「C#」を含む日記 RSS

はてなキーワード: C#とは

2020-09-21

anond:20200921021752

Goが出てきたし、Laravelころころ変わるし、ScalaやればいいのかJavaやればいいのかC#やればいいのかわからないし、バックエンドバックエンドでいろいろあってどうすればいいかからない

2020-09-05

anond:20200905222127

C++,Java,C#,Pythonまではやった とか ささやかな 自慢ではなく なんだろうな こんなもの、もう当たり前にできる時代になったんだなぁと

2020-08-25

プログラミング法令解釈の似ているところ

定義してから使うところ

学校教育法

第一

この法律で、学校とは、幼稚園小学校中学校義務教育学校高等学校中等教育学校特別支援学校大学及び高等専門学校とする。

二条

1 学校は、国(国立大学法人法平成十五年法律第百十二号)第二条第一項に規定する国立大学法人及び独立行政法人国立高等専門学校機構を含む。以下同じ。)、地方公共団体地方独立行政法人法平成十五年法律第百十八号)第六十八条第一項に規定する公立大学法人(以下「公立大学法人」という。)を含む。次項及び第百二十七条において同じ。)及び私立学校法昭和二十四年法律第二百七十号)第三条規定する学校法人(以下「学校法人」という。)のみが、これを設置することができる。

2 この法律で、国立学校とは、国の設置する学校を、公立学校とは、地方公共団体の設置する学校を、私立学校とは、学校法人の設置する学校をいう。

第一条では「学校」の定義を列挙型により定めている。

二条第1項では「国」「地方公共団体」「学校法人」という3つの用語が新たに定義されている。

同第2項では「国立学校」「公立学校」「私立学校」が定義されているが、この時点で既に前の定義が使われている。単体ではこの条文は読めず、ここまでの4つの定義を持ってこなければならない。

VBで言うところのDim a = ~。JSで言うところのvar a = ~。

法律によっては第二条あたりに、以降で使う全ての用語定義しまくるものすごく長い定義セクションがあったりする(例:所得税法)。初っ端にDimが何十行も続くコードのよう。

他の法律から引用するところ

社会福祉法

二条

2 次に掲げる事業第一社会福祉事業とする。

一 生活保護法昭和二十五年法律第百四十四号)に規定する救護施設更生施設その他生計困難者を無料又は低額な料金で入所させて生活扶助を行うことを目的とする施設経営する事業及び生計困難者に対して助葬を行う事業

二 児童福祉法昭和二十二年法律第百六十四号)に規定する乳児院母子生活支援施設児童養護施設障害児入所施設児童心理治療施設又は児童自立支援施設経営する事業

三 老人福祉法(昭和三十八年法律第百三十三号)に規定する養護老人ホーム特別養護老人ホーム又は軽費老人ホーム経営する事業

四 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律平成十七年法律第百二十三号)に規定する障害者支援施設経営する事業

五 削除

六 売春防止法昭和三十一年法律第百十八号)に規定する婦人保護施設経営する事業

七 授産施設経営する事業及び生計困難者に対して無利子又は低利で資金を融通する事業

ほとんど既に制定されている法律引用しただけで、第一社会福祉事業定義構成している。

Cで言うところの#include。Pythonで言うところのimport。require派でもusing派でもなんでもどうぞ。

他の法律委任するところ

銃砲刀剣類所持等取締法銃刀法

四条

1 次の各号のいずれかに該当する者は、所持しようとする銃砲又は刀剣類ごとに、その所持について、住所地を管轄する都道府県公安委員会許可を受けなければならない。

四 国際的な規模で開催される政令で定める運動競技会のけん銃射撃競技又は空気けん銃射撃競技に参加する選手又はその候補者として適当であるとして政令で定める者から推薦された者で、当該けん銃射撃競技又は空気けん銃射撃競技用途に供するため、けん銃又は空気けん銃を所持しようとするもの

銃砲刀剣類所持等取締法施行令

第三条

1 法第四条第一項第四号の政令で定める運動競技会は、次の各号のいずれかに掲げるものとする。

一 オリンピック競技大会

二 アジア競技大会

三 近代五種競技世界選手権大会

四 世界射撃選手大会

五 アジア射撃競技選手大会

2 法第四条第一項第四号の政令で定める者は、公益財団法人日本スポーツ協会昭和二年八月八日に財団法人大日本体育協会という名称設立された法人をいう。以下「日本スポーツ協会」という。)とする。

銃刀法では、銃砲刀剣を持つ許可をする相手を「政令で定める」とぼかしておいて、許可を与える仕組みだけを制定している。

具体的に許可を与える相手は、施行令によって定めている。

まり、枠を作ってあとからそれに当てはめるコードを書いているわけだ。

これはJavaC#interfaceのものである

法律に定めるべき具体的な内容は、時代や情勢によっていくらでも変わっていくものだが、法律改正国会でいちいち可決しなければならないから手間がかかる。

それに対して政令であれば内閣が制定できるし、さらに下位の省令となれば省庁だけで完結できる。より偉い法律立場からより小回りの利く政省令委任することによってコードの柔軟性を保っている。

これは大規模開発にて分担してコーディングすることにずいぶんと似ている。

後の記述の方が強いところ

地方自治法

第八十九条

普通地方公共団体議会を置く。

第九十四条

町村は、条例で、第八十九条規定にかかわらず、議会を置かず、選挙権を有する者の総会を設けることができる。

法律基本的には後の方が強い。

先に定義された条を、後に書かれた条が覆すことができるし、なんなら後から制定された全く別の法律が、急に他の法律を覆しにくることもよくある。

これはプログラミングにおいて、変数の値や状態を後から書き換えられることに似ている。あるいは、クラスオーバーライド

法令解釈では、ある条文を読むとき、その条文に書かれている全ての定義を参照先まで確認しに行き、他の条文に委任されている事項も全て調べ、その上、他の条文で覆されていないかも調べる。

プログラマーデバッグしている時の動きに一致しているといっても過言ではないだろう。

差分管理しているところ

酒税法の一部を改正する法律平成九年)

酒税法昭和二十八法律第六号)の一部を次のように改正する。

第十条第一号中「若しくは第二号の」を「から第三号までの」に改め、同条第二号中「若しくは第二号」を「から第三号まで」に、「ついては、」を「ついては」に改める。

十四条見出し中「取消」を「取消し」に改め、同条中「左の各号の一」を「次の各号のいずれか」に改め、同条第三号を同条第四号とし、同条第二号の次に次の一号を加える。

三 未成年者飲酒禁止法大正一年法律第二十号)の規定により罰金の刑に処せられた場合

法律基本的に「~を改正する法律」を施行することで、このように改正を繰り返している。

単体の「新法」が新たに発生するのではなく、元の法律差分を組み合わせて結果的に新法になるという仕組みだ。

まり、これは差分管理でもあるし、プルリクをマージしてデプロイするGitの仕組みも連想される。

こんなにも法令解釈プログラミングは似ているのだからもっと両者は仲良くできるはずだ。

2020-08-24

anond:20200824132309

どういうレベルの話?

C、C++に比べて?

それともC#に比べて?

2020-08-22

C#ブリオッシュのようなもの

C++がむりならC#をつかえばいいの!!

2020-08-20

anond:20200820030801

先人の作りたもうた神Excelに仕える身よりひたすら研鑽を積み重ねて、ワークシート関数超絶技巧WorkBookからVBAに開眼し、C#+Javascriptで社員500人規模の会社の基幹システムを構築し、現在はしがないガードマンをしながら気ままに暮らしております

いままでに構築してきたシステムで未だにたまに出るシステムの改修対応依頼で、下手すると本業年収を軽く上回るほどの収益を齎してくれます

まったくありがたいことですわ

Unity(C#)に出てくる0.0fってなんだ?

Prefabをスクリプト作成しようと思って

ソースコピペしたんだが

位置を変えてないから積みあがっていくばかりだ。

0.0fというのを変えれば良いのだろうが

これは、どういう基準で変えるんだろうか?

X軸、Y軸に動かす必要がありそうなんだが

Y軸は中央点よりもずいぶん上に置きたい。X軸は微妙にずれるくらいで良い。(もしくは座標-200,200など範囲を決めたい)

良いサイトいか

お前らのプログラミング遍歴を教えろください

特に目的はない。以下俺の場合

プログラミングを始めた時期

2017年5月

現在プログラマとして仕事をしている

yes

業務で扱ったことのある言語フレームワーク

Excel VBA

VB.NET

Node.js

PostgreSQL

LotusScript

Java

C#(Unity)

Firebase(Cloud Functions、Firestore、Storage、Hosting、PubSub)

Flutter

React(ReduxやNativeは触ってない)

Google Apps Script

業務外で扱ったことのある言語フレームワーク

Neo4j

Python

C++

AWS(LambdaAPI Gateway)

GCP(Cloud Functions)

その他

ImageJ

PlantUML

AsciiDoc

応用情報

略歴

サービスエンジニアという名の雑用やりながらしばらく独学で勉強した後、転職して社内SEという名の雑用してた

会社に出入りしてたベンダー職場環境があまりに魅力的だったので雇って下さいと言ったら雇ってもらえて今に至る

今はあえて言うならWeb系のバックエンドという名の雑用をやってる

職場環境は確かに最高なんだけど、そろそろ地頭の悪さが露呈してクビになりそうで震えてる

現在の税引前年収

400万

現在の年齢

来年アラフォーアラサー

2020-08-11

仕事C#プログラミングをやっている人がうらやましい。

2020-08-06

anond:20200806103304

それは違う気がするが、C++ 書けるなら C / C# もまあいけるだろうけど

anond:20200806101813

昔はね。今は別だよ。とはいえ C# は素直な言語ではあるので習得はしやす

anond:20200806103150

VBVB.NETが同じなら CとC++C#も同じだろ

anond:20200806100834

vb.netC#は被せてある皮が違うだけでまったく同じ言語と言っても過言ではないよ

まりお前は既にC#習得している

anond:20200806100834

ごめん日本語が流石に理解できない。

ようするに会社が違うC# たとえ SonyC#マイクロソフトC#がおなじだとおもってる?

アディダスナイキスニーカーが同じみたいないけんだろうなぁとおもう

2020-07-31

Swift予約語「async」が追加された、とかで少し沸いているようだが

個人的には、もしMicrosoft言語のようなasync/awaitが導入されようとしているなら

絶対にやめて欲しいと思う。

JavaScriptC#のasync/awaitは見ての通りデザイン醜悪だし、Rustには少しだけ

形が変わって導入されたが、言語デザインとしては更に悪くなってしまった。

Swiftには、既存のようなデザインのasync/awaitは不要だ。

あんなのよりはコールバックを重ねる方がまだましだ。

と思うのは自分だけなんだろうか?

2020-07-25

anond:20200725141326

めちゃくちゃ親切な増田だ!ありがとうJavaは難しいと脅されたことがあるので意外だったが、素人自分でもよく聞く言語なのでやってみたいと思っていた。C#も見てみる。

pythonは書き方が特殊なのか。やはり異なる言語間でもある程度スタンダードがあるんだね。がんばりますありがとう

2020-07-23

anond:20200723125615

手続き型言語お勧めなんだけど、GOか〜って感じしたか

まあ、古い人間なんでそう思うのもあるかもしんない〜

ちなみに自分は「初学」なら愚直に Java とか C#ちょっとモダンなので Kotlin とかかなーとか思ってた

anond:20200723082428

C、C++C#個人的に付き合ってきて、C#感謝しきり。

anond:20200723082428

C#言語仕様がもうちょっとアグレッシブだったらやってて楽しいのになと思うことが多い(せめてKotlin程度には)

中身は結構古いものだしCの名前を一応冠しているので無茶できないのはそうなのだけども

anond:20200723075309

昔と違って、WindowsアプリiOSAndroidアプリケーションサーバもWeb画面もC#覚えれば済む

2020-07-19

anond:20200719091846

かまへんよ。C#結構かい問題がいろいろありますメーカー連携して対応しております金融庁様、保険屋がおおくつかって おや 配給が来たようだ

anond:20200719091846

かまへんよ。C#結構かい問題がいろいろありますメーカー連携して対応しております金融庁様、保険屋がおおくつかって おや 配給が来たようだ

anond:20200719091846

かまへんよ。C#結構かい問題がいろいろありますメーカー連携して対応しております金融庁様、保険屋がおおくつかって おや 配給が来たようだ

2020-07-18

Unityをやろうと思ったけどC#単体でゲーム内部部分を作れない

C#ゲームの"コア動作"部分をちょこっと作ろうと思ったんだけど、なんていうか、コマンドラインで動いて試すライブラリみたいな感じで、Unity経由せずにある程度作るってできないのコレ

Visual Studioの「C#デスクトップ開発するよコンポーネント」ってのをインストールしないとできない?なんか4GBくらいあるんだけどこれ今からやるの?明日なっちゃうよお

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん