はてなキーワード: 4号機とは
そして、期待収支という数字の嘘を当てにしてはいけない。パチスロの箱は中に入っている100個の球のうちに必ず当たりがあるわけじゃないよ。
あと、何年くらいスロにはまってガチプロを目指し始めたかは知らんけど、ここ10年パチ屋は衰退の一途を辿ってるよ。規制規制でホールも客も儲からなくなった。
まず4号機時代が終わってスロプロが死んだ。よく聞けよ、スロプロは既に死んでいる。そして、去年の釘規制問題で間も無くパチプロも死ぬだろう。
今のパチプロスロプロってのはメディアをスポンサーにつけて客寄せパンダができるやつのことを指している。そういうパンダになりたいなら止めんが、ホールの稼ぎだけで食ってくつもりなら本当にやめとけ。
1 被告は、別紙原告目録1記載の各原告(大飯原発から250キロメートル圏内に居住する166名)に対する関係で、福井県大飯郡おおい町大島1字吉見1-1において、大飯発電所3号機及び4号機の原子炉を運転してはならない。
2 別紙原告目録2記載の各原告(大飯原発から250キロメートル圏外に居住する23名)の請求をいずれも棄却する。
3 訴訟費用は、第2項の各原告について生じたものを同原告らの負担とし、その余を被告の負担とする。
理由
1 はじめに
ひとたび深刻な事故が起これば多くの人の生命、身体やその生活基盤に重大な被害を及ぼす事業に関わる組織には、その被害の大きさ、程度に応じた安全性と高度の信頼性が求められて然るべきである。このことは、当然の社会的要請であるとともに、生存を基礎とする人格権が公法、私法を問わず、すべての法分野において、最高の価値を持つとされている以上、本件訴訟においてもよって立つべき解釈上の指針である。
個人の生命、身体、精神及び生活に関する利益は、各人の人格に本質的なものであって、その総体が人格権であるということができる。人格権は憲法上の権利であり(13条、25条)、また人の生命を基礎とするものであるがゆえに、我が国の法制下においてはこれを超える価値を他に見出すことはできない。したがって、この人格権とりわけ生命を守り生活を維持するという人格権の根幹部分に対する具体的侵害のおそれがあるときは、人格権そのものに基づいて侵害行為の差止めを請求できることになる。人格権は各個人に由来するものであるが、その侵害形態が多数人の人格権を同時に侵害する性質を有するとき、その差止めの要請が強く働くのは理の当然である。
2 福島原発事故について
福島原発事故においては、15万人もの住民が避難生活を余儀なくされ、この避難の過程で少なくとも入院患者等60名がその命を失っている。家族の離散という状況や劣悪な避難生活の中でこの人数を遥かに超える人が命を縮めたことは想像に難くない。さらに、原子力委員会委員長が福島第一原発から250キロメートル圏内に居住する住民に避難を勧告する可能性を検討したのであって、チェルノブイリ事故の場合の住民の避難区域も同様の規模に及んでいる。
年間何ミリシーベルト以上の放射線がどの程度の健康被害を及ぼすかについてはさまざまな見解があり、どの見解に立つかによってあるべき避難区域の広さも変わってくることになるが、既に20年以上にわたりこの問題に直面し続けてきたウクライナ共和国、ベラルーシ共和国は、今なお広範囲にわたって避難区域を定めている。両共和国の政府とも住民の早期の帰還を図ろうと考え、住民においても帰還の強い願いを持つことにおいて我が国となんら変わりはないはずである。それにもかかわらず、両共和国が上記の対応をとらざるを得ないという事実は、放射性物質のもたらす健康被害について楽観的な見方をした上で避難区域は最小限のもので足りるとする見解の正当性に重大な疑問を投げかけるものである。上記250キロメートルという数字は緊急時に想定された数字にしかすぎないが、だからといってこの数字が直ちに過大であると判断す’ることはできないというべきである。
http://www.news-pj.net/diary/1001
http://www.cnic.jp/wp/wp-content/uploads/2014/05/e3ebefe20517ee37fc0628ed32be1df5.pdf
http://www.cnic.jp/wp/wp-content/uploads/2014/05/8d7265da36628587548e25d7db234b7d.pdf
事実としてこういうことがあった
詳しく調べてないんでわからないが、それによる損害で自殺した人はいるかもしれないね
聞くところによるとこの大停電で恐ろしい額の損害がでたというし
猛暑のため、昼休み明けで急速に電力需要が伸びていった。需要の伸びは1分当たり40万kWであったという。
電力需要の伸びに伴って無効電力も急速に伸び、電力会社では変電所に設置されている電力用コンデンサを次々と投入し無効電力の抑制を行った。
午後1時07分には電力用コンデンサの全量を投入したが、無効電力の伸びに追いつかず基幹系統の変電所の母線電圧が低下し(50万V母線で37万~39万Vであったという)、UVR(不足電圧リレー)の動作により1987年7月23日の午後1時19分頃に、基幹系の変電所が停電となり配下の変電所が停電した。(関東中央部:豊島、京北、北東京、多摩、上尾、池上変電所・関東南西部:笹目、北相模、新秦野、新富士変電所で停電が発生)
また、基幹系変電所のリレー動作で負荷が急減したため発電機の回転速度が増加し周波数上昇が発生したため、川崎火力6号機や鹿島火力4号機と6号機の発電機OFR(周波数上昇リレー)が動作し電源が脱落した。
停電は関東中央部は約30分で復旧したが、関東南西部は完全復旧までに3時間21分を要した。 一方、脱落した電源は、鹿島6号機は停電発生後約1時間20分、鹿島4号機は約1時間半、川崎6号機は約1時間50分で再並列した。
そりゃ動いてるより止まってるほうが安全だとは思うけど、
止まっていれば完全に安全とか思ってるんじゃないかと思うような人もいて、それは違うだろと。
実際、俺が知っている福島第一原発事故で想定されていた最悪の事態のひとつに、4号機の使用済み燃料プールの燃料破損がある。
最近になってもこのデマを信じる人が後を絶たない。このデマを信じて、原発稼働に賛成する人も多いので、正しい知識を書いておく。
止まっている場合と動いている場合とでは、そもそも崩壊熱が桁違いである。全面停止中の浜岡原発では、全電源喪失から燃料ペレットを覆う被覆管が溶け出すまで25日かかる(中部電力の試算)。福島第一原発1号機では、全電源喪失からメルトダウンまで4時間かかった(東京電力の発表)。これだけ余裕に違いがある。
4号機が停止中にも関わらず爆発したのは、タービン建屋経由で3号機から水素が流れ込んだからである(東電の資料による)。というか、4号機には燃料が装てんされていなかったため、自力で爆発は起こしえない。「使用済み核燃料プールから水素が発生し、爆発したのではないか」と考える人もいるかもしれないが、先ほどの中部電力の試算の数値からも考えにくい。そもそも、東電が否定している説であるため、再稼働を正当化する理論には使えない。
仮に「原発は止まってても動いてても同じように危険」だったとして、それは原発を動かす理由として使えるのか?という問題もある。これを公式に電力会社が発言したら、「安全です」と言われていた地元のひとは怒るだろう。仮に言うとしても、
「ごめんなさい、本当は危険だったんです。これは説明していなかったリスクですから、希望する方には移住の費用を負担します。住むこと希望される方には、補償金を出します。仮に事故が起こった場合、逃げ方はこれこれこうで、これこれこういう補償をすることをお約束します。」
というような話をするのが筋だ。
デモやってるのは関東だから計画停電やら液状化やら経験してるから被災経験踏まえたうえで反原発やってるのでは?
温度のデルタは一定ではなく、刻一刻と変化しているようです。日射で暖まったり雨で冷えたりもあるでしょうし。
応急冷却が開始したみたいです。
2012/6/30 AM06:25 約31度 冷却装置停止
2012/6/30 PM16:00 35.8度 (9時間30で4.8度上昇, 0.51度/時)
2012/6/30 PM18:00 36.6度 (2時間で0.8度上昇, 0.4度/時)
2012/7/01 PM12:00 42.2度 (18時間で5.6度上昇, 0.31度/時) ※時間の差まちがってました。なおしました。
2012/7/01 PM15:00 42.9度 (3時間で0.7度上昇, 0.23度/時) 応急冷却開始
「保安規定上の管理温度の上限が65度」だそうです。65度なると国に通報いくんですかね。
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120630/cpc1206302201000-n1.htm
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012063001000741.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00226529.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012070100118
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/pdfdata/j120701a-j.pdf
ちなみに、
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
ココに4号機のプール温度のデータ列もあるのですが、6/30から更新されていません。冷却装置のとりこみ口から温度はかってたんですかね。
【7/3・18:00開始】東京電力 記者会見 http://live.nicovideo.jp/gate/lv98531600
【7/5・18:00開始】東京電力 記者会見 http://live.nicovideo.jp/gate/lv98531855
【7/6・18:00開始】東京電力 記者会見 http://live.nicovideo.jp/gate/lv98531887
思うにプールの件についてhttp://anond.hatelabo.jp/20120630223145は
水素爆発で大騒ぎ→そういえば4号機プールはどうなった?→水が入ってる!奇跡だ!→工事の不手際で開いた穴から他のプールの水が入ってました
という流れであると把握しているのであろう。
でも東電の発表(http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/info/images/120213_info-j.pdf)の3ページ目あたりを見ると、穴はむしろプールの水を減らす方向に働いたっぽい。
ところで
ここだけ読むと陰謀論者を攻撃しているように思えるが、増田自身が陰謀論者という矛盾。
それに、もしかりに不都合なことを指摘するやつに陰謀論者のタグつけて目をそむけて生きている、としたら、その行きかたが辛いだろうか。
辛くないね。楽。すごく楽。
なんにせよ、事故の規模をさらに大きくしかねない偶然。縮小してくれそうな偶然、両方いろいろあったんだろう。それを「天佑のおかげであの程度で済んだ」というのは、なんか違和感があるなあ。
120 オールトの雲(東京都). 2012/03/21(水) 23:56:06.64 ID:FPukcSzB0
605 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/21(水) 23:28:37.70 ID:b9KCqRjR0 [2/2]
菅直人首相(当時)訓示全文(三月十五日未明に東電本店に乗り込んだ際の訓示)
今回の事の重大性は皆さんが一番分かっていると思う。
政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。
これらを放棄した場合、何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。
チェルノブイリの二~三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。
何としても、命懸けでこの状況を押さえこまない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。
そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。皆さんが当事者です。命を懸けてください。逃げても逃げ切れない。
情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。
目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み、行動することが大事だ。
金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。日本がつぶれるかもしれないときに、撤退はありえない。
会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。
枝野氏(官房長官・当時)によると、清水氏〔清水正孝当時東電社長〕はまず、海江田氏に撤退を申し出たが拒否され、枝野氏に電話したという。
枝野氏らが同原発の吉田昌郎所長や経済産業省原子力安全・保安院など関係機関に見解を求めたところ、吉田氏は「まだ頑張れる」と述べるなど、いずれも撤退は不要との見方を示した。
菅氏はこの後、清水氏を首相官邸に呼んで問いただしたが、清水氏は今後の対応について明言しなかったという。このため、菅氏は直後に東電本店に乗り込み「撤退などあり得ない」と幹部らに迫った。
おなじく名古屋に小学生を疎開させてた父親です。うちも春休み終了と同時に東京に戻しました。おたがい、取り越し苦労ですんで何よりでしたねえ。
それもこれも、4号機の燃料プールのとなりに大量の水があり、おまけに仕切り壁が壊れてプールに水が流れ込んだという、神風にも等しい奇跡のおかげだと思ってます。あれがなかったら、本気でやばかったと今でも思います。
私の住んでる東京東部では、小学校を休んでまで避難しているのは学校でうちの息子一人だけという状態でした。が、文京区や港区に住んでいる会社の同僚の話では、低学年を中心に2~3割の生徒が休んでいたそうです。