「起業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 起業とは

2024-02-18

今日日曜日

今日日曜日

お金を稼ぐには絶好の日ですね。

いままで毎日何も考えずただのらりくらり過ごしている日々。

今日起業について調べていきます

定款やらなにやら設立することは出来そうですが、熱量があるんですが経験が少し足りてません。

自分に自信をつけるように頑張ります

そしてカスと言われましたが本当にその通りだと思います

反骨精神でがんばります

2024-02-17

anond:20240217110925

あーごめん、低レベル大学に滑り込むために体験不要だったね。



実際はそこそこの大学行ってほしいから話ごっちゃにしちゃった。そこそこの企業への就職だったり起業にしてもね。

馬鹿な親だよ。ごめんだよ。

日本企業は99%以上が中小企業

大企業1%未満

公務員自営業者を除けばサラリーマン殆ど中小企業に勤務していることになる

まり生活ギリギリでまともな食事や将来への貯蓄や投資なんてできないし、男性であれば女性から結婚相手として見てもらえず、仮に結婚できても余裕のある生活はできないし子供にまともな教育も受けさせられない

日本って本当にやばい国なんだな

99%以上が中小企業って…

まりそこで働いてる人たちはまともな生活できてないってことでしょ?

公務員になるか、リスクをとって起業するしかないの?

大学生だけど先が暗い

2024-02-16

anond:20240216180400

しょうがないじゃん ボーナス出すとなるとそうしていかないと原資作れんし

人売りって儲かるけど結局技術力が全体的につかないか起業するには微妙なんよね

まあ、営業独立してやるもんだな

2024-02-14

anond:20240214172049

アホだから根拠なく起業するし、アホだから会社をアホ運営で失敗してしまう。

 

しかも、それでも起業が多いほうが全体は良くなってしまう。

お前を疲れさせた奴はアホでクソ経営者にも関わらず、全体に貢献しているかどうかではお前より上だったりしてしまう。

かように善良さマトモさとは、役にたたないものなのだ

これは俺も自虐で言っている。

 

anond:20240214101759

子供に使わせるブラウザ検索エンジンを気にするってのは非常にはてなー的な行動だな、と思うんだが、もしハテサならば Brave を使うというのは違和感がある。

Brave起業した CEO の Brendan Eich は同姓婚反対派として献金した過去があり、それが理由古巣Mozilla での CEO 職を 11 日で追われたというのを知らないのか?

まあ、オレは同姓婚に反対でも賛成でもどっちでも良いけど Chrome or Firefox + uBlock Origin の方が優秀なので Chrome or Firefox + uBlock Origin を使ってるぞ。

https://en.wikipedia.org/wiki/Brendan_Eich#Appointment_to_CEO_and_resignation

2024-02-12

anond:20240212205415

よかったな年功序列崩壊して誰でも横並び管理職とかなくなって

能力のある奴はステップアップ転職したり起業したりで、能力のない奴はリストラされる時代になったぞ

anond:20240209160609

勉強になるなあ

俺もこのビジネスモデル起業したいがサイコさに欠けるので顧客との関係維持に自信がない

匿名インターネットにいるとターゲットにできそうな集団はわかるんだけどな

anond:20240212114955

生活保護を受けるか障害者雇用で働くか、人の命と健康に関わらない分野で起業すれば?

腐っても医大だし家庭教師塾講師学習フォロー屋さんくらいは(務まるかは別として)出来るんじゃない?

2024-02-11

anond:20240210194557

終の棲家の購入資金に残しとけば?

外資でクビ切られる可能性が有るなら無事解雇された後に起業なんてルートもあり得るわけだし

どっちに転んでもいいように貯金しといてナンボでしょ

2024-02-08

システム発注するなら発注側に頑張るだけの奴はいれるな!

そちらから指摘されたら社内に共有して検討し回答します!じゃないんだよ

ある程度言われたら「私は専門じゃないんです!」とか「他にも仕事あるんです!」とか言うな

そもそも運用も含めて全部任せてくれれば発注側はお客様感覚で良いよ。でもお前らが運用要件決めて設計からこっちって話なら発注側も詳しくないと駄目

都合の良いときだけコントロールして悪くなったら途端にユーザーになるの辞めろ。御社一人もITパスポート以下しか居ないの?

経営層に言っても「彼、スポーツ系で頑張るから」とか言って気に入られてて外す気もない

システム開発も他もだけど令和に根性だけの奴はプロジェクト無駄。そんでもってこんなのがこの会社コンサルとか言って入り込んでるから草。ググって検索最初に出たレベルのことでマウント取ろうとするレベルに何をコンサルしてもらってるんですかね?

俺よりも若くて起業したのは偉いけど、こんなペラペラフリーコンサルで食えていけちゃう社会ヤバいね。中小企業結構多い。金無い能無し2代目の息子が社長している会社は8割この手の自称コンサルが入り込んでる

もしコンサル入れるつもりなら金額より成果とか報告とかそういうので判断してほしい。いつでも電話で繋がって相談受けれるとか能無しの常套文句ですので。あと炭水化物取ってないとジム通ってるも。その時間勉強しろ

anond:20240208123211

下級の賎民に生まれたんだから仕方がねーだろ

嫌なら起業でもしたら?

2024-02-06

印鑑証明ってなんで信用の担保になるの?

会社経営していてGビズid(様々な行政システム共通id)を取得しようとしてるんだけど、会社印鑑証明(紙)を郵送したら2週間で発行されるらしい。

eLTaxもそうだけどさ、何の担保になってんのそれ。

代表者スマホからマイナンバーカード情報読んでおしまいじゃだめなんか。

スマホ1つでも起業出来て各種申請出来て納税も出来る社会やって来てくれ。

来なそうでつらい。

2024-02-05

anond:20240204232238

実家が太くて、失敗した時の心配がない奴が、起業して運良く成功してみんな起業すればいいのにとかほざいてると爆発しろって思うよね

2024-02-04

anond:20240203151652

実家太いけど、実質残機が3機くらいある感じ

起業して2000万くらい借金あった時あったけど「最悪潰しても親の金で払えるしな」って気持ちでなんとかなった(実際にもらってはないんだけど)

これが毒親で一人上京、みたいな感じだとパニクって絶対会社潰してたわ というかそもそもそんなチャレンジすらできなかったか

この10年、ホリエモンニュースピックス界隈とかが起業しろって煽りまくって、実際起業したやつもそれなりにいただろうけど、日本経済回復には何ら影響なく、詐欺的なビジネスが盛り上がるだけだったと考えると虚しいものがあるな

anond:20240204095338

人生において熱意をもってやりたいと言えることって無い

それでよく会社を立ち上げる気になったな…

ただ生活の糧を得るためだけなら起業するより普通に働いたほうが楽だろうに

理系として最強のルート

今までは医学部医者だっただろうけど

最近

理学部/工学部米国大学院シリコンバレー就職(or 米国起業)

じゃなかろうか

食いっぱぐれないという意味では相変わらず医者だろうけど

2024-02-01

anond:20240131150944

そういうお前も何かのきっかけで起業とかして人雇うともっと働けもっと稼げ頼むから働いてくれって思うようになるんやで

お前の給料ためにお前の給料以上稼がないと駄目な社長宿命や。聞き流しとけ

やっぱ性欲の強さ≒男としての強さ

仕事柄で老若男女さまざまな人と知り合うのだけど、

一定以上の大企業役職を持ちバリバリやってる、

経験と人脈を活かし起業し腕一本で事業を展開してる、

スポーツアート芸事第一線で飯を食えている、

いわゆる強者男性達は押し並べて狂ったように性欲強いし、

それが全男の標準装備だと疑わずに話しかけてくる。

男だけのクローズドな会話になると話の9割が下ネタ

俺は童貞だしその手の話に耐性がないので口数が減ると

「女居ないとこでカッコつけんなよ笑」

「済まし顔してるけどムッツリだろ笑」

「実際のところ裏では楽しんでるくせにさ笑」

会話してると↑みたいな雰囲気をプンプン出してくる。

30代で童貞なんていう存在、彼等には考えも及ばんのだろう。

彼等からすると女っ気が無い男など死人も同然だ。

ちゃん結婚して子供もいて社会的立場もある上でこれ。

大体の場合用途別で複数愛人セフレ囲んでるし、

たぶん奥さん子供なしくずし的に黙認してる。

てか平日夜からあん乱暴狼藉しててバレないわけない。

立場絶対浮気できない人もAV風俗等をこよなく愛している。

たぶんテストステロンが生まれつき多いんだろう。

俺みたいな弱男からすると彼等にはなりたくてもなれないし、

ぶっちゃけなりたくもないよなというのが正直なところ。 

なんか疲れそうじゃん、死ぬまで競争競争!でさ。

どうやって他の男たちを出し抜いて女を獲得するかを常に考えて。

いや、心の底では憧れてるのかもしれない。知らんけど。

まあ、社会的に見たら彼等の方が成功者なのは間違いない。

そこまでして女欲しいかっていうと多分そうでもないか

俺は弱男という最下層に甘んじてるんだなと自覚しつつある。

そら性欲はあるけどさ、たまにシコれば事足りてるもん。

そもそも精力の無い男なんて成功するはずがない。

行動に至る動機のものの出力が弱いんだから

ああ、みんな彼女なり奥さん居て羨ましいな、

俺にも居たらさぞ楽しいんだろうな、くらいの熱量だもん。

突き動かす原動力が弱ければたいして金も稼げん。

なんていうか積んでるエンジンがまるで違う気がする。

彼等は生まれついてのスポーツカーかアメ車なんだろう。

俺等みたいな原付軽自動車逆立ちしても追い付けるはずがない。

この生来バイタリティの低さが弱男たる所以なのだろうか。

筋トレすりゃいいのかな、よくわかんなくなってきた。

2024-01-28

https://anond.hatelabo.jp/20240128233641

全国転勤者向けの友達紹介サービスだれか作ってくれ~~

(ワシは雇われで今の仕事に満足しているので起業は無理なのじゃ)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん