2020年01月17日の日記

2020-01-17

anond:20200116204321

去年の8月9月、一時期減っていたのにまた元に戻ってしまったというのが正確なんじゃないか

anond:20170302203515

なんかつい昨日は週の半ばだったような気がするんだけどもう金曜かよ・・・

人生早すぎでしょ・・・

anond:20200117120054

逆にコップ系でノンフライめんがコンビニ定番になってないのが謎すぎる。

anond:20200117104839

それは電源長押しの矯正パワーオフ→起動のほうが近い気がする(下手するとそのまま二度と起きないとことか)

anond:20200117090408

理解不能

環境要因変化なし

学会問題なし

問題なし

問題なし

問題なし

 

 

何が起きている

お昼だ!

うどんを食べよう。

anond:20200117115939

あの安っぽいヌードル自体が、飽きさせない魅力なんじゃないかと思ってる。

災害慰安婦制度を作って被災地派遣すべき

https://maidonanews.jp/article/13028875

を見て思ったこと。

大規模災害が起きるとレイプ事案が発生しやすくなるのは現状仕方がない。

生命危機が近くにある状況で男性の性欲が上がるのは科学的に証明されているし、その上で性欲発散機会がろくに無い避難所生活を強いられたら、レイプが増えて当然だ。

解決策は被災者の性欲を発散できる仕組みを設けるか、性欲を無くす仕組みを作るかのどちらかしかない。

後者はもちろん被災者去勢させることであるしかしこれでは大規模災害の度にオカマ大量生産されてしまう。

そこで次善の策として、前者にあたる「災害慰安婦」の制度を作り、被災地派遣して被災者の性処理をさせるのはどうだろうか。

被災地レイプを減らせる現実解はこれしかないだろう

カップヌードルが今でもカップ麺の頂点にいるのすごいと思う

恥ずかしい話、仮に1年が365日あったとしたら、100日くらいはカップ麺を食べている。

いつも同じでは飽きるので色々な種類を食べている。

そんな生活を送ってきて改めて思うけど、日清カップヌードルうまい

食べない人はあまりからないと思うが、世の中には不味いカップ麺は多い。新しい商品を試してみると、ゲ◯を吐きたくなるくらい不味いものも多数ある。

からカップヌードル赤を食べると、「あーやっぱり安定だ。昼飯はこれでいい」と思う。

売れ筋でも当然マイナーチェンジは常にされていて、昔の味のままではないとは思う。

しかカップヌードルベースはずっと変わっていないはずだ。

最初に出た商品が今でもトップに君臨し続けているのはすごい。

味、値段、手軽さなど、全てがちょうどいいと思う。ついつい手が伸びてしま商品

安藤には感謝しかない。

anond:20200117115224

お前何も言わずに押しのけて人にぶつかった挙句

「俺が降りるって分かってるんだから退けよ!」とか言い出すキチガイだろ

anond:20200117114907

一定バカがこの世にいることは別にしょうがなくない?

しろバカですら最低限食える社会ってやつを目指してきたというか、今も目指しているわけでさ。YouTuber誕生比較的食えるバカを増やせるという点で、ポジティブ発明であるとすら言える。

anond:20200117115224

降りるなら自己主張しろ

察して当然の日本クソ文化滅びろ

お前はクソだ

Workaholic予防のために労働は1日1時間までを法律義務付けて欲しい

いちおう、むずかしいな。普段はこういうことは増田の役目ではない。

 

アメリカで、白人白人決闘をしていました。

Youtubeでみつけた日本人は、日本警察通報するべきですか?ただし、命に別状がないとする。

anond:20200117115402

連絡があっても介入する義理がないじゃん

よその国のことなんかどうでもいいんでしょ

自分政治信条がわからない

保守だの、リベラルだの、ネトウヨだの、ネトサヨだの、罵詈雑言が飛び交っているが、

恥ずかしながら自分政治信条がどこに属しているのかわからない

9条矛盾解釈でなんとかするのが自分の考えに近い。仮に改憲するなら自国を守るために、日本領土領空領海内でのみ戦闘行為許可すると明言してほしい

年間120万?40万?非課税なら、全国民所得税の控除額を40万引きあげろ。事務手続きコストを考えるともっとも正しい。ふるさと納税は当初の目的とずれすぎているので廃止すべき。

ただし、クリニックでの処置と大病院での処置差別化必要な気がする。やはり保険なのだから原則として大きな病気、高額医療になった人を助ける仕組みであってほしい。

まり病院に行かない人は損だ!という人がいるかもしれないが、自分病気になった時に高額医療破産しなくてよい権利を購入するもの保険なので、損とか得ではない。

しろ健康な方が人生でみたら得である

GoogleとかAmazomみたいな会社税金払わないのはどうにかした方がいいと思う(もちろん日系企業も)

もちろんお金配った方がもらった感を出せるのでありがたみがあって、所得控除なんて知らん間に消えてるので、ありがたみのために金配ってるのはわかるけど、

とにかく事務手続きコストが高すぎる。3万円配るのと、3万円減税されるのは同じ。所得が少ない人にのみ配るのはOK(減税する分がないため)

保育園問題は、正直素人が思いつくことなんて全部誰かが思いついているわけで、それができていないということは

解決策だと思われる対策が別の問題を引き起こすからなんだよね…

外国のやり方をみるに、普通に毎月10万くらい保育園に払うように変えた方がいいのでは…(で、所得控除

各園がまず真水のお金が増えることが裁量を増やすのに重要で、補助金で首根っこつかみながらやるのでは、保育士給料を上げるなんて

到底できないのでは。世の中の人の話を聞く限り、激務じゃなければ保育士として働きたい、子どもが好きという人は多いし、

単純に各園の子ども一人あたりの保育士の数を増やす、というので働きたい人は多いと思うんだよね。

認可や認証、無認可(その中でも高品質、高保育料のところ、認可レベルのところ、低品質のところ)が乱立していることも問題だし、

どうしたらいいんでしょうね、この分野。

田園風景、山の麓といった場所ではなく、県庁所在地レベル地方都市のこと。住んでる人の多くが第三次産業地方都市のことで、

農家漁師の話はここではしておりません。ヨーロッパのまちをみると、人口20万人、30万人クラス都市でも

相当に文化的暮らしをしている。そういう街には、何個かのその街を代表とする企業があり、大学があり、

大学連携して研究所があり、そこから派生して様々な産業が生まれるという、おらがまちといった印象がある。

逆に日本地方都市は、東京にある本社の支社があるだけのまちになってしまっていて、本当に良くないなぁと思う。

一時期、福岡はいモデルケースになりそうだったんだけどなぁ。最近、あまり聞かないですね。

下手によくわからない教科書やわかっていない教員の授業をするくらいなら、文科省主導でめちゃくちゃおかねかけて

オンラインコース(または動画教材)つくったら?と思う。唯一の懸念文科省主導でやったら、落合さんに監修させそうなこと…

いや、落合さんは研究者コメンテータとして優秀だと思うけど、頭がいいのでわからない人の気持ちに寄り添ってくれなさそうだし、

もっと落ち着いた人の方がよいなぁ。でも、ネームバリュー喜連川先生かにされても困るなぁ。

あ、喜連川先生がだめというわけではなくて、やはり大御所先生はとても頭が良くて研究熱心なんだけど、

必ずしも教育に向いているわけではないってことです。

CSがわかっている大学教授、実務でコード書きまくっている人や評価されている人(まつもとさんとか?)、情報系と教育系の境界領域にいる人

あたりで監修すればいいのかな?その組み合わせによっては喧嘩になりそう。

ま、小学校でやることじゃない気がするが。やりたきゃアルゴリズムの本でも読め。

基本的自分時間を使うこと、paper workが本当に無駄だと思っているので、ベーシックインカム所得控除の二本立てで

全部の政策を整理しなおしてくれる政党がいたら、マジで応援する。

いろいろ書くと、自分リベラル寄りな部分もあるけど、保守っぽい部分もあるし、どうなんでしょうか?

anond:20200117115225

頼みもしないのにバスに乗り遅れるなと無理やり参戦した国もいましたしね

anond:20200117115118

まったくってほどでもないだろ。

イスラム国はともかくイラン中国ロシアの件は軍隊があれば解決するという問題ではない。

現実にも戦争ではなく対話経済制裁などの外交手段解決を目指してるじゃん。

anond:20200117114606

ん?原則的には、そりゃそうなるだろ。何の連絡もなければ不介入

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん