2012年07月14日の日記

2012-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20120714141149

だったら、あなたのこれまでの世間がないところへ行けば良い。


これまでの事とか、これからの事とか余計な事は考えなくて良い。

そういうのは、もっと後になって考えれば良いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120714172315

なるほど。go.jpが効いたか。世の中には政府発表だと、今度は「政府こそ信頼出来ない!」とか言い出す人もいるんで、難しいんだよね。で、同じgo.jpで、昔は薬物の方が主流だったという統計もあるよ。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/6.html

自殺者数に対する自殺手段は、有効な傍証ではあるんだけど、自殺有効性ではなくて、単に時代による自殺方法流行り廃りを表してるだけなんじゃないかって突っ込まれると、反駁できないんだよね。上のデータで、昔は薬物が主流だったのは、時代流行り廃りと言うよりも、劇薬が楽に手に入った時代首吊りよりも薬物の方が簡単確実だったからだと思うけど、証拠はないわけで。

そうすると、今度は手段毎の、自殺成功者/自殺未遂者の比率とかを推計する必要が出てくるんだけど、推計だと、また、「推計方法が間違ってる!」って突っ込まれるかもしれないしね。

確実な情報ソースはないから、何かを信じるしかないよ。自分は、完全自殺マニュアル読んだことがあったから、ネット上の個人サイト情報は、大抵、完全自殺マニュアルの引き写しだと知ってて、完全自殺マニュアルはある程度信頼出来る、という理由で信頼していた。逆に、政府発表は、集計方法の文面までよく読まないと、実態とかけ離れたデータになってることがあるので、注意が必要なため、そこまで信頼していない。そもそも、政府自殺統計だって政府としては自殺者を減らしたいから、実際はかなり自殺っぽいケースまで、変死体扱いの方に入れられて、自殺者数が調整されてるっていう話もあるぐらいだし…。

音楽作品間のつながりってどんなのがあるでしょうか

楽曲の話なのか録音の話なのか,作り手の話か聴き手の話か,

すっちゃかめっちゃかですが列挙して分類してみました.

------

続きなんです系

曲作りのきっかけやヒントをいただきました系.

お題をいただきました系.

  • ディスリスペクト (disrespect) # 批判に対する回答となる歌
  • アンサーソング (answer song) # 元曲への回答となる歌

面白く可笑しく改変させていただきました系.

もう一度やらせていただきました系.

私好みに改変させていただきました系.

今風に改変させていただきました系.

音を素材としていただきました系.

がっつり参考にさせていただきました系.

こっそりいただきました系.

世界観とかキャラかいただきました系.

おいしい所取り出して作り直しました系.

------

二次創作とかスピンアウトとか,音楽でもあるんですかね.

「この曲のソロがカッコいいので,ソロだけの曲に作り替えました!」とか

汽車を待つ君の横で時計を気にしている僕の後日談を歌にしました!」とか?

あと,なんとなく親子関係的(元曲と派生曲)なものばかりなんですが,

夫婦とか師弟とか敵対とか対抗馬とかそんな感じの関係ってないんでしょうかね.

http://anond.hatelabo.jp/20120714171456

そんなことより、今日もがんばっとっか。 童貞だけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120714164900

飛び降り派だった上、「ネット上の情報は信頼出来ない」まで言いやがったんだから、簡単に説得されるなよ。

そもそも、自殺者数に対して首吊りが多いかどうかじゃ、首吊りが簡単確実かどうかの傍証になっても、直接証拠にはなってないよ。

たまたま現代首吊りがポピュラーな自殺方法として流行っているだけかもしれないじゃないか

ちゃんと見るんだったら、首吊り自殺成功者/(自殺目的での)首吊り経験者、の比率を推計しなきゃ。

ほれ、自殺者数に対する自殺手段では、昔は薬物のほうが多かったっていう統計もあるよ。どの方法がいいのか、自分で判断しな。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/6.html

http://anond.hatelabo.jp/20111029112909

頑張って部屋片付けて、ようやくソコソコ奇麗な状態を維持できて2ヶ月。

部屋が片付くと、部屋にいるのが楽しい

本も読める。

こった料理も出来る。

トトロ観てても、凄く楽しい

けど、ゴロゴロしすぎて太った。。。。


わずかな日数で、本格的に太った。

確かにキレイな部屋は私に幸せを運んで来た。

精神的にも落ち着いた。

これは、あれだ、、、幸せ太りだ。

独身女が部屋がきれいになっただけで幸せ太り。

なんだよそれ。

そもそも、部屋が汚いのも簡単に太るのも、精神堕落してるからだな。

部屋がキレイで元の体重を維持したら、どこに負の影響がでるんだろうか。

どうせ報われないのなら

どうせ報われないのなら努力するだけ意味が無いんじゃないの vs どうせ報われないんだし暇だから努力でもするか

実に前向きだ

http://anond.hatelabo.jp/20120714164900

それぐらい、ちょっと検索すれば出てくるだろ。

そもそも、ネット情報信頼しないんじゃなかったのかよ。統計情報なら完全自殺マニュアルにも書いてあるよ。

ネット情報信頼しないっていうから、どうやって説得しようかと、書籍名出してやったのにさ。統計情報で説得されるぐらいなら、最初からネット情報信頼しないとか言うなよな。

http://anond.hatelabo.jp/20120714160330

ここで、ネット上だけじゃなくて、「完全自殺マニュアル」って書籍でも首吊り奨励してる、とかいうと、「その書籍は信頼出来ない」とか言うんだろうな。

物理的特性を考えた場合に、確実になるだろう方法提唱してるだけだろ、そういう手合いは。で、そういう人は多分二派いて、「多分ぼくのかんがえたじさつほうほうなら、ほぼ確実に自殺出来る」っていう人と、「首吊り自殺検討している人に、わざと失敗する自殺方法を<本当に自殺出来る方法かのように>教えている」がいると思うんだよ。

これこそが、「ぼくのかんがえた自殺方法提唱してる手合い」だろww

理論上「確実に自殺出来る方法」を提供した人は評価を得られないからいづれ情報の海に流されていって、よかれ悪かれ評価される「実際は出来ない自殺方法」の方が市場に溢れるわけだよ。

あのさー。ネット上にある自殺サイトや、自殺関連の書籍書いてる人が、それだけで飯食ってると思ってんの?それこそ、頭がお花畑だよ。

他にいくつも仕事抱えたライターが、てきとーに調べて書いてるに決まってるじゃない。ネット上のサイトの多くは、完全自殺マニュアルからの引き写しだよ。

確実に自殺できる方法提供たかどうかなんかで、記事の評価なんて上がらないよ。

大体、ネット上の検索について云々言うなら、あんた、Google検索アルゴリズム知ってるの?あれ、沢山クリックした人が多い方が上に来るように計算で決めてるんだよ?

人手の調整殆ど入ってないよ?自殺できる方法を探している人が、「実際は(自殺)出来なさそう」と思ったものクリックしてるっての?全く矛盾してるじゃない。

あんたは、「ネット情報は信頼出来ない!」が、いつの間にか「ネットで多数派の情報は嘘なはずだ!」になって、「ネットで少数派の意見が正しいはず!」になっちゃってるだけ。

ネット情報があるかどうかに振り回されてる。ネットにあるかどうかだけじゃ、情報の信頼性は分からないよ。ちゃんと、情報の内容が筋立ってるかどうか、自分の頭で判断しろよ。

ともかく、「楽に自殺する方法」はあるのかもしれないけど、少なからず<俺の考える範囲では>首吊りより飛び降りの方が楽だ。

から、「楽」=ハードルの高さ=手間の少なさ、に関しては、飛び降り場所の見当が付くなら、飛び降りの方が楽かもしれないって、俺も認めてんだろうがww

手間の少なさと確実さの違いも分からんのか。頭悪いな。手間は少ないかもしれないけど、確実さに関しては首吊りの方が上だってネット上のサイト完全自殺マニュアルには書いてあるよって言ってんの。

実際、牢屋の中で看守の眼を盗んで首吊り自殺したっていうケースが沢山あるから、確実なのは確かだと判断できる。一例知りたかったら、「ロス事件 自殺」とかで検索しな。

死ぬんなら痛みはどうだってよくね。説得材料にすらならんだろ。

じゃ、お前、爪剥がれて手足切り落とされて目をくりぬかれてから死んでも、「死ぬんなら痛みはどうだってよい」んだから、文句言うなよ。

それ否定しちゃったら、「一思いに殺せ」みたいなセリフが全く理解できない人間ですって公表してるようなもんじゃいかww

http://anond.hatelabo.jp/20120714161058

すくなくとも、ラッパーかませば C++では作れるから問題無いだろ。

C++が使えるんだからJavaだってRubyだって動くわけだし、動かしてる人もいるわけだ。

 

ごく単純に言えば Objective-C は GCつんで、ポリモルフをvtableではなくて、動的マップテーブルを使ったC++ライブラリだと思えば

C++使ってるの変わらん。そういうライブラリを使ってる。という感覚

http://anond.hatelabo.jp/20120714160329

マジレスすると、日本大学にまともな教員はいいから。

君の話は、日本にまともな教員がまともな教育を行っていることが前提条件になっているから。

5人のゴミ教授の首を切って、Ivy Leagueクラス海外大学から優秀な教員年収5000万以上で1人雇うとかしないと再生は無理。

どれだけ腐っているかは、以下の世界記録を見れば分かる

172 本の論文ねつ造した日本人研究者撤回論文数の世界最多記録に?

http://science.slashdot.jp/story/12/07/09/2351259/

なんで糞言語Objective-C選んだの?

って質問に実際に使ってるほとんどの人が『Apple製品で動くから』って答えると思うんだがどうだろうか。

なんか他の言語比較して、Objective-Cを選ぶ理由がそれ以外思いつかなかった。

それでも、ここまでObjective-Cを引っ張って行ってるApple巨人さがやべえなーと考えながらも

Objective-C自体は糞言語で、言語自身の価値なんてなかった。

例えば、C++GoJavaRubyでもApple製品Objective-Cと同じようにアプリを作ることができます

とかなったとするだろ?

「それでもObjective-Cを選ぶ!」という人の

Objective-Cが他の言語を押しのけて有利に立てる箇所を知りたい。

Objective-C言語戦争に引きずり出された時勝つことができるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20120714154254

話題になってたのが「ハードルの高さ」なので、首吊りハードルの方が低い場合もあるという話もしたが、別にハードルの高低だけで首吊り奨励なわけじゃないよ?

「失敗する」という可能性も考えて欲しい…「自殺 確実 方法」でググれば、首吊りの方が確実というサイトがたくさん出てくる。

後は苦痛かな…飛び降りは打ちどころが悪いとむっちゃ苦しむかもしれん。その可能性を考えただけで自分ならやりたくない。

http://anond.hatelabo.jp/20120714153637

過去病気だった」というのは、そう誤解されても仕方がないと思うのですが、「私健康!」というのは、あえて読みとばしたりしない限りは起こらないような「誤解」なので可笑しかったのです。

http://anond.hatelabo.jp/20120714150536

えーと、とりあえず、屋内奨励はしてないよ?どの辺が屋内奨励に読めてしまったのかは分からないけれども。

むしろ、自学が借家なら、自宅で自殺すると、死後、遺族が大家から損害賠償請求される可能性があるから、屋外の方がいいと思うけどね。

飛び降りの方が楽かどうかは人によるっていうか、アクセスやすい高所があるかどうかで全く違うから、一概に首吊りの方がハードル高いとは言えないと思うけど。

自宅がマンションの高層階とかなら楽だろうが、そうじゃなきゃ、高いビル探して侵入するとかしなきゃならん。新しいビルは、セキュリティ厳しくて容易に入れないようになっているし、飛び降りれないような構造になっているかもしれん。自殺方法飛び降りに決めたというだけでは、飛び降り場所まで見当がついているかどうかは分からん

というか、そもそも、飛び降りられるところがあるなら、そこの手すりにでも何でもロープを括りつければ、首吊れるでしょ。ロープ、別に高くないよ?どういうロープを想像しているのか分からんが、100均の荷物括るためのビニールロープで十分。そもそも、首吊りはぶら下がる必要すらないよ。ちょっと確率は下がるけど、ドアノブぐらいの膝立ちできる高さがあれば、十分首吊れる。

「ここから飛び降りたら確実に死ねる!」という場所に見当が付いてるなら飛び降りの方が楽かもしれんが、飛び降り場所しからやらなきゃならんのなら、首吊りの方が楽だと思うけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20120714151622

大変失礼ですが、これを読んで笑ってしまいました。

特に、私健康!というところが面白かったです。

「誤解」をする人は、ある意味で「わざと」誤解をするのだということがよくわかりました。

リフレ政策は麻酔に似ている

http://anond.hatelabo.jp/20120711152824

http://d.hatena.ne.jp/jura03/20120710/p1

インフレ政策がなんでできないのか、この人たちは本当に分かってないんだな。。。どんだけ世間インフレいか分かってない。経済学的にどうという問題じゃないんだ。。。

経済学的に問題があると言うことで、最後に消されている。

リフレ政策は麻酔に似ている。効果はあるが、なぜ効果があるかの理論的に明らかになっていないという点で。

エロゲエロマンガに詳しい人が草食系自認してるのはなんで?

男性陣の中では、リアルに抱いた女の話をしていたり、AV女優の話で盛り上がるのが体育会系肉食系リア充系で、

エロゲエロマンガ萌えなどのテーマスレッド内で盛り上がるのが文科系サブカル系・草食系非モテ系みたいに分類している様子。

その境目に太いボーダーラインが引かれているように見える。

でもはたから見ていて大差無いよ?性に強く執着しているギラギラ系として、同種に見える。

二次元エロにどっぷり浸かったオナニー狂いみたいな人も全然「性豪」でいいと思うし、

それが草食系男子と同一カテゴリに置かれているのは意味わからんエロ系のオタク二次元に対してバリバリ肉食系じゃん。

個人情報流出はどこからするか?

サイバー対策室の俺から言わせれば、9割5分以上がネット上のアンケートから流出している。

みんな気軽にアンケートに答えすぎですぞ

文科系体育会系が一番モテる

外見

内面

 

こういうタイプが一番もてるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120714151320

違います

私は、統合失調症の診断を受けたことは一度もありません。

統合失調症に特有の、幻聴などの症状もまったくありません。

しつこいようですが、念のため。

http://anond.hatelabo.jp/20120713200714

私は病気ではないですよ、念のため。

からどうしたって言われればそれまでですが。

結婚して、子どもを育てながら、普通に働いています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん