2013年10月11日の日記

2013-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20131011014533

からFランに入るような奴が大学院に入っていきなり覚醒して

個人研究最初半年でいきなり論文出すような業界はあるんですか?と聞きたいのだが?

そもそも、最初半年なんて授業が結構大変なんだけども。

ご存知ですよね?



あ、

個人レベル研究して成果が出るんだからコンピューター使う系とか

コンピューター使う系。。。色々すごいね

http://anond.hatelabo.jp/20131011001904

はてなーのみんなー

よく見てみよう、お前ら「ぷろぐらまー」ってのはニートでも簡単にできるおしごとなんですよー

http://anond.hatelabo.jp/20131011010003

いわゆる世間みたいものってやつは「F欄」の「ロンダ」した人としか見ないんだよね。

世の中そんな理解してねーよ。むしろ学部はだめだったのにそこから更に努力して大学院東大なんてむしろ凄い!

ってバカのが大半だろうが。

お前もわかったようなこと言ってたって別に東大でもロンダで院行ったわけでも無いんだろう?偉そうなこと言ってんなよ。

世間」を気にして学歴ロンダする人というのは東大入っても報われないと書けばより正確だったのかな。

んなこたぁねーんだよ、実際、就職するのにどんだけ役に立つと思ってるんだ?だから馬鹿みたいなロンダ組が

大学院の2年間を、学部4年間モラトリアムを堪能した後での就職活動期間、として使うんだろうが?

成果も何も、実際研究っぽいことなんて1ヶ月もしてないだろ。

お前の考えてる評価は世間企業、両方共逆だ。

企業研究成果なんてみないし(そもそも就活してる時期に成果が上がってるわけがない)

世間も内容なんて知らんからウハウハしてくれる。

から問題になってるし、バカなロンダ組が減らないんだろうが。

http://anond.hatelabo.jp/20131011004226

腐女子が作品を語るとき腐女子目線で話をし過ぎて何言っているのか(なぜ盛り上がっているのか)よくわからないという体験をしたことがある。

書いてある通り、腐女子界でのイベントやいざこざ・事件は、腐女子でない人でも知りたいor知っておきたい人は多くいるだろう。需要があるはずだ。

だがその時に、腐女子じゃない人に対してもわかるように、しっかり翻訳して話をしてほしい。

その作品に、なぜ萌えるのか?なぜそこにグッとくるのか?

どうせ腐じゃない人にはわからん!なんて姿勢は採らずに、丹念に解説いしてもらえれば、おもしれーなと思う。

それと腐女子一人称問題に付言しておくと、だいたい腐女子をみてると、一人称が「俺」に限らずなんか変なチョイスする傾向にあると思う。

中村桃子『〈性〉の日本語』(NHKブックス、2007)に「なぜ少女自分を「ぼく」とよぶのか」という文章がある。

高度経済成長期の女性人生の流れ、すなわち「こども」から専業主婦代表される「おとな(婦人)」へと進展する際に「○○ちゃん(自分名前一人称にする)」を用いるこどもから、「私(わたし、わたくし)」を用いるおとな(婦人)への、単線一人称のみが用意されている。しか人生多様化現代おいてはそう簡単にはいかない。子供でもなく、専業主婦代表される婦人でもない身分が発生する。少女などがそうだ。そうした既成の枠組みにとどまらない女性自己表現するためには、「私」ではダメなのだそうだ。だから「俺」や「うち」を用いる少女、男のような言葉遣いをする少女が現れるのだという。

ここから私が想像するに、一人称が「俺」とか「拙僧」とか変なのをチョイス(「私」以外をチョイス)するってのは、腐女子サブカルチャー担い手としての、一種の気概なのかと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20131011004821

Fランから院へロンダした奴でも研究実績がそれなりにあれば評価は遥か上だよ

お前が思うほど企業馬鹿じゃない

Fランからロンダしてかつすぐ就職するやつってどんなやつだよ?

Fランから来てる時点でそれまでの学習が全くなってない、

授業についてくのでやっと、で、単位とったと思ったら就活

研究実績を企業が見るならそれこそ入学直後の半年で成果出すんだよな?

そんなやつが存在すると思ってるのか?東大卒だとしてもそんなもんは存在しない。

学部の時から何か実験始めて、というならありえるけどな?

これだから妄想だけで偉そうなこと言うはてなーは。

http://anond.hatelabo.jp/20131011004340

そりゃお前が単に海外かぶれなだけだろ。。。

後、東大院、って言うと、東大学部から入った奴にコンプレックス感じて嫌なんだろ?

アメリカ大学なら、例え東大よりランクが下でも、一見上の様に見えたりする、とお前が思い込んでるだけだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20131011010620

そうじゃなくて、元々研究なんてのはまとまってやったほうが効率良いわけで一箇所か、競争のためにでも数カ所あればいいくらいだけど

大学ってのは幅が広すぎて人数多すぎるから全部東大じゃまかないきれないか無限大学があるわけ。

そこそこのランク大学でも沢山。

で、大学院まで行ってやりたい、てなると人数が減るから自然東大とか多少学部より多くとってもまかなえるようになるわけ。

おわかりかな?

HP Chromebook 11』を予約した

 ノーパソ個人輸入するだけなのだが、手続煩雑過ぎ。

 次回、海外通販を利用する時のために、一連の作業をまとめてみたい。

 現在(2013/10/10)、これは米英のGoogle PlayAmazonHP直販サイト、その他オンラインオフライン小売店で予約できるらしい。

 ソースはengadget日本版( http://japanese.engadget.com/2013/10/08/hp-chromebook-11-google-chrome-os-wifi-279/ )。

 Google Playでは予約できない。Google Walletの登録住所にしか発送できなくなったから( http://juggly.cn/archives/87849.html )。

 HP直販サイトダメ

 英国はなぜか予約開始してないし、そもそも英国内にしか商品発送しない( http://h20386.www2.hp.com/UKStore/Merch/Common.aspx?p=information )。

 米国は予約始まってるけど、商品発送は米国内と在外米兵に対してのみ( https://www.shopping.hp.com/webapp/shopping/shipping_policy.do?leftNavIndicator=shipping_delivery )。

 クレカ決済だから、よく分からない海外ECサイト使うの怖い。

 今回のお買い物は、消去法で米国Amazonを利用することになった。

 まず、米国Amazonアカウントを作る。

 日本Amazon垢は使えない。違うメアドで別垢作る。日本と同じメアドで作ると日本垢のデータ全部飛ぶ。

 アカウント作るのは簡単。英語住所の入力はこのサイトhttp://judress.tsukuenoue.com/ )使うと楽。

 問題は支払い代金。計算が面倒。

 送料は国、商品の種類・重さ、個口によって変わる( http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html/ref=hp_468520_globshiprate?nodeId=201118710 )。

 クレカVISA or MasterCard だと、円建てで決済できる。

Amazon Currency Converter』という仕組みが勝手ドルを円換算してくれて、円表示で日本Amazon利用するみたいに商品買える。

 でも、換算レートはリアルタイム為替より不利。Amazon為替換算手数料取ってる。

Amazon Currency Converter』を使わずに、外貨建てで決済する場合Amazon手数料わずに済む。

 ただこの場合クレカ会社に円ドル為替換算手数料を払う。

 三井住友VISAだと1.63%( https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/kaigai01.jsp )。

 円換算で10,000円分の支払いがあったら、163円の手数料カード会社に払う。

 関税消費税・通関手数料もかかる。

 関税対象品目は細かく分かれている( http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1204_jr.htm )。

 関税消費税がかかるのは16,666円以上の輸入品

 輸入品額の60%に関税+消費税がかかる。

 輸入者が払う税は『輸入品代金×0.6×(関税+消費税)』

 通関手数料は荷物1個につき200円。関税が無税の輸入品(例えばパソコン)は通関手数料無料

 こういった税関に払うお金は、『Import Fees Deposit(輸入手数料デポジット?)』という名目で、米国Amazonに払う。

 商品購入時に、商品代金と一緒に強制的徴収される。

 この『Import Fees Deposit』は余計に取られていて(!!)、2ヶ月くらい経つと半額くらい(くらい!!)還ってくるらしい(http://www.j-love.info/amazonnew/amazon_com_uk_qa6-6_import_fees_deposit_refund.htm)。

 ちなみにタイトルの『HP Chromebook 11($279)』は、ここまで書いた手順で予約すると、31,000~32,000円ほど。

 ほとんど同じスペックの『Samsung Chromebook($248)』は、日本Amazonだと30,900円で買える(並行輸入品)。

 個人輸入手続きの話とは関係ないけど、今回の買い物でアメリカにたくさん年貢納めてることに気づいた。

 Amazon, Google, VISA, MasterCard, HP 全部アメリカ

 このエントリーDELL, Windows環境で書いてる。あ、iPhoneに着信きた。

http://anond.hatelabo.jp/20131005234520

すまん10年かかるってのは、連載が続くって意味じゃなく大成するまでって意味だったんだ。

わかりにくくて申し訳ない。私も、市川春子の初連載はそんなに長くは続かないと思ってます

そして私も短編集は大好きですごく印象に残っているので、今後もずっと応援したいというわけだ。

http://anond.hatelabo.jp/20131011004821

馬鹿にしてるなんて全く書き込んでないんだが。そして、学問であれ企業であれ東大の院で実績だした人間

F欄だろうがなんだろうが出してないプロパーよりはるかに心ある人たちから評価されるよ。


けど、ちょっとでも自分の分野だったり院のことを分かってる人から成り立つ世界から離れると、

いわゆる世間みたいものってやつは「F欄」の「ロンダ」した人としか見ないんだよね。

世間」を気にして学歴ロンダする人というのは東大入っても報われないと書けばより正確だったのかな。

もし、見栄えとかが気になるんだったら、東大入っても学部時代がどこだったのかというものはついて回るから、それならアメリカの院を目指した方がよい。

そっちに関しては、「世間」は謎に評価するからね。逆に分かっている人間は、その肩書だけでは評価しないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20131011003508

日本おいては学卒がどこなのかが重要なのであって、学歴のために東大の院に入ったところでコンプレックスは解消されんよ。

コンプレックスのみを解消したければ、アメリカのどっかの院に入った方がはるかによい。

腐女子的名作漫画アニメを紹介するというのをまとめサイトで見た。

ブコメでも言われてたけど、名作を紹介するという体なら知識が浅すぎるし、コメ欄見てたほうがよっぽど勉強になるわ。

1がハマってきた遍歴紹介ならまだなあ……。あと俺女イタイというのはもう万民の共通認識でいいんだろうか。

出来れば、人気CPはこれだったとか、腐女子人気によってイベントではこういうことがあったとか、ネット界隈のいざこざとか軽く触れて欲しかった。

でもああいう名作紹介は面白いから、ちゃんとした人がやってくれないかなあ。

別に黎明期からやってくれとは言わないし、00年代からからでいい。

コミケジャンルコードから椅子と具と再生が無くなることに年をとったなあと思ったばっかなので吐き出したくなった。

多分年齢近いと思うんだけど、あの手落ち感は何なんだろう。

川上量生氏のブログの猫

川上氏のブログデザインはとても目にやさしい土の色合いで良いと思うのだが・・・

あの・・・あの最下層部にいる猫ちゃんはあのままなのか!?

誰かあの猫ちゃんを助けてやることはでいないのかな?

だれかだれか頼むでござるよ!

助けてやってくれないか

http://anond.hatelabo.jp/20131010234440

なんかあんまり上手くない。

とりあえず Lv1 に「村長存在を知る」とかじゃねーかな。

☆15とかidコールなんて廃人じゃなくても誰でもつくし。

メタブクマとかの話に発展したほうがいい気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20131010234053

自分は、ローマ字入力拡張して打ち易くしたAZIKが好き。劇的に早くはならないけど、かなり楽になる。

Google日本語入力で使用するなら、エミュレータがいらないし、自分勝手拡張やすいのも良い。

新しい入力方法の取得を考えているなら、ぜひ検討してみて。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA002116/azik/azikindx.htm

かなモードだと数字も打てないし。

親指シフト(というか、NICOLA配列)は3段しか使わないから、数字普通に打てるはず。

http://anond.hatelabo.jp/20131011001904

やったじゃん!おめでとうおめでとう

メンヘラデブスが「頭悪くて性格悪かったらダメですけど、私性格いいですし…」 と言った。私は笑ってしまった。

罪と罰の量の釣り合い

人を選別するということがどれだけの重罪かということだよ。つまりは。

ニートから手取り22万円になった

最初は時給1000円でソーシャルゲームプログラマになった

当時はバブルで人が足りなかったので俺みたいな未経験でも簡単に採用された

面倒見のいいほめ上手のお兄ちゃんがいて、基本的なことはここで全部教わった

バイトから正社員を狙っていたんだけど、中小SAPの例に漏れず売上はどんどん下がっていったのでおれは転職した

ニートだったけど特にコミュ障というわけではないので案外あっさり正社員としての採用が決まった

給料も跳ね上がった、なおボーナス決算賞与のみだけど1ヶ月くらいは出るらしい

たぶん残業代入れれば年収で350万円くらいはいくんじゃないだろうか

27才では安い方かもしれないが社会復帰できた自慢をここでしてみる

ちなみに今のところは普通受託開発やってるところで、正直今のところ仕事についていけてないがなんとかやってる

前の会社でそれなりにプログラムできるつもりになっていたけど、やること覚えることは山ほどあるんだなと痛感中

日々勉強していかないとまたニートに戻って、年収どころか収入ゼロになってしまうので気は抜けない

http://anond.hatelabo.jp/20131010205111

  • 雉も鳴かずば撃たれまい
  • 三寸の舌に五尺の身を亡ぼす
  • 物言えば唇寒し秋の風
  • 病は口より入り禍は口より出ず

http://anond.hatelabo.jp/20131011000627

能力はあるんだからこういう人ばっかり集めて会社を作ればガバガバ儲かるような気がするんだよなあ。

パートとして働いている。

名刺はない。メールアドレスもない。電話もない。席は共用のパソコンの前に居候みたいな感じだ。

平日は毎日から夕方まで仕事してはいるんだけど。

かつては正社員だった。妊娠から出産を経て、復職してしばらくの後、その会社を辞めた。

仕事がつまらなかったからだ。

マミーズトラックとかマミトラックかいうやつ。上司には「何を頼んだらいいかからない」と言われていた。

そうだろうね、急な呼び出しもあるし、時短だし。

辞めたのは、今思えば愚かだったのかも、とも思う。

でも、あのまま残っててもどうなってたかな。

同じような境遇で、肩たたきにあった人もいたそうだし。

で、辞めて以来正社員としての仕事に就くことはかなわなかった。

でもだいたい働いている。パートだとかアルバイトだとか契約社員だとか。

辛いのは、自分で判断させてもらえない立場だということ。

パートのおばさんを「育てる」意識も余裕もないので、ちょっとやらせてみてできなかったら即アウトって会社もあったな。

あと、会社に捧げられる労働時間以外の面では周りの正社員と比べて能力的にそれほど劣っているつもりはなくても、なんとなく下に見られているような気がしてしまうのもしんどい

社内で階級みたいなものがある感じがする。いつの間にか不必要に卑屈になっている自分に気づく。

まあ、いくらでも残業できて、会社の都合に合わせて動いてくれる人というのが大前提なんだろう。

その条件を満たしてはじめて一人前の労働力とみなされるわけだ。

正直なところ今の立場は不本意だ。学生時代、そして社会人になってから努力は何だったのかと思う。

でも、自分で選んできた結果だから受けとめるしかない。

この先も正社員になることはないだろう。

そういう中で、自分にとっての仕事をどう位置づけていくのか。

雇用形態にとらわれないで、どうやって力を蓄えていくか。

しぶとく生き延びよう。

http://anond.hatelabo.jp/20131010111305

そのうちニュース沙汰になるぞ。

人をその気にさせるってのは重罪だからな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん