「ガイナックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガイナックスとは

2020-04-10

独り言だぞ

結局期限付きクーポン配っても

富裕層だと現金とすりかわって貯蓄にまわされるやん

 

で、おもったんだが

(なんかすでに近いことは各社がやってそうだけどさぁ)

今までのありとあらゆる動画(ただしグロホラー終末アダルト以外)から

「これだけは見ると気分がよくなる」とか

「今なら勉強しておきたかったやつ」

一人200分をアマプラネッフリどこでも各社で無料で見れるフェアとかやらねえかな

ちゃん感想文をつけて期限内に政府申請したら

即座に一人一回200分無料コードでかえってくる

看護学校医療福祉系だと400分無料

とかそういうのやってくんねーかな

TEDやMITはじめガチ学術系はアメリカプラットフォームが多いから無理か

でもおうちであそぶじわっとくる生活知識系でも結構トップとれるやつあるじゃん

ねこのきまぐれクッキングとか(ツベ)

圧倒的不審者の極みの斧再生動画とか(ツベだよ)

そんでマスクの手洗い方法荒らしの手洗いソングCMに入れて

やってもいいとおもうんだよな

だんだんまらなくみえてきたな・・・

いやほら簡単チーズおつまみとかテイストメイドジャパンがやってるじゃん

飲んべも意識高く飲めるじゃん

う~~ん でもパルの肉料理には勝てないか・・

タモさんカレー・・・海軍カレー・・・長瀬カレー・・・うむむ

鉄腕ダッシュ山口こみで一気見はどうだレア感あるぞ

これから種まきして間に合う野菜特集とかやってほしい

それなら人のいない田舎で外で広々遊べるやろ

都内ダメかー

 

やっぱエヴァから真ゴジグレンラガンキルラキルプロメアの元ガイナックスセット同時上映でいいや

全部円盤持ってるから一人でやればいいだけだったという・・・

2020-03-06

anond:20200306112026

Pixivニコ動・なろうのCGMの流れと商業は別物だよ。

エロゲベンチャー感はアニメでいうガイナックスかに近い(ガイナゲーム作ってたし)。

でもガイナアニメ業界の中ではけっこう異端なわけで。

そしてエロゲラノベはまた別。

2020-01-03

[]2019年12月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

407あとで/3022users Google re:Work - マネージャー

346あとで/1872users えるエル on Twitter: "東大無償PDF公開している,統計学会の75周年記念出版21世紀統計科学』の3冊 1と2は実際の統計データを用いて,各事例への統計学の応用手法,3は機械学習の人なら馴染み深い統計計算解説 下手な市販の本を買うよりは,この3… https://t.co/w2cSVIxmUI"

305あとで/3326users ’89 牧瀬里穂JR東海クリスマスエクスプレスCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note

261あとで/2036users Google Japan Blog: エンジニアが厳選した 10 冊を、次世代プログラミングを担う皆さんに

239あとで/1884users 2019年はてなブックマーク年間ランキングトップ100 - はてなニュース

223あとで/1807users N予備校プログラミング入門コースで学べること - Qiita

219あとで/1237users 人間の行動を操るために覚えておきたい科学 - KAYAC engineers' blog

204あとで/1704users ウイグル自治区公安警察から「重点旅客」に認定され熱烈歓迎をうけてしまった話|砂漠note

201あとで/1364users 文才の有無に関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くコツ|村井弦@文藝春秋digital編集者note

186あとで/2078users 無能な同僚と働くということ。 - WETな備忘録

186あとで/2527users 料理家のアメ横御徒町)買い出し指南

185あとで/1068users 「ほう・れん・そう」には“あるパラメータ”が足りない マイクロソフト澤氏が語る、労働生産性を上げるためのヒント - ログミーBiz

162あとで/1076users ゴリゴリ文系AIをほぼ独学した半年 - Qiita

161あとで/1373users 楽しく生きるための100冊 2019|さとなお(佐藤尚之)|note

151あとで/1196users 機能不全のシグナルは「運用でカバー」「とりあえず〇〇」 マイクロソフト澤氏が明かす、ヤバい組織共通点 - ログミーBiz

151あとで/956users Pythonを学ぶときに読むべき本2020年版 - 初心者からプロになるために - Lean Baseball

145あとで/1880users 業務ハックしてクビにならないために|ふらふら|note

143あとで/868users エンジニアリングマネージャ/プロダクトマネージャのための知識体系と読書ガイド - Qiita

135あとで/871users この本がスゴい!2019: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

134あとで/634users デザインを「見る」訓練をしている話。4つのステップ勉強法|せんざき|n2p designer|note

132あとで/746users 新規Webサービスを独りで開発・運用する際に立ちはだかった壁とそれを乗り越えた方法まとめ【個人開発】 - Qiita

129あとで/737users UIデザイナーが知っておきたい海外の優れたデザインシステム17選 | knowledge / baigie

126あとで/1940users 【庵野監督特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックス報道に強く憤る理由 | 庵野秀明監督特別寄稿 | ダイヤモンドオンライン

122あとで/989users 海外で7年働いて、今でもやっぱりメチャ使っている英語の補助ツール3選|__shinji__|note

116あとで/1424users ほんとうに怖い。さくらレンタルサーバー - Qiita

115あとで/1099users ケーブル1本だけの生産性最高なデスク環境DIYなしで作った話 - 2019版|柿元 崇利 / U-NEXTnote

112あとで/602users 自分アップデートし続ける技術 - Unknown Error

108あとで/608users Google Developers Japan: コード健全性: 礼儀正しいレビュー == 役立つレビュー

108あとで/804users これ知ってる?2019年話題になったWebサービスアプリ50選まとめ【令和最新】 | GX

107あとで/694users 2019年話題になったWebサービスまとめ | 男子ハック

今月は非IT系もある程度入った

2019-12-31

[]2019年12月30日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009211351123.435.5
0180726190.834
02424396104.757
03162196137.345
04324581.739
0551366273.2323
06124311359.3105.5
0732311597.340.5
0862534686.239.5
0979487161.738
107016665238.135.5
1182661680.735
1270587984.034
13828398102.457.5
1434198858.532.5
1532242775.842.5
1663416366.132
1752430082.743
1874650287.935
1974638586.338
20707627109.040
2194788283.947
22113760667.326
23459605213.437
1日1378140501102.038

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

メイス(3), 一緒に暮らしたい(6), 🗻(3), 元旦(8), 重税(8), 抜け穴(5), ガイナックス(3), ウド(3), 大晦日(6), 代理母(3), おせち(4), 年末(21), 安楽(11), 少子化対策(7), 見捨て(7), 帰省(9), 中立(5), エヴァ(6), ネオリベ(5), むかし(5), 正月(4), チーズ(7), 安楽死(10), 害悪(8), 少子化(13), 建設(6), バグ(8), 来年(11), よろしい(5), 住所(6), 経営者(8), 今年(21), 方々(8), 経営(9), 老人(19), おめでとう(7), 欲(7), メンバー(8), 驚い(9)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■妻が稼げない仕事ばかりして家事もろくにできない /20191229162032(20), ■非大卒なので安楽死したい /20191230080054(14), ■3Pというものの何がいいのか本当によく分からない /20191229180714(10), ■2010年代を振り返ってて思ったんだけど /20191228104234(7), ■なんでみんな商売の規模を当然デカくしようとするんだろ /20191230130055(6), ■🗻💦👈あっ!、最近人気が右肩下がりの富士山だ😲 /20191030235723(5), ■和牛はあるのに /20191229191533(5), ■自治体向けシステムの完成度について /20191229225436(5), ■宇崎のポスター巨乳女性の権利を云々というやつ /20191230065114(5), ■スターバックスよりおいしいコーヒーを売ってるコーヒー店について /20191230135516(5), ■なんで富野由悠季はいつも同じような服着てるの? /20191230215851(5), ■お前らだって今夜突然使い魔が現れて、今後は魔法少女として世界を /20191230223510(5), ■ /20191228034713(4), ■anond20191230173154 /20191230192957(4), ■現役自衛官戦闘によって死亡した例って絶対あるだろ /20191230150314(4), ■ツイフェミバカにしていたが、態度を改めようと思った。 /20191230170701(4), ■anond20191230170701 /20191230170950(4), ■「良かれと思って」は悪い結果しか招かない /20191230173817(4), ■anond20191229180714 /20191230083535(4), ■中立新聞が読みたい /20191230104854(4), ■大体の奴は顔面パンチ一発で黙るんだよな /20191230114319(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6912049(2411)

2019-12-30

エヴァガイナ」になってたのはみんなのせい

エヴァだけじゃないけど、ガイナガイナ言ってたのは大衆

本当なら最低でも庵野エヴァ、鶴巻(榎戸)のフリクリ、今石(中島)のグレンラガン……(これですら雑だけど)

そういう風に話していくべきだったのに

ずーっとガイナックスガイナックス言ってきたのはみんなでしょ

その責任は今回話題になってる悪い大人たちとともちろん庵野秀明にもあると思うけど

情報解像度が低いまま生きてきたのはみんなのせいだよ

2019-12-06

anond:20191206105456

ビジネスインサイダー過去記事比較すれば分かるけど

昔は英語版ビジネスインサイダー翻訳記事ばかりだったのが

今は体制が整ってきて日本語版独自記事が増えてきてるってだけだよね。

遠いアメリカ政治事情客観的に見られるけど、

それが日本社会問題になると途端に「生っぽく」感じられるようになる。

元増田はそのあたりを敏感に感じ取ってるだけ。

まあ、もともとアメリカテックニュースサイトから

シリコンバレー的なリベラル思想が背景にあったりはするだろう。

とはいえ現在ビジネスインサイダーがそこまで左に偏っているわけでもない。

(たとえばリベラみたいな記事ばっかり書いているわけではない)

まり偏っているのはビジネスインサイダーじゃなくて元増田のほうなんだよ。

で、それに対して「政治的に為にする記事ばっかり載せるニュースサイト」の話をする増田もズレてる。

ビジネスインサイダー掲載されてる記事って

IT化で激変「渋谷区役所」がスゴい。ビジネスチャットで「言った言わないをなくす」

サイバートラック表記念…これまでで最も不格好な車12台、うち日本車は3台

またしてもアメリカ勢はランク外…【2019年版】世界で最も優れた航空会社ベスト20

ガイナックス社長が準強制わいせつ容疑で逮捕被害女性は「卑劣でひどい行為」とコメント

熊本発「農家ハンター」 広がる獣害を解決し、農家幸せ

中村哲医師の死は愛するアフガニスタンへの最後の訴え。経済水準はすでに10年前に逆戻り

あのApple CardもAWSで動いていた。武器は「AI」。アマゾンが5G時代の新戦略を公開【re:Invent 2019】

社長室でのレイプ会議中のスカートの中…職場盗撮され退職に追い込まれ女性たち──日本盗撮放置している

大手企業冬のボーナスが史上最高に。20〜30代に「景気が良くなった」実感はないけれど

こんなんだよ。

これが「左翼メディアフェミメディア」「政治的に為にする記事ばっかり載せるニュースサイト」ですかね?

そもそも、多くのまとめサイトは主に右側の立場から左右対立を煽って広告収入を得ているわけで、

増田の「マジョリティ迎合する政治サイトは増えない」という主張と矛盾しているよね。

まとめサイト全盛期は左がマジョリティだった、というなら分からないでもないが)

[]2019年12月5日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010314277138.639
014613049283.749.5
02438958208.360
0315100767.149
0416158098.874
055727145.4152
06172564150.874
07293388116.857
08385288139.240.5
09110806473.343.5
101281005978.643
111921247565.038.5
122321495464.526
13127708955.831
14101782677.541
1595659169.432
161491113674.736
171931312068.039
18131905169.139
191521221080.337
201351014075.135
219713122135.344
2212514506116.047
23738287113.547
1日235220946889.138

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

中村哲(5), FTA(11), 8週間(4), ガイナ(3), ペルー(4), モンスターファーム(4), December(9), ガイナックス(4), 景表法(3), エスタブリッシュメント(3), 再々(3), 負かそ(3), ステマ(34), 農家(10), マ(12), 桜を見る会(11), ディズニー(10), 三次元(8), 兵器(6), 追及(5), TL(6), 買収(5), 山田太郎(7), 択(6), DQN(6), おばあちゃん(6), パスタ(8), キレる(6), 不動産(6), 未成年(7), 二次元(13), 巨乳(21), ポリコレ(16), 腐女子(19), オタク(109), デザイン(14), フェミ(61), 宇崎(13), 言い出し(8), 同僚(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■もしも男性妊娠出産できるようになったら? /20191204144019(12), ■25年以上前にこんな感じのアニメがあった /20191205023139(9), ■日本代表するお菓子って何だろう /20191205194407(9), ■彼氏自慢のパスタが不味い /20191205184815(9), ■セブンコーヒーマシンについて /20181017213622(9), ■東京弁ってキモくね /20191204190823(8), ■地方辺境維持管理必要なわけ /20191205123345(8), ■オタクの一番ダメなところって /20191205170830(8), ■漫画主人公血統が優秀だとだめなのはなぜ? /20191205114000(7), ■ /20191205123457(6), ■漫才「大澤昇平」 /20191204210927(6), ■エンジニア職に就いたあと辞めたポエム /20191205011631(6), ■ポリコレアレルギーの日本人 /20191205095502(6), ■典型的な既婚フェミプロフィール /20191205125812(6), ■子供ヒカキンセイキン絶対見せない /20191205163032(6), ■anond20191205173615 /20191205173830(6), ■30歳独身アニメマンガ大好きな同僚女性のことを密かに「鬼滅オバサン」と呼んでる /20191205130258(5), ■ツイッターやばいな /20191205142440(5), ■農家から直接野菜買いたいなー /20191205204832(5), ■anond20191205163734 /20191205164418(5), ■猫が信じられない /20191205164522(5), ■男ができる、出産等価交換な事ってなんだろう /20191205170016(5), ■引きこもって20年経ったが外に出たい /20191204102045(5), ■心神耗弱なら減刑されるって意味わからん /20191205221102(5), ■女の方が劣っているのは事実だと思う女の話 /20191205184033(5), ■男です。自分を慰めるときオリーブオイルを使っています /20191204092543(5), ■anond20191205095502 /20191205100415(5), ■ファミコン男の子おもちゃ /20191205094650(5), ■不動産屋ってどこまで嘘ついてるの? /20191130233459(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6838975(3043)

2019-12-05

anond:20191205192720

うける。

ガイナックス社長社長から逮捕されたわけでもないし、中途半端仕事やってたやつがわいせつ罪で逮捕されないわけでもないのに、どこがどうなって日本の衰退に繋がるんだよwww

エヴァ制作会社社長を準強制わいせつ容疑で逮捕

日本が何で衰退するのかわかったわ

出世しても金がもらえるだけで、何か特権があるわけではないなら、

社員身分になったら首にならず、過労死もしない程度に適当にやるのが得じゃん

自分役員を務める声優育成会社契約した10女性の裸を写真撮影し、触ったとして、警視庁捜査1課は5日、準強制わいせつの疑いで、「新世紀エヴァンゲリオン」などを手掛けたアニメ制作会社ガイナックス」(東京)の社長(50)を逮捕した。「お願いされて撮った」と容疑を否認している。

https://www.nikkansports.com/general/news/201912050000231.html

こんなことでいちいち誰かが逮捕されてたら面白いアニメもなくなって、萌え自衛隊宣伝ばかりになるはずだわ

声優志望の少女わいせつ行為をしたとして、警視庁は5日、アニメ制作会社ガイナックス」(東京都武蔵野市)の社長、巻智博容疑者(50)(東京都足立区新田)を準強制わいせつ容疑で逮捕した。

 発表によると、巻容疑者は2月6~23日に計4回、同社が「プロダクション女子寮」と称する足立区マンション室内で、声優を目指して所属契約をしていた10歳代後半の少女に「芸能人として撮られるための訓練だ」と言って裸の写真を撮ったほか、「足がむくんでいるかマッサージをする」などと言って体を触った疑い。

 調べに対し、巻容疑者は「お願いされて写真を撮っただけだ」と容疑を否認している。少女が2月に警視庁被害を届け出た。

 ガイナックスは、人気アニメ新世紀エヴァンゲリオン」を制作したことなどで知られる。

やばいな、ガイナックス社長ロリとは・・・

2019-11-02

すべてのオタク論は妄想だった

コンテンツとしてハリウッドにぜんぜん対抗できてないし

オタク購買力じゃ業界を支えられず低賃金&ブラック労働

いくら新作を作ってもヒット作は10年に1本あるかないか

ただの消費者なのにいつも謎の上から目線で「オタクはすごい!」

でもアニメーター薄給だしガイナックスですら倒産危機

結局、気合いさえあれば竹槍でアメリカに勝てると喚いていたころと変わらなかった

今のマーベル映画を見て、「日本アニメの方がすごい!」とは誰もいえないし、市場が答えを出している

2019-10-11

anond:20191011011929

タイプムーンだけとは言ってないというかガイナックスなんてまさにそういうオタク権化だろ。

2019-07-29

放火されたのがシャフトとかマッドハウスだったらここまで騒ぎにならなかっただろ

なるとしたらガイナックスジブリぐらい

2019-07-18

anond:20190718134049

2018-12-17

anond:20181217180100

トリガーカラーももともとガイナックスという同じスタジオだぞ。

 

そしてあのクラシック合唱曲のほう?はヘタにきこえてもそうとう上手やぞ。

君に聞く耳がないのはわかったが。

2018-11-14

anond:20181113215044

原作者ガイナックスがやっているにもかかわらず

どういう意味があるのかだれにもわからない

リツコさん太鼓叩きタイピングゲームはどこにあてはまるの。

単なる自分基準でしょ。

2018-10-15

anond:20181015164323

そうなると今もし富野ガンダムを本人が作るとなれば、

どこが作るの?サンライズガイナックス京アニジブリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん