「カーネーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カーネーションとは

2016-11-20

この世界の片隅に」は反戦映画じゃ無いから良い、というのは言い間違いではないか

朝ドラ見ない層はわかんないんだろうが

昨今というか戦後史実ものドラマ映画特に今にも続く朝ドラに言えることで

朝ドラヒロインは必ずと言って良いほど「戦争はなんなのか、最悪だ」とアピールするシーンが入る。

「こんなのおかしいよ!なんで?こんな理不尽許されない!!!」と戦時中に言うのが朝ドラヒロインだったりする。本当に、毎回決まったように。

それはヒロインの特徴づけみたいに使われて、どれだけ普通女性だとしても、そんなことを思って葛藤する。

(この世界アニメで声を当ててる人は珍しい現代ものヒロインなので、そこを経験していない。)

ただ、これって多分現実のあの時代を生きていた人たちの普通の考え方では無い。

みな普通に日常戦争を受け入れてたから、ああい時代があったのだ。

朝ドラヒロインありがちな部分が、この世界~のヒロインには無い。大多数のリアルな反応をヒロインたちがしている。

それが、多分評価されて「反戦を訴えかける映画ではない」という感想が生まれているんだと思う。

多分そう言ってしまう人って朝ドラとかを見てるんじゃないかな。

うそう、朝ドラはそういうヒロインばっかりだと書いたけど記憶ではカーネーションヒロインは違ったよね。

結構普通に受け入れて、素直に戦時中を生き抜いていた。

あれもあそこが評価されたんだ。

嘘ではないねリアルだねという評価で。

だけどNHK脚本家は、やっぱりいまだにヒロイン反戦を叫ばせてしまうんだよな…時代はなかなか変わらない。

この映画は確かに一切戦争に反対するシーンが無い。

だけど、だからこそ、強烈に反戦メッセージがこめられていたりする。

しかしたら、朝ドラのこういった価値観を変えるものなのかもしれない強烈さがあるほどに。

長々書いたが検索すると「あれを反戦ではないから良い!と言う人がいるのはおかしい!」って人ばっかりで「反戦ではないから良い」と言ってる人がほぼ居ない。

ツイッターって、そんなもんだよな…と思うのであった。

2016-11-17

べっぴんさん観てるとカーネーション観たくなる

カーネーションHuluに戻ってきたので3回目の視聴。

おっとり気の優しいすみれお嬢様世界も嫌いではないが

がむしゃらに自分だんじり勝負する(だいたい毎週シバかれてる)主人公の爽快さよ。


この二作を同時進行で鑑賞しているせいで、

店の売り物や展示のワンピースをええよええよと気前良くあげちゃうすみれ

この後善作ちゃんにシバかれないかと思わず余計な心配をしてしまう。


このお父ちゃんがまた頑固で偏屈

家族に怒鳴りつけるのはもうお決まりになってる。

糸子がクリスマスケーキを妹たちに買ってきた回でもやっぱり。

くるぞ、くるぞ、、あぁ、おばあちゃん早くケーキどこか持ってってー

はいちゃぶ台ドンクリスマスケーキバーン家族号泣っていう

もうコントですかっていう流れでもはや笑ってしまうんだけれども

グチャグチャになったケーキをおばあちゃんが必死に成形して

みんなで食べようとする所に泣けてもくるっていう。

そんなお父ちゃんも居なくなったら本当に寂しいんだから

今日もあの騒がしくも眩しい世界を覗きにいこうと

こたつ定位置に半径1メートル世界で過ごしたいと思います

2016-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20160405004303

宇多田ヒカルキャリアとしては

花束を君に」は「ぼくはクマ」と同じ括りに入ると思う

あの時も「おいおいどうした宇多田」みたいな声がちらほらあった

というか宇多田さんは「Be My Last」以降なんだこれといわれるようなのタイアップでぶっこんできてるよ

それにしても個人的に物足りない感じはするが、

それは「春よ来い」や「カーネーション」のようなものを期待してしまったせいだと思う

もっというとHEYHEYHEYで「Prisoner of Love」を披露した時のほうが拍子抜け感あったけど

それでも何回も聞くうちにこれもありかなと思えてきたから今回もまだ何もいえないとこだと思う

2015-09-10

なぜNHK朝の連ドラには駄作が多いのか

普通につくりゃもうちょっとまともな話が作れるだろうに、プロが作ってこれか?と思うような作品朝の連ドラには多い。非常に多い。

最近は少なくなっていたが(「ゲゲゲの女房」以後)、「まれ」がまた見事にやらかしている。「やんちゃくれレベルにはまだ及ばないが。

どうして朝の連ドラは駄作になりがちなのか。それにはもちろん理由がある。逆に言えば、佳作・傑作はその理由を上手く逃れた作品だ。

なぜ朝の連ドラは駄作になりがちなのかを考えてみよう。


1.長い

朝ドラは15分。これが月曜から土曜まで6日間。つまり週当たり、90分。これは大河ドラマ2回分である大河は1年、朝ドラ半年から大河朝ドラ放送累計時間とんとんになる。

大河は波乱万丈の人生を生きた人がテーマで、子供時代からおおむねその死までを描く。

大して朝ドラ現代劇であれば、その辺の平凡な女性のせいぜいが2年か3年かを描く。

そりゃまあ、話の種がなくて当たり前だ。そのために無理やりつまらないエピソードを延々と引き延ばすか、ありえないような奇天烈な展開をしなければならなくなる。

佳作傑作はこの問題をどう乗り越えたのか。


1.長く描く

主人公人生ほとんどその死まで描けばさすがにいろいろな事件が描ける。(「カーネーション」「おしん」など)

2.主人公複数体制にする

一番多いのは夫婦をそれぞれサイドでねっちりと描く。一人がネタ切れになればもう一人がカバーする。(「花子とアン」「ゲゲゲの女房」など)

3.有名人主人公/重要人物にする

有名人私生活への関心で、話を引っ張ることが出来る。(「マー姉ちゃん」「ゲゲゲの女房」「あぐり」など)

4.よく知られていない業界舞台にする。

業界への関心が、話に膨らみを持たせる。(「花子とアン」「あすか」「ふたりっ子」「ひらり」など)


ちゅらさん」のように沖縄舞台にすることで、話に膨らみを持たせるのは「業界秘話物」に近い。こうした策を用いることなくそこそこの仕上がりになった「私の青空」はたいしたものだった。


2.予算がない

じゃあなんで、面白くするための方便がありながらそれをしないのかと言えば、予算がないからであるロケ、頻繁な場面転換にはセット費用などの経費が掛かるのだ。なるべく同じ場所で、新しい登場人物もなるべくださずにやってください、ということになる。女子高校生主人公なのに、学校の場面はまったくなくて描かれるのは放課後ばかりというのは学校のセットは案外費用がかかるからだ。

どれだけ予算をぶんどれるか。それにはその年の大河ドラマなど全体の予算枠があるでそのかねあいもある。製作時期でいえば、「坂の上の雲」が製作されていた時期に、朝ドラ「つばさ」「だんだん」ウェルかめ」「てっぱん」などの箸にも棒にもかからないような薄味の作品放送されていたのは決して偶然ではない。


まれ」は朝ドラでは久しぶりの捨てシリーズだが、そういう捨てシリーズも時々挟まないと、毎回毎回、予算はそうつぎこめないということだ。「ゲゲゲの女房」以後、伝記物が多く、また、視聴率も健闘してきたが、あえてその流れを壊して「まれ」を差し込んできたのは、駄作を入れないと予算が厳しいからである

2015-06-22

うちには父の日などない

昨日は父の日だったけど、特になにもしていない。

そういえば母の日もなにもしなかった。

父の日母の日になにか特別なことをするという家庭で育たなかったので、いまさら両親にプレゼントなどするのもあまり気が進まない。

子供が大きくなったら父の日ネクタイをくれるだろうか、母の日カーネーションを買ってくるだろうか。私から子供にやれとは言えないし、自発的になにかするのなら構わないけど、やっぱり我が家では父の日母の日特になにもないんだろうな。

2014-06-29

anond:20140628152439

書いてある教義から同じ宗教で育ったと思われるのをみて、どうにも見ているだけでいられなくて初めて書く。

私も自分が小さいころに母親がその宗教に入り、物心ついたときには誕生日の祝いもクリスマスもなかった。その宗教が定めている行事以外はすべて「いけないこと」であった。例えば母の日学校で配られたカーネーションの造花に、手書きカードをつけてプレゼントしたらひどく怒られたよ。それは神の定めたことではなく、人間が欲のためにつくった記念日から

元増田同様、学校部活動はできなかった。週に何度か行われる集会に参加できなくなるし、週末の奉仕活動差し障るからだ。門限も小学校ときは16:30だったな。クラスメイトと遊んでいても、ぜったい途中で先に帰ることになる。当然、遊んでくれる友達は減るし、そのうちいじめ対象にもなった。今でも友達は少ない。

部活、やりたかったなあーと、中高生主人公漫画なんか読んじゃうとすっごく思う。ああい経験たかったー。

宗教外の人と結婚するなんてとんでもないと言われていた。だが、集会に行って同世代男の子をみても誰も魅力的には見えず、そもそも男子ほとんどいなかった。信仰を持たない男の子は好きになっちゃいけない、ということならば、「私は結婚しちゃいけなくて、ずっと奉仕活動をするのだ」と強く自分に暗示をかけてしまったらしい結果、りっぱなひとり身になっちゃった。……いや、たんに非モテなだけなんだけですかね。

さて元増田は、幸いにも辞めて、結婚もして、子どもにも恵まれている。

それはすてきなことだと思う!

でも誕生会や楽しい園の様子を憂鬱に思ったりするのは当然だとも思う。だってそう育って来ちゃったんだもん。私も子どもがいて、お誕生日会なんか開いちゃって、周囲がお祝いの言葉や品物をプレゼントしてくれたら複雑な気持ちになっちゃうだろうなー。嫉妬ちゃうなーー。

家族であるだんなさんに分かってもらえなくて辛いね

だけど育ちに関しては分かってもらえる方が特殊だと思うんだよ。元増田だって、だんなさんの「男子校から〜」は意味わかんないんでしょ。そういうことだ。

でもさ元増田はそういう教義はよくないなーってことを知ってるから、その辺は他の人よりも上手に子どもたちを導いてあげられるんじゃないかな。宗教に限らず、狭い世界思想はいけないってことを知ってるから

あなたの授かった子どもたちは、そうしたことにならぬようにできる経験あなたにはある。

チームワークについても、これから学んだっていいじゃん。学べることがあるのはラッキーだと思うし、それに気づけてるのもいいことだと思う。

なんとかうまいこと行きますようにー! って、思った!

---

さて、同じ宗教で育った子どもが、辞めてどういうおとなになるのか気になってはいたので、今日この文章が読めたことは私にとっては幸いだ。

ちなみに私は20歳ぐらいで辞めて、今はひとりで、人とのコミュニケーションが苦手で、子どもなんぞ望めない年齢になって、手も顔もしわしわで、世間的評価としてはダメな部類だろうけど、子どものころにできなかった夜更かしとか、夜の散歩とか、漫画を読むとか、映画を見るとかできて、今の方がしあわせだ。(でも老後は心配だー)

あと最近宗教に関する本をちょいちょい読んで、子どもの頃のアレはなんだったのかなーって考えられるようになった。ベタだけど、ミルチア・エリアーデの「世界宗教史」は読んでよかった。J.G.フレイザーの「金枝篇」とか、末木文美士の「日本宗教史」とかも。

なんにせよ子どものころ受けたものって根が深い濃いし離れない。「三つ子の魂百まで」ってほんとだねー。また、宗教の話って日常でするのは難しいから、発散もしにくいよなーって思ってる。

そして長くてごめん。

2014-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20140122231838

うーんなるほど。

結局、私は、いろいろあるけど明るさで乗り切る主人公、みたいなのが

あんまりきじゃないんだなという結論になりました

朝ドラむずかしいわ

あまちゃんカーネーション面白かったんだけどなー

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918101046

横だけど、純と愛ネットツッコミながら見るにはぴったりのドラマだったよ。

朝ドラのメインの視聴者はそんなもの求めてないんだろうけど…

けど最近見た朝ドラの中ではあまちゃんよりカーネーションの方が面白かったなあ。

2012-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20121110161143

なるほどね

直情型でウザいヒロインで思い出すのは「てっぱん」とか「ウェルかめ」とかかな

主人公からっていい気になってるんじゃねーぞ!みたいなの

カーネーション」は主人公でも人生全部がうまくいくわけじゃない、みたいなことがじっくり描かれていてそういうところが好き

2012-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20121110001551

いや、カーネーションの糸子ってめちゃくちゃ直情型だから例外じゃなくね?

男相手に喧嘩売ったり、その場の流れで不倫関係雪崩れ込んだり、戦時中軍国主義オバハンに食ってかかろうとして止められたり…。

直情型でウザいキャラだよあれは。

ただ、才能があるから許されているだけで。

2012-02-07

スイート10ダイアモンド

長文注意

四月からプログラム系の学校に行こうか、

結婚10周年の指輪を妻に買おうか、

迷ってました。

ネット相談して

http://anond.hatelabo.jp/20120131004052

後者に決めました。

もちろんサプライズにしたい。

でも指輪サイズがわからない。

指輪サイズを探りたいんだけど、ここで問題が起きました。

以前お話しましたが、夜になると記憶を失くすときがある…

と思ったら、昼間も約束を平気で忘れたりする昨今。

指輪サイズうまいこと聞きださなきゃ」という記憶

忘れちゃ思いだし、忘れちゃ…を繰り返してる。


ついに、忘れてしまう恐怖が勝ってしまい、

さっき、この件を思い出した時、

意を決して、ストレートサイズを聞いてしまいました。

ここでもう一つ問題が…。


うちの妻は「空気を読まずネタバレ」してしまう癖があります

ドラマ推理小説も、感動すればするほど、

まだ見てない俺にネタバレをして、怒らせてくれます

何度カーネーションを観る楽しみを奪われたことか。


そんな妻にサイズを聞いたら、

「ん?

………スイートテンならいらないよ(笑」


(笑ですよ、(笑 !!

もう頭にきて、

「絶対贈んない!」

って言ってやりました。

ええ、言ってやりましたともっ。


くだらない相談にバカにせずコメントをくれた方々、ごめんなさい。

我が家結婚10周年は、何も形に残るものはなく、終わりそうです。

ちなみに4/29は「晴れの特異日」です。結婚式にはもってこいだよ。

2012-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20120201184153

それが今までの朝ドラにはないカーネーションのよさ。

糸子だけじゃなく登場人物たちに「いい面」だけを持たせない。

ヒロイン萌え視点だとイライラするかもな。

朝ドラだと思わず映画を見るように見てみては。

2012-02-01

カーネーション

周りが好きなので言えないけど、カーネーションイライラする。

面白いとは思う。演技も演出も音楽も嫌いじゃない。

ただし糸子、てめーはダメだ。

わがまま独善的で思いやりがあまりないひとのように見えてしまう。

強くてしたたか女性なんだろうと思う。

でも自分が強いばかりに弱い人もいるというのを理解できないんじゃないだろうか。

奈津に対しても、安岡家の人に対しても、自分の子どもに対しても自分と同じだけの強さを求めている。

それなのに自分は時折弱さを見せる。これが好きじゃない。

どうにも、糸子が好きになれないんだよなあ…

2008-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20081126095932

そりゃ見つけないように探せば見つからないだろうな。

横からなんだけど、見つけないといけないということは、送ろうとする人は買いに行くんだよね。

カーネーション花屋に買いに行くように。

で、増田の中でお歳暮って送っている人いる?

研究室教授に…というのはいたようだけど、社会人としてさ。

よくニュースとかで「上司に送ろうか悩んでる」とか聞くじゃない。

ウチの会社ではまったく送ってる人いない。

実家も送ってないんじゃないかな。買っているところ見たこと無い。

でも、鬼のように送られてきていた。地方公務員だったからねー。

業者名の入った送り状は親が全部なんだか管理していたようなうっすらとした記憶が・・・。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん