「ボイチェン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボイチェンとは

2019-04-15

創作ができないオタクの悩み

私は、名もなき1人のオタクである最近ある悩みで苦しんでいるので、整理するためにここへ記そうと思う。長いぞ。

私は普段アニメイラスト漫画ノベルゲーム音楽動画、等など様々なオタクコンテンツを楽しんでいる。が、それらを自分で作ることが出来ないのだ。当たり前のことのように思うかもしれないが、私はそこに強いコンプレックスを感じている。

コンテンツには絶対に作り手がいる。そりゃそうだ。作る人がいなければ、何も生まれない。

さらに、オタク世界には「ファンアート(二次創作)」という文化がある。自分はこれが好きですよ、とハマっている作品キャラクターを描いたり、そのキャラの登場する小説を書いたり、動画を作ったりすることだ。オタクをしていると、それらを目にする機会がとても多い。上手い下手はともかく、全てのオタクが何らかの創作活動をしているのではないかと思ってしまう程度には多い。オタクは、オタクが生み出したものを目にする機会が途轍もなく多いのだ。

だが私は、絵も満足に描けなければ、小説も書けないし、音楽が作れるわけでもないし、何も生み出せない生産性のないオタクだ。

それの何が問題なのだろうか。

自分なりに考えてみた。

魅力的なコンテンツがあって、それを好きなオタクコミュニティがあって、そのコミュニティは大抵絵や小説が描/書ける人間構成されていた。少なくとも私の周りではそうだった。(オタク友達を求めて入った部活美術部や文芸部だったからね)

生産が出来なければ、オタクの輪にはまず入れない。友達ができない。

私もオタクであるはずなのに、何一つ生み出すことが出来ない。ただ消費するだけの存在。世の人々(私の目に映るオタクたち)が当たり前のようにやっていること(創作活動)が、私にはできない。技術力も、才能もない。今更頑張る勇気もない。

素晴らしいものを見て、聴いて、私も同じことが出来たらどんなに素敵だろうかと夢想するだけの日々だ。

絵を描いたり、小説を書いたり、音楽を作れたり、動画を作れたり、立体物を作れたり、作品考察を発表したり、そういう生産者側への憧れが非常に強く、消費するだけのオタク価値はないと本気で考えているのに、どこまで行っても結局消費者しかない不甲斐ない自分

最近ではどんなに良い創作物を見ても、罪悪感と劣等感ばかりが己の中に積もり、楽しめない。

コンテンツに深くハマっていくほどその裏にある作者の存在意識せざるを得なくなる。生産者の才能への嫉妬生産努力すらしようとしない自分への苛立ち。

だんだんと、オタクコンテンツを見ること自体がしんどくなる。しかし私の趣味はそれしかない。

幼い頃からパンピの持て囃す流行アーティストアイドルドラマスポーツetc…には唾を吐いて生きてきたのだ。今更手のひらを返して推すことはできない。

八方塞がりのような状態である

こんな私だが、創作的活動をしてみたいと手を出したことはある。

漫画を初めて読んだ小学3年生の頃から絵は描き続けているし、ライトノベルにハマった高学年の頃から数年間小説執筆トライもした。

ボカロ流行っていた中学時代楽曲制作に憧れてギターピアノを始めた。DTM勉強もそれなりにした。

MMD等のCG動画にハマった頃は動画作ってみたし、3Dキャラクターモデリングにも挑戦した。

拙いシステムとクソみたいなシナリオゴミのような立ち絵で、自作ゲームを作ったこだってあるのだ。

しかし何一つ、満足に完成させることはできなかった。自分で納得のできるものは作れなかった。納得ができるクオリティになるまで粘り強く努力をするだけの忍耐力もなかった。

軽率に何かに挑戦し、すぐに諦めるダメ自分。結局無産な凡人のまま。

才能のある人が羨ましいと喚きながら、努力をしない自分から目を背け続けている。

オタクとして生きていくのがつらい。でもオタク以外の生き方を知らない。オタクっぽくない話はできない。

絵描き絵描きしか相手にしないという話が一時期Twitter話題になったように、生産者でなければオタク友達はできないように思う。(大抵のオタク創作活動をしているという前提)(その前提が間違っている可能性には気がつかないふりをしている)

マジで人生詰んだなぁ〜!と思う。

この状況を打開できる策はまだ思いついていない。

なにもかも諦めて消費者として一生を終えるしかないんだろうか?

どうなんだろうね。

ちなみに今私はバーチャルYouTuberにハマっている。

好きになったものに軽々しく手を出す癖だけは治らないので、自分で描いた立ち絵を動かして、ボイチェンを使って美少女ライバーごっこをしようとしている。

でも途中で挫折ちゃうんだろうなぁ。

長くて読みにくい文になってしまったが、少し自分気持ちを見つめ直すことが出来たので良しとする。

2019-02-15

anond:20190214023524

男は素でも作ってもどうあがいても

不快な音声しか出せない人がめちゃくちゃ多いのってなんなの

神様呪いなの

ガチMTFな人たちが発声法とか学んで高性能なボイチェン使って、「ここまでできた!」って喜んでるの聞いても

結局本物の女声とは歴然とした差を感じるオカマボイスにしかならないの辛いでしょ

2019-02-04

ボイチェンして女の子Vtuberやってるんだけど

中身は38歳の男ね。

から声が高めなので、ボイチェンしたら予想以上にかわいい声になったから男であることを伏せて活動中。

Twitterもやってるんだけど、活動歴が長くなるにしたがって最近うざい男性フォロワーが増えてきた。

 

ツイートに必ずリプしてくる奴。(しかも返事に困るようなどうでもいいリプばかり!)

●常に上から目線で話しかけてくる奴。(あなたプロデューサーですか?)

セクハラっぽいリプ送ってくる奴。(自分からエロネタ言うVtuberも多いので同じノリを求めてくる)

 

男の自分でもうざいのに、本当の女性はこんな奴らを相手にしているのかと思うと大変だなと思う。

2019-02-02

アダルトVRの自壊、あるいはバ美肉時代

ざっくり言うと男の世界リアル女は入ってくんなって話で、男がボイチェン使って女の皮を被って自己、あるいは相互オナニーしてるのが一番平和だし、一部アダルトVR界は別業界と合流した一派がリアル女を連れ込んできて水面下で昭和時代セクハラ沙汰がぼちぼち聞こえてきてるので、そろそろスキャンダルが一気に metoo されそう

馬鹿リア充崩れが勝手性犯罪死ぬはいいんだけどさ、そのときバーチャルつながりでこっちまで巻き込まないでくれよって話。いつだって火種になるのは女だし、それに焼かれる男も後を絶たない。迷惑

2019-01-15

催眠ボイスに詳しい増田、教えてくれ

男ボイスで女ボイスやってる(ボイチェンみたいなの)作品って存在してる?

需要はありそう? は? 聴かんでもわかるだろって? そういわずに教えたって!

2018-11-26

anond:20181126144657

× 流行らなかった

〇 ボイチェンかました方が早いし楽だわとみんなが気付いた

2018-11-22

anond:20181122212851

キズナアイ斉藤さんやったら相手キズナアイのこと全く知らなくて「男?ボイチェン?ねえその声男でしょ?w」とか馬鹿にしてたの超面白かったな

世間的にはその程度の認識かもしれない

2018-10-10

いいボイチェン使え。

キズナアイ話題はどうでもいいが、便乗させてもらう。

ボイチェンで女声出してるネカマvtuberだけは無理だ。

キャラの見た目が可愛いクリックしたらボイチェン男。

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

2018-09-03

マグロちゃんって中の人男なのか?

少し話題だったから見てみたんだが、ボイチェン自体は使ってるにしても中の人女感があるんだが。

自称中の人おっさんとか言ってるけどブラフじゃねえのかこれ。

2018-08-29

はてな民Vtuber知識ガバガバ

ブコメ見てるとvtuber否定的に語られるときに「どうせ中身はおっさんから」とかいまだに言われてるの見てちょっと笑った。

いやいや、大半は中身も女性から。それともキズナアイボイチェンおじさんだと思ってるんだろうか。

たぶんはてな民イメージするvtuber基準が「のじゃロリおじさん」なんだろうね。

でもあの人Vtuberブームの中でもやっぱり異端から

この前スクエニ発のvtuberグループが発表された時も、

プロ化だ終わった」だの「企業が入ってきたからもう終わりだ」みたいなブコメスターがいっぱいついてたけど、

そもそもキズナアイを初めブームを牽引したvtuberほとんどが企業産だろと。お前それYUAに同じこと言えるのかと。

はてな民は「ネット発の草の根から広まったアマチュアユーザー文化」みたいなのが好きなんだろうけど、vtuber文化がそれに当たるかは微妙だよね。

「のじゃロリおじさん」がvtuberアマチュア活動にまで押し広げたのは間違いないとは思うけどね。

あと企業の参入をはてな民ネガいこという一方で当のvtuberファン界隈や個人から

個人でできることは限りがあるからこういう企業が外部にアピールしてvtuberに関心ある人増やしてくれるのはありがたい」

みたいな感じで期待というか好意的に反応されてる意見が多いのがちょっと面白い

2018-07-19

anond:20180715235824

ゆっくり実況

主にゲーム実況

生声の代わりにゆっくりに喋らせる。

ボイチェンではないのでライブ配信は難しい。

実況主の声をゆっくりが代弁しているという形が多いが、

ゆっくりキャラ複数出して演劇っぽくやることも。

YouTuber

ゲーム実況を含めいろんなことをやる。

生声。顔出し。

架空人物を演じるようなことは少ない。

録画もライブ配信もあり。

有名なYouTuber事務所所属したりしている。

Vtuber

現状ではゲーム実況や単なるトークが多いか

工作科学実験などは難しそう。

バーチャル肉体。

キャラ設定も架空のものであることが多い。

男がボイチェンで女声にする事例も見られる。

録画もライブ配信もあり。

3Dモデル、あるいはLive2D用のイラスト必要なので、

有名どころは企業がバックについていることが多いが、

個人Vtuberも珍しくはない。

バーチャルなので気軽にコラボ動画を作れる。

こんな感じ?

https://anond.hatelabo.jp/20180715235824

自分の声

ボイチェン使ってる奴もいる。

自作キャラ

他人に作ってもらってる奴もいる。

キャプチャー取り込み

biimだって画面はキャプチャしてるんじゃないのか。

モーションキャプチャを表してるのか。

わからん

リアルタイム

録画でやってる奴もいる。

配信サイト

ニコニコ動画配信サイトだが…

ストリーミング配信を指してるのか。

わからん

金を稼げる

稼げるかどうかは利用している動画サイトによるし、

ゆっくりだってライセンス取れば稼げるのでは…

チーム運営

個人でやってる奴もいる。

ガッバガバだな。

2018-07-17

絵ー俺 声ー俺 設計ー俺 脚本ー俺 プログラムー俺

ボイチェン市民権を得たことで遂にコレが出来るようになったな。

今までは絵だけじゃなくて音楽まで頑張って手がけたのに最後最後で声だけは他人の力を借りるか、切り捨てるかしかなかったんだからこりゃ革命だよ

2018-07-04

声が可愛い配信者、女Vtuberがとてつもなく嫌

声が可愛いだけでネットではちやほやされやすいけど

さらに見た目(アバター)という最強ツールを手に入れて可愛い見た目のキャラを演じて

ちやほやされてるの見るとイライラしてくる

声が可愛いやつは見た目がブスだとか

リアル終わってるからネットでちやほや求めるんだよとか

色んな意見あるけどそんなことはどうでもいい

ネット可愛い声持ってればちやほやされるっていうのが本当に腹が立つ

そんで男も中身の面白さやゲームの上手さじゃなくて声が可愛ければなんでも信者となり崇めてるのが本当に気持ち悪い


気持ち悪いって思うけどそれ以上に羨ましい

声可愛くなくてリアルでもそんなにモテない自分の居場所はもうネットにもなくなってしまった

そう、単なる嫉妬である

==========================================================

※2018/7/17追記

意外にブクマが付いていてびっくりした。

その中で「女でもボイチェンつかえばええやん」って声がいくつかあったので報告。

有料のボイチェンは試してませんが無料の有名どころのボイチェン試した限りでは

女が女のボイチェンしたところで不自然な声になるだけで(いわゆるモザイク声)あまり意味がなかったです。

いつまでも嫉妬でどうこう言ってないで、自分もそういう声出せるように

あらゆる方法を試して練習していきたいと思う。

見てろよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん