「冨樫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冨樫とは

2016-06-13

HxHの考察ヤバイ

スキルハンターは高性能過ぎて冨樫らしくないとは思ったが…

来週ネタばらし回なんかな。

楽しみすぎる。

観客席に旅団が紛れ込んでるってのはありそうだけど

イルミ協力説は深読みしすぎの気がする

冨樫天才!とか手のひら返してる奴らがキモすぎるだけなんだけど

ウンコルトピがピークだった

2016-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20160602172146

マジレスすると冨樫は昔からその当時一番とんがった才能のあるマンガのいいとこをうまい具合に引っこ抜いて自分作品にするという才能が飛び抜けてすごい漫画家だったので、休業してた時期にとんがった才能の作者が出てこなくなったせいで極端につまらなくなったのが現状。

冨樫応援するより、他の新鋭作家応援した方がきっと冨樫マンガおもしろくなるよwww

2016-05-10

冨樫劣化したな

もう単純にな、面白くない

続き、気にならないし

読者求めてるのはブリオンだから

2016-04-27

冨樫とばしてるな

いきなりヒソカとクロロの対決かよ。

読者サービスがすぎるだろ。

どちらか死ぬまで決着しないってことになってるけど、どっちも死なないよな。これ。

2016-04-20

天才は両極に同時に存在する

と著書に書いたのは森博嗣だったか

個人的にこの言葉に当てはまる天才冨樫義博

蟻編とか見てみればわかる。貧者の薔薇という人間の醜悪さの象徴と、メルエムコムギ純愛、それを同じ作品に同居させることができるのは冨樫義博だけだ。

普通だったらどっちかに偏る。純愛だけ描くか、醜悪さだけ描くか。なぜなら、どちらかを描くことを選んだ途端もう片方は『嘘』になってしまうからだ。しか冨樫は嘘にしない。両方とも『本当』にしてしまう。

それが、天才のなせる技なのだ

2016-04-13

日刊不良中年増田河原2016年104号目次

充実の11連載陣!

表紙カラー特集 :日本死ね保育園論争!

巻頭      :脱糞~私が漏らした理由

新連載     :███████████████

大長編     :ゲーム日記(兼生存報告

センターカラー :釣りキチ増田くん

読切      :増田ブクマーでも分かる時事

不定期     :増田モテないのはすべて容姿10割!

センターカラー :すいすいすいようび~デトックス復讐

冨樫      :昇給先生~尻見えてるぞ

Web掲載(島流し):死にたくなるしょうもない増田が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど通報される日々

巻末      :増田お嬢鯖部(増田お嬢様部続編、スピンオフ多数)

読者投稿ページ :はてブ

↓ごらんのスポンサー提供フリーペーパーになっています

 たまには感謝してみましょう。

2016-02-22

丸めまれた気がする。

母親クラシック好きで、高嶋ちさ子のも割と聞きに行ってるから、例の騒動の話をした。

そしたら鼻で笑って「なに今更。あの人がヤバイのなんて当然知ってるよ」だって

いやそれだめじゃね?そんな人のを金出して聞きに行くの?と言ったら

「その人の人間性に対する是非は、奏でられる音楽に何の関係もないでしょ」

とぬけぬけと言われた。

いや絶対気になる。だってもの価値をあの程度だと思ってるというか、子供のことなんだと思ってんだって感じじゃん。

と食い下がったら母親はこんな感じのことを言った。



あの人は昔からあいうぶっ飛んだところがあって、ちょっとその辺他の人と違うのよ。

私はそれを目の当たりにしたわけでもないし、別に被害を被ったわけでもないから楽しんでる部分がないとは言わないけど。

家族もっとあの人とずっと一緒にいるわけでしょ?それなのにああいうことをした息子さんにも非があると思うけどね。これまでもああいうとんでもない目に合ってるのに学習してないんだから

はいえ私はあれはやらないし、あれを堂々と話す神経は信じがたいけど。NG出さずに乗せた新聞共々。

まぁそれはあの人自身やあそこのご家庭のいろんな事情もあるんでしょうから置いておいて。

多分人格的にすばらしい演奏家は一杯いると思うけど、その素晴らしい人格者がみんないい演奏するならそっち行くけど、そうじゃないじゃない。

あの衝動的で苛烈なところが、あの人の演奏にはプラスな部分があるのよ。

いい人だとは思わないし、友達として付き合いたいとは思わないけど、少なくとも数多くいる演奏家の中で、お金を払って見に行く価値のある演奏をする人だってことは確かで、それはどんなにその人の性格がアレでも揺るがないものだと思うけどね。

もちろんあの事件を経て、もう絶対行かない!ってなる人もいると思うし、それは個人の自由だけど、その自由があるならば、選んでお金払って聴きにいこうとするのも自由なはずで、それをアンタにどうこう言われる筋合いはないね。アンタの金で行ってるならともかく、自分の金で行ってるんだからなおさら



まぁ自分の働いた金で自分で選んで見に行く分には自由なのは確かだ。

あんな綺麗な音楽作ってたモーツァルトだって猥談好きのぶっとんだ人間だったんだしなぁ。

「大体、ハンターハンターめっちゃ面白いし続き読みたいけど、私は冨樫のことクズだなぁと思ってるのと同じで、作品が好きでも作者が好きだとは限らないでしょ」とまで言われるとまぁそれ以上反論はできなかった。

2015-12-19

みんな「冨樫仕事しろ」って言うけどさぁ

今の冨樫って人生何周分遊んで暮らせる金持ってると思ってんだよ

しろそんな人が働き続ける方がおかしいと思わない?

2014-07-14

思い出のマーニーマーニーって子、誰かに似てる

冨樫が昔連載してたレベルEバカ王子に良く見たら似てるんだが。

2014-06-03

冨樫馬鹿にされるのが辛い

32巻までこないだ通して初めて読んだ。

一応ここで終わってても問題無いレベル大団円だったじゃん。

ゴンジンに会えたし、メインの目的は達成したじゃん。

しろハンターになるとこまでで終わってジンを探すのはこれからだ!ってんでも、もともと満足できるレベルだったじゃん。

ハンターに続けて幽遊白書も通して読んだ後だと、あれだけ盛大に長くなりそうな感じを醸し出してた魔界統一トーナメントがあっけなく、でもそれなりにうまくまとめて終わっちゃったことにかんがみるに、ジャイロ暗黒大陸もそれなりに伏線を回収するってレベルであと2,3巻でハンターが終わってもなんら驚きはない。

お金だってもう十分稼いだ。奥さんも億万長者。

ハンターの生みの親としての義務はもう十二分に果たしたといっても過言じゃないくらいがんばってくれたと思う。

それでもさんざんいろいろ言われながらも続きを書いてくれる。

ありがたすぎるだろ。

別に感謝しろとも畏れ敬えとは言わない。批判するなとも言わない。

でも明らかに馬鹿にしたり嘲笑するだけみたいな感じの言説がネット上で飛び交うことがすごく悲しい。

愛されてる証拠だと言えばそれも一理はあるのかもしれないけど、いじめっこの論理はきらいだ。

大げさでもなんでもなく、生まれてよかったことの一つにハンターが読めたことを入れるくらい面白いと感じた自分からすると、好きな人節操無く馬鹿にされるのを見聞きするのは心が痛むんだよ。

結局のところ、冨樫うんぬんじゃなくて、自分好きな人馬鹿にされるのが嫌だっていう一般論だな。

あと最後に言いたい。

馬鹿にされて当然・ネタにして当然という感じで他人にまでそれを押し付けるのだけはやめてくれ。

2014-05-08

Gigazineが完全に死んでる

http://gigazine.net/news/20140508-matsuya-japanese-hamburger/

いや、もはやどうでもいい糞サイトに成り下がったのは間違いないんだが、

上の記事、まず、ただ松屋の新メニューを食べに行った、というだけの何も内容の無いステマ記事。

単に写真撮りまくって写真を見ただけでも思いつくような適当な1文言ずつ入れるだけの簡単なお仕事

一回いくら貰ってるのか知らんが、最近こういうの多すぎ。



んで、それ以上に注目はツイッター

thankyouknight

2014-05-08 22:29

RT @gigazine: 松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/R3Y7oIUGgL

悪来(仮)

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました - GIGAZINE http://t.co/64MJaa4wjS

モノクろbot

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました - GIGAZINE http://t.co/GuPEA9dFzD

綾乃@相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/qJnE4k1ZQJ

エンジニアアンテナ

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/fVRk258tHz

萱野 あや@相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/l7fJpOS8XL

岡田さちえ@相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/Wj0eQbFS8G

れい@相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/4P0Sh2hRIN

大塚 純 @相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/G9gwz2XUmP

伊藤怜子@相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/mUE97FCwHo

田村 祐希 @相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/55735WY0Dg

大泉有紀@相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/J5cRLcHiQG

酒井恵@相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/CVm6YWi6ga

堀田りな@相互フォロー

2014-05-08 22:27

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/QOpSUZpFG7

VIPPER BOT

2014-05-08 22:27

GIGAZINE 松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/bAvZYRYDSd

さわ@相互フォロー

2014-05-08 22:26

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/E1fayvheiJ

冨樫 直子@相互フォロー

2014-05-08 22:26

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/ohZgOnuZNi

唯@相互フォロー

2014-05-08 22:26

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/6GVKPS678w

大村 亜矢@相互フォロー

2014-05-08 22:26

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/jQarbhydYU

中根 美紗子@相互フォロー

2014-05-08 22:26

松屋の「和風おろしハンバーグ定食」を鉄皿提供店舗で食べてきました http://t.co/Jy5LgdJMfo

つーか、相互フォローとかそういうの、規約違反だよね?基本的に、やってることが。

まあそもそも上のものなんて殆どbot的なもんだと思うけど。

なんなん?腐りすぎだろ。

2013-04-24

デザイナーは5000円で充分だろJK

巷で話題になっているデザイナー費踏み倒しの問題に関連して。

絵を業務委託で請けて食ってる以上、こういうクソ客は覚悟しなきゃならないよ。

検収合格がでなければお金が支払われないのは仕方ない。絵ってそういうものでしょJK

話題のI氏はチンカス野郎だし絶対に一緒に仕事したくないけど、俺も20万の仕事振って、1日で描けるような雑なものが返ってきたときは払うまいと思ったよ。でももちろん、何度もやり直しはしてもらって、ある程度のところに落ち着くようこっちも努力するし、最終的には払うけど。

というかね、この件で怒っている自称クリエイティブ絵師(笑)たちは「絵で食う」ってのを誤解しないほうがいい。今はソーシャルゲームブームも相まって「たまたま」食えてる奴もいるけど、本来「手品師」とかさ、「ものまね芸人」だとかね、そういう一部の特殊な人間しかフリーで食えない世界なんだぜ。

センスオリジナリティもない、そこらへんの二次元絵のパクリ絵でたまたまはぶりのいい会社から3万もらってしまって、「俺の絵は1枚3万なんだぜ」などと勘違いしてる専門卒の馬鹿が本当に多い。「絵の価値に対する対価」だとか「労働の対価」だとか、そんなものクライアントに求めんな。労働時間に対する対価を求めるなら企業おかかえのデザイナーになるしかねえんだよ。漫画家見てみろよ、フリーアニメーター見てみろよ、フリーランスってそういうもんなんだよ。働かなくても冨樫は食えるし、描きまくっても食えない奴は食えねえ。価値のはかれないものの、労働対価の一般論を求めんな。

クライアントが5000円の価値しか無いと見たらそうだし、相場なんて無いか時間単価を求めんな。値段は需要供給で決まるんだ、中国人デザイナーフィリピーナデザイナーが1000円で描けば、そういう値段にもなるだろjk。

まぁそんなフリー絵師(笑)勘違いするような、価格破壊を起こしたソーシャル業界には潰れて欲しいし、I氏とH氏の対談には虫唾が走ってしょうがいから、彼らにはまた別件で逮捕されてほしいと願いながらコマネチ

2011-04-04

      ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ

      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /

     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (  ズズ

.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {

.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、

     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (

    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~

   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {

    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i

天才漫画家冨樫義博様が華麗に登場! お前ら俺様漫画読めよ!!

冨樫様は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫様だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!

2011-01-19

どこにも不満はないのにどうしていいかからない。

レベルE=超名作

浅井健一=大ファン

栗山千秋=大好きです

しかし、なんだろう。この三つが合わさった時のこのどうしていいかからない感は。

レベルEはなんか90年代の夢よもう一度、って感じだなぁ。

栗山千秋ファンと浅井健一ファンとレベルEこそ冨樫の最高傑作と言い張るヒネた漫画好き。

俺みたいに全部兼ね備えた人間はまだいいけど、やっぱ混ぜるな危険だよなコレ。カオス

2010-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20101218222931

へぇ凄い。そんな機能があるなら、集英社冨樫に下書き以外の原稿を出させればいいのに。

2010-07-10

社畜がどうたら言う人の理想って

要するに漫画家冨樫義博だよな。

徹底的に仕事に手を抜き、休みまくり、それでいて会社から切られないだけの結果を出す、という観点ではそうだよね?


http://anond.hatelabo.jp/20100710230949

少なくとも冨樫並の結果を出せば「社畜」脱出は確実だよな。


http://anond.hatelabo.jp/20100710231648

でも「社畜否定論ってそういう事だろう?

自分完璧超人になれば給料人質会社にこき使われなくなるんじゃね?」というのが出発点なんだから。


http://anond.hatelabo.jp/20100710233310

さいとうたかを最初自分で描いてたし、最初から何人もアシスタントを抱え込めていたわけじゃないでしょ。


しかしまあ何という食い付きっぷり。5個もトラバされるなんて生まれて初めてだわ。

2010-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20100518224331

甘えすぎワロタ

 

とりあえず「この世でいちばん大事な「カネ」の話」を読んでから、

西原理恵子本人の前で思いの丈を語ってみて欲しい。

 

「てんで性悪キューピッド」→「幽☆遊☆白書」→「レベルE」→「HUNTER×HUNTER」の冨樫

カメレオンジェイル」→「SLAM DUNK」→「BUZZER BEATER」→「バガボンド」「リアル」の井上

 

みんなこれぐらい把握した上で、文句言ってんの。

 

おまんま食べたいなら、売れる作品作れよ。

末永く提供したいなら、個人でもできるよ。

 

「うちのトコでは」

http://www.asukashinsha.co.jp/book/b55093.html

出版年月日 2010/01/23

3日前の近所の紀伊国屋ではワンピース新刊が並ぶようなとこに、

POPも立って平積みになってる。

 

後ろから来る人を見る前に、まずは自分足跡をふり返って、

手元の真っ白な原稿に立ち向かって、

目線上げてやるべきことあるでしょ?

 

一回普通会社員勤めでもしてみた方がいい気もする。

 

他の人も書いてたけど、個人事業主なら作って売るまでが仕事だよ。

作るだけなら趣味の人。

作って売れないなら才能無い人。

 

これだけウェブ世界広がったんだから、

クリエイター系の人はもっと頑張って、世界を席巻して欲しい。

2009-07-25

冨樫の長期休載を許すな

連載マンガにおいてちょくちょく休載が入ることって今ではそんなに珍しいものではなくなった。読者の感覚最近は鈍くなってきているような気がする。

なんせ冨樫義博の例があるから、年に3回も4回も突発的な休載が入ったとしても動じないわけさ。イブニング餓狼伝なんかはひどい。休載を予告しているとはいえ、あんなわけのわからんペースで掲載するなら最初から「不定期連載」をうたっとけよと思う。あれもサボリ、「落とした」と言っても良い部類だと思う。

「面白ければサボッても許される」という感覚を生むので児童誌においては冨樫の扱いというのは教育上よろしくないし、そんなに誉められたもんじゃないと思う。ただし、漫画家にとっては福音というか、希望の指標なんじゃないかとも思ってる。わがままが許される、というのも漫画家の地位向上の形の一つだと思うんだよね。烈海王じゃないけど、強さってそういうことだと思うんだよね。

たださ、やっぱり読者はもう少し怒って良いと思うよ。だってサボリはサボリなんだもん。「クリエイターは大変だから」とか漠然と考えているのかもしんないけど、「プロだったら落とすな」という言い方もできるはずだと思うんだよね。

これはソフトウェアOSとかエロゲ)の発売延期についても同じことが言えると思う。発売延期ありきのスケジュールを立てている悪いエンジニア広報が居ないか。

同じような甘えが、今マンガ家の間にも浸透しているような気がする。

2008-12-23

実写版ドラゴンボールってそんなに変なシーンばかり撮ってるか?

いつも不思議に思うんだが、何かにつけてアメ公映画は思慮が足りないだとか、「また日本漫画原作か」みたいな言い草でハリウッド映画を一笑に付す人居るよね。

俺の職場にも一人居たんだが理由を聞いてみると、かめはめ波の構え方について片手で撃っていたのが気に入らなかったらしい。それ以来B級映画としてレッテルを貼っているようだ。あのPVは確かに技術的なレベルではおかしなことをやってる(たとえばドラゴンボールが愛される理由の一つが簡単に真似できるあのポーズにある、といった知識がジェームズ・ウォン氏には無いことがわかる)が、外国人があのレベルまで掘り下げて日本漫画を読んでいるというのは俺からすれば賞賛に値するし、あんなジャパノフィル制作陣に居たら俺は安心して視聴ができる(監督としては何とも言えんけど)。あのPVについてここでどうこう言うつもりは無いので置いとくとして、俺が言いたいのは、なぜ人はドラゴンボール外国人映画化すると容赦なく辛口になり、ともすれば重箱の隅をつつくことに尽力するんだろうかということ。

プロで三週原稿を落とさなければ優秀な冨樫と評される世界がある一方、原作を100%再現して突っ込みどころの無い映画を作れない人が三流だと言われる世界なんだろうか。みんな悟空を超イケメンヒーローか何かと勘違いしてないか。ただのおっさんだぞ。

あめちゃんのCMじゃないけど、彼らにとってドラゴンボールはどうやら特別な存在らしい。No.1であるべき悟空を、うだつのあがらなさそうな垂れ目の外人が演じると許せないんだろうか。欧米人に対する劣等意識根底にあることは間違いないとは思うけど、それにしても何の批評にもなっていない脊髄反射ブコメを見てると情けなくなってくる。威勢よく啖呵切ってる奴がいるかと思うと、そいつのダイアリーは大抵『ダークナイト』を絶賛中だったりするし、あんな脊髄反射コメを1行書いただけで鬱憤が解消できるのだとしたら随分と人生楽にやっていけるだろうな。反論はできないけど、なんか気に食わないからとりあえず「悟空役の垂れ目が気に食わない」だとか適当に本筋とは別のところからダメ出ししときゃ気が晴れるっていうのもお手軽な精神構造だなぁ。羨ましいよ、「こいつ垂れ目」って6文字書いておくだけで気持ちに折り合いが付くんだもん。俺の場合製作中止にでもならないと悔しくてSparking!

http://anond.hatelabo.jp/20081223110820

2008-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20081221133323

冨樫はやっぱり凄いよ。強者とはわがままであるということを地で行く人だし。面白ければ尋常ではないサボリも許される、そんな世界であることを証明してくれた。

2008-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20081208223952

いくらなんでもそりゃ無理だ。何かを始めるのに遅すぎることはないという言葉は確かにあるけどさ。プロにならないにせよ人から萌えられるような絵を描くのには数年か

かるよ。社会人がそれに耐えられる?

俺が不安だったのは、老眼などの肉体的なハンデが障壁となってこないかどうか。そこを期待して質問したつもり。

気力の持続に不安は無い。けど、よくよく考えてみたらJOJOの作者って50歳なんだよな。冨樫某も見た目若くなさそう。なんとかなるかも。

遅咲きの漫画家でも40歳からスタート、ってケースは無さそうだけど。まあ競争世界に飛び込むつもりは無いからそこは知らんぷり。

あー、でもあの人たちはインセンティブがあるからなぁ。描かないと死ぬわけだし。俺そうじゃないしなぁ。そこが不安といえば不安かも。

(ちなみに俺が描ける様になりたいのはイラストであってマンガじゃないよ)

同じ理由で音楽だって難しい。今からヴァイオリンをマスターする気力があるか?アマオケに参加して楽しくなる程度になるのに5年はかかるぞ。

バイオリンは知らないけどフルートトロンボーンならぶっちゃけオケへの参加は1年後からで良い。基礎練習は平行してやる。それでどうにかなる。ただし、絶対に師事するコーチを確保する。これ重要

絵描きも同じだ。お前はバスケを始めるときドリブルの練習を1ヶ月も2ヶ月も続けられるか?

できる。その死ぬほどつまらん練習の果てに、大抵の世界では良いことがあることを俺は知っている。たぶん絵画の世界も同じだと睨んでる。

若けりゃいいだろう。だけど30歳も後半だろ?徹夜できるか?ソフト開発だって台頭してるのは若い奴ばかりだぞ。

徹夜は能率が悪くなるだけなのでしない。たぶん絵の練習を寝る時間を惜しんでしたりはしない。ニコニコ動画作った人は確か30代だぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん