「はてラボ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてラボとは

2022-09-25

はてな匿名ダイアリーサジェスト

はてな匿名ダイアリー 名作

TOPに表示される検索結果

最近の人気記事 - はてな匿名ダイアリー - はてラボ

個人的な名作

自走式彼女https://anond.hatelabo.jp/20170907163356

会社の壁掛け時計https://anond.hatelabo.jp/20170905110704

はてな匿名ダイアリー 人気

TOPに表示される検索結果

最近の人気記事 - はてな匿名ダイアリー - はてラボ

名作と変わらない結果に。ただTOP以降の結果は、名作は増田文学、人気はブクマ数等が表示される

はてな匿名ダイアリー 気持ち悪い

TOPに表示される検索結果

匿名ダイアリーって気持ち悪い人が多すぎる

気持ち悪いってなんだ!気持ち悪くねーだろ!いや、気持ちいか増田気持ち悪いってよ!

はてな匿名ダイアリー トレパク

TOPに表示される検索結果

トレス - はてな匿名ダイアリー - はてラボ

これはなんで??

はてな匿名ダイアリー なんj

TOPに表示される検索結果

なんJ - はてな匿名ダイアリー - はてラボ

TOPの次に表示される検索結果が「はてな匿名ダイアリーかいなんJ以下の場所 - 5ちゃんねる」で笑った。

はてな匿名ダイアリー 増田

TOPに表示される検索結果

はてな匿名ダイアリー

これはわかる。自分も始めたばかりの時すぐ検索した。ちなみに次の検索結果はねとらぼの「増田さんって誰? ネットでよく見る謎の人物増田」の正体」

はてな匿名ダイアリー 面白い

TOPに表示される検索結果

面白い - はてな匿名ダイアリー - はてラボ

これTOPの次が「【上手すぎる…】Togetter再現したはてな匿名ダイアリーが上手すぎると話題に「面白い」「お上手」「テンプレ」」なんだけど、元増田は消されていて見えなかった。めちゃくちゃ気になる

はてな匿名ダイアリー アプリ

TOPに表示される検索結果

「masd」をApp Storeで - Apple

masdという増田を見る為のアプリが本当にあって笑った。なんて不毛アプリなんだと思っていたら、

はてな匿名ダイアリーを読むための非公式アプリです。

はてな匿名ダイアリー株式会社はてな運営するWebサービスです。

ダイアリーコメントを書いたり読んだりして不毛時間を過ごせます。」

アプリ説明文にも書かれていて笑った

以上

2022-08-18

はてラボ便所のはなし

はてラボ便所元旦から大晦日まで一日数千件もの文章毎日深夜0時から24時までネット場末に所狭しと書き綴られます

この便所起源平成十六年、あるコンビニに勤めていた一人の増田に始まったと言われています

ある日、店長からSNSで客を獲得してこい」と言われた増田は小さなノートPC店舗用のメールアドレスが書かれた紙をひらひら挟んで休憩に入ったものの、はずかしくてどうしてもアカウントを開設することが出来なかった。集客できずに帰ると店長に叱られる。かといって、はずかしくて名前を入れることもできない。

途方に暮れて泣き出しそうになりながら書き込んだ所がはてラボはてな匿名ダイアリーだったそうだ。

そこに偶然VIPニート書き込みを見、トラバを書いてくれた。

その後、又別の人が書き込みを見てトラバを書いてくれ、増田はその日の内に客を5人集めることができた。あくる日もそこへ店の宣伝を書くとトラバが書かれ、増田はいつもその場所に書き込んでカテゴリを作るようになった。

ある日、増田のあとに別の店名を記した日記が連なって書き込まれた。実は、その書き手もやはり増田と同じくSNSが出来ない気の小さな人だったという。二人並んで宣伝を書くようになり、そうこうしている内にだんだんトラバを返すニートも増え、しだいに暇人も集まり、いつしかさな便所が立つようになったと言われております

2022-07-13

もらったメールを公開するぜ!

件名:【はてなはてな匿名ダイアリーのご利用につきまして

 

本文:

こちらははてなサポート窓口 法務連対応チームです。

はてな匿名ダイアリー投稿された下記の記事に対し、記事にて言及されているid:dr*amz*co氏より削除の申立がございましたので削除を行いました。

はてな匿名ダイアリーでは、言及された当事者より削除の申立があった場合に発信者への意見照会を経ずに削除を行う方針としています

方針は、はてな提供するサービスを利用しての批判的論評や公益を有する告発全般を禁じるものではなく、第三者に対する言及にあたり文責の所在を明確にするためのルールとなります

正当な目的第三者に対する言及をされる場合はてなブログなど投稿者のアカウント特定できるサービスをご利用ください。

なお、今後も匿名ダイアリーを利用して同様の言及を続けられた場合はてラボおよびはてな全体のサービス利用停止措置などの対象とし、別のアカウントを取得しての再利用お断りしますので、ご注意ください。

詳しくは、下記のヘルプや告知をご参照下さい。

https://anond.hatelabo.jp/help

https://labo.hatenastaff.com/entry/2014/09/04/182358

<今回削除した記事>

===================

URL:https://anond.hatelabo.jp/***********************

===================

どうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------

株式会社はてな サポート窓口 法務連対応チーム

 ****************@hatena.ne.jp

----------------------------------------------------

 

 

 

 

三者に対する言及にあたり文責の所在を明確にするためのルールとなります

何も書けないじゃんwwwwwwwwwwwww

2022-05-22

anond:20220521130014

ブックマークバーアイコン置いてる(ブックマーク名は空にしてある)から、AnonymousDiaryを検索するなんて考えたこともない

ググってまで見るならブクマときなよ…

まあ、それじゃあ回答にならないから今ググってみたよ

はてラボ」で

そうしたらば「はてラボ」の直ぐ下に「はてな匿名ダイアリー」があったぞ

ますだ」よりは多いけど、割と打ちやす文字数じゃないか?「はてラボ

2022-05-15

はてなって実質ブクマブログ2トップだよね

実際のところ増田収益に結びついてなさそうだよね

15年経ってもあくまはてラボ内の1サービスって扱いだし

2022-05-09

anond:20220509183231

はてラボは、人間性センター実在人物に対して人体実験をやってるじゃん。

他人人間性機械で判定するって、本当は人道に対する酷い差別行為であり、これが表沙汰になれば確実に人権侵害で騒がれるよ。

そいうおぞましい研究をしているのが、はてラボ

研究してないくせに研究所ってつけたがりな奴

ハル研究所ゲーム屋(リモコン屋)

原価率研究所カレー屋(潰れた)

はてラボ便所の落書き(なぜか潰れない)

追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

各所に名ばかり研究所があるみたいやな。

まぁ中にはホンマに研究もしてるとこもあるかもしれないけどイメージ問題やな。

搾精先生研究所というか、研究という次元を超えたグローバーリーダーやとおもうで。

2022-04-20

Hatelabo::AnonymousDiary

はてなはてラボはてな匿名ダイアリー


生娘シャブ漬けの対義語!!

 2022年04月20日 15時02分



ざっくり言うと


 老婆に親切にする


 おもしろいのがおもいつかない


 お寿司食べたい


記事を読む

2022-01-25

anond:20220125120640

私はb:id:lady_jokeともb:id:lady_jokerとも関係の無い者ですが転載はやめてください。

元の記事https://anond.hatelabo.jp/20220125023822)を削除してlady_jokeのアカウントも削除した今となっては、lady_joke氏(及び元記事作成者)の真意は測りかねますが、あなた投稿は元記事投稿者の許可を得て投稿されたとはとても思えません。

また、内容もほぼ全てが転載であり、著作権法で定める引用範疇をも超えたものです。

はてな社ともlady_joke氏ともlady_joker氏とも関係の無い私がお願いをするのもおかしな話かと思いますが、どうか記事を削除していただけないでしょうか。

削除していただけないのでしたら、『はてラボ利用規約第5条(禁止事項)の2-6【他者なりすましサービスを利用したり、情報改ざんする行為】』に該当すると、はてな社へ通告する次第でございます。参考:はてラボ利用規約 - Hatena Policies

何卒、賢明判断よろしくお願いします。

=====

追記 18:41

転載記事が消えてて草。

非公開ブクマしてくれた人、誰だか知らんがありがとな。

増田無断転載の是非をめぐってバトルしたかったんだが、相手が弱すぎて文字通り話にならなかったぜ。

2022-01-22

anond:20220122091548

捕捉すると

"今後、はてな匿名ダイアリーへの投稿について、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」というルールを設け、運用いたします"

"本ルールはてな匿名ダイアリー限定した内容であり、はてな提供する他のサービスには適用されません"

 

はてな匿名ダイアリーへの投稿に関する削除の対応方針を追加しました - はてラボ 開発者ブログ

https://labo.hatenastaff.com/entry/2014/09/04/182358

 

と、読み間違えようがないほど明確に書いてある

そして、上記リンクを貼ったブコメが人気コメントトップになり、同様の指摘をする人も多数いる

にも関わらず「いや、ブコメ削除依頼がきたから~」と反論している人は、都合の悪いコメントは全部見えなくなる病気に罹っているのか

そうじゃなくても「もう一度規約まわりを確認する」という知性はないのか

 

こんなレベルの人たちが何の反省ツッコミも受けずに、のうのうとイキるはてブは、おかしすぎる

2022-01-21

anond:20220121093057

規約が違う」じゃなくて「はてな利用規約」が適用された上で「はてラボ利用規約」も適用されるんだけどな

2022-01-06

anond:20220105144145

どういう気持ちでこの前置きを使っているのかを知りたい。切実に。

切実だけど固執はしてません、てかwwwww

気持ちわるいから何なんだよw

じゃあ警察にでも行って「はてラボ気持ち悪いやつがいます」って訴えてこいやww

2021-11-21

はてなブックマークに詳しい人ちょっと教えてほしいんだけど

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20211121080856

このページをchromeシークレットモードで開いたんだよ。

そしたら、人気コメントがこの4件しか表示されなかった。

他にもスターもらってる人いるのに!

人気コメントって10件まで表示されるんじゃなかったの?

シークレットモードで開いてるから自分非表示にしてるとか関係ないよね。

なんで4人しか表示されないの?

他の人は6人表示されてるとかあるの?

ko2inte8cu ネット匿名だと信じ込んで、威力業務妨害罪をやらかす人は、一度、警察にお世話になって、保護観察を受けた方が良い

2021/11/21 リンク yellow17yellow

Add Star

cinefukcinefuk 前から散見された「こっそり論敵に小石を投げる」みたいな使い方を繰り返す特定ユーザは、それを「正義を為す」と認知しているっぽいところも id:hagex 事件そっくり事故とかでランダムはてなid出ちゃえば面白いのに 増田 はてな はてブ Hagex

2021/11/21 リンク yellow18yellow

Add Star

kesyomotakesyomota 何度でも言うけど互助会排除した後のはてブホットエントリ枠にまるっと政治煽り記事蔓延している現状が良くない気がする。自分もその手の記事に乗っかる方だけどやっぱり数が多いというか。

2021/11/21 リンク yellowyellowyellow

Add Star

nogajunnogajun はてな増田を止める時期ではないかな。でも止めないのはヤフコメと同じで、はてブPVをもたらすので止めたくて止められないのかなと思っている。はてラボのままというのも言い訳のためだしね 増田

2021/11/21 リンク yellowyellow

2021-09-14

はてラボ人間対策センターはクソ

ダイアリー書く前にクソみたいなクイズ出してきやがってダルスパム対策って口実で調べないとわからない問いを含む、こんな事当然の事のように知ってる俺カッケェーなクイズ出してきて、問題の入れ替えもさせないで、数回間違えたらしばらくブロックダイヤリー書こうって気が失せて愚痴らないとムカつき解消できないマインドにさせられた。自己満野郎!!!

2021-08-04

久しぶりに

Hatelabo::AnonymousDiary

はてなはてラボはてな匿名ダイアリー


飲みに行きたい

 2021年8月4日 12時21分



ざっくり言うと


 久しぶりに居酒屋行きたい


 でも無理


 居酒屋プリントされた暖簾を買った


https://anond.hatelabo.jp/20100827202157

https://anond.hatelabo.jp/20170510142633

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん