2018年11月03日の日記

2018-11-03

anond:20181103221637

右は見えてるもの検閲しようとしたけど、左は隠れてるものを明るみに出して叩こうとしたと思うんだ。

なかなか学校指導してもらった道徳先生に感銘を受けて、

自分他者指導する道徳者になろうなんて奇特な生徒はいない気がする

特にクリエイター志望の子が、あれこれ表現の芽を摘む道徳先生に陶酔する要素は皆無と思う

anond:20181103075852

URLで100文字超えたのでトラバします。

https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/%E3%81%B5%E3%81%84%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%82%8B%E7%A9%BA%E8%85%B9%E6%99%82%E3%82%84%E9%A3%9F%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%81%8A%E8%85%B9%E3%81%AE%E9%9F%B3%E3%80%8D-%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%EF%BC%9F/ar-AAusq7l#page=2

によると、

空気を思いきり吸う」

「背筋を伸ばす」

「胃のあたりに軽い刺激を与える」

などの方法お腹なりそうな時にできる対処法のようです。

その他、気をつけたほうがいい食品なども書いてあるのでご覧くださいませー。

anond:20181103215844

元増田キズナアイについては「概ね問題ないが、多少修正すればもっと幅広い層に受け入れられるだろう」としか言ってないけど。

ラノベについては言及してないし。

他の人が言った事まで全て元増田が言った事にしてない?

冷静になってちゃんと読み返してみたら?

あとBL服装については「そもそもBL独特の服装なんかないだろ」としか

表紙からしエロ全開のBL自粛するなり隔離するなりするべきだと思うけど。

久々に労働をした

労働をするたびにもう労働したくない…って言ってる

anond:20181103221637

日本左翼が反骨とか自由とは別のなんともいえない存在になってしまたからでは?

今の左翼って安倍大嫌いしか言えないんだもの

anond:20181103221950

そんな嫌気がさしたクリエイター右派に付くと左派クリエイターを叩き始めてしまった

クリエイターという無限情報発信装置を取り込もうもするのではなく敵認定してしまうとは本当に左派は狂ってしまった

anond:20181103221637

面白いとかつまんないじゃなくて、他人創作嫌がらせばっかりしてる左派クリエイターだけじゃなくて社会迷惑でしょ。

anond:20181103221637

右派についたというより、ラディカルに他人趣味嗜好に介入し続ける一部の左派に嫌気がさしてるだけじゃなかろうか。

anond:20181103134107

ブルカにやたら突っかかるやつがいるけど、

実質そういう主張をしてるだろって皮肉でしょ。

キズナアイ女性デザインしてても「男の性欲発散のためのデザイン」で、

女性ファン性的じゃないと反論しても「男に言わされてる名誉男性」扱いで、

女性の権利や主体性を一番侵害してるのがフェミじゃん。

キズナアイを男に媚びたデザイン扱いされると、

自分の服も男に媚びてる扱いになって不快だっていってる女性がいたのに、

気にも止めないで名誉男性扱い。

まりブルカしか認めないつもりなのかって皮肉も言いたくなるよ。

クリエイター層が右派に付いたままじゃ左派は勝てない

いつからそうなってしまったのか

絵描きミュージシャンプログラマもみんな右派に付いてしまった

反骨精神はどうしたのかと

検閲積極的だったのは右派だったのに何故クリエイター右派の味方をしているのか

若者面白いものを生みだすクリエイターから影響を受けてどんどん右派に行ってしま

左派は何を間違ったのだろうか

何故左派若者から面白くないと思われてしまったのか

このままじゃ日本左派は壊滅してしま

ムカつく教師のことを未だに忘れられない

ぼーっとしていると思い出すんだ。

わけわからん特殊なこだわりを侵害されたことで怒ってきた英語教師のことや奇声で脅してくる体育教師のことやストレス発散のためにキレまくってた部活顧問のことを。

悪い思考に陥った時は2分間、別の事ことを考えればいいらしいのでいつもそれをやって凌いでいるけど、疲れる。

思い出したくないんだよこんなこと。

俺は弱かったか理不尽理由で俺を攻撃する教師抵抗できなかった。

教育とか常識の名の下に俺を怒鳴って蔑んできた奴らが未だに俺の頭の中に住み着いているのが許せん。

から今、教師理不尽なことをされている人たちは頑張って抵抗すべきだ。

そうしなければ、一生苦しむかもしれない。俺はまだ20代なので今後、仕事が忙しくなったり家庭を持ったりしたら、そんなクソみたいな記憶は薄れるかもしれないからまだ分からないけど。

うおおおおおおおおお

退職しました

近年、転職した時に退職しましたブログを書くのが流行りのようなので書いてみる。

転職しようか悩んでいるシステムエンジニアの人がいたら参考になれば。

ということで当方システムエンジニア歴約20年のおっさんだ。

ずっと小さいベンチャー企業渡り歩いているせいで、インフラからバックエンドからフロントエンドからなんでもフルスタックでやってきた(人がいなさすぎてやらざるを得なかった)。

近年は自分も開発しながらマネジメントもするプレイングマネージャだった。

社名を出す勇気はないので出さないが、まあまあ有名なWebサービスをやっている非上場企業から、ある業界で手広くいろいろやっている一部上場企業転職した。

2社の業界は全く違う。

社員数、年商10倍くらいになった。

年収現状維持で変わらずに転職したのだが、これは自分にとってかなり上出来。

というのも前の会社が小さいベンチャー企業で、CTO的な立場役員に気に入られていたこともあって、相場よりも大分高い給与をもらっていた。

なので、中規模以上の企業基準ではこの年収では無理ではないかと考えていた。

というか実際それが理由で最終選考で断られた別の中規模企業もあった。

「当社基準で考えると希望年収が高すぎる」と。

元が小さい企業というのも、大中規模企業への転職には足かせになった。

小さい企業のため、チームがせいぜい10名程度になるため、「PM経験あります!」とアピールしても、「10名程度じゃね〜」と軽く見られて響かないのだ。

エージェントを使って転職活動したのだが、そういうことはやる前から予測していたので、ダメ元で大中規模の有名企業を受けてみて、ダメなら有望なベンチャー企業を受けてみる、くらいに考えていた。

そしたら運良く経験スキルセットがぴったりハマる企業タイミング良くみつかり、1次面接でほぼ内定な感じでさらりと決まった。

で、なぜ大中規模の有名企業を志望したかというと、小さいベンチャー企業疲れたのとそろそろある程度安定した環境で働きたくなったからだ。

小さいベンチャー企業は本当に波が大きい。

上手くいっているときは高級ホテルで盛大なパーティー開いちゃったりするくらい羽振りが良いが、ちょっとつまずくとすぐ単月で赤字決算になる。

大体主力業務1本でやってるから、その一つコケると会社全体が存続の危機になってしまう。

そうして経営危機を迎えると、「ここままではダメだ!会社に変革を!新しいことに挑戦しよう!」と会社空気がなるのだが、「そうはいってもこれ以上悪くしたくない」という役員保守的気持ちも働いて、結局「失敗しないように挑戦しろ」というそれってつまり挑戦じゃないよねこれまで通りってことだよねっていうがっかりな指令がでて、やる気のある社員モチベーションを下げる。

そうなるとスキルとやる気のある社員から抜けていくのは自明の理だ。

私もその一人だ。

前の会社上層部営業チームが占めているせいで、売上至上主義会社だった。

そのため、ユーザビリティシステム堅牢性などは全く関心がなく、10年前のシステムが現役で動いているような有様だ。

少し前まではそれでもなんとかなっていたが、近年になりついにユーザGoogleに見放されてしまった。

システム革新して良いサービス提供する競合他社に取られ始めたのだ。ユーザSEOも。

役員SEOコンサルを使ってシステム的に小細工すればSEOは取り返せると信じているようだが、それは10年前のSEO対策だ。

下手なことをするとスパムと見なされてもっと悪くなるよとは伝えはしたが、適当にいい加減なことを言うSEOコンサルを盲信していて、聞く耳は持ってもらえなかった。

そんな会社だが、ある程度自由やらせてくれる風土もあったので、俺が担当しているところはどんどん勝手に新技術を取り入れていった。

事前に確認取るとOKでるのに時間かかったり、NGになったりするので、本当に勝手に作って、事後報告してた。

AWS上でReact+RoRWebアプリを立ち上げ、ElastiCache、ElasticSearchなどなるべくAWSサービスを使ってクラウドネイティブで動くようにした。

APIAPI GatewayLambdaサーバレスで動くようにした。

AWSに関して教えてくれる人は社内にはもちろんいないので、全て独学で習得した。

この行動が良かった。

この経験のおかげで、今回の転職ができたのは間違いない。

もし前の会社会社に言われた仕事だけしていたら、今頃どこにも転職できないしょうもないおっさんエンジニアになっていただろう。

からベンチャー企業への転職を考えているエンジニアは、いつまでもそこにいれるとは思わないでほしい。

そしていつでも転職できるように武器を持ってほしい。

会社エンジニアとして成長できる機会がないのであれば、自分から作っていかないといけない。

そして、会社方針自分の考え方が一致していることはとても大事だ。

それが違うと、経営危機の時に頑張ろうって気になれない。

転職するとき面接は、受けるこちらも会社査定する場なので、その辺も良くみてほしい。

転職する気がない人もたまに転職活動してみるのを薦める。

業界全体において今自分がどの位置にいてどのくらいの価値のある人間なのかわかるからだ。

まず職務経歴書を書いてみてほしい。

「俺の職務経歴書、魅力薄っ!」って自身で感じたら、会社生き方を変えるべきだ。

今日街を歩いていたら行動する保守街宣車っぽいのがあったけど、

なんか最近右翼のやり方って左翼じみてきたよな

anond:20181030121821

え?

いや、普通に18世紀くらいなら黒人居ただろ。

貴族城主ならともかく、下働き(Not奴隷)程度なら普通に居たぞ。


いままで中世近世舞台映画かにいなかったのがおかしいってだけで。

明らかに浮気されてるのに

明らかに夫に浮気されてるのに、そんなの知らずに幸せそうな友人にイラつく。

幸せそうだからその事実を報告した方がいいのかもよくわからない。

実は知らんぷりしてるだけで知ってるのだろうか。

anond:20181103220616

おめーも毎日トイレには行くだろぉ?!

その一部と同じ、それぐれえ当たりめえのことだ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん