2021-02-22

実体験の夫婦経験もそうだし、増田お気持ち長文やSNS漫画もたいていそうなんだけど、どうも妻さんは夫との業務上お話サボる傾向があるな。

 

「私が全部やっててつらい」はよく聞くよ。確かに

でもちょっと仕事こっちが多いからやってくれ、だとか、この日忙しいからお前に頼む、だとか、お前のここが不満だから改善しよう、みたいな話を全くしないんだよね。

ただ単に不満をためて突然愚痴ブログ投稿しているところがある。

 

これは性差的な問題なんだろうな。

家庭以外の、仕事や友人関係でも発揮されているんじゃないか

  • 言わないで察してくれるのがいい夫みたいに思ってる節があるよな

  • 共感能力に性差があるからしょうがない

    • 個人主義時代、共感能力の低い奴から孤独に耐えられず発狂して死んでいく 残るのは全体主義者 そうやって歴史は繰り返すのさ

  • タスクの細分化とか分配とか女さんには難しそうじゃない? 思いつくままにやって工夫も効率も考えないでだらだら作業してるところから手伝えるところを探せって言うから、 たとえエ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん