「共感能力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共感能力とは

2021-02-26

anond:20210226123850

素朴な疑問なんだけどなんで共感能力が高い女性弱者男性共感しないんですかね?

2021-02-21

焼きマロとか

共感能力の高い女性からこそ相手の嫌なことを平気でやる

2021-02-16

男性孤独

孤独共感欠乏症だ

共感能力の低い男性は、現代では孤独に陥りやすいらしい

それは男達は村を出て狩に、女達は村で手仕事をしていたことに由来すると心理学者は言う

から女は目的もなくお喋りを楽しめる才能があるが、男性にはこれはないらしい

もちろんこれは実証不可能人文科学お得意の妄想だが、彼らの御伽噺を信じるのなら

男は男たちだけで狩りに出ることで孤独を埋められるかもしれない

狩猟免許持ちの独身男性コミュニティは、よく聞く

山賊ダイアリー漫画家もたしか独身だった

案外男は友達BBQでもしてろと言うのは間違っていなかったのかもしれない

ただ手仕事をしながらの交友よりは、何か一つの目的を共有した活動の方がいいかもしれない

2021-01-29

anond:20210129002024

もちろん定義問題といえばそうだけど

共感能力とは「誰にでも共感する」能力ではない

「仲間をみわけて共感する能力」というのが本質

まり仲間じゃないやつ、演技してるやつの存在は前提

たとえば

ウィリアムズ症候群という稀な疾患を持つ人間自閉症と逆で

「誰にでも」共感して非常に社交的に振る舞う

幼児はほぼ必ず身なりの怪しいおっさんとかを怖がるけど

この症候群だと同年代友達と同じように一緒に遊ぼうとする

めちゃくちゃ怪しい嘘にも何度でも騙されるから

犯罪の使いっぱしりにされるとか、性的虐待とか受けてしまう人が多い

これは共感能力が高い、といえるだろうか?

まあ高すぎて暴走しているとは言えるかもしれないが、異常ではある

そして、挙げられていたような活動家たちや支持者も

殆ど場合「誰にでも共感してるわけではない」

これがポイント

シールズならネトウヨには共感しないだろう

グレタさんは環境問題無視する人間たちには共感を示さな

ただ共感を感じる基準が違うだけだ

ウィリアムズ症候群のように共感能力が高すぎて暴走しているとかではない

いうなればメタゲーム問題

メタゲームは単純に強いほうが勝つとかではない

相手の内心をどう見積もるかに正解はない

単純な心とものすごい複雑な心まで全部推論すれば誰にでも共感できるが

それがあっているかどうかなど誰にもわからないだろう

良心的に解釈してたらただの詐欺かもしれない

当事者性だけで判定するのが単純だというのはそのとおりだ

だが単純だから共感性が低いかと言うと違う

単純な人間によく共感しているだけである

複雑な人間共感し、単純な人間共感しないのは共感能力が高いか、といえば微妙だろう



もちろん誰にも共感しないのは共感能力が低いと言えるだろうが

誰にも共感できない極限と誰にでも共感する極限が共感能力がぶっ壊れている人間であり

胡散臭いなーって感じるのは正しい共感能力の使い方と言える

まして、同一の対象をみんなで叩くのは

叩いている側の集団共感しているだけのことも多い

共感能力という観点では正常といえるだろう

anond:20210128235358

それは違うんじゃね

道徳的お題目徒党を組んで反発するってのは能力の欠如じゃなく

ある意味で高度な能力を示している

人類は高度な協力のために「説得」の能力を発達させた

このためにはしゃべる側じゃなくて聞く側にも能力が居る

相手感情類推して「共感」する能力も身につけた

でも全てに共感していたら嘘つきや無能リーダーについていって破滅するから

うさんくせえなあと直感したら反発する

これは「共感能力の欠如」なんかではない

反共能力」とでもいおうか

同軸上にある本能だと思うよ


逆に言うとグレタに反発しているのは論理的思考能力があるってわけでもない

ただ感情的に反発してるだけの人間が多いだろう

ただ共感してるのとベクトルが逆なだけ

ごくありふれた人間的な反応だよ

2021-01-11

anond:20210110123006

面白いこと教えてやろうか?

共感能力の低さを指摘してくるブコメとかツイとかの過去発言追ってみな

その正体が分かるぜ

anond:20210110123006

逆に俺は共感能力が人並みにはある人間だが(思い込みかもしれんが、会話でそれほど困難を感じたことはない)、そういう人間から見た「共感能力」とはどういうものか書いてみる。

まず「共感能力」というのは、増田が考えてるような、相手気持ちや快不快を読み取る能力とは少し違うと思う。

共感能力が高い」と言われる人間が、相手の心を読み取れてるかというと、そんなことはない。エスパーじゃないんだから

読み取れてはいないのだが、「このトーンでこの言葉を投げれば相手を喜ばせられるだろう、相手不快にさせないだろう」というのは経験的に分かる。サッカー選手がいちいちボールの蹴り方を考えなくても、「このくらいの強さで蹴れば、大体あそこら辺に飛ぶだろう」というのが分かるのと似た感じ。

じゃあ、共感能力の高い人間は、その能力をどこでどう身に付けたのかと言うと、「人生経験」としか言いようがない。

共感能力の高い人間も、小さい頃は共感能力なんてほとんどなかったはず。しかし、「親にこう言ったら喜ばれた」「先生にこう言ったら褒められた」といった成功体験を積み重ねて、「こういう言葉相手を喜ばせるのか」というのが、体感として身に付いたんだろう。

そして、成功体験の多い人間ほど、相手を喜ばせる確度が高くなるので、「共感能力が高い」と言われる。

じゃあ、大人になったら共感能力は伸ばせないかというと、そんなことはないと思う。

増田のように「システム2思考」において相手気持ちを考えられるのなら、事前に「会話の状況と、相手が喜ぶであろう言葉」のパターンをできるだけストックしておいて、その出力を少しずつ早くしていくトレーニングを積めばいいのではないだろうか。

英会話のように、最初文法単語を思い出しつつゆっくり話していたのが、場数を踏むにつれて滑らかに話せる、という体験が得られるのではないかと思う。

とは言え、こんな訓練はやるだけでストレスだろうし、どんなにやったところで、元から共感能力高い人間に追いつけるものでもないだろうからそもそも共感能力必要のない環境に身を置くよう心がける、というのが最善な気がする。

2021-01-10

anond:20210110123006

共感能力がないのになんで共感しなきゃいけないと思ってるのかが不思議

サイコパス管理職向きであるように世の中共能力がない方が上手くやれることも山ほどあるわけで。

そういう風に無駄共感しないで済む脳みそを利用する方向で生きた方が生産的なんじゃないの?

anond:20210110132628

それは違う

共感能力とは利害を一致させる能力

自分存在トータルで見て相手価値毀損するなら怒って当然

anond:20210110123006

共感能力が乏しいのではないか」という言葉意味するところ? 教えてやろうじゃないか

増田には共感能力がなくて、増田の話し相手には共感能力があると思っているのが間違いだ。相手にもそんなものはない。話し相手は、自分勝手な「思い」を増田一方的に言い張って、それを理解してもらえないのを増田のせいにして「増田共感能力がない」ということにしている。本当は相手にも共感能力がないか増田に伝わっていない。

共感能力が乏しいのではないか」というのは「共感能力が乏しいのではないか(だからお前が俺に共感しろ)」なんだよ。相手に「共感能力」なんてものがあるんだったら相手増田共感すればいい。

anond:20210110123006

思考方向性自分に向かう辺りがアスペなんだろうけど、コミュニーケーションの方向性最初でつまづいてるだけで共感能力は磨けるやろ

自分がどうすればいいかではなく、人間基本的感情ベース相手個性はどこに対応するのか塗り絵していくだけ

大事なのは思考ではなく観察

考えるのを止めよう

2021-01-05

anond:20210105184639

何いうとる

オマエの日々の安全安寧はそーゆー冷笑主義者の冷静な行動によって支えられとるんやぞ?

アンタ共感能力ひくいね

2020-11-18

発達男性お断りバーって弾きたいものがあるにしても

ベルの付け方の一言一句しくじるとえらいことになるってお得意の共感能力では分からんかったんかな

2020-11-17

anond:20201117104136

依存するには才能がいるんだよ

のものは俺のものって思える才能が

他人リソースを奪ったら悲しむだろうなといった共感能力の高いやつはこれが出来ない

なおかつ、その依存先を複数持つなんて凡人には不可能なんだ

2020-11-14

anond:20201114195356

相手立場に立って考えられないのかな。

なんのための共感能力なの。

anond:20201113135554

日本語好きとしてはこの考えは理解できない。

そりゃ仕事なんや英語が便利なのは確かだろう。が、日本語には日本語しかないものがある。と、思っている。

日本人思考性質に、おそらく日本語は大きく関係している。

例えば、虫の声。

虫の出す音を「声」と感じるのは、日本人ポリネシア人だったかな、だけらしい。

日本人ポリネシア人は、虫の鳴き声を言語を司る左脳で聴き、西欧人は右脳で聴いているのだとか。

このため日本人は、虫の出す音を「声」と感じ、そこに様々な情緒を感じとる。しか西欧人にとっては虫の出す音は「音」であり、うるさいと感じたりもする、と。

他にも、雨音や、川を流れる水の音。風の音なんかも同じだとか。

で、こういう違いがあらわれる原因はなにかというと、どうやら日本語にあるらしい。

日本語ポリネシア語を母語とし、幼少の頃から触れているかどうか。それによって、こういう違いがあらわれるのだとか。

日本人じゃなくても、日本語母語として育てば、同じく「声」と感じるようになるらしいです。

こういう様々なもの情緒を感じる力と、制約が少なく柔軟な日本語の特徴とが相まって、日本語には擬音・オノマトペが多く、多彩です。曖昧もの曖昧なまま伝え、共有する力に長けています。これは日本人「和」という言葉象徴される、共感能力協調性の高さへも影響しているでしょう。

他にも、日本語は制約が少なく柔軟という特徴をもっています。そういった特徴は、新しい言葉を作り出す能力の高さに繋がっています

ノーベル賞を受賞した益川教授は、英語が苦手で、ノーベル賞受賞のスピーチにのぞんだ折り、日本語スピーチしました。

これに世界は大変驚いたらしいです。何に驚いたかというと、英語が出来ないということではありません。もちろんそれもあるでしょうけれど、もっと驚きだったのは、英語が苦手なのに、ノーベル賞を取れるほどの学を積めたことに対して驚いていたのです。

大学レベル学問まで、ほぼ単一単語で学ぶことができるのは、英語日本語くらいじゃないでしょうか。(他にもあった場合すみません)

これはなぜかというと、日本人が、全て日本語にしてきたからです。言い換えると、新しい単語を作りまくったからです。

そういうことができた理由は、日本語がとても柔軟な言語だったからに他ありません。

柔軟で、情緒溢れる言語創作を生み、独特の感性を形作ります。それらが日本人の「日本人らしさ」に与えてる影響はとても大きいでしょう。

母語英語にする。そりゃそれの方が楽なこともあるでしょう。けれど、古来より紡がれてきた「日本人らしさ」を、徐々に薄めてしまうかもしれない可能性を考えたら、いらないなと思うし、なによりこんなに素敵な言語を捨ててしまおうと思える気がしれないなぁと。

わたしはそう思うなぁ。

2020-11-03

anond:20201103165239

共感能力が高くて自他境界曖昧から私はあなたあなたは私みたいな感じになってんじゃねえの?

知らんけど。

2020-10-22

非モテを観察して思っていること

前提:容姿や家庭環境いじめなど当人のせいではない領域非モテになってる人はい

結論自意識価値観コミュ力共感能力など捻くれてたり言い訳がひどかったり中身が酷い人がやはりいる。非モテの中ではやや多い。中身が酷くないかの見極めは同性の友人が多いか慕われているか判断やすい(中身が酷い人はアスペか?という人もいる)中身がまともなら努力非モテから脱却できるので非モテでも中身は手遅れではない非モテと中身に問題があるのでどうにもならない非モテがいる。(この両者には大きな隔たりがあるので非モテという枠で混合しても課題解決にならない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん