような女性ね。

https://www.youtube.com/watch?v=OonrX0zsyAg

日本人だと、こういうITとか機器レビューは99%男性

どういう理由か知らんが、「女性ギークと思われてはいけない」みたいな文化があるのだろうか?

大学理工系に行く女性海外より圧倒的に少ない。

結果的に、よくわからん英文学とかテキトーに学んで専業主婦になる。


沢北「退屈なんだよ・・・お前らはよ・・・

anond:20220814095524

ゲーセンでやって、よくスーファミでやってたけど

大パンチと大キックがLとRって時点でギリギリだったなぁ

結局セガサターンコントローラぐらいでちょうどよい感じ

とはいえ、3Dゲーム視点変更できないのはもうストレスになるから、Rスティック必須になってくる

わがままなのは自覚してる

2022-08-09

公衆無線LANサービスの意義(整理を兼ねて)

相談内容

客のために無料公衆無線LAN無料Wi-Fi)をサービスしてあげたい。

相談者の現状の社内システム

光回線(自前契約)→終端装置(自前契約)→FortiGate(設置保守委託)→スイッチ(設置保守委託)→サーバ(設置保守委託)→基幹業務端末(全部有線、設置保守委託

今もなんとか無料Wi-Fi提供しているが…

隣の同業他社無料Wi-Fi提供しており、電波が少し漏れ届いている。

その同業他社許可を得て、こちらでも「無料Wi-Fiドゾー」している(!)

しか所詮漏れ電波なので…

弱い。つながりにくい。スマホに扇マーク出てもネットに出られない。

中継器を置いてみた

設置位置めっちゃ工夫しとりあえず安定して使えるようになった。

しかし持って行った中継器は私物だったので

新しいの買ってもらって再度設置したが、相性が悪いらしくうまくつながらない(機種選定失敗)。

そもそもこの会社、自前で光回線を引いていたような…

FortiGateの設定変更してポート開けてもらえば済むんじゃないか…?

適当APコントローラ買えば完璧じゃん…

なんかFortiGateの設定変更に金が要るとか

えーなんのための保守契約

ほかの支店との兼ね合いもある(「公衆無線LANサービス」そのもの業者委託している支店があるらしい)

その受託業者イマイチらしく使い物にならないとかなんとか。

ていうか、Wi-Fi無料てどういうことなん?

そもそもその意義がわからんのやわ。ネット接続に金が要るの当たり前ちがいますのん

「ここは無料Wi-Fiもないんか!今どきサービス悪いな!情報格差や!」って怒って帰った客もいたらしいけども。

セキュリティはどこへ行った?

ていうかていうか、無料Wi-Fiに期待してる人って「恥ずかしいサイト見てんのバレたかな」「パケットキャプチャされてるかも」とか、そういうの考えへんわけ?タダより怖いもんはないでっせ?

もちろん当社ではそんなことまでしていないが、せめてアクセスログ接続時間マックアドレスアクセス先と切断時間くらいか?)はとっておいておかないとマズいと思う。現状そのへん全くダメダメからなぁ…

ところでお前、誰やねん

しろ一番の問題はそこだったりして(保安的に)。一応関係者だし、何も怪しいことはしてないお!

IT強者(?)って意外と少なくて、小さな組織は苦労している。金もないし。

2022-08-04

anond:20220803233616

結構不正確な情報なので訂正

PS5は本体バカかい1種類のみ。 → XBOXはSとXでうまくユーザニーズに応えた。Sはコンパクトで安い。

PS5は性能が同じでBDドライブの付いた標準品とディスクドライブなしのダウンロード専用版の2種類に分け、Xboxは性能も落としたディスクドライブなしのSで分けた。ニーズを拾ったかどうかは不明

・サブスクサービスXBOXのほうが割安、EA Playも入ってる。

Xbox GamePass月額1100円、PSPlus プレミアム(一番高いサービス)は月額1500円の年額10250円

1ヶ月だけなら箱の方が安いのだけれど、年額ならPSの方が安くなる。

クラウドゲーミングという新しい技術積極的に攻めている。

PS Now……

XBOXアプリ自由に入れられる。Steamも一応プレイできるらしい。PS5よりオープンさがある。

嘘乙。

PS5はPS4のように単独配信ができない。キャプボが必要。これは理解不能

できるぞ。嘘乙。

 → XBOXはなんとPCUSBで繋げばPCでもプレイできるし配信もできる。OSメーカの強味か。

できねーよ。嘘乙。

しかXBOXはなんとPS5のコントローラ接続できるよう設計されている。

されてねーよ。嘘乙。

怪しいサードパーティ製のツール使えば繋がるけれど、もちろんps5コントローラーの機能はろくに使えないぞ。

後半嘘ばっかじゃねーか。

2022-08-03

anond:20220803233616

個人的コントローラXboxのほうが好きだなー

ただXbox十字キーがあまり使いやすくないから、3Dゲームアクションボタンの一つくらいの使い道ならいいけど、日本語RPGみたいなので選択肢の移動として頻繁に使う分には使いづらい

 

あとOS的な本体部分としてはXboxのほうが優れてると思ってる

PSPPS3時代XMBは優れてたのにどんどん使いづらくなっていく

機能にしてもトロフィーは実績の真似だし

 

それでもソフトが多いかPSのほうがメインだったけど、最近は他ハードでもできるソフトが多いかあんまりPSを選ぶ必要なくなってきてる

PS5からボタン変更や規制もあって日本軽視と言われて日本ゲーはスイッチに流れてる感ある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん