Re:CREATORSを見てたら何となく分かった。過去の作品から影響を受けていない人間なんて居ないって庵野秀明も言っていたが、それにしてもここまで露骨なパクリだらけだと批判されるのも理解出来る。
唯一オリジナリティーを感じたのがネットで出会った女が叩かれて自殺したのを傍観していたってエピソード。これはネット社会ならではか。最もこんな陰鬱な話に1話丸々使う必要があったのかは謎だが。
後は分割2クールにはしたくないけど22話フルマラソンはキツイから1話休むよっていうのを登場人物に言わせたってのは面白かった。
著作権法にはR-18だと別の規定を導入するなんてそんなこと書いてませんが何か?
R-18コーナーはpixivが設けてるだけでpixiv内での強制力しかないよ.まあ規約違反ということで該当ユーザを退会させるまではいいと思うけど,R-18コーナーのものだからって公の場で引用しちゃいけないとかわけわからんわ.
あ,それとも村上春樹と違って支部の二次エロは刑法175条に抵触するから法的に地位が違うとでも言いたいわけ? そういう趣旨なら爆笑するけど.
農村においては、男女は夫婦を形成していたが、夫婦間を越えた乱交は一般的であり百年前ほど前の長野においては夫が妻に昨日は誰とやったのかを特に攻めるわけでもなく尋ねていたようだ。
つまり形式上は夫婦でも実際のところ村における乱婚に近い形だったのである。
こんな関係においてはパートナー獲得にコミュニケーション能力など要らず
現に少し前までこれに近い形式が残っていたブータン人などは人前でのスピーチの方が友達の女にセックスを頼むより緊張するとのことだった。
まず
第一に男女ともいろんなパートナーとsexができて飽きることがすくない。
第二に若い頃からsexができて年を食っても若い相手とsexができる。
第四に村内でパートナー交換をしているため出来てくる子供も赤の他人に託卵される可能性は少ない。最悪ある程度の血の繋がりがある。
第六に性の教育制度が充実しセックス下手が著しく減り、痛いセックスが減る。
間違ってもこういったアドバイスみたいなことを
その「人並みの気遣いができない童貞のお客さん」の前でするなよ。
逆上して殺されるよ。
私も貴女様の御同業の方々に偶にお世話になっておるものですが、
お仕事でお相手していただいているとはいえ、いつも感謝に堪えない気持ちでおります。
どうかお健やかに。
「ギリシャ型(人)の足」「モートン足」と呼ばれるそうで、日本人は4人に1人は当てはまるそうだ。
1.◯◯まとめ、とか 〇〇一覧
大抵全然まとまっていない。一部抜粋ぐらいのレベルなのに、堂々と“まとめ”とか書いちゃう。
2.(特定のアーティスト)のファン歴◯年の私がオススメする楽曲
さも初心者のために書いているかのように見えるが、実際は単なる「自分が好きな曲特集」
4.〇〇を暴露する
5.ネタバレ
著作権さん「…」
6.~すぎる
全然笑えない。泣けない。ヤバくない。ビビらない。ブロガーたちの感受性良すぎ。感性がガバガバになりすぎてて笑える。
8.イケハヤ
生きるのは現象に過ぎなかった。
それゆえ、善意から自分が次世代を残すのはどうかと。また子が生きる今後の社会についての予想もふまえて。現代によくある悩みかもしれない。
しかし、例えばある人をかわいがり玉のように扱うことが、ある人を堕落させることもあるような、地獄への道が善意で舗装されていることもあるこの世界で、善も悪もあるだろうか。
イケメンWASPに生まれようともイスラム圏の女性に生まれようとも結局全員生まれて死ぬだけだ 例えば教科書に名前が載るような行いをして死後さえ尊ばれることもあるだろうが、勝てば官軍、いつ大馬鹿だったと言われるかもわからない。何が善で何が悪なんて主観、一人の人間に完璧な判断ができるだろうか。
・ずっと水着でも違和感が無い。山でも川遊びは出来るがずっと水着では違和感がある
・青い海と砂浜が夏っぽい絵にしやすい
・山より海の方が出来ることが多い。逆に山でしかできない遊びは少ない?
http://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/07/news096.html
40のおっさんだが、こういうスケベオヤジをひっける意図が見え透いているCMは、心底馬鹿にされていると怒りすら感じる。なんと言うか、「女や子どもに気づかれないようにうまくつくってやったぜ」という裏の声まで聞こえて、寒気さえする。
「昔だったらこんなの普通だった。騒ぎ過ぎ」と物の分かった風に言う人がいるけど、そんなことはなかったと思う。これに類するビールのCMが記憶では思い浮かばない(清涼飲料では釈由美子のもっと露骨なCMはあった)。むしろ、「男は黙ってサッポロビール」のように、ストレートにマッチョなCMが多かった。そもそも女性を顧客として見てなかったのではないだろうか。
PCが厳しくなっている今になって、こういう「女を侮辱し、男を馬鹿にした」CMが増えているように思う。なぜだろうか。思うに、昔ながらの頭の固いオジサンが企業の現場で減ったからではないだろうか。昔の企業の偉いオジサンなら「こんな下品なCM不愉快だ!やめろ!」と一喝したはずだ(リベラルだからではなく、逆に頑固マッチョだったから)。おそらく今の企業の現場は、よくも悪くも頭が柔らかくなって、こうした品の悪さが「その場のノリ」で通ってしまうことが多いのだろう。
女性を顧客として取り込もうとしていることもおそらく関係しているの。特にビール業界などは長年徹底した男社会であり、制作の現場は相変わらず男主導の男目線なのにもかかわらず、無理に女性を取り込もうと頑張ると、あのような地雷を踏むCMが出来上がってしまうと理解することができる。