2013年11月27日の日記

2013-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20131127214215

日本的だなぁ…とも思うし、結局、文句ばっかり言ってるけど、ワイヤレスニュースなんていう地味な媒体仕事貰って日本語で発信してる訳でしょ。英語は出来るんだろうけど、英語を使って世界相手にはあんまり成功してるようには見えないんだけど。

外国に住んでたって、日本人とばっかり話してるんじゃねぇ。

嫌い嫌い言う割には、煽り屋として日本しか稼げない人なんだろうなぁ…としか思えない。

http://anond.hatelabo.jp/20131127193111

地方で塾にも行かず公立学校だけで東大行った。

そんなことも可能なので、是非とも私立高校の全廃、塾の違法化を進めて欲しい。

http://anond.hatelabo.jp/20131127215128

とは言うが、世の中のカップル家賃を男だけが払ってる、もしくは多めに払ってる、

外での食費など殆ど男が払う、ってのが大半なので、

搾取どうこうなんて言ったら女が搾取してる場合殆どなので。

同棲してなくても男が払う、って場合が圧倒的に多いわけで。例え同棲したりして女が家事労働提供する、なんてことが無いとしても。

割り勘はあっても、女が払う、ってのは稀なケースで。

そう考えれば、そんな所で搾取だのどうこう言ってる時点でもう幸せ結婚生活は望むなと言いたい。

http://anond.hatelabo.jp/20131127190655

いまどき専業主婦なんて完全に金持ち道楽でしょ。

普通は二人して必死こいて仕事家事育児兼業してボロボロになりながら生きるしか選択肢はない。

将来のことをとりあえず考えないことにするならまあ庶民でも主婦できるが。

http://anond.hatelabo.jp/20131127213947

横だけど

同棲カップルだとよくある話だよね

生活費は折半してるんだけど家事ほとんど女、食べる量も 男>>女

恋は盲目の状態が終わって、女が搾取されてる事に気がついた時に一気に関係が終わる

元増田はこうなるのが嫌だったのでは

http://anond.hatelabo.jp/20131127211745

横だけど、

自分自身に資産があってその資産の中から金を払って専業主婦的な(手作りのバック作って持たせたり、家ピカピカにして手作りクッキー焼いて子供の帰りを待つような)生活を買うことなんでしょ?

別にこれって、普通専業主婦だよね。言い方が違うだけで、意味は同じじゃん。

専業主婦やらずに会社で働いていたら、いくらかは給料もらえるんだから、その給料分をロスしてでも専業主婦をやるってことでしょ。

それってもらえるはずの給料分の金を払って専業主婦生活を買ってるのと一緒じゃん。

http://anond.hatelabo.jp/20131127211211

なんか、もう一度読み返して見たけど、

これ、夫側だけじゃなくて益田側もおかしい。

旦那アスペルガーじゃね?とか言ってる人もいるが、これ、お互いがそんな感じ。

最悪なことに、アスペルガーって、他のアスペルガー存在認識出来ないし(単に他人が感じる様におかし人間だ、としか感じない、自分と同じとは決して思わない)、

しろ反発しあうので、結婚前は財布別々なのが当たり前で細かいことは気にしなかったが(ま、ある程度薄い付き合いだったのかと)、

結婚後、これ、と決まった自分ルールをお互いに強く適用して問題が起きてるんだろう。

結婚前後で頭のなか180度変えてる、なんてことも簡単に出来る部類の人達だろうから

メイロマさんってとても日本的な考え方をするよね

日本大学の国際化はどう考えても無理だと世界にバレている」

http://wirelesswire.jp/london_wave/201311270747.html

これを読んで思ったことです。

アメリカで働いていると、「個性を尊重して、得意なことをどんどん伸ばそう」みたいな風潮がある。

仕事しながら「それいいね!」とか「よくできてるね!」とか良く言ってる。

やたらポジティブシンキングで、少しオーバーなくらい。

その後に「こうしたらもっと良くなるけど、どうかな?」とか提案型で仕事を進めていくみたいな感じ。

でも日本では、逆で、「個性を出そうとせず、みんながやってるんだから、みんなと同じようにしなさい」みたいな風潮で

仕事してても、まずダメだしを食らったり、勝手な行動をしない、個性を出さないように諭される。

仕事しながら、誉めずにダメだしをするし、みんなができることができないと居場所がないくらい。

個性よりも和が尊重され、ルールにのっとって仕事を進めていくかんじ。

基本的にメイロマさんの論調って、

他の先進国ではこうしているんだから日本もこうすべき、みたいな論調なんだけど、

日本人外国と接するのが苦手なことに対して、

他の先進国(=みんな)がそうしているんだから日本(=貴方)もそうすべきですよ、っていう考え方で、

日本個性を生かそうとするのではなく、ダメ出しをして和を重んじるあたりが

とても日本的な考え方だなぁと思いました。

苦手なこと(=国際化)をムリにやろうとするより、

日本個性を出していこう、という考え方の方が、いいんじゃないかな。

苦手なことをやろうとすると、労力の割には成果が少ないだろうな、と

私は思ったわけであります先進国の中にもそういう国があってもいいんじゃないかな。

おわり

http://anond.hatelabo.jp/20131127211655

女がよっぽどアホじゃない限り、完全に脈なし。

http://anond.hatelabo.jp/20131127203233

例えば食費は半分ずつにしたとしても、それを作るのがどっちかに偏ったりするとだんだん嫌になってきて結局毎晩それぞれの金で外食とかコンビニみたいな・・。

これ、旦那だけじゃなくてこの増田の方もおかしくね?

旦那は「金」の折半にこだわってるようだけど、増田の方は「時間家事」についてきっちり折半しないと気がすまない、って。

これは、旦那が「金」を折半してるんだから、他も折半しないと割に合わない、っていう考えだと思うんだけど、

結局一緒だよね。

夫婦なんて能力も育った環境も何もかも違う者同士でくっつくんだから、全部を全部、「折半」することなんて不可能。

専業主婦だとしても、その主婦仕事旦那の稼ぎを充分上回る

(ま、労働自体おw賃金に直したりするとあれだけど、家での旦那を気持ちよく色々させてあげて、実際旦那

仕事効率上げる場合もあるということで)

場合もあれば、明らかに旦那収入に見合わない程度の堕落した奴も居る。




増田家事とかきっちりやって食事とかも美味しいもの作って旦那を充分満たせてやれば、

そんな馬鹿みたいな折半状態なくなると思うけど。

益田からはそれが出来ないんだろうな。

結局似たもの同士が反発しあってるだけにしか見えない。

http://anond.hatelabo.jp/20131127212906

家庭と仕事マジで両立するなんて、ちょっと東大出てるくらいじゃ全然無理だよ。

大企業の数に対して水準を満たす人材の数が少なすぎる。

お前の言う通りにしようとすると、大企業積極的独身主義者を雇うしかなくなる。

社会がそんなこと許すわけないだろ?

それに家庭シフトした結果パフォーマンス落ちた奴の給料下げてたら、子供教育がまともにできなくなるし、さら少子化が進むだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20131127203233

もしかして旦那さんには親がいないか親とは疎遠?

お舅さんやお姑さんがまともな人だったら、少しは注意してくれそうなもんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20131127212550

下請け丸投げというアレを除けば発注ってすごい大変だから。人を管理するってメチャクチャノウハウいるから。

他にも、ものすごい大変な職種なんていっぱいあるから

給料が高い・インセンティブがある仕事って本当は難しいかインセンティブがあるんだよね。もしくは、他の人がやりたがらないとか。

 

そういう、難しかったり・大変だったり、他の人がやりたがらない仕事をやってもインセンティブが付かない社会はどうなるかといえば。

当然、パワハラが起きて、弱いやつにそういう仕事押し付けるか、モラハラが起きてサボるか。

いずれにしろモラハラが起きないとしたらパワハラが起きるから無理。

 

仕事の中には難しい仕事があるし、難しい仕事ストレスがたまりやすかったり、危険だったりいろいろ付帯要員もある。という事が抜け落ちすぎてる。

http://anond.hatelabo.jp/20131127201915

うん。そのとおりだと思うけど。大企業常人に高い給料払って養った上にお荷物する場所じゃなかろ。

給料が高いのは別にどうでもいいが、大企業レベル権限常人が持ったまま家庭をとか言うのはもはや害悪世界だろ。

下請け巻き込んでトラブル起こしていい規模の企業ばかりじゃない。

そう考えたら、リストラというのも当然だし、いい大学出て良い企業入っても能力がなければ10年ぐらいで追い出される。

というシステムがないと、社会全体が健全化しないだろ。

能力に見合った企業に入るって、すげー大事だと思う。

もう、社会主義をもう一回試してみれば?

http://anond.hatelabo.jp/20131127205029

基本的にそうするには日本雇用制度撤廃して簡単に解雇出来る様にすることだけど。

簡単に解雇できれば流動性が出来て簡単に再就職できるようになって。

ただ、そうすると、ヘタすると経営側の力が強くなりすぎるし今以上に格差は大きくなる。欧米みてれば分かるように。

そこを補って下層を厚く保護しようと思ったら北欧みたいに税金をたんまりとって社会福祉を充実させる。

だが、行き過ぎると社会主義みたいになる。


だけど、社会主義って一回失敗してるけど、今、もう、社会主義的な物ももう一回やってもいいんじゃない

古い、国家貧乏的な社会主義じゃなくて、それこそ、「想像上の未来」みたいな、

誰もが適当仕事をしたりしなかったりの中でそれなりの生活できる世界


今の世界技術が余りに進歩して、「知識」に関して言えば

個人が本読んだりして学ぶよりも圧倒的に機械だよりで引き出した方が速い。

まだ、「知恵」的な部分では圧倒的に人間が優れてる場合があるけど、それでも、「人間」が考えなきゃならない場面ってのは徐々に減って来てる。

誰がやっても同じ、ってものほとんど。

たまたま運良く道が開けた人が上にのし上がって他を蹴落とすけど、そこには同じようなレベルの物がゴマンとあって、その中でたまたまさなきっかけの連続で多きくなったに過ぎない。

そこで、他の蹴落とされた人達はやる気を無くし、生産性を失う。

それならばのし上がっていって他を蹴落としてしまシステムよりは、皆が皆、同じように働いたほうが生産性が上がるかもしれない。

ある意味で、日本高度成長期と言うのは、一億総中流と言った、誰もが同じようなレベルで働けたか生産性が上がったのではないかある意味社会主義的な物があったのでは?

勿論、民主主義的な競争があったのは事実だが、その中で、もっと成功者けが巨大な富を得るような経済システムだったらこれほど成功してなかったのでは?




勿論、インセンティブが無くなるとそれはそれで生産性が減るので難しい。高度成長期には、その「中流」の人達も毎年のように生活レベルが上がっていったわけで、

周りと同じであろうと充分なゲインがあると思えてた。

それを考えると、現在の一番の問題はある程度物質的な成長に限界が来ていて、現実的な生活レベルの向上、が全体として得られる事が無いのでやはり難しいか

ここ10年くらいは物質的な生活レベル向上なんてほとんど無く、成長したのはネット社会のみ。

ネット社会ものすごい勢いで成長したが、やはりそこでは生活の豊かさを実感出来る事は少なく、そこで便利になったとしても生活が豊かになった、と感じる人は少ない。

だが、今、以前生レベル向上のために動いていた金もネット社会へ流れてるので、実感できる生活レベルの向上が実際鈍化してるのも確かだろう。

そう考えると、何か、物理的な生活の変化が必要なのかもしれない。

それこそ宇宙移住するようになるとか。。。

岸信介氏が始めた太平洋戦争を肯定したい安倍総理本音




自民党の中にリベラルな勢力がなくなり、民主党も小さくなり、

国会の勢力が極端に右に偏ってきた。あまりにもバランスを欠いている。


経済政策が中心の間はまだいいが、外交安保政策で、

祖父の岸信介氏が始めた太平洋戦争を肯定したい安倍総理本音が出始め、

それに維新やみんながすり寄ると危ない。

世界から孤立し、国益を損なう秘密保護法はその始まり







菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11713025967.html

http://anond.hatelabo.jp/20131127203233

ダンナさんアスペルガーじゃね?

変に時間にこだわるとか、変な自分様式見たいの持っててそれから外れると不機嫌になるみたいなところない?

結局毎晩それぞれの金で外食とかコンビニみたいな・・。これでも夫婦なの?ってしょっちゅう思う

このことだって、たぶんダンナさんからしたら、「自分自分の金で自分好きな物を食べる、君は君の金で君の好きな物を食べる。それでなにか不都合でも?」ぐらいに思ってるはず。

結局維新みんなの党は今の安倍政権の路線と変わらない


秘密保護法与党強行採決衆院を通過。

従来ならこうした国民世論の反対が強い法案の採決では、

野党徹底抗戦して採決を引き延ばすところだがそれもなく、

午後8時過ぎに採決された。


維新みんなの党がかなりの議席を占め、

それらの党が自民党にすり寄っているために、

徹底抗戦という戦術が取れない。

 

結局維新みんなの党は今の安倍政権の路線と変わらないということ。

みんなの党代表渡辺善美氏は第一次安倍内閣の閣僚、

維新石原さんや平沼さんは自民党右派だった。




菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11713025967.html

http://anond.hatelabo.jp/20131127185437

えらく考えが偏ってるな。たぶんいまの結婚制度には合わないからわざわざ結婚なんかしなくてもいいんじゃないの?

自分を保ちながら専業主婦やるのって実は凄いハードル高い

意味がわからない。増田的には自分を保ちながら専業主婦やってる人って言うのは、自分自身に資産があってその資産の中から金を払って専業主婦的な(手作りのバック作って持たせたり、家ピカピカにして手作りクッキー焼いて子供の帰りを待つような)生活を買うことなんでしょ?これってリアル自分を保ちながら専業主婦やってる人とは程遠いよね。気が狂ってる。

女の子を食事に誘う

OK

3日後 ○○ちゃんも誘っていい?

今ここ

これは脈なしってやつですかね

ダメていっていいんですかね

官僚独裁国家



財務大臣の時には沖縄返還に伴うドルの扱いに関する秘密協定を調べた。

過去財務省関係者を何度も調べたが見つからないという現役官僚からの報告だった。

しかアメリカ側はその資料を公表しているので、

アメリカ公文書館に調べに行ったのか」と聞いたら、「それはしていません」という。

すぐ調べに渡米させ、コピーを持ち帰らせた。

過去関係者署名があるから、「この署名は本物か」と聞くと、

「そのようです」という答え。


まり官僚にとって都合が悪いことはすべて「ありません、見つかりません」と隠す。

一般の人がそれ以上調べようとすると、秘密保護法で「犯罪」として処罰される。官僚独裁国家だ。

外交関係で、すぐには公開できない情報はあるが、一定期間経過したら公開するという「情報公開ルール」をまず先に決めることだ。






菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11712383325.html

http://anond.hatelabo.jp/20131127210739

それが結婚した後も続く、それも夫婦生活に支障をきたすレベルで徹底するって、なんか前兆あると思うけどなぁ

秘密保護法危険


秘密保護法を強行しようとする姿勢安倍総理の本性が現れている。

かつて厚生大臣の時に薬害エイズ関係資料がないと言っていたのを、

調査方法を具体的に指示して見つけて公表した。


新聞テレビで資料がすでに報道されていたにもかかわらず、

当時の厚生省は「そんなものはない」と言い張っていた。

秘密保護法が成立すると記者薬害被害者による調査も「違法」として取締りの対象になる可能性が高い。





菅直人オフィシャルブログ今日一言

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11712383325.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん