「アプレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アプレとは

2019-01-29

anond:20190129200734

荒々しいというよりは、

人の道というかフェアプレ精神、いわゆるノブレスブリージュとか、任侠心というものがなくなった。

同調圧力が強まっている世相と矛盾するようで両立しているのだが、利己的で卑怯な真似が平気で許されるようになってきた感じがする。

2018-12-20

anond:20181220142939

普通に考えてマスターダイエット尊師としてブタアプレティスの体重を削ったトータルが10トンだとかそういう話だろうに…

2018-12-11

中華スマホ貿易戦争

アメリカ政府国家安全保障観点という理由をつけ中華スマホ国内市場から締め出した。同盟国の日本もそれに追従中華スマホ排除するそうだ。これは自国利益を守るための妥当行為だと思う。世の中には「ビジネス戦争ではない」「人類平等だ」「フェアプレーで正々堂々と戦うべきだ」と考える頭の中がお花畑な人がいるが現実はこれくらいシビアなのだ日本はこれを好機ととらえ自国製品国内外に売り込んでほしい。中国側がどのような手を打つか楽しみだ。

2018-07-25

エアプ←よわそう

アプレイ←つよそう

水球 大本監督投稿した内容を見て

もう削除されてしまったけど、大本監督フェイスブックには以下の内容が書かれていました。

スポーツ報知朝日新聞などの報道大本監督悪者みたいに捉えられてしま

ヤフコメには大本監督批判も。


日頃から水球の楽しさ、フェアプレーの大切さをフェイスブックで伝えてきた

大本監督批判されることはツライですね。

もっと多くの人に真実を知ってほしいです。


そして、日本代表女子側の監督指導者たちが表に出てきていないのですが、きちんと出てきて説明すべきだと思います

つかみあいが当たり前、大事、と代表女子に思わせてしまっている指導は明らかに間違っていますよ。


↓以下、削除されたFB投稿内容。

水球関東学生リーグ女子決勝で5枚の水着が破れた。女子選手水着を破かれプールから上がってくる姿は水球関係者としてみるに堪えない。

この悪質行為はすべて日本代表選手によるもの女子選手に話を聞くと世界ではつかみ合いは当たり前。フェアプレーはきれいごとにすぎず現実的ではないと。

試合は10点差の大差。悪意しかないのは明白。

つかみ合いが大事という選手たちに問いたい。対格差があり、世界に歯が立たないあなた方が外国人と同じようにつかみ合いをして勝てるのか?と

この思考を変えない限り女子水球選手永久に勝てないバスに乗ってるのと同じ。悪質行為正当化ではなく技術の向上に向き合ってほしい。

悪質行為正当化するのであればそれはスポーツではないか応援できないし、子どもたちにはやらせてはならない。むろん、税金を使うことも許されない。

この試合レフリーはこの行為容認し、その判定にクレームをつけた監督レッドカードを出す始末。

4枚水着が破かれたチームの監督レッドカード。あきれるしかない。

水球委員会はこの判定をお咎めなしにしている。

これでいいとは到底思えない。」

2018-07-23

anond:20180723175724

対人関係に置いて男は一応フェアプレーの体裁は取るのに対して、女はダブスタ指摘されて言い訳すらせず即開き直るのはなんなんだろうな

2018-07-01

anond:20180701201032

分からんけどフェアプレーまでもつれるなんて3大会に一回とかそんなもんだと思うからそんな気にしないでええやろ

anond:20180701201032

フェアプレポイントってあれなんで導入されたの?

物事には理由があるという観点で行くとあんなもん入れて圧を掛けないといけないぐらい勝利のためのダーティが横行してたの?

日本パス回しを始めた後

その情報を入手したセネガルコロンビアが仕返しとばかりに談合得点を決める可能性は無かったのだろうか?

そうなったら、どっちが非難されていたんだろうな(どっちもか)。

西野監督が両者のフェアプレーを信じてこの作戦を取ったとしたら、何とも皮肉ものだよな。

まあ、コロンビアには勝てる試合引き分けにするメリットがないんだから有り得ない話だろうけど。

2018-06-30

オフサイドトラップとフェアプレー狙った時間稼ぎって何が違うの?

純粋にわからないので教えてほしいんだけど、どっちもルール範囲内だし、まともにサッカー技術で競っている訳ではないので一緒だし。

感情論物事考えすぎだと思う。

本当に駄目ならルールとして決めるべき。

フェアプレーのルール試合の前から決まっていたんだから文句があるならそれが公表された時点で言うべき。

実際に適用されてから文句言うのはどう考えても筋が通らない。

既にあるルール範囲内で戦って、トーナメント始まる前は絶望視されていたGS突破という結果を出しているのに、なぜ批判されるのか。

そりゃ格上がこんな戦いしたらダメかもしれないが、他国と比べて下の下の戦力しかいない中、あれが監督が出せる最善の策でしょ。

anond:20180630152113

あの演技賞に比べれば

対戦相手が強引にボール取る気があれば成立しないボール回し時間稼ぎなんてフェアプレーもいいとこだわな

サッカー日本ポーランド戦の問題点整理

賛否両論西野ジャパン作戦だが、以下の点を分けて議論したほうがよいと思う。

どんな状況であれ無気力試合は良くない、という考え方

日本はこのままカードをもらわず1点差負けならグループリーグ突破ポーランドはこのままなら今大会勝利、両チームの利害が一致して無気力試合になってしまった。まあ確かにあるべき姿ではない。

ちなみに、同点のまま終盤を迎えた場合もおそらく日本時間稼ぎをしたであろうが、ポーランドはいちおう勝利が欲しかったはずなので、無気力試合にはならなかったと思われる。この手の時間稼ぎも望ましくはないのだろうが、サッカーではまったく珍しくないことである

時間稼ぎ自体がよくない、という考え方もあるのだろう。仮に勝っていても、時間稼ぎをしてはいけないという考え方。

どんな状況であれ試合に負けるのはよくない、という考え方(上と被るけど)

グループリーグ云々よりも、まずは目の前の試合に勝つことを目指すべき。まあ(特に当事国でない)観客のことを考慮すると正論であるさら正論推し進めると、引き分けもよくない(勝ちを目指さないと)、という考え方もある。

時間稼ぎ10分は長い、せめて数分くらいに、という考え方

ちなみに、ポーランドが真面目に試合を続行する可能性もあったと思う。レバンドフスキW杯で1点くらいは取りたかったろうし。その場合無気力試合にはならず、そこまで見苦しい試合にはならなかっただろう。ただし、10分間カードをもらわず1点差負けを維持するのはそれほど簡単ではなかったと思われる。

ギャンブル過ぎる、という考え方

もう1試合コロンビアセネガル戦にて、コロンビアは1点しか勝ち越していない。もしセネガルが同点に追いついて日本敗戦した場合日本グループリーグ敗退してしまう。あまりにも他力本願すぎる。日本はこの試合引き分け以上ならば、もう1試合の結果に関係なくグループリーグ突破できるのに。

ちなみに、コロンビアがもう1点入れて2点勝ち越し場合は、日本得失点差で余裕があるので真面目に試合を続けたと思われる。

無気力試合をしたチームがフェアプレポイントで上回るのはどうか、という考え方(これは規則問題だが)

仮に日本が1―2で負けていた場合は、総得点セネガルを上回っているので、結局無気力試合になったと思われる。フェアプレポイントがなくてもこういうことはありうる。

ちなみに、フェアプレポイントも同点なら抽選で決めるのだそう。そういう状況だったら、日本は真面目に試合をしたと思われる、たぶん(まあ試合が劣勢なら抽選に賭ける手もあるだろうが)。

蛇足: 私の意見

他国のチームが同様の状況に陥ったときも、同様の作戦採用するチームは少なくないと予想する。ただ、他試合の結果次第のギャンブルになってしまうので、採用しないチームもあるだろう。

仮に1点差負けなら他試合の結果に関係なくグループリーグ突破できる状況だったとすれば、ほとんどのチームが無気力試合をやっていたのではないかな。

もし、日本チームがこの試合調子が良ければ必死攻撃してもよかったと思うが、特に後半は得点しそうな気配がまったくなかったからなぁ。

私は今回の西野さんの作戦を支持するが、仮に真面目に続けて玉砕していたとしてもそれはそれで支持していたと思う。

――ここまで書いて思ったけど、よくある「××派」みたいな分岐図を書いてもよさそう。「時間稼ぎも許さな原理主義派」みたいな。

2018-06-29

昨日の日本戦あんなに責められるほどか?

昨日の日本戦全然フェアプレーじゃないのにフェアプレポイント決勝トーナメント進出するのが皮肉だと言う人がいる。

世界的にも最後の15分完全に試合放棄して何もしなかったことを批判する人が多くいる。

だが、そんなに酷いことだったろうか?

西野監督日本決勝トーナメント進出させることがミッションだったわけで、後半30分で1-0で負けていて、コロンビアが1-0で勝ってる、

なおかつ日本選手は全く動けていない、攻撃しても怖いカウンター連続して喰らうといった状況で点を取りに行くことが良かったとは思えない。

期待値を最大化させようと思ったら、日本が点を取りそうな雰囲気は一切ない、むしろもう1失点しそうであった以上コロンビア戦に賭けるのが最善の選択だと思う。

かに醜い戦い方だったし、現地まで行ったり夜遅く応援してくれてるファンには失礼かもしれないが予選突破監督第一に優先すべき課題だったしあの状況でのあの判断は当然だと思う。

ただ、スタメンを6人入れ替えた点については、機能していない選手も多かったからそこを批判すべきだと思う。

ただ、この点について批判している人はあまり多くない。

後半30分であの状態に陥ってしまった以上あの戦術で行くのはわかるが、そもそもあの状況を作ってしまったところには監督にも責任があるのではないかと思う。

ポーランドも大して怖くなかったし、セネガル相手に戦ったチームなら勝てただろうし、昨日のスタメンはあまりにも中盤でもミスが多かった上に相手攻撃時に全然詰めていけなかったから失点するのは時間問題だった。

ここまで結果オーライだけど、ベルギー戦で休ませた選手が相当活躍してくれなかった時にはスタメン変更を責めるべきだろう。

日本代表を叩いている人はW杯凄さ理解できていない

世界200カ国以上の代表チームの中で、たった32チームしか本戦に出場できない、出場できるだけで名誉ある大会

年俸何億もの給料をもらっている一流プレイヤーたちが、ただ国のためだけに怪我を恐れず、死力を尽くして戦う。

日本だってフランスW杯までは、W杯に出ること自体夢だった。

初出場から20年、ついに日本戦略的決勝トーナメントをゲットできる状態にまで成長した。

これは奇跡なんかじゃなく、Jリーグ発足前から尽力してきた日本サッカーに携わるすべての人の結晶だ。

それを「正々堂々戦え」だと?ふざけるな。

24年前のドーハの悲劇を忘れたのか?

12年前のオーストラリア戦を忘れたのか?

4年前のコートジボワール戦を忘れたのか?

日本はそこからW杯舞台で、自分たちの力でゲームコントロールするまでに成長した。

そしてフェアプレポイントで勝ったのも決して偶然ではない。

Jリーグが掲げてきたフェアプレ精神は、代表選手スピリットにしっかりと刻まれていたんだ。

W杯っていうのはすごい舞台なんだ。そして日本は着実に成長しているんだ。

昨日の試合を褒めろとは言わない。ただ頼むから「眠かった」とかくだらない理由で、叩かないで欲しい。

1点差

負けでも守る

フェアプレ

談合戦術

日本が一点取られて」「セネガルコロンビアが0-0」の時点でセネガルコロンビア談合引き分けにすればよかったのに

セネガルはノーリスクで勝ち確になるから提案できる、コロンビアも悪くない確率で勝ちあげれるわけだから拒否しづらい。

敗退したセネガルトーナメント進出した日本の差を分けたものが「フェアプレポイント」なんですってよ奥さん

こないだのフェアプレ(笑)をした日本サッカーを見て、日本企業や日本の政治と一緒だなと思った。

どこらへんが似てるかはそういうのが得意で毎日そういうことをやってるはてなー提示してくれることだろう。

ポーランド

あの終盤を、組織的遅延行為として11人全員にイエロー提示することがルール上あり得たなら、フェアプレポイントが吹き飛ぶので真面目にプレーしてたのかな、と思ったり

anond:20180629112757

フェアプレポイントって昨日の試合のことを指してるわけじゃないよ?

反則

反則しまくりの韓国が今となってはフェアプレーに見える矛盾

日本決勝トーナメントに行けた理由wwwwwwwwwww

セネガルよりフェアプレポイントで勝ってたか

まずアスペルガー症候群がなんなのかちゃんと調べてから話をしてほしいもんだ

それにフェアプレーじゃないなんだの言ってる人はWCの仕組みわかってて言ってるに決まってるだろうに

それがわからいかバカにされてるんよ

ここまで言ってもわかんなさそうだからあいいか

1点差

きっちり負ける

フェアプレwww

2018-05-24

例え巨悪を叩くためでも小悪党を持ち上げるなと言いたい

一番偉いのは最初からフェアプレーに徹していた選手だって

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん