2013年10月10日の日記

2013-10-10

心が死にそうだ

多くの人がそうであるように、思春期に聞いていた音楽というものは好き嫌いで括れるものではない。

んで、ASKAである

若い頃は「世間知らずでも熱くていい奴」と言われていた人でも、50を過ぎた爺さんである

心が死にそう。

普段「CHAGEって禿げてるんでしょ」ってからかいに来る父も今日は無言である

今日は私の好きな納豆ご飯であった。

ASKAのように粘っておった。

しろASKAは本当に粘っていたのか。本当は薬師丸ひろ子のようなハキハキボイスだったのではあるまいか

心が死にそう。

http://anond.hatelabo.jp/20131010163047

なあなあ、偉そうなこと言うならもうちょっと勉強してからにしない?

そこまで偉そうなこと言ってるのに大学も行ってないの?それとも、所謂大学行ったけど何も意味のない雑魚の代表


まず、お前世間知らなすぎ。大学進学率50%程度だが、都会と地方ではそこにまた大きな差がある。

地方なら大学に行かないのが当たり前、の地域だってある。

流石に最近は一旦専門学校(ラノベ学校とかそういうモラトリアム学校じゃなくて、自動車の整備とか、あと所謂大原とかそういうのな?)

行ったりする人も多いけど、高卒で働くことも別にめずらしくもない。

で、そういうやつが大学行きたいけど行けなかったか、なんて言ったらそんなことはまず無い。大学に行くほど勉強なんてしてない奴の話。

勿論、探せば、親の都合で、物凄い成績が良いけど大学行けなかった、って人もまだいると思うけど、

その行かなかったうちの50%のほんのわずかだ。






授業料なんて問題ない。そこまでの家庭なら免除される。

一番かかるのは何だかんだで生活費だ。その辺の認識もしっかりしろよ。

地方でも自宅から通える所に国立があったりすれば余裕。

近くに無くても地方国立なら生活費抑えて行くことも可能だろう。

都会でも寮とかがきちんと得られるところなら頑張れる。

(東大なら2年までは月1万くらいで入れる寮があることくらいご存知ですよね?もちろん?)

そこで、”学業品格ともにタカだけど、家庭環境とんびよりダメな家庭に産まれた子”を対象に給付型奨学金ができた。

どの奨学金の話だ?起業給付奨学金を出してるが、別にそれは今に始まったことじゃないし、そのようなものばかりを対象にしたものでもない。

家庭環境一切問わないものもある。お前は何を知ってるっていうんだ?





というようなグレーゾーンのカモをどんどん取り込もうと貸与型の奨学金もどんどん拡充された

どの奨学金の話だ?育英会(支援機構)に限れば貸してるだけで損だし、他の奨学金もその期間の運用考えれば全て「損」だからな?

給付じゃないからって得してるわけではないぞ?負担は少ないが、実際に与えてるのはたしかだ。

「カモ」って発想がどこからどうでてくるんだ?それともこれは、大学が「カモ」にしてるってことか?

そういったカモが行くような下の大学でもそういった奨学金貰えるのか?


飛び抜けて優秀な学生には免除

からどの奨学金の話をしてるんだよ?

学生支援機構は現状学部での免除は死んだりしない限り一切なしな?

修士以降なら学業での免除はある。が、それは99.9%に縁が無い、話ではなく、それなりの大学でまともにやってりゃ半額程度はある。

それも貰えないようならホント意味が無い。

で、起業奨学金でその様な物はほとんど無いと思うが?

一部、古い育英会の様な制度(研究職や教職につくと免除)だとかはあったが、学業次第で免除、なんてものは無かったと思うが?

何故なら絶対数がそのような奨学金では少ないのだから、評価のしようがないだろ。

学校での成績でやるのか?その奨学金教えてくれよ?




貸与型奨学金を廃止しよう(ついでに新聞奨学生も廃止しよう)

以降ではお前はただただ身分固定しろ、って言ってるだけだよな?

それ、意味ワカって言ってる?






あ、そうそう、「自己責任」とか吠えてる奴って借りてる当時が未成年だったってことぐらいは頭回ってるんだよね。当然貸与型だろうと連帯保証人必要からね?

支援機構での機関保証制度さえも知らないの???保証料を払って完全に自己責任でやるんですが、この場合

http://anond.hatelabo.jp/20131010011715

まず大きい下着って可愛くないし。Aサイズと同じデザイン、柄、形でも、もはや別物。

なんか他のサイズと並べて置いてあると異様なんだよね。

わかりすぎる。

小さいからこそ可愛いデザインってのがあって(何というか一口サイズのオシャレなお菓子のような愛らしさ)、それを機械的にサイズアップさせると迫力がすべてをブチ壊すみたいな感じになるよね。

森ガール系は言うまでもなく似合わない。挑戦してあまりにも似合わなくて愕然とした。あれは一種少女性みたいなのをウリにしたファッションから胸が豊かすぎるといろいろダメになるんだな。

ギャル系の服じゃなくてもやばいオフィス着がやばいシャツボタンのところに隙間が開くのがイヤすぎる。マジで四六時中気にしていなければならなくなる。

カットソー普通の布地だと妙にバストが強調されてシルエット崩れるし、気がつくとシフォン生地のふんわりキレイカットソー☆ばっかりになってる。

あれどうしても裏地がつくから季節によっては暑いし、汗かくとぺったりして見た目も悪いし不快なんだよなー。

可能な限りカチッとジャケット着て髪結い上げてスラックスで仏頂面でコミュニケーション必要最低限以外は切り捨てて、くらいまで行ってやっと職場の人的被害は気にならなくなったけど親戚はしつこい。なまじ身内で女で「これが女に対する可愛がりだ評価だ褒め言葉だ」とか思ってるから遠慮ってものがない。しねばいいのに。

「私はアナタエロいネタを持ちかけてもいい相手ではありません」というクソ単純かつ簡単自明なことを他人にわからせるだけのことが何でこんな大変なんだろか。

http://anond.hatelabo.jp/20131010005142

こういう人は男女問わず結構いると思うし、こういう人同士ならうまくいくはず

でもそうならないで「自分ダメだなあ」と悩んでしまうのは、こういう人はたいてい「自分恋愛結婚もする価値がない」と思っていたり「ひとりのほうが楽だ」と思っていたりするから積極的に相手を探さないんだよな

からこういうタイプ出会確率も低くて、結果的に独身貴族になったりするんじゃないだろうか

探すのも面倒だしな

http://anond.hatelabo.jp/20131010142400

男がBLにハマることが、男同士の間でドン引きされるほどの特殊性を持つということに、できれば疑問を感じて欲しい。

何故多くの男性は(特に男同士の)同性愛にそこまで強烈な嫌悪感・恐怖心を持つのか。

(余談だけど男性の方が同性愛嫌悪が強いことはしばしば統計に現れてくる)

「ふーん」だけで済ませられない、何か切実な理由があるんだろう。

プロレスが好きって言ったら

プロレスが好きって言ったら「あんなのやらせなんだよ?何が楽しいの?」ってプロレスいかやらせか説かれた。

(100%とは言わないけど)そんなの生で見とるこっちが一番わかっとるわぼけえええええって思う。

何が楽しいのって?全部だよ全部!

やらせからビンタされても顔面に蹴り食らってもヒップドロップされても大した事ないとでも言うんかい

そりゃ明らかに関節決まってない選手もいるし、今の今まで死にそうだったのにマイク持った途端めっちゃ元気とかあるし

タッグマッチカウントを取られてる味方を助けに行きたいけど敵に抑え込まれて行けない!とかいや本気出したら行けるだろとか思う時もあるけど、

でもコーナーポールの上+選手身長の高さから落とされたり、空中技決めたり、雄叫び上げてる選手見てると

やっぱり面白いんだよ、自然とこっちも大声で選手名前呼んじゃうんだよ。

人の趣味ケチ付けるの良くない!

誰も気付いていない(?)はてブの糞リニューアル

2,3日前に突然画面が変わった。

糞になったのは、はてブの新着エントリー画面。

以前は、冒頭引用サムネ画像の両方が表示されていたのが、今は、引用サムネのどちらかしか表示されなくなってしまった。

リンク先に画像がある場合画像優先表示で、画像がない場合引用が表示される仕組み。

引用がなくなったことが糞。

引用がないことの何が問題か。釣りタイトルを避けることができなくなるんだよ!!!!!!!!!!!!

自分はてなブックマーク毎日のように利用している。

タイル表示になった新画面をスタイルシートで旧画面風にして10ブクマ以上を表示するようにフィルタかけて新着エントリーをチェックするようにしていた。

といっても全てのリンク先に飛ぶわけじゃない。

まず興味引くタイトルかそうでないかで選別される。次に引用部分を見て、だいたいの内容を判断し、面白そうかそうでないかを判断して、リンク先に飛ぶかどうかを決める。

タイトルに興味惹かれなくても、冒頭引用部分で興味をひかれリンク先に飛ぶこともある。

引用部分がなくなったことで、それらができなくなった。

どれもこれも釣りタイトルしか見えなくて怖い。

本当に面白いエントリを見逃してしまうかもしれない。

人気エントリーの画面ではサムネ引用も全てのエントリで表示されているのに。

ほんと糞リニューアルしてくれたもんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20131010011715

元増田です。

ブクマコメ読んでそうなんだよおおおとかなんか変にテンションあがってしまった。

もっと批判食らうかなと思ってたのでほっとしたw

そうだな、巨乳武器にしたれって思うくらいでいたら気持ち楽だよな。

まぁでもおっぱい大きいねって言われた時点でややっこいつ性的な目で見てるなひぃぃぃってなるので

親しくない人にはあんまり言わない方が良いね

あとちんこは大きいから良いってもんではないと思います

大きすぎて女性が痛がるとか聞くし。

やっぱ平均が一番だな、ありがとう、森臭くない森ガール続けます

http://anond.hatelabo.jp/20131010141954

成長期に誰もが通る道、萌えオタ卒業おめでとう!と言ってあげたいけど、ナンにでも難癖付けるタチの悪い批評オタクなっちゃっただけのような気も(^_^;

根拠のない優越感には浸れるけれど、楽しくないよね、自分友達も。そーゆうオタクは、誰も幸せにしないから。それも一度はオタクが通る道かも知れないが(^_^;

世の中にはもっと面白く、人と繋れる事は沢山あるだろうし、アニメ漫画キッパリやめて、素敵な友人を作ったり、恋愛でもなんでも、他に生きるのに楽しい術を探せるといいね

或いは、今のアニメ製作者なんかより自分は晴らしいセンスを持ってる、自分ならこう作る!ってビジョンがあるなら才能かも。ただし、キチンと形に出来るなら。ぜひ面白い作品を作って見せて欲しい! 

http://anond.hatelabo.jp/20131010213136

何でこういうバカは競馬すら「投資」とか言えちゃうんだろう。。。

そんなバカだから資産が増える様な仕事につけないのに何故気付かん。。。

働いていてもお金は増えない

やっぱり株やFX競馬運用しなければ、資産は増えないな

パチンコへの投資は論外だけど

http://anond.hatelabo.jp/20131010210604

別に早稲田でも慶応でも場所よっちゃだれでも入れる所なんていくらでもあるわけで。

別にその辺に実際言ってたとしても別にどうでもいいんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20131010134449

絶対、質の悪い出品者が大量に発生するよね

落札目線ではもうヤフオクは終わったとしか言えない

女は夜道を歩くなとかミニスカ穿くなみたいな暴論はどうかと思うが

三鷹JKに関しては完全に自業自得だと思う。自分から変な男に寄って行ったのが悪いんだよ。

そもそも、「被害者を非難するな」「自衛論を強要するな」って言われるのって性犯罪やそれに類した犯罪限定じゃね?

置き引きやオレオレ詐欺だったら被害者の迂闊さも普通に責められてるし、それが問題視される様子もない筈。

http://anond.hatelabo.jp/20131010210822

なんでもいいけど、お前が上位だの下位だの言ってたのは感覚おかしかった、ということを認めるのな?

帰る場所を作ること

人生に失敗して実家に帰った。

実家があることのありがたさに、こんな状態になって初めて気付いた。

帰る場所自分にはあったんだなと、ただそう思えた。


ふと思った。

実家がない人はこういうときどうするんだろう。

生活保護でも頼むのだろうか。

帰る場所はなく、ただ一人で耐え忍ぶのだろうか。


結婚したいと思うことがこれまでほとんどなかったけど、今回実家に帰ってその考えが変わった。

自分が親になるなんて想像できない。

子供ができても不幸にしてしまう気がする。

でも自分勝手だけど、自分が帰るための場所を作りたい。

そんな場所を作って人生を終えたいと、そう思うようになった。


家族のために何ができるのか、正直分からない。

何もできない気がする。

でも、帰る場所を作ることくらいならできるかもしれない。

自分のために、家族のために、帰る場所を作ることくらいなら。


この場所を残してくれた両親に感謝した。

こんなに感謝したことはなかったかもしれない。

人生に失敗して、目標特になく、もう何もかも終わったと情けないながら思ってたけど、

これを学ぶための失敗だったのかもしれないと、最近思う。


から、再起後の人生目標はこれにしようと思う。

『帰る場所を作ること』。

これなら、また頑張れそうな気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20131010205748

青二才偏差値そこそこの自称進学校(一応「進学校になった」と学校が言えるレベル)出て早稲田慶應どっちか出てるんだから低学歴ではないだろ。

ネットで叩かれると辛いな

ブログ書いたら、3つほど、批判的なコメントがついた

大した内容ではなかったが、結構心にグサッとき・・・

たまにネットで叩かれて自殺する人いるけど、もっと大ごとになったりしたら、こりゃ死んでもおかしくないわ

と思った

【追記】

念のために一応補足しておくと、別に今回は死にたいとは全く思ってない

ただ、もっと凄い炎上とかしたら、自殺する人がいてもおかしくないなと思っただけ

正直、自分ブコメなどで中傷コメントを軽い気持ちで書いたりすることがあるけど

思っている以上に相手を傷つけてる場合もあるんじゃないかなと思います

http://anond.hatelabo.jp/20131010203404

そら、「男」とか「女」とか全面に押し出してやる日記自体が少ないわけで。

さらに言えば「はてな」の中ではそういうのは更に稀なわけで

からこそ、女にもユーザー層を広げたくてこういうの作ったのかもしれないけど、

結果的に、女を装う(もしくは女だとしても面白い女像を装う)キモイ内容の日記が上位に来るだけという、

意味不明な結果をもたらしてる。

「女」ってのが単にニッチな分野だから、今なら「女」を全面に出す日記はてなでは一番簡単に人気日記に出来るものかもね。

http://anond.hatelabo.jp/20131010202856

え?もう話にビビってまともに答えられなくなったの?年収1000万は流石になかった?ごめんね?日本の上位15%には入れなかったんだね!

増田なんて日本の下位15%が集まるところだろ?増田年収的には下位15%に入ってたりするんじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん