「トッポ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トッポとは

2015-09-12

たばこよりトッポのほうが安いし長いし最後までチョコたっぷりだよ

あとおいしい

2015-09-05

ブレインストーミングに適したお菓子・適さなお菓子

ブレインストーミングをするときアイスブレイクや疲れを取るためにお菓子を用意しておくのが定石ですが、そのとき用意すべきお菓子はどんなものが良いかあまりセオリーが無いようです。

というわけで、少し考えてみました。

選ぶポイント

甘い

糖分補給目的の1つなので、甘いお菓子が良いでしょう。

甘いけど、カロリーOFF!というのは元も子もないです。

甘くなくても、糖質が含まれているお菓子米菓など)ならOK?

手や机が汚れない

粉っぽいものポロポロこぼれてしまものNG

ブレスト手法にもよりますが、仕事中に会社とかでやるなら大前提でしょう。

また、パッケージを開けたままにする必要があるものは衛生的にちょっとイヤ。

個別包装なものベストだと思います

咀嚼音が出ない

煎餅などポリポリ音がでるのはNG

また、パッケージの開封に音が出るものNG

ディスカッションの気が散ってしまます

咀嚼時間が短い

思いついたらすぐに発言できるように、ちょっとずつ食べてすぐ飲みこめるものが良いです。

当然ですがガムやアメはNG

その他評価

のどが乾かない。たくさんしゃべることになるので。

においがしない。集中力が落ちちゃう

高価で無い。用意しやすさ以上に手を出しにくいです。

最適なもの候補

カントリーマアム

甘いし個別包装だし咀嚼音もほとんどない。

安いしどこでも買える。

まり好き嫌いが出ないし、いろんな味がある。

多少、ポロッと落ちてしまうことがあるのだけが弱点か!?

ブルボンお菓子

ホワイトロリータルマンド、バームロール、エリーゼなど。

これも甘いし個別包装だし咀嚼音もほとんどない。

そんな高くないしどこでも買える。

わりとアリなんだけど、ちょっとボリュームありすぎる気もする。

果物

みかんのような手で食べれるものや、カットフルーツはかなりアリ。

準備・後始末が少し手間、お菓子に比べるとちょっと高価、という弱点はあるけど、リッチ感がうれしい。

ジュース

お菓子ではないが、甘い飲み物を用意しておくのははずれが無い。

においとかを気にするなら、スポーツ飲料が最適かな?

こぼれない対策、露結対策必要になります

微妙もの

ポッキートッポ

一気に一口で食べれない、ポリポリ音がする、などの弱点。

手を出しやすい、用意しやすいというのは良い。

コップなどに立てておくと場所を取らないというメリットがある。

ソフトせんべい

ポリポリ音がするのが微妙だが…、しょっぱいものも食べたい!と言う人がいる場合はアリかな。

代案として柿の種とかでも?

ラムネ菓子

割と弱点はないけど、単純に好き嫌いがありそう。

あと、なめてじわじわ味わうタイプの人は、しばらく発言しにくくなっちゃうかも。

小箱に入ってる系チョコ

きのこの森、たけのこの里アルフォートなど。

きのこたけのこ戦争を勃発させアイスブレイクする、などのネタにも使える。

が、チョコのにおいが気になるかも。

最悪なもの

逆に、いくらなんでもこれはアウト、というものを考えてみた。

つかこれを用意して最悪なブレストというものをしてみたい。

信玄餅

机汚れるし食べるのめんどくさいしもうめちゃくちゃだよ!

アイス

溶けちゃう溶けちゃう

スルメ、さきいか

もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

そしてにおいがきつい、というか甘いものしろ

まとめ

ということで、ひとまずはカントリーマアム一強であると言えると思います

女性でも気軽に口に放り込めるサイズのもの(4等分するなど)を作り、「カントリーマアム for ビジネス」などとして発売するのがいいと思います

このほか、こんなのがオススメだよ!というのがあれば教えてください。

また、増田ブドウ糖とか果糖とかそういう生化学の知識が全然ないので、根本的なポイントへのツッコミなどもいただけるとうれしいです。

2014-08-08

中学校英語先生感謝してる

英語の歌と楽しくてかわいい手書きプリント英語が好きになったのは先生のおかげです。

有名でキャッチーな昔の英語の歌にたくさん出会えました。

ユーセイエスアイセイノー

アイモンダトッポーダワーアールキン ダーオンクリエーションアンジーオンリーエクスプラネイショナイキャーンファーン

イツイエスタデイワンスモア

シング

テルミーワーイ エーインナッシンバーラーハーレー

アイドンワナクローズマイアーイズ

サータデーイン・ザパー

などなど。

アーチーチーアーチーで流行ってるリッキーマーティンリヴィンラビダローカーをやってほしいと言ったら、歌詞下品すぎるからダメだって言われました。

そんな時期でした。

中学生に戻りたい。

いや小学生に戻りたい。

2014-05-27

[]5月27日

○朝食:なし

○昼食:シーチキンマヨ醤油トッポ

○夕食:シーチキンマヨ醤油うどん

調子

普通

5pbのXboxOne向けゲームタイトル発表会を大興奮しながら見ていた。

うんうん、九月の発売に向けて熱気が高まってくるのを感じるね。

僕が360を買ったのは、シュタインズゲートがキッカケだから、こうして科学ADVシリーズONEでも出てくれるのはとても嬉しい。

ただ「みんな持ってるスマートフォン体験版出すよー!」って言ってるときに、WP向けには出ないのが残念だなあ。

WindowsPhone8の日本展開はまだなのかなあ、気になります



○Fable2

クエスト「いにしえの塔」を攻略

ハマーとの感動的な別れと共に、監獄のようないにしえの塔に潜入することに。

Fable1の監獄クエストと似たような感じかな。

そしてあーだこーだあったのに、十年!?もの年月を重ねて、ようやく、ウィル英雄を救出。

クエストカリスゲート」を攻略

ハマーテレサと再開し、三人パーティーとなり、クエスト攻略

クエスト「立ち往生」を攻略

となったのもつかの間、二人とは離ればなれになり、クエストをこなすことに。

途中、懐かしのオークベール村(1の主人公の生まれ故郷)を通ったりしたりなんやかんやあって、

スキル英雄「リーバ」と出会う。

が、彼を仲間にするには、相当な名声ポイントをためなければいけないらしく、足止め。

今日はこの辺りで休憩とする。

2014-04-18

お菓子を我慢してて思うこと

お菓子は体に悪い。

でも心にはいい。

から心が鬱々とする。

目のクマが濃くなった気がする。

ポテチじゃがいもから体にいいとか考えたくなる。

ケチャップトマトからフライドポテトは超健康。あれお菓子じゃないや。

大きいノンフライヤー出ないかな。

じゃがいもさつまいも人参かぼちゃとかチップしまくりたい。

なんでジャンキーにおいしいものって体にとって不健康なんだろう。

おいしいものをたくさんたべてそれで健康になるのが一番なのに。

よだれが甘くなればいいのに。なんで人間って塩分は涙とかで出せるのに糖分は出せないの?

糖尿になって自給自足すればいいのか。甘いおしっこ。見た目りんごジュースだしばっちりじゃん!

とか考えてしまう。

ココナッツサブレ期間限定スイートポテト味食べたい。

甘い歌舞伎揚げ食べたい。

ミニカステラ食べたい。

雪の宿の期間限定カスタード味食べたい。

パイの実食べたい。サクサク

ルマンド食べたい。ホロホロ

ホワイトロリータ食べたい。もくもく。

バームロール食べたい。かすかに香るレモン味がうまい

キットカット食べたい。

スーパーカップバニラチョコチップクッキー抹茶ストロベリーチーズケーキチョコミント食べたい。

トルコアイス食べたい。

MOW食べたい。

ブラックモンブラン食べたい。関東にはない。クランチがざくざくうまい

スイカバー食べたい。チョコの種ぷちぷち。

ポッキー食べたい。チョコいちごも。いちごポッキーうまいコチニールありがとう

フルーツゼリー食べたい。実がごろごろ

アイスの実も食べたい。

ピノも食べたい。

ブルボンの100円チョコチップクッキーバタークッキー食べたい。

トッポ食べたい。

ぽたぽた焼き食べたい。知恵袋読みながらちょっと賢くなった気になりたい。

果汁グミ食べたい。もぎゅもぎゅ。

アポロ食べたい。いちごだけ削り取って先に食べる遊び。

マーブルチョコ食べたい。

ポイフル食べたい。もぎゅもぎゅ。

フレンチクルーラー食べたい。生クリーム

ポン・デ・リング食べたい。もちもち。

オールドファッション食べたい。硬派な甘さ。朴訥な学生のような。

シュークリーム食べたい。濱田シューだっけか。めっちゃでかくてクリームたくさん入ってるやつ。もちろん生クリームカスタードクリームの2色。

アップルパイ食べたい。

チーズケーキ食べたい。土台の味も大事なんだよ。

メレンゲ焼いたやつ食べたい。こんぺいとう的な感じのやつね。

マシュマロ焼いて食べたい。

わたあめ食べたい。

カルメ焼き食べたい。

まるごとバナナ食べたい。

バナナスペシャルいちごスペシャル食べたい。

北海道チーズケーキ食べたい。120円菓子パン革命児

チョコバナナ食べたい。

メロンパン食べたい。

チョコチップメロンパンも食べたい。

ピザポテトを食べまくりたい。一袋の量少なすぎ。

ピザ食べたい。

肉まん食べたい。

コロッケたべたい。ホクホク。カニクリームコロッケのとろーりまろやか食べたい。

唐揚げ食べたい。

パフェ食べたい。

クリームソーダアイスの部分食べたい。

いつか食べて衝撃を受けたバニラクリームがかかったポテチも食べまくりたい。あれはうまかった。

1ヶ月でこれじゃあ先が思いやられるなあ。。。

禁煙できない人を馬鹿にしててほんとごめんなさい。

2013-12-06

俺どSなんで(笑)っていう男は大体ちょろいガキ

http://anond.hatelabo.jp/20131206000255

すごく共感する。

乱暴なことをSと勘違いしているおっさん(あとトッポい感じの大学生とかにも)多すぎ。

そしてそういう男って幼稚なだけだからちょっと喜ばせてあげた後おあずけするとすぐキャンキャン言ってくる。

ただの世間知らずでコミュニケーション能力が低いガキです、って言ってるようなものなので、そういう自己紹介してくる男でどうしても絡む必要が有る相手ならさくっと手懐けるし、絡む必要がなければ相手にしない。

こいつ本当にSだなあと思うのは日頃から丁寧で、優しい口調なんだけど、さらっと無理難題をふっかけてきて、絶対に断れない状況を作るような人。

2012-11-24

http://togetter.com/li/411901

ランカランス「無断転載してやる! ぱくられる悲しみを理解しろ」

たまねぎ「パクツイは良いけど、無断転載は駄目!」

「どっちも悪いけど無断転載>パクツイ」

自分ツイートがパクられた時にやらないと本当にただの無断転載なのでは。

たまねぎの人、貧乳のほうはパクツイで良いって言ってるけど、本当は貧乳の絵のほうも無断転載されたくなかったのではないか

パクツイを認めたせいで、自分の主張できる権利を狭めてしまったのじゃないだろうか。

最後の人はなんでそんな結論に至ったのか。

なんにせよダブスタは恥ずかしいよね。

その点増田トッポってすげぇよな、増田ダブスタしようが表には出ないし、トッポ最後までチョコたっぷりだもん。

2011-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20111222135301

ポッキー→骨の周りに肉がある 哺乳類系の骨格

トッポ→骨が外にあって中に液体とか入ってる昆虫系の骨格

あ、きもちわるいたとえ。

じゃなくてつまりは別物だから比べるものではないということさ!

http://anond.hatelabo.jp/20111222135301

ポッキーとかただの包茎だろ

その点トッポはすげえよな 最後まで極太イチモツだし

本来電子化の先駆けとなるべき学術文書がちっとも電子化されてないってことを考えてみれば

たとえレポジトリだろうが、URLURIを出典に記してフルボッコな現状を鑑みれば、

クリエイティブ・コモンズとなった学術書をweb公開してみたりしてもフルボッコ

何をやってもフルボッコなのだ

電子化なんてお前らの孫が死んでから実現するとでも思っとけ

その点トッポはすげえよな、最後までチョコたっぷりだし

2010-11-14

おやつポッキーだっただけ

 

http://anond.hatelabo.jp/20101113203656

 

でもポッキーは逆にアンプリッツだったりする。

99年のフランの登場でポッキーの地位が脅かされたため、

グリコメンズポッキーポッキーGといった駄バリエーションを安易に増やしてしまった。

その間にロッテトッポが順調にファンを獲得しだす。

きのこの森はたけのこの里と宗教戦争突入し疲弊。あなたはどっち派?キャンペーン2009年

コアラのマーチ1984年誕生レアコアラ商法に味をしめるも絵柄を増やしすぎて自爆。

ホワイトロリータは1965に菓子屑をこぼし始めた。1974年以降はルマンドと共に菓子屑をこぼしつづけている。

浪速屋が柿の種チョココーティング化。

 

要は日本にとっての確変が終了。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん