「もち麦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: もち麦とは

2019-03-10

22歳、気付いたらニート2年目だった

夫に甘えてニートをしている。専業主婦というと聞こえはいいが、結局はただのニートだ。

まず掃除ができない。

掃除を始めても、何故か始める前よりも散らかっている。

ものをどこにしまえば良いのかわからないので書き出してみるも、そこに入らないものがまた床に散らばる。

我が家は夫の趣味のもの特に多いので、なかなか人間が移動できる範囲が少ない。

でも我が家にあるすべてのコレクション品は、夫を形作る大切な宝物なので、絶対処分はしたくない。

風呂場のカビ、炊事場の汚れはもはやどう手を付けてよいのかもわからない。

冬場は洗濯物が溜まる。

洗濯物が乾かない→次の洗濯物が洗えない→溜まるのループに陥っている。

今の所、着るものがないといった状況にはなっていないが、正直メンタルにくる。

どうしてもきれいに畳めず、何百回と練習するも服のほうが破れてしまい断念。

夫の提案で、乾いた洗濯物はハンガーにかけた状態で部屋の中に放置することにした。

夕食が作れない。

作れないわけではない。作る。これはすべての家事の中で一番良くできているような気がする。

多い週で、週に5日はちゃんと夕飯を自炊できている。

サラダ味噌汁とメインと付け合わせともち麦50%ごはん

ちなみに今日は作っていない。昼間、夫とともにカレーを食べに行き、お互いそこから何も口にしていない。

体調管理ができない

今日は外に出られそうだ、と意気込んで遠出すると、途中で体の充電が切れたように動かなくなってしまう。

原因不明体調不良に陥り一日中寝込んでしまうこともしばしばある。

金銭管理ができない

払ったと思っていた公共料金が払っていないまま、というのがよくある失敗。

買いすぎるなどはあまりない。

仕事ができない

このご時世、既婚者の女性(障害者)を雇いたいという企業はそうそういないらしい。

一年半続いた前職をもう少し長く続けていれば、と思うこともあるが、正直あの環境にいても今より良くなっていたとは思えないので戻りたくはない。

求職ハローワーク一年ほど通っているがなかなか実らない。

これについては、現在民間斡旋企業検討中。来週末に面談を控えている。

夫はこんな私の何が良いのか。なぜ私と共に暮らしているのか聞いてもはぐらかされてしまう。

正直生きているのが苦しい。

夫のために行動することのすべてが空回り、また余計な心労や気遣いを背負わせてしまう。

一人で生きられない人間存在してはいけない。

2018-09-17

[]9月17日

○朝食:朝マクド

○昼食:スパゲッティ冷凍食品

○夕食:卵、納豆、しば漬とオクラのネバネバごはん(もち麦入り)

○間食:アイスチョコオーザック

調子

はややー。

三連休最終日なので、最大限にむっきゅりしてた。

今日は、青崎有吾の図書館殺人を読んでいた。

読者への挑戦状があるタイプ作品には、がっつり挑むタイプなので、謎解きを頑張ってた。

ちなみに、全く当てられなかった。

全然見当違いな方向に謎解きしてしまったぜ。

iOS

グラブル

ヒヒイロカネがほしいので、それの元になるクロム鋼を集めてた。

今日は4個集めた。

2018-09-15

[]9月15日

○朝食:うどん、卵、納豆

○昼食:スパゲッティ冷凍食品

○夕食:卵、納豆、しば漬とオクラのネバネバごはん(もち麦入り)(このシリーズ、超美味しい)

○間食:おせんべい、焼きおにぎり

調子

はややー。

休日なので、むっきゅりしていた。

今日のむっきゅりは、漫画を読む日と決めていた。

読んだのは、長谷川裕一マップスネクストシート。

前作にあたるマップスはずいぶん前に読んだのだけど、細かいところを忘れていたので、そちらから読み直してので、割と1日中読んでた。

とにかくもう、めちゃくちゃ面白くて面白くて、心がまだあのマップス世界に残ってる。

こういう、ずいぶん間が空いてから作られる続編ものって、あまり良い印象がなかったのだけど、

僕は、前作のマップスよりも、ネクストシートの方が好きかもってぐらい、面白かった。

なんかあんまり言葉を尽くしてこの面白さを説明してしまうと、言葉にできた部分でしかこ作品評価できないのがもどかしく思うぐらいには、面白かった。

2018-08-20

もち麦デキストリン生活始めます

転職後の忙しさで5kg増。

しばらく米抜きの自炊カロリー計算して節制してたけどまったく痩せず、この土日に白米欲が爆発して2日連続やよい軒白飯無間地獄サラダ(or冷奴)で1杯、おかずで3杯、漬物で1杯は余裕である

どうも米を抜いた自炊→米欲爆発→ドカ食いのループがよくないらしい。米が好き過ぎる。実際、コメが食えない人生ならばデブのほうがマシではないのか?

とはいえやはり痩せていると生活が楽だ。股ズレが起きない。服を買い替えなくていい。体が軽い。

とりあえず米の代用食を導入してドカ食いをやめようと思った。いろいろ検索してみたところどうやらもち麦いちばんカロリーが低いらしいので800gを購入。

色々探し回った挙句結局家の目の前のまいばすけっとPBが一番安かった。セブンプレミアムも同水準の価格なので購入時には検討されたし。

あわせて2kg入りのデキストリンも購入。

人体実験だと思うと続きそうな気がするからたまに報告します。何か試してほしいものがあれば書いてくれ。

これまでの食生活

野菜・魚・鶏肉おから中心の自炊外食が半々くらい

1日の摂取カロリー基礎代謝程度+たまにドカ食い

(そりゃ痩せないわw)

もち麦デキストリン を導入

いずれも量不定、続けてみて決めます

運動もおいおい。

現在150cm48kgBMI21.3体脂肪率30%弱

最も痩せていた時は38kg。これまでベストに感じた体重は42kgくらい。

筋肉付けて44kgくらいで落ち着くのが理想……

ちなみに最も太っていた時は70kgあった。BMI31か、我ながらすげえな。

正直あの太りの地平をまた見てみたい気も少ししている。

2018-08-06

[]8月6日

帰宅してノート開いたら、編集画面のままだった、めんごめんご。

○朝食:なし

○昼食:ご飯、卵、肉団子

○夕食:ゲンコツメンチ、1食分の野菜 しば漬とオクラのネバネバごはん(もち麦入り)(このシリーズうまいんだけど、ほんとにこれで野菜摂れてるのか不安になる、美味しいから多少不健康でも仕方ないんだろうけど)

○間食:柿の種カントリーマアム

調子

はややー。

今日もお休みなので、のんびりむっきゅりしていました。

ゲームをしたり、映画を見たしたので、だいぶむっきゅりできてたんじゃないでしょうか。

映画はネトフリで「パパと娘のハネムーン」を見ました、こういうお話大好き。

結婚式当日に旦那さんに逃げられた主人公が何年も会ってなかった父親新婚旅行で行くはずの豪華客船に乗ってしまう、というあらすじ。

僕は親子ものが好きだから気に入ったけど、嫌いな人はとことん嫌いそう。

3DS

ポケモンバトルトローゼ

ステージ10-4をクリアして、スタッフロールをみた。

パズルゲーム楽しいなあ、サクサクプレイできるし、ほどよく頭を使って脳みそ疲れるし。

スタッフロールをみたので、これで目標の一つは達成。

次の目標は、あくポケモンを全て捕獲することです。

攻略を解禁して、あくポケモンをがしがし捕獲して、残るは17匹。

ただ、この17匹は今日中にはどうしても無理で、

というのも、このゲームには「サファリジャングル」というステージがあって、そこは曜日によって出るポケモンが変わるのです。

曜日自分用にまとめるとこんな感じ。

月曜日コラッタラッタ

火曜日デルビルヘルガーポチエナグラエナサボネアレパルダスバルチャイバルジーナメグロコワルビアル

水曜日ヘイガニシザリガー

金曜日ベトベターベトベトン

なので、来週いっぱいはこのゲームプレイする予定。

Xbox360

ナインティナインナイツ

Xbox360無双ゲー。

今日はミーフィー編を1ステージだけクリア

バトルトローゼを一気に終わらしたかったので、今日は少しだけしかプレイしなかった。

モチベはあるので、バトルトローゼと同じく来週中にクリアしたいかなー。

2018-07-30

[]ダイエット15日目

現在

項目7/277/30
体重80.9kg80.6kg


ご飯状況

時間今日
朝飯緑茶1リットルもち麦昆布おにぎり
昼飯スリムクラブ 抹茶、イージーファイバー
間食なし
夜飯タイ味噌漬け焼き、ご飯(小盛り)、卵、納豆味噌汁(大根えのき)、しらす


金曜日ジム報告

初めてのジム!というわけではないんだけど、

友達と一緒なのは初めて!1日体験3000円でやってきました。

ジムプールか選べということだったので、ジムを選び

とりあえず全部の器具を試した。

ランニングマシンマウンテン(?)マシンサイクリングマシン

腕の筋肉を鍛えるマシン4種類、乗るところがブルブルするマシンなどなど。

ブルブルするマシン、良く家電店でも売ってるけど初めて乗った。

振動で歯が痛かった……。

一番良くやったのが、マウンテン(?)マシン

見た目はランニングマシンと同じなんだけど、台の傾斜が勝手に変わる。

富士山高尾山とか山を選択できるのが面白かった。

富士山選択した2分後くらいには、傾斜15度や20度で走らされた。

富士山は走らないだろう!と突っ込みを入れつつハアハア言ってた。

結局1時間くらいこれやってたかな。

物干し竿みたいなポールに1本のロープをかけて吊り下げ、

腕立てのポーズをしたりするやつも結構やった。何ていう名称だろう?

調べたら、トレーニングバンドってのが一番近かったかな。

ただ、私も友人も「放任主義」のジムは合ってなさそう。

ジム登録すれば体験料金返金しますよ!と言われたけど断った。

他のジムを見てから決めるってのも悪くないもんね。

トレーニングも決めてくれるところが一番やりやすいと思ったので

次回はトレーニングも決めてくれるジム体験に行ってこようと思う。

雑記

昨日と一昨日は腕周りの筋肉痛がキツかった。

ペットボトルの蓋も開けれなかった…。

昨日と一昨日は腕周り、肩周りなどの上半身筋肉痛だったんだけど

今日背中お腹周りの筋肉痛がきてる。まだ腕周りの筋肉痛直ってないけどね……。

ふくらはぎは少しの筋肉痛かな。

筋肉痛酷いし、今日運動は、ウォーキングと、ストレッチメインにしよう。

ダイエットプールとか良いなぁ!と思うんだけれど、生理中何もできないから勿体無い気がしちゃうんだよなぁ。

とりあえず、色々教えてくれるジム(?)に体験に行こう。今日から予約しなきゃ!

そういえば、あすけんに登録しているけど、毎回ビタミンカルシウムが不足しているって出ちゃう

うーん、朝ごはん豆乳でも飲んだほうが良いのかな?

あすけんのプレミアム登録ちゃうか……!

2018-03-26

anond:20180326113546

朝 サラダ

  100kcal

昼 おにぎり1個

  200kcal

間食 せんべい1枚

  50kcal

夜 納豆豆腐一品料理Cookdoなどの一人前)、ご飯一杯(150g もち麦入り)

  100kcal、50kcal、50kcal、250kcal

しめて800kcal

これで痩せないってどんだけ基礎代謝低いんだろう

anond:20180326113319

朝 サラダ

昼 おにぎり1個

間食 せんべい1枚(何故か社内の人が配ってくる。食べないと毎日貯まってく。貰わないと空気悪くなる)

夜 納豆豆腐一品料理Cookdoなどの一人前)、ご飯一杯(150g もち麦入り)

これでも痩せないんだよ。社内の人と一緒に夜まで食べたことはあるが「お前少ねぇな」って言われたぞボケ

anond:20180326111507

朝 サラダ

昼 おにぎり1個

間食 せんべい1枚(何故か社内の人が配ってくる。食べないと毎日貯まってく。貰わないと空気悪くなる)

夜 納豆豆腐一品料理Cookdoなどの一人前)、ご飯一杯(150g もち麦入り)

これでも痩せないんだよな。

2017-01-30

えっ、もち麦と餅キビくったことねえの?で終わり

anond:20170130221018

 

こないだ90歳超えでなくなった大正のばあば(米屋の出)がもちきびやらもち麦まぜてくえばどんなまずい白米もうまくなるぜっていってた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん