「ウルティマオンライン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウルティマオンラインとは

2024-05-17

anond:20240517092504

ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ

昔は毎日サーバーメンテナンスがあって、メンテナンスのためにサーバーが落ちる前の何十分かは保存されずに巻き戻ってたんだよ

その時間は何やってもなかったことになるからプレイヤーキルのペナルティも気にせず殺し合いをしたり普通はできないようなことをしてたわけ

ブリテインっていう町の北側にある墓場ブリ墓場)に集まることが多かったか

そこで普段はもったいなくて使えない高価な装備に身を固めてやりたい放題してたんだけど

ごくまれに「もうすぐサーバーが落ちます」ってメッセージが出たにも関わらずメンテ開始がめちゃくちゃ遅れて巻き戻り地点が後ろ倒しになることがあったんだよ

そうするとプレイヤーキルのペナルティを食らって高価な装備も失った状態で保存されちゃって涙を流す人が年に何度か発生してたんだ

ワイみたいな何をやってもうまくいかない人間はどうせループするからって犯罪とかやると絶対そこでループが終わって詰むと思うんだよね

2024-01-18

暇空茜「300部のお前の漫画より、俺のUO攻略本の方が売れている」

暇空茜は自伝ネトゲ戦記」出版にあたって、他の作家漫画家などの著作出版している人物へのマウントを開始

片倉真二の『ペン太のこと』は300部しか売れていない、と非難した

が、実際には『ペン太のこと』は1巻3万部売れており、恐らく暇空は売上資料の「300(単位は千)」を誤読したと思われる

片倉真二は元暇アノンであり、「アニマルズ」と呼ばれる特に暇空に寵愛を受けていた、いわば暇アノン幹部のような存在だった

「公金チューチュー」も言い出したのは片倉であり、その他様々な虚実ないまぜの暇空の発言ソースの多くはアニマル片倉が進言したものだった

暇空のターゲット一般大学生の堀口英利に傾いたあたりから忠誠心が薄れ、現在では暇空アンチになっている

3万部売れたけど、と片倉反論された暇空は「俺が書いたウルティマオンライン攻略本の方が売れている」と言い返す

漫画の方が売れやすいのに俺の攻略本のほうが売れている」と暇空は主張する

その暇空が書いたとされる攻略本は「ウルティマオンライン ビギナーズガイドである

著者名としては「L.Sopp」とUO関係書籍の時に使われる名義が書かれている

L.Soppさん=暇空なのか、というとそうではない

この書籍の末尾には、「スペシャルサンクス」として13人の名前が書かれている

その13人の1人が、Touya@ZPこと暇空茜である

ウルティマオンラインという巨大コンテンツに乗っかった、しかも「スペシャルサンクス」の1人でしかない攻略本で、単著単行本に対してマウントを取っていたのである

単著の「ネトゲ戦記」は26万人のフォロワーに買い求められるベストセラーになるかもしれないが、今回の暇空のマウントは間違いなくダサい

2024-01-11

anond:20240111115848

ウルティマオンラインは、ハーピィ洞窟で見知らぬ他人と包帯まき合いながら戦ってるころが一番楽しくて

ドラゴンだvalorite鉱石だ言う頃には、なんていうか違うゲームになってるんだよな


ゲームに触れて、ゲームを知っていく時に感じるワクワクというのは

もう二度と手に入らないんだ

記憶を消すしかないんだ



あと、アーリーアクセスとかβ版の頃の、若干粗削りなルールが好きだった場合

正規版の煩雑さに「そうじゃねぇよ」ってなる時もあるよね

2023-06-09

anond:20230608220745

ワイがこの前思った「ウルティマオンラインの鹿の鳴き声みたい」も口にだしてみたらよかったか

2023-05-22

anond:20230521221919

む・か・しw

どんだけ昔だよww

リネージュでもTERAでもそんなんなかったぞ

なんならウルティマオンラインでも普通に居たぞ

2023-02-23

ネット黎明期からいるけれど

ホームページは作らなかったし

掲示板書き込みもしなかったし

当然キリ番もとらなかったし

AOLでユーガッタメールしなかったし

あめぞうにも2ちゃんにも参加しなかったし

ウルティマオンラインにも参加しなかったし

モンハンもやらんかったし

ハンゲームしたことないし

ブログも作らなかったし

ヤフオクしたことないし

ニコニコアカウント持ってないし

公開Tweetもしてこなかったし

メルカリしたことないし

ChatGPTもいじってない

2022-07-07

anond:20220616231129

ウルティマオンラインしたことがあるかどうかでこれへの印象が変わるぐらいには

あの時代あのゲーム革新的だったよ

2022-05-13

ウルティマオンラインといえばtenpai

最近読み返してたけどやっぱおもろい

詐欺師引退してからまとめサイト運営してひと財産作って今は嫁と子供幸せ暮らしとるらしい

 

それに比べてこの俺は

謎の中国人タイ人ルームシェアしていてたまにタイ人が部屋で乱交パーティーするときに一緒に大麻吸いながらハッスルするくらいしか楽しみがない日々

人生は不平等

2021-11-27

ウルティマオンラインとかMaster of Epicみたいなスキル制のMMOがやりたい

HPMPといった基礎能力を削ってスキル1つ2つ増やすみたいな尖ったビルドが出来るのが好きだった。

しかし似たようなゲーム全然見ない。

MMORPG自体、時限イベント時間拘束がキツいとか、育成やらなにやらの仕様マゾいとか、要求プレイ時間が長すぎるとかで時代に合ってないのだろう。

モブの取り合いを避けるためにダンジョンMOみたいな形式が最適ってのも分かる。

それでもレベル制のMMORPGはそれなりに見るのだ。

スキル制のMMORPGの新作はまだだろうか。

2021-11-09

メタバースウルティマオンライン

メタバースって今いろいろ盛り上げようとしてるけど

やりたいことって結局、流行ってた時期のウルティマオンラインに介入して

広告表示権やオリジナルアイテム売買から手数料取りたいだけだと思うのよね

2020-12-30

ウルティマオンラインをやめた日

もはや使いきれないほどの資材に素材にアイテムそして現金を持ち、家がいっぱいになったらまた新しい家を建ててアイテムを詰め込んでいく日々の中、狩りを続けていることに疑問を持ち試しに家をひとつ腐らせてみたがなにも感じなかった。

いまはもう一軒の店舗倉庫兼自宅を維持しながらたまに散歩するだけになった。

2020-11-11

あの頃のオンラインゲーム世界に帰りたい

チームがあってギルドがあって仲間がいて友達がいた。

家に帰って速攻ログインして、眠さに耐えられなくなるまで遊んでた。

今は誰もいない。

というか、新しいゲームを始めてもそういうコミュニティを見つけることができない。入っていけない。

今はDiscordとかTwitterとかで、みんな繋がってるんだろうか?

アカウント作ってみたけど、その先誰とも繋がることができない。

これが老いのせいなのか、時代が変わったのか、ツールの使い方についていけてないだけなのかわからん

ウルティマオンラインとか、キングダムオブカオスとか、セカンドライフとかで、あの頃濃密な時間を過ごした仲間はどこへ行ってしまったのか。

ネット上で前世の仲間探しでもしようかな。

2019-10-31

50代はゲートボールとかやってろっていうけど

高校卒業後くらいでテレホーダイウルティマオンラインラグナロクオンラインを始めたネトゲ黎明期を知る世代なんかはそろそろ50代では

現実を考えるとこれからの50代60代は普通にゲームしてたりする

2019-02-22

[]腐り待ち

MMORPGウルティマオンライン」では自分の家を持てるが、

その使用料を払わないと、数日で家は腐って消えてしまう。

新たに家が欲しい人が跡地を狙ったり、

家のなかにあったアイテムを手に入れたりするために、

その家の前で、何時間も腐るのを待ち続けることを「腐り待ち」という。

腐り待ちして家を建てて転売するプレイヤー不動産屋と呼んだりする。

2018-08-21

今こそウルティマオンライン

基本プレイ無料になったしアカウント残ってるから今こそおっさんウルティマオンラインやるべき!

課金してもいいなら2500円分のトークンで5つのスキルを90.0にした状態にできるから

昔は憧れでしかなかったドラゴンテイマーとか!

生産スキルでお家の内装楽しんだりとか!

のんびり船でSOSボトル釣ったりとか!

そういうプレイがお手軽にできちゃうぞ!

シャードは飛鳥が人多いぞ!

英語大丈夫ならアトランティックだ!

待ってるぞ!おっさんたち!

2018-06-11

anond:20180611012430

最初にワクワクした経験追体験を求めてない?

ギャラクシアンゼビウス時代アーケード

ウルティマミストアートオブウォーシムシティ時代PC

ストⅡ~バーチャ時代の対戦

卒業超兄貴プリメCDメディア黎明期

プレステ中期とドリキャスのとんがりゲー乱発期

ウルティマオンライン~エヴァークエストの頃のMMO

二番煎じ感が比較的薄かった時代ってこれくらいだと思う(和RPGはまるごと二番煎じなので)。

上見りゃ分かるが、同じ環境ジャンルでは2回以上ゲーム体験の新奇性が高かった時代は来てない。

自分ゲーム体験自分でなぞるような遊び方して未知のワクワクはそりゃ得られないだろ。

環境変えるのがいいんだが、携帯ゲーやVRになじめなかったんならいっそボードゲームやってみるのもいいと思うぞ。

ゲーム感覚が衰えてるならむき出しのゲーム性に触れ直すのが近道かと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん