「コレド室町」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コレド室町とは

2024-04-03

東京観光の備忘 2024年4月

事前準備

羽田空港

東京駅

秋葉原

東京スカイツリー

浅草寺

日本橋

銀座

首都高ドライブ

上野公園

上野動物園

  • 開園と同時にパンダを見に行くべき
    • パンダは一番人気で40分ぐらい並ぶ
    • パンダは展示が2ヶ所あり奥側のパンダは人が並ばないためすぐに見れる
  • 食堂があまり多くないため昼食時は混みがち

築地場外市場

中野

西新宿五丁目

新宿

東京都庁

原宿

渋谷

明治神宮

全体的な移動について

体力的な話

2020-12-07

東京メトロの改札外乗換を利用すると東京中を観光できる件

東京メトロ運用がオタクにとって神すぎる

東京メトロでは、ほとんどの範囲において、実際に乗車した経路に関わらず最短経路での運賃収集している。例えば東京から大手町に行く時、最短経路は丸ノ内線で1駅だが、丸ノ内線を逆行して銀座銀座線に乗り換え、更に日本橋東西線に乗り換えるという遠回りな経路をたどっても、最短経路である1駅分の運賃しかからない。これについては東京メトロ公式サイトでも明記されており、

原則として、実際にご乗車いただいた経路に応じた運賃をいただいておりますが、下記の範囲内につきましては実際の乗車経路によらず、最短経路で計算した運賃でご利用いただけます

ただし、改札外乗換えをご利用の際、乗車駅から乗換駅までの運賃が、最短経路の運賃を上回る場合は、乗り換え時に乗換駅までの運賃必要になります

https://ssl.tokyometro.jp/support/faq_answer?lang=ja&faqno=OpenFAQ-000395

となっている。まあ、2文目の通り、改札外乗換を伴うルートをとると、必ずしも1駅分の運賃で乗れるとは限らないが。

そして楽しいのが改札外乗換という運用存在である。同じ駅で別の路線に乗り換える時、一旦改札を出て連絡通路等を歩き、乗り換え先の改札に入りなおさないといけない状態になっている駅のことをいう。改札外乗換は往々にして歩く距離が長く、一般的に面倒くさいということで嫌われていると思う。しかし僕にとってこういう駅は楽しい。なぜなら、一旦改札を出てから次の改札に入るまでに60分の猶予時間が設けられており、乗り換えついでに外を歩き回れるからである。例えば東京から新宿に行く時、丸ノ内線に乗って池袋で一旦改札を出てジュンク堂に寄るなどし、60分以内に副都心線の改札に入場して新宿三丁目に向かえば、1回分の運賃東京新宿だけではなく池袋訪問することができる。複数の駅をいちいち原義で出場していくとその度に170円、170円…と運賃を払っていくことになるが、改札外乗換のルールを使えば比較安価で済む。

2020年12月時点で、改札外乗換を行なっている駅は以下の14か所である

上野上野広小路・仲御徒町三越前渋谷淡路町新御茶ノ水新宿三丁目、日比谷有楽町虎ノ門虎ノ門ヒルズ、大手町飯田橋人形町水天宮前築地新富町銀座銀座一丁目

交通費を極限まで削って東京観光をしよう

さて、この2つのルールを利用して、交通費を300円以内に収めて東京中を歩き回り、改札外乗換を行なっている14駅すべてを巡ることを考える。プランとして、何らかのイベントのために東京ドーム付近宿泊した観光客が、1日使って東京を楽しむルート作ってみたナンバーは乗り換え駅の数ではなく、訪れる観光地の数である

御茶ノ水

最後東京ドーム最寄りのメトロである後楽園に戻ってくるべく、出発地は1駅隣の本郷三丁目とする。丸ノ内線本郷三丁目から淡路町に向かい、改札を出る。ここは御茶ノ水エリアで、最近新しくなったJR御茶ノ水駅の駅舎や湯島聖堂神田明神訪問することができる。

上野

千代田線新御茶ノ水に入場し、北千住日比谷線に乗り換え、上野に行く。外にいられる時間は60分なので、上野動物園や各美術館博物館に入るのは難しい。それでも上野公園散策し、アメ横商店街散策すると楽しい

水天宮

銀座線の上野に入場し、上野広小路で出場し、日比谷線の仲御徒町から入場して人形町へ向かう。水天宮訪問することができる。

日本橋

半蔵門線水天宮前に入場し、三越前で改札を出る。このあたりはおしゃれなショップが多い。個人的には、コレド室町にある誠品生活という書店雑貨店おすすめする。台湾発祥の大きな書店は飽きることがない。日本橋国道一号線の起点もある。

築地

銀座線の三越前に入場し、日本橋東西線に乗り換え、茅場町日比谷線に乗り換え、築地で降りる。市場豊洲移転して、5,6年前の活気は無いが、まだいくらかの商店はある。たこ焼き屋である銀だこ本店もここにある。

銀座

有楽町線の新富町から入り、銀座一丁目に向かう。銀座レンガ通りなど、言わずと知れた高級店舗が揃う。ショッピング向き。

渋谷

丸ノ内線銀座に入場し、霞が関日比谷線に乗り換え、虎ノ門ヒルズで出場する。虎ノ門ヒルズは2020年6月6日開業の新しい駅。出場したはいもののまだ開発途中で見どころは少ない。銀座線の虎ノ門に入場し、渋谷で出場する。渋谷ショッピングモールがたくさんある。ここ10年ほどリニューアル工事が行われていて、もうだいぶ綺麗になった。宮下公園ショッピングモールと化した。東京を感じるには十分な場所だろう。

新宿

副都心線渋谷に入場し、新宿三丁目で出る。渋谷を見てきたばかりだが今度は新宿である。ここにもルミネ高島屋などショッピングモールが林立している。時間があれば都庁展望から景色を眺めるのも良い。

有楽町

丸ノ内線新宿から入場し、赤坂見附永田町有楽町線に乗り換え、有楽町へ。新幹線ガード下商店街レトロ。また、東京ミッドタウン日比谷では6階のパークビューガーデンから景色を眺めることができる。無料

飯田橋

千代田線日比谷に入場し、大手町で降りる。ここはオフィス街だし街歩きしてもまあ…という感じなので僕ならスルーする東西線に入場し直し、飯田橋で降りる。飯田橋JR駅のリニューアル工事が絶賛進行中。綺麗になった駅舎を見ることができる。工事が終わったらまたいろいろな店舗が入っておもしろくなりそう。

池袋

有楽町線の飯田橋に入場し、池袋で出場する。駅の近くにジュンク堂ゲームセンターBOOKOFFユニクロ東急ハンズサンシャインなど揃っていて賑わっている。乗り換え時間が60分しかないので水族館には入れないと思うけれど。

⑫そして、帰還。

丸ノ内線池袋から入場し、後楽園に帰ってくることができた。

まとめ

この行程で東京メトロ改札外乗換駅を制覇できているはず。交通費をぐっとおさえて東京中を巡ることができる。結構歩き続けることになるのである程度の体力は必要だけど、おすすめ。もちろん一部分だけこのテクニックを使うことも可能観光客とオタクにとって楽しい1日になると思う。

2020-03-31

コレド室町日本橋タワーでとあるウイルスの陽性者が出た

三井不動産オフィスフロア4月12日まで一斉自宅待機になったけれど

公表しないらしく下の商業テナント普通に営業している。

上の三井不動産以外のオフィステナントも出勤している。

だって知らないから。公表しないのは消毒済みだから大丈夫からだって

でもそのフロアに出入りしているアルバイトの僕らは自宅待機にならない。

だって委託先のアルバイトから社員じゃないから。

先週も先々週もそこで作業してたけど僕大丈夫

普通に明日も出勤なんですけど大丈夫です?

snsに書くとアカウントごと消されるので日記に書いた。

snsに書かないようにと言われたので約束は守る。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん